ここで聞いていいかわかんないけど聞かせてください

5ヶ月で元々あまり泣かないけどよっぽどお腹が空いてたらちゃんと泣く子
ネントレは順調で暗い部屋に寝かせたらセルフねんねする
19時に寝て1時くらいと5時くらいに眠りが浅くなるみたいでモゾモゾしてる
別室でベビーモニターなので、気配を感じて覗くと起きて目がぱっちりのときとウトウトしてるときがあるが泣いたりはない
小さめなのもあって体重増やしたくてそのタイミングで授乳してきたけど、泣いてないってことは授乳は本当は不要なのかな?
それともまだ5ヶ月だし離乳食進むまではあげるべき?