X



トップページ育児
1002コメント533KB
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい139 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 08:24:30.59ID:WPye4xA3
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。

※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい138 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1499341582/
0625名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:54:36.46ID:1Qa/5i5X
今でも、趣味のイラストの話や、日常会話などでは娘と仲良くできていると思うけど、大事な話になるとどうも会話のキャッチボールが出来なくて、私も泣きながら、お願いだから、何でも良いから返事して……とつい感情的になってしまいます。

外に友達を作るのも得意な子ではないので、せめて家庭では、自分の事を話してほしいです。
虐待はありません。
子供の気持ちの聞き出し方や、似たお子さんをお持ちの方や、娘の心理を読み取ってくれる方、アドバイス下さい。
娘とどう向き合ったら良いかわからなくなってきました
0626名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:58:24.74ID:bMMWMW8h
>>624
何言っても怒られるって分かってるから。
反抗しても無駄だし、こっちの言い分は聞いてくれない、譲歩もしてくれない。
親が感じてること見てることが正しいと思ってるから。
恐怖で萎縮してる。
0627名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:02:12.88ID:2pHbWkI9
話せないなら筆談はどうかなあ?
あまりプレッシャーかけると良いことないと思うよお互いに。
書いて気持ちが整理出来たらそのうち話せる事も出てくるかもしれないしね。
場面緘黙かなと思ったけど、明るい話題なら話せるんだよね?
0628名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:02:37.40ID:oz9B7kQA
4歳娘についての相談です。
娘がとにかく食べるのが遅いし、食べる量が少ないです。食べ始めの数口は普通にパクパク食べますが、しばらくすると噛むスピードがとてつもなく遅くなり、私が声をかけないとずっと同じものをダラダラ噛んで進みません。
声をかけて注意しても、注意したときはすぐに飲み込みますが、次に口に入れたらまたゆっくり噛みだして私が注意してと無限ループです。
毎回私が怒りだしてからなんとか食べますが、それでも少し私が目を離すとボンヤリノロノロ咀嚼…。
私のご飯が美味しくないのかと思いましたが、主人や友人、実家の父母曰く普通だし美味しいよとのこと。
量も子ども茶碗に大さじ1杯とごく少なく盛っていますが、それでもかわらず。ボンヤリしないように話しかけたりしましたが、それだと会話に夢中になり食べなくなります。
一口が多い、口に詰め込んで食べるので、いつまでも咀嚼しているのはそのせいかと、ひとくちずつ噛みきるように促しても変わりません。
毎食毎食同じことを叱り続けて、もう限界です。料理するのも、どうせボンヤリダラダラ食べて結局少ししか食べないと思うと作りたくなくなってきます。どうしたら食べてくれるようになりますか?また、食べなくてもいいのでしょうか…
0629名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:07:46.56ID:bMMWMW8h
>>628
成長曲線はどうですか?食べない子は以外にたくさんいるよ。
でもせっかく作ったのにって悲しくなるのは凄くわかります。
怒るのは1週間止めて、食べてくれてお母さん嬉しい、美味しくなるように頑張ったよと声掛け。
あと料理に興味があれば一緒に作ったらどうかな?一緒に買い物でもいいね。
0630名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:10:16.44ID:1Qa/5i5X
追記で、学校で花の観察絵日記を描いていて、先生に上手だねと褒められた途端、消しゴムで消して紙を破いて泣いてしまったそうです。

私は何もできない、弟より下手くそ、2年生の時に自由帳に(自分の名前 はわるいこ、どろぼう、テストで0点とる)等を描いていた、実際私はそんなこと言ったことないし、勉強も普通にこなしています。
友達の家にお呼ばれしたが、インターホンが押せず帰ってきた時にお友達にごめんねの手紙を書くことを促すと、(下の方に、やくそくをまもらないわたしは死んだほうがいいね、死なないけど)等訳の分からないことを書いていました
0631名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:15:16.21ID:Vj9bBcD1
>>628
うちは4歳男児だけど同じ
びっくりするぐらい食べない
下の2歳の半分も食べてないのに、完食するのに2倍以上時間が掛かる
身長が成長曲線ぶっちぎりの大きさなので、もう食べない子だと思うことにした
0632名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:21:08.16ID:1Qa/5i5X
>>626
何かを娘から発信してくれて怒った事は1度も無いです。
2歳の時に元旦那の不倫で、私がメンヘラ化してしまった事も影響してると思います。
恐怖の表れなんでしょうか

>>627
筆談は良い案ですね
焦っていて思いつきませんでした。
場面緘黙症は私の妹が小学生の時にそう診断されてカウンセリングを受けていました。
その頃の妹と比べて、外でも楽しくなると少し話せるので除外していましたが、専門家に足を運んでみようと思います。
0633名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:26:10.10ID:d9VPAzFw
>>624
笑わせてる?
大人気ない行動をして対等な立場で会話してる?
時には子供に馬鹿にされるような行動をしている?
綺麗事ばかり言わないようにしてる?

親らしくばっかりで人間らしくしてないから子供が心を開かないのではないかい?
0635名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:40:14.21ID:1Qa/5i5X
>>633
家でも学校でもよく笑っていますし、私は母親らしいと言うよりは、子に馬鹿にされたり対等だと思います。
大人の力で抑圧するような事も一切ないです。私も異常な位繊細な子供時代を過ごしていて、苦労したので、綺麗事なしで似てしまった娘の理解者で居たいだけです。
だからこそ、何故段々話してくれなくなったのかがわからなくて困っています
0636名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:46:56.67ID:1Qa/5i5X
>>634
その時期は、娘の前で私が殴られたり、娘が居るのに夜は皆が寝るまでトイレに篭って吐いていたり、1度椅子を持って暴れて冷蔵庫を壊しました。
弟が産まれて、離婚する時に、下は新生児なので上の子の親権をと、義実家と元旦那が娘に、打診しました。
結局夜逃げ同然で、実家に逃げ帰りました。
離れてからはそのようなことは1度もありませんが、間違いなくトラウマではあると思います。
0637名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:50:09.41ID:diu4Wbde
>>625
他の会話はどうかな?
状況説明が苦手でうまく説明できない、作文が苦手などある?

感情を頭でうまく整理してアウトプットできてないのかなと思った。


すごく自己肯定が低そうに見えるけど、そんなに何か自信喪失することあったのかな?
0638名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:51:04.23ID:eY7fiGIo
>>635
>娘の理解者で居たいだけです。

自白してるけどあなたは"娘を理解したい"わけじゃない
娘から"理解者として扱われたい"だけなんだよ
娘の人格をアクセサリーにしたいだけで理解してないから娘さんは絶望した
ただそれだけのことだよ
今まで理解できなかった娘さんの絶望を理解するのはすぐには無理だよ
0639名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:54:37.20ID:MIY+jBA6
>>636
そういうのを見せておいて、いまさら「困ってます」もないわ
できるだけ早くカウンセリングなり小児精神科なり、プロに診てもらって
0640名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:59:37.75ID:JvJ2yXjl
>>624
一度1日の自分の行動というか娘さんとの会話を全部録画して他人に評価してもらったらいい。
おそらくは事あるごとに子供に声を荒げてあれこれ指示し何かを聞くにしても質問じゃなくて詰問している映像が撮れていると思う
0641名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:06:34.27ID:1Qa/5i5X
>>637
作文と国語の読み取り問題が苦手ですが、自作の物語はスラスラと書けるのですが。

話せなくなるタイミングは仰る通り、二択の問題より、自分の意見を言葉にする場面が多いです。

小さな頃から見えていた所で、自分の意見が言えないと学校で困る→友人、恋人関係で利用されてしまうかもしれないと、話さない事に対して叱る事が多かったのが駄目だったんですかね

>>638
私が阿呆なのか、同意義だと思います
私も家族に何も話せない子供から成長して今に至るので、何かあった時に相談できる母親でいたいです。
自分も話せなかったのに、何故だかわからない、結局話して貰えていないので、仰る通りに、私の認識が足りていないんだと思います。

少しでもここから良好な関係を築きたいので、するべき事、歩み寄り方が知りたいです。
0643名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:15:53.09ID:1Qa/5i5X
>>639
その件で1度心理カウンセリングを受けたのですが、他人には一言も話せないので進歩がありませんでした。
私も妹も同じだったし、ニコニコ遊べて他人に優しいので遺伝かもしれないねと言われる始末
娘の態度が周りから見て不調和な事だけはわかるのですが。

>>640
よくそう思われて聞かれるのですが、私は病気で大きな声が出ないのと、娘にとって詰問にならないようと努力は常に欠かさないので、違うと思うんですよね…
0644名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:19:59.61ID:Oazhu016
>>641
親子でカウンセリング行ってみたら?
あなたもお子さんも、旦那による虐待の被害者でPTSDとかじゃないかな?
スクールカウンセラーの人に相談したら?
0646名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:23:42.96ID:qBuBSaYI
>>635
だとするならただの処世術なんじゃない?
問い詰められた時に沈黙することで回避できたという流れや
自己を卑下すれば話の流れが心配に移行するという流れを成功体験とし
身についてしまったってだけな気がする

それでもし沈黙してる時にどうしても何かを言って欲しいときの打開策なんだけども
自分なら5秒で笑わせる何かをするかな
何かしらのふざけた態度をとり緊張と警戒を散らしながら注意深く表情を読みながら話す
人間ってものは例感情的になっているときほど口を開くからね
だから先ずは場に合わなくても笑わせるわ
0647名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:26:05.64ID:fpRm5FzG
>>642
そう思われる方が多いようなので、その線でもう1度カウンセリングを受けてみます
まだ2歳だったのもあり、離婚が成立してから平和になって娘も楽しそうだと私が自己完結してしまっていたみたいですね


皆さんからアドバイスいただいた、カウンセリング、筆談、不安とトラウマのケアに徹します。
拙い相談に乗っていただきありがとうございました。
0648名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:34:33.62ID:fpRm5FzG
〆より前のレスまで返答失礼します
>>644
虐待というほどではないのですが、一緒に受ける事で娘も話せるかもしれないので実践します。

>>645
現実的に自分で録画して誰かに見てもらうと言うことがありえません
すみません

>>646
新しい方向性のアドバイスありがとうございます。
確かに、黙り込んでしまったときに弟がふざけて笑わせた時は少しスムーズにいく事が多い気がします!
併せてもっと楽しいコミュニケーションが取れそうで目から鱗ですー

改めて皆様ありがとうございました。
0650名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:47:02.78ID:JvJ2yXjl
>>648
>ありえません
なんで?部屋全体が映るようにカメラ置いといて長時間回すだけだよ?
持ってないなら音声だけでもいいし客観的な自分のよくないところを見てもらわないで
私はやってます努力してます、でも出来ません、どうしたらいいでしょう?ってバカじゃん
0651名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:56:39.20ID:7BEyEp9j
>>628
ご褒美を作るのは?
うちはまだ3歳だけど同じ感じではじめはそれなりに食べるけど、飽きてきたり噛むのが面倒になるのかすぐ手が動かなくなってしゃべってばかりになる。
口が疲れるのもあるんだろうな。
うちはフルーツがすごく好きだから、頑張って全部食べたらいいものあるよーと釣って食べさせてる。
後は大人みたいに大皿から自分でとらせると食べることが多いかも。
ご飯は離乳食期に使ってた小さいおにぎり作るやつで一口おにぎりにしたり、猫の形にしたり、海苔で顔をつけたりすると比較的食べてくれる。
0653名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:04:10.57ID:7BEyEp9j
私なら母親がずっと吐いてトイレに籠ってるとか喧嘩して殴られてるとか物壊すほど暴れたりしてるのを目の当たりにしたら確実に病むわ・・・
口答えや何か相手の気に障ることを言ったら自分もあんな風に殴られる、暴れられるんじゃないか、と無意識にでも思ってるんじゃないのかな。
何でそんな楽天的に考えられるんだろう。
0654名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:19:09.34ID:DEIlgN8Y
違うと思うんですよね
ありえません

自己完結でアドバイスが活きてない
せめて、声の録音だけでもして第三者からの判断をしてもらわないと
大声で怒鳴るじゃないから言い方は大丈夫、ではない
自分で録音スタート押したら意識するから父親にでもどこかでお願いしてやるのがいいと思う
0657名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:34:30.92ID:1Qa/5i5X
録画録音して誰かに見てもらうなんて、冗談か、よくあるゲスパー煽りかと思って受け流してしまいました。

正直見せる人もいないです
先生にも友達にも父親にも、妹にも黙り込んでしまうので、すみません。
ですが一般的な意見の様なので、検討します。
〆たのに申し訳ない
0658名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:39:18.26ID:bMMWMW8h
何度もごめんね、自分も両親不仲で似てる。涙があふれてきて、嗚咽で何も話せないことが多かった。
子どもは親の表情に凄く敏感で、怒ってるとか悲しんでるとか親が出してないつもりでも分かるよ。
貴方か何とかしてあげたいと思ってることがとても羨ましい。
やっぱり性格的なところも大きいと思うけど、どこか自分の意見を言える場を作ってあげたいね。
0659名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:40:16.08ID:JvJ2yXjl
>>657
カウンセリングに持って行けよバカ
手ぶらで行ったところで自分は悪くないってgdgd言って先方の時間を潰すだけだろ。

自撮りエロビデオみたいに自分でカメラ持って撮って家族やママ友に見せるとでも思ってたんかどアホ
0660名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:45:56.70ID:oz9B7kQA
>>629
成長曲線は真ん中より少し下です。なのでもう少し食べて欲しいという気持ちがあります。
目から鱗です。ずっと、食べてくれなくてお母さん悲しいよとかマイナスな声掛けしかしてませんでした。なので余計イライラしていたかも。
〜してくれたら嬉しいとプラスの声掛けをしてみます!

>>631
食べない子だと思ってしまえばいいのでしょうが、せめて食べてる間無気力にボンヤリするのをやめてほしい気持ちがあります…

>>651
ご褒美作戦はやりましたが、ダメでした。口が疲れる、飽きるというのはあるかもしれないです。それで今、あまり口に詰め込まないように指導してはいます。
小さいおにぎり、やってみます!面白がって食べ進んでくれそうですし、ご飯がなかなかすすまなくて困っていたので。


相談にのってくれてありがとうございました。新しい発見もあり嬉しかったですし、他にも同じような子がいるということで少し安心しました。
0661名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:48:24.45ID:DEIlgN8Y
>>657
子どもの話し方を見てもらうのではなく、貴方の言い方、伝え方をカウンセラー等専門の第三者に診てもらうんですよ
話し方、伝え方に問題があるかもしれない訳なので
更に映像が撮れるならその時の子どもさんの表情も診て貰える
0666名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:18:02.68ID:1Qa/5i5X
暴言込みだったので煽りかと思いましたよー
けど、その後も色々と教えてくださってるのでちゃんと読ませてもらってます。

カウンセリングに持ち込みですか、友人?誰?と恥ずかしい位勘違いしていました。
自分で設置すると緊張して私も声が出なさそうなので、先生に相談した後、父親に頼んでみるのが良さそうですね。
全レス、〆からの再浮上すみませんでした。
キリがなくなりそろそろまた怒られてしまいそうなので黙ります。
ありがとうございました
0668名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 18:37:18.87ID:Ogb1TSOV
>>660
もう〆ちゃったかな
小さいおにぎりと同時に、おかずを一口大にあらかじめしてあげるのもいいよ
自分の一口、がまだわからないのかも
うちもそうで、小学校入学前くらいにはなんとかなったよ
たくさん食べるようになってくれるといいね
0671名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:06:21.49ID:I/h0t3eg
>>660
うちの息子もずっと食が細いことで悩んでいたし、小2の今も多いわけではない。普通よりちょっと少ない、かな。
だけどいつも平均より大きい。だから、食事量と成長率はあまり関係ないのかも。
遺伝が大きいと思う。

でも、栄養面が心配だよね。
何かの本で、幼児期はまず食べたいものを存分に食べさせて胃を大きくする時期、というのを読んで、とにかく好きなものメインで出していた。
幼稚園の給食はまあ嫌いなものも食べてはいたので、家ではなるべく好きなものを出していた。
入学したら、家でも自分から嫌いなものも食べるようになったけれど、相変わらず小食。
だから、みそ汁やぬか漬け、ヨーグルトなどの発酵食品は毎日と決めて、カロリーも多めのものとか、栄養を考えて作ってる。
今のところ1年半で1日しか休んでいないくらい元気だよ。

その子なりの量、というのがあるんだと思う。だから気長に見てあげたらいいと思うよ。
私もずっと小食、遅食だったけど、出産後人より早いしたくさん食べるようにw
必要に迫られると変わるし、心配しなくて大丈夫。
0672名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 19:37:07.81ID:7BEyEp9j
>>660
更にその一口サイズにした食べ物に可愛いピックを刺すとかお弁当に入れたり可愛いプレートに入れるとか。
デコるのが大変だったら海苔用のパンチで可愛いのあるよ。
上手にする必要なくてちょっとだけ特別なことをするだけで予想以上に食いついたりするから面白いよ。
あと食べる部屋を変えてみるのもいいかも。
いつもダイニングなら和室に小さいテーブル置いて食べるとか。
0673名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 20:30:23.77ID:Oazhu016
うちの旦那が全然食べなかったらしいけど大学で空手に入ってからだ作りで食べるようになったら、あっという間に糖尿病になったよ。
我慢させてないのに食べないってことは、体が必要としてないんじゃないの?

うちの子が男の双子なんだけど、一人はめちゃめちゃ食べて、もう一人は全然食べない。でも身長と体重は全く同じだよ。
(似てるけど一卵性か二卵性かはわかりません)
0674名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 20:40:23.13ID:Oazhu016
>>673
追加
その全然食べない方は最近は最初からめちゃめちゃすくなく盛ってる。
だから同じくらいに食べ終わるよ。もう少し欲しければおかわりしてる。
でも、おやつの時にも割合をあわせて、食べない方をすごく少なくしてて、それが不満みたいでおかわりした次の日はおやつを増やしてるよ。
0675名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 21:54:39.80ID:j7C5fOG2
あまり食べたがらない子はいる。
うちも未だにがりがりだけど、年長くらいから出された物全部食べられるようになった。
年長からよく動くようになったからさ。
0677名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 11:42:23.28ID:3xUKA0ym
>>628
つい最近、わんこそば風にわんこソーメンにした
そしたらいつもよりたくさん食べたよ
ちなみに6歳だけど見た目は3歳くらいの小ささ(生まれも小さい)
最初はイライラしたけど、よく考えたら小さいけど生まれてから熱出したの1度しかないし、風邪も軽く鼻が垂れてるかな?程度を
3回しかひいてないくらい丈夫だから、この子はこんなものなんだと割り切るようにしてる
0679名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 12:15:17.33ID:YCb1UsNc
うちもご飯食べなかったけど、ふりかけご飯にして小さいおにぎりにしたら食べたよ
ラップに包んだやつを並べて置いたら1つずつラップをむいて食べるのが楽しかったみたい
あとは何でも一口サイズに切って爪楊枝で刺せるようにしたら、爪楊枝で食べるのが面白くて食べてた
それでもダメなら膝の上に座らせてスプーンで食べさせるか、テレビとかオモチャに夢中な時に食べさせる
行儀悪いからあまりしたくないけどね
0680名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 13:15:34.44ID:MSOGI88g
>>629
一人っ子?食べないと兄弟に取られてしまうという経験は?

知人が海外旅行に行って、幼い子がたった一人で路上に居て
日本人を見たらお金を貰おうとして必死になっている姿を見たって
そういう厳しい現実を見せに海外旅行に連れて行ったら?
0683名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:28:47.31ID:VJSce/oG
この程度でうわっとか気持ち悪っとか
自分の想定外の状況に出くわさない平和な日常を過ごしてるんだろうなぁいいなぁ
0686名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 15:27:52.01ID:CplKEw5B
全然逆の方法かもしれないけど
うちはメニューも食器(箸だけ子供用)も子ども用をやめて大人と同じにしたら途端に食べるようになった
味付けは薄めで大人が合わせる感じで
親と同じものが良かったみたい

はじめは工夫するのに疲れ切ってヤケクソでそうしたんだけど、そういう子もいる
日によってうまくいかない日もあったけど、それでもこんなに頑張ったのに!ってならない分ストレス少なかったかな
0687名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 17:03:26.61ID:yDBvtudq
大人が切羽詰まってると食べないかもよ
介護の現場では食べさせようと躍起になると食べなくなり
逆に食べなくてもいいのよ〜という態度だと食べるんだとか
ダラダラするなら30分で切り上げるとかしたらダメかな
0688名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 21:39:11.97ID:k/8tNf2D
相談させてください
もうすぐ7ヶ月の子供がいますが、6か月に入った頃から活動限界時間が3時間くらいに延び、昼寝に失敗して30分〜1時間で起きることが週2回ほどあります
失敗した日は22時過ぎまで寝ません
短い昼寝でも眠気がなくなるようで、18時前後に寝ぐずりしだすのですが、この時に短い夕寝をさせても22時過ぎまで寝なくなり、夕寝させずに就寝の19時半頃に寝させても30分前後で絶対に起きてきてやはり22時くらいまで寝ません
30分で眠りが浅くなるのか、寝返り等動き出すので、すかさずトントンしますが効きません
時期的なものとして諦めていいものでしょうか?夜遅くまで起こしてても大丈夫ですか?
放っておくとハイハイして寝ぐずりし、いつまでも寝ないので必ず寝かしつけが必要です
ちなみに完ミです
0689名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:16:52.25ID:XmOfFIzY
時期的なものだよー
このパターンに慣れたら成長してまた別のパターン、またなんとかやり方を見つけて慣れたらまた違うパターン
と赤ちゃんはなかなか楽させてくれません
体力ついたようなら抱っこ紐で公園やウィンドウショッピング見に行ったり支援センターとかでもっと刺激を与えると疲れて寝るかも
お母さんの体調さえ戻ってきたなら気候も落ち着いてきたし色々遊びに行ってみては
0690名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 00:00:43.90ID:YFPzAdAO
>>688
朝起きる時間を調節して全体的に前倒しして夜の眠くなる時間を20〜21時くらいに持ってこれないかな。

ただ個人的には私も完ミだったけど低月齢期から21時を最終ミルクの時間にして寝かせてたから寝付くのが22時くらいになるのもザラだったしそこまで夜遅くまで起こしてるというほどではないイメージ。
今後も成長に合わせて昼寝のタイミングがずれたりうまくいかないことはあるしあまり気にせず日が変わる前に寝たらいいわーくらいに思っておいた方がいいんじゃないかな。
0691名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 00:11:04.74ID:5cTA70X1
>>688ですが、回答ありがとうございます
リズム作らなきゃと躍起になっていました。離乳食も増えるし、もっと色々変化していきますよね
書き忘れて申し訳ないのですが、今は6時過ぎに勝手に起きるので朝を早めるとなると5時台になりそうで少し辛いです
また、22時台に起こして寝ぼけつつ最後のミルクを飲んでもらって夜間は起きない感じです
お二人のレスを見て、神経質にならずこのまま流れに任せてもいいのかなと思えてきました
もう6か月だし21時半までに寝かせなきゃと思い込んでいて…
0692名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 01:44:06.36ID:8QH7EiO9
>>691
子供が問題なく育っているなら今は貴方が無理しないでいいやり方の方がいいと思うよ
じゃないとあなたが疲れ切ってしまうから

一歳以下で睡眠時間を決めて それに合わせられる子もいるし工夫次第で変えられる子もいるけれど、立って歩く前は本当みんなささいな理由で全然寝なかったりするんだよね

うちは生後すぐ夜通し寝てくれるようになったけど
0時まで寝てくれない子だった
立って歩くようになってからなるべく早い昼寝、外で遊ばせるとかをやってなんとか一歳半過ぎた今22時前後に寝てくれる様に
できる範囲でいいと思いますよー
0694名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 06:25:39.56ID:5cTA70X1
>>692
レスありがとうございます
ここ1か月でお座りタッチはいはいと成長がすごくて、そのせいもあるのかもしれません
1歳になっても、遅くまで起きていらっしゃる子供さんもいるんですね
とても安心しました
成長ホルモンとかに影響したらどうしようとか思ってしまって
動きが活発になり最近、支援センターの利用も考え始めているので、また行ってみたいと思います
終わりにします、皆様回答ありがとうございます
0695名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 17:47:59.08ID:ilQxenwX
どうやら娘がお友達の女の子とそのお母さんを怒らせてしまったようで、今後は出入りを控えてほしいと言われてしまいました。
謝罪はしましたし、その時はそれで話は終わったと思っていたのですが、それからうちの子が声をかけても習い事や、今日は〇〇ちゃんと遊ぶからと断られています。
どうしたら前のように仲良く遊んでもらえるのでしょうか
0697名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 17:55:59.63ID:4jOvD2dS
>>695
何をやらかしたのかが分からないから何とも言えない
あなたは「謝ったんだからもういいじゃん」と思ってるんだろうけど
相手的にはもう今後は関わりたくないと思ってるわけだから、
それなりのことをしてしまったんでしょ
もう素直に距離をとった方がいいよ
0698名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:11:29.02ID:2ZZ55jO7
>>695
謝っても許されないレベルのことをしたのか
もしくは相手が地雷でささいなことで許さないと息巻いてるか
どっちでも修復は不可能と思われ
0699名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:21:49.12ID:kk4q5HbR
>>695
うわ謝罪して終わったつもりになるとか最悪〜
最低!くず!かす!人でなし!バカ!KY!無神経!
嫌な気分になった?
ごめんごめん
もう謝ったからこの話は終わり!もうレスしないでね!
0700名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:23:44.25ID:ilQxenwX
>>696
そうですよね。すみません

長くなりますが書きます。
元々そのお家はご両親が好きだからという理由でゲーム機などが沢山あるため、子どもたちのたまり場みたいになってました。
それこそ私達が子供の頃に有名だったものから、今話題のゲームまでほぼすべての機械があります。
そこのお母さんも午前中だけのパート勤務らしくて、快く受け入れてくれるので、近所の託児所状態だったんです。
ただ出入りする子はうちの子と同じに扱いますという事で、家に上がったらまず手を洗ってうがいをする、おやつやゲームの前に宿題、危ないことをしたら容赦なくゲンコツしますということを同意させられました。
細かい人だとは思いましたが、子供が遊びたいというのでお願いしたんです。
それからは何回か遊びに行かせてもらっていたのですが先日仕事中に電話が掛かって来て、すぐに駆けつけたら一緒に遊んでいた別の子をうちの子が怪我をさせてしまったらしく、出入り禁止を言われた次第です。
元々宿題をやってから遊ぶという約束なのに、私子ちゃんはだらだら文句ばかりで進まない。だから他の子が終わって遊び始めても遊べない。そうすると私ばっかりと拗ねる。
なんとか宿題をさせて合流させれば、譲り合いが出来ず占領したがって揉め事になる。
お菓子ボックスの中のお菓子を勝手に食べ散らかし、そこでも譲り合いが出来ない。
相談しようかと思ってた矢先怪我人が出た。これではもう見られないと。
でもその家の子(仮にMちゃんとします)と元々仲がいい子は、いつも遊んでるんだから、たまに遊ばせてもらううちの子がいつもやってるんだから今日は私に!って思うのも仕方無くないですか?
お菓子ボックスも、元々『みんなのお菓子ボックス』ってラベルが貼ってあって、ここからならみんなで勝手に食べていいからねって言われたと娘は言ってました。
勝手に食べていいと言われた場所から好きに取ったからと、怒られるのはおかしくないですか?
謝ったのに避けるようなことをして、娘はがっかりしてますし、なんとか仲直りしたいです。
どうにか元に戻れる方法は無いでしょうか
0705名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:33:57.57ID:ilQxenwX
釣りじゃありませんし、ネタでもありません。
そう言われるのが嫌だから転載禁止のここに書き込みしました。
本気で相談してます
どなたか真面目に相談に乗ってください
0706名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:34:59.16ID:ytRHtt2n
>>700
そこが公共の場所やみんなでお金を出しあって使ってる場所なら別だけど他人の家ならその家の人がダメと言うなら仕方ないと思うけど。
全く迷惑をかけてないなら弁明したり謝ったりすればいいけど、あなたの子は宿題を真面目にしなかったり愚痴愚痴したりお菓子を卑しく独り占めしたり他人を傷つけたりしたんでしょ?
そこまでコンボしてたらこの先も問題起こされる可能性が高いし来て欲しくなくなるわ。
多分今までも注意されたり怒られたりして謝ってもすぐ同じ過ちを繰り返してたのが今回で堪忍袋の緒が切れた感じなんじゃない?
0707名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:35:53.20ID:kk4q5HbR
なら顔も知らない他人に相談するんじゃなく公的機関の児童相談所にでも相談に行けよ
知恵遅れにも適切な指導をしてくれるだろうよ
0708名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:39:11.83ID:QxCIh7Fo
>>705
釣りでもネタでもないならあなたとあなたの子には悩の発達に深刻な障害のある可能性が高い
病院に行かないと解決しない問題はこのスレじゃ扱えない
0709名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:52:57.46ID:ilQxenwX
>>706
子供は怒られていたかもしれませんが、今回のことがあるまで私は何も知らなかったんです。
言ってくれれば言い聞かせることも出来ましたし、勿論知っていれば叱りました。
今回のことも、たまにしか遊べないものを遊びたい気持ちもわかるけど、みんなで遊ぶ場所でワガママばかり通すことは出来ないことをきちんと話しました。
一人っ子で誰かと何かを共有するという機会があまりなく、わがままなところがあるのは事実なので、あちらのお母さんから話をされた時にもただ謝罪しました。
なんとかならないんでしょうか
0712名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:59:48.45ID:DjEneVNH
>>709
何回か遊びに行かせてもらっていたのに、先方にお礼を言ったり子供の様子を聞いたりしなかったんですか?
内心、子供はしつけの悪い子だし親も非常識な人だなあと呆れていたんでしょうね
お菓子だって、普通は家で遊ばせてもらう側が持っていくものですよ
要するに、あなたが一番悪い
0715名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:36:19.70ID:/GR7ocy5
そのお菓子ボックスって、色んな子供がお菓子を持ち寄ってたんじゃないの?うちの子は出掛けるときには必ず一つお菓子を持っていくし、
来る子も持ってきてくれるよ?

そして宿題はさせない、怪我はさせるじゃダメでしょ
怪我させた子の親には謝って治療費払ったの?
0716名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:38:13.77ID:gxGLM35D
>>709
お宅の躾はそれですんだらしいからそれでいいんじゃない
ただ託児されて毎回オヤツむさぼり食われて暴力まで振るう子なんてよその家じゃありえないから諦めなさいな
0717名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:56:05.66ID:UnEDYZlD
>>709
というかそのお母さんにも娘さんにも嫌われちゃったんでしょ?
もう無理でしょ
学校とかで無視されないだけマシだと思って諦めなよ
0718名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:56:55.01ID:ilQxenwX
>>712
初めて行かせてもらう前に、あちらのお母さんから電話をもらったんです
娘からうちに遊びにきたいと娘さんが言っていると聞いた。うちには上記のようなルールがあり、守れない子は出禁になるがいいか?というような内容でした
その際に、来るからと言ってお礼の電話などは毎回してくれるな、対応しきれないとのお話もあったので、子供に聞くだけになっていました

お菓子の件は、皆さん持ち寄っていたのでしょうか?
子どもたちはランドセルのまま寄り、暗くなる前に解散という感じなので持たせていませんでした
我が家にお友達が来る際もこちらから出していたので、お互い様だと思っていました

ここを読んで私がズレていたのだと感じています
もう少し子供にきちんとどのように過ごしているか聞いておけばよかったと後悔しています
お菓子の件や、普段の娘の行動など含め相手の方に聞くのは失礼でしょうか
0720名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:05:16.66ID:fKJgzJIo
>>718
しつこくすると余計嫌われるよ、相手のお母さんだって一応子供の友達に出入り禁止を言い渡すまでに
いろいろ悩んだりイヤな気持ちになったりしただろうと思うよ
0721名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:08:45.98ID:8RDll2nL
>>718
釣りじゃないというなら答えるとしばらくそこに行くのは諦めるべき。
例えばキッザニアとかあなたが目の届くところでルールのある場所で子供が他の子供と
どんな行動を取ってるか自分で観察してしつけ直してから
親子揃って土下座レベルでもう一度お願いしますっていって受け入れてもらえるかどうかって感じ。
0723名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:20:25.10ID:dtouUL7W
>>713
すごい下手くそだよね
よりおかしな方向に持っていこうとせず、普通に言い訳っぽくしてればどんどん叩いてくれるのに

レベル低い釣り師だね
0724名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:50:24.78ID:1nadGG8U
宜しくお願いいたします。
年少の娘なのですが、重い猫アレルギーがあります。

普段猫には接触させないようにしているのですが
年に2回行く、旦那の田舎が猫屋敷(7匹室内飼い)です。
これまで、顔に多少湿疹が出るくらいだったのですが
今年の夏に行った時、数時間の滞在でしたが全身に発疹が出て気管支の症状も出てアナフィラキシー、急遽病院へ行きました。
帰ってからも数日喘息が出て大変でした。

問題は、正月の帰省です。
正月は親族全員集まるしきたりになっており、旦那は当たり前に行くつもりです。義母も旦那も、「アレルギーを抑える薬があるからそれ飲んで行けばいい」と言っているのですが
私は娘があんなに苦しんだのに、もう猫のそばには近寄らせたくありません。
行かないのは我が儘でしょうか?
薬を飲んでコントロールできるなら、飲んで行くべきでしょうか?
また、もし「行かない」が通用するならば、旦那と義母をどう説得したらいいか...
娘が苦しんでもいいのといっても、「薬飲めば出ないでしょ」と言われてしまいます。

ちなみに医者には、「そりゃ猫がいるところに行かないに越したことないけど、そういうわけにもいかないんでしょ」と言われました。

正月の帰省は1泊ですが、宿泊は全員泊まりきれないので駅前のホテルになります。
正月は特に、病院もやっていないので心配です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況