X



トップページ育児
1002コメント317KB

思わず吹いたレス集合☆PART23 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 23:27:42.79ID:tLX9y/s6
あなたがモニタの前で 思わず吹いたレスをここに記念に書き込みましょう。
このスレは育児ネタ限定でお願いします。他の吹いたコピペは関連スレで。

次スレは>>970さんよろしく。ダメなら早めに申告してください。

前スレ
思わず吹いたレス集合☆PART22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491454441/

【関連スレ】
■家庭板
◇◆面白いレス・画像・コピペ◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1455161075/

■既婚女性板
思わず吹いたレス集合 その246 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500522781/

※和んだレスは
育児に纏わる 和んだレス 集合☆part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1409041681/
にお願いします。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:29:42.82ID:tqnShbiL
わかる。
連絡帳に、「ぴい文のへんぽんぴ」って書いてあって何かと思ったら
PTA文庫(P文)の返本日だった…
誤字と略語が相まって難読過ぎた
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:59:15.49ID:BkYpcOPT
やっぱりそれって先生が黒板に「ぴい文のへんぽんび」って書くんだよね?
何書いてんだ自分ってならないのかな
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:56:38.89ID:YBD5pjin
自分は「優美子」みたいなひとつだけ画数が多い名前で、習うのも高学年だった文字があって、
「ゆ美子」みたいにひらがな混じりで書かなきゃ行けなくてムズムズした気持ちで名前書いてたわ。
五年生になって担任が変わったら「高学年なんだし自分の名前くらい漢字で書けるようにしろ!」と怒られたw
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 23:31:36.60ID:OYmKGvyQ
>>822
習ってない字書いたら「まだ教えてない!」と怒る先生もいたりね
理不尽よね子供時代ってw
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 00:59:17.74ID:brnWjABA
でも名前の漢字を学校で習うとも限らないよね
本当に理不尽w
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 01:27:49.39ID:8EzFTldo
子のクラスに千雲吏(せんり)君がいて、千んりと書いていて、何の誤字かと思ったわ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 05:52:54.99ID:fu+YH8+W
かけ算の順番を間違えると×ってやつか。
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 08:49:51.91ID:d3Ykge82
>>826
ちょっと違うような…
それはわり算の「割られる数、割る数」への布石だから仕方ない部分
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 09:07:26.99ID:8EzFTldo
125 名無しの心子知らず sage 2018/01/18(木) 08:58:14.31 ID:4W3pZE3h
三人姉妹が朝からトランプ大統領の目の周りがなぜ白いかを話してた
年中「お化粧してるの」
2年生「目が窪みすぎて日陰になるから日焼けしないんだよ」
5年生「整形の失敗かな」

年齢による考察力の違いがあってちょっと面白かった
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 13:47:34.49ID:jrI7DAPH
くだらなくないよ
3個入りが5袋と5個入りが3袋は違う
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 13:54:06.66ID:Dn2TDO/I
>>831
3個入りが5袋だとして
3個ずつ×5袋って考えるのと
5袋に×3個ずつって考えるのは一緒じゃないの?
ってスレチか
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 14:15:09.78ID:aJ55HKEC
>>832
問題文の主語によるよ
リンゴ3個入りの袋が5つあります
袋が5つあってリンゴがそれぞれ3つ入っています
リンゴと袋、どっちを基準にして考えるかで、かける順序が決まる
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 15:01:18.70ID:PuYVQCDr
掛け算のひとつ手前として、5×3を5+5+5と書かせる段階を踏むので、それをベースにすると「ひとつ分」×「いくつ分」の順で書くのが平和的。
本当は考え方を記述させればいいし、そうでなくても本人がわかってればいいんだけど、一律で教えて理解度を計るには現状のやり方が最適解なんだろうね。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 16:54:13.35ID:UTx3GGUE
名付け後悔スレで、天野恵美(仮)さんが、低学年の間、天のめぐみになるというのがあったな
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 19:59:22.38ID:hDTU7HIb
135 名前:名無しの心子知らず [sage] :2018/01/18(木) 10:56:43.30 ID:Sf3UfAmW
笑っちゃダメな時に笑いそうになるのを大分耐えられるっようになった小4の息子。
でも曾祖父(私にとっては祖父)の葬儀で耐え切れずに崩壊してた。

住職登場。骨折して腕はに包帯巻いてある。住職
「お見苦しくて申し訳ない。毛がないのに怪我してしまいまして」
息子、口と肩に力が入る。
お経を上げるのにこちらから後頭部が見える位置に。お孫さんに叩かれたと思われる
真っ赤な手跡が。
息子、肩がをヒクヒクしさせて咳ばらい。
お経を上げ始めてしばらくするとてんとう虫が住職の後頭部に止まる。
息子、むせるも、これは咳が出ちゃっただけですよ的に必死でごまかす。
もう少しで終わるかなという頃、文鳥(住職の愛鳥)が飛んできて住職の頭にとまる。
息子とその他大勢、むせたり咳込んだり呼吸困難になる者が続出。
みんなよく頑張ったと思う。
祖父は法事中に変顔で孫やひ孫を笑わせようとして母に怒られてるような人だったから、前半はともかくてんとう虫と文鳥は祖父の仕業だと息子は言っている。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 20:55:43.33ID:FOfIFFGB
法事で神妙な顔をしなければいけない、という常識は我が家にはなく(親族が故人のために集まるのだから、楽しく時間を過ごした方が故人も楽しいだろうと考える家なので)、その場で子供が笑っても楽しい思い出として受け入れられちゃうんだろうなと思う。
うちにくる住職さんも楽しく過ごしていいですよと言ってくれてるし。
その子の考え、てんとう虫や文鳥は故人の仕業っての、当たってるかもね!
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 22:00:15.48ID:I5zK91lQ
スレタイ思い出せないけど、昔お葬式で笑っちゃうのを耐えるスレあったよねw
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 23:45:48.82ID:TLvlpUjY
うちは親族仲があんまりだから
法事の時2歳の息子連れてったらまぁ騒がしくて、居心地悪過ぎて速攻退出だったな…
843さんの家が羨ましい
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 00:02:27.73ID:yk9iG9YQ
葬式でリアルに噴き出した私が通りますよ
そうかあれは故人の心遣いか…というか小4にすら負ける私(アラサー)の忍耐力
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 04:48:15.20ID:maFAyWxS
お経を唱える住職に向けて1歳息子のプルバックカーがじわじわ近づいていった時はみんな笑ってたな
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 07:27:17.03ID:/mytkSjg
421 名無しの心子知らず sage 2018/01/19(金) 02:22:43.72 ID:GhWuhWFA
確かに女の子は早い段階から小生意気な口聞くようになる率高いよね
うちの4歳女児も寝起きで機嫌が悪かったりするとほとんどJKのようだわ
上の息子の4歳頃なんて「お母さんおはよう!ところで僕のお尻見る?」とかそんなレベルだったのに
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 15:12:25.52ID:zWb9VZpc
283 名無しの心子知らず sage 2018/01/19(金) 10:29:07.02 ID:D0MDA0QW
最近次男に離乳食をあげてる間、上の息子がちょっかいをかけて邪魔してくる
やめなさいと言っても、早く遊びたいんだよ!とあまりにしつこいので「まだ次男が食べてる途中でしょうが!」と口走ったら、おっこれは邦衛じゃないか?となってモノマネを入れて言い直した
もちろん長男はなんだか分かっていなかったのだけど、それから毎日邪魔をされては邦衛の真似で「まだ子供が食べてる途中でしょうがぁ!」
って言い続けてたらある時、背後に出社前の夫がいた
まぁべつに良いんだけど、結婚15年ずっとギャグとか言わなかったのになんか気まずいなと思った
男の子と暮らしてると自分のキャラもどんどん崩壊して行くんだなと実感してる
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 15:48:45.06ID:CLiDJtIu
>>841
>>851
>>853
3つともほほえましくていい話だなあ。
それに対してのレスもみんないい感じ。
近頃このスレギスギスしてなくて良くなったね。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 22:25:32.13ID:znDrUF+Z
15年暮らしててギャグひとつ言わないってどういう生活だろう
うちは今日も子供が吹き出して鼻からご飯粒出してたわ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 23:28:48.98ID:jbEQwmEx
水曜日のダウンタウンで「裁判官は笑いにむちゃくちゃ強い説」ってやってたけど
それに出てた人たちは確かに冗談なんて言わなそうな堅物だったわ
あえてそういう人を集めたんだろうけど
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 23:37:48.79ID:syp42ehz
裁判官はあまりテレビに出ないだろうけど、ギャグを言いそうになくて
よく見かけるのは一部の政治家とか?
菅官房長官とかどうだろう
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 00:38:39.27ID:j7mh1bZV
>>866
公判中にそんなの関係ねぇって踊り出しちゃう被告いるから…
でも笑わずに耐えなきゃいけないから
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 00:11:25.22ID:iEcdU0xX
うちの弟が判事補(裁判官の見習いみたいな感じ)なんだけど、家で大笑いはしないな
クソつまらないギャグだのダジャレとかは好きだし、自分でも言うけど、笑い方は元々「フッ…」って感じだわ
それでも本人はめちゃくちゃ面白くて笑ってるつもりらしいよw
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 03:34:43.59ID:prsLd2b0
そういう人が目指す職業なのか
そういう人しか採用されないのか
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 07:37:19.25ID:TNOSgCs7
華やかな目立つタイプの人は弁護士、細かく追求したり1つ1つ問題を潰すような聡明な人は検事、冷静で大人しいタイプの人は裁判官になるイメージ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 07:30:37.74ID:VAiXidpt
この間、ローカルテレビでLUNA SEAのライブCM流れていたんだけどボーカルがホリエモンに代わったのかと思ったわ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 13:44:47.20ID:BR4GxNva
逆転勝利か
何かと思ったわ
しかも裁判の話題にかかってるし
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 14:06:09.07ID:Gu2b5eJE
サイバンチョは存在自体がギャグだからなあ
弟のサイバンカンはいかめしい感じだったけど
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 20:43:42.11ID:V1hG7yuM
あのAAが浮かんだw


0980 名無しの心子知らず 2018/01/24 19:36:25
今日子供がグズグズ準備してて、ご飯も着替えもママがしてー状態だった。
「赤ちゃんみたいだねー」って言ったら「違うよ!5歳っ!!」と怒りながら指を4本立てた。

口と指で年齢違うし、そもそも君3歳だし。
返信 ID:/cUqB3A/
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 22:17:57.94ID:gmCg0tWH
(ちょっとイマイチだけど)


               _人人人_
               > 5歳 <
                ̄Y^Y^Y ̄
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

              〈3歳6ヶ月〉
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 20:03:38.68ID:iMo8z7W3
778 名前:名無しの心子知らず [sage] :2018/01/25(木) 12:30:39.40 ID:V+oaz7Jq
息子「今日ねー学校でねー」
と切り出したから何事かと思ったら
息子「うんこした!」
すげぇどうでもいい話だった
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 20:28:23.00ID:8D7kiF/r
>>887
学校で恥ずかしがってしなくなる子がいるくらいだから、それは褒めてもいい案件w
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 20:41:03.30ID:xHDaE0TQ
・・・うちの子の事かな?
でもうち女の子だし、私が無意識に書き込んだかと思った。
うちの父(娘からみた祖母)が臨床じゃない方で人体について研究してて
排泄ほど大切な事はない!きちんと毎日観察しておかしいと思ったら病院!
って教えていて困ってたんだけどやっぱ大事よね
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 21:11:31.07ID:nsLqLy2T
359 名前:名無しの心子知らず :2018/01/25(木) 18:43:12.62 ID:NH8mOnQu
月末には、パジャマと肌着半額になるそうですよー。いつも行くから、話すようになって仲良くなかった店員さんが教えてくれました。

361 名前:名無しの心子知らず [sage] :2018/01/25(木) 19:05:14.19 ID:Iakv3TSR
>359
(誤字だと思うけど)仲良くなかったのww
感じ悪い店員さんと359が徐々に打ち解けていくドラマを想像してしまったw

362 名前:名無しの心子知らず :2018/01/25(木) 20:00:24.38 ID:+OkmSQTS
>361
わろたw
西松屋でそんなドラマがw
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 21:23:52.79ID:wFSx0mzJ
919: 名無しの心子知らず[sage]
2018/01/02(火) 10:43:14.74 ID:6N3F9t9x
シアンシアンネットで買って、普通〜やや鬱判定だったのに、地元デパートで見える袋でおちんこでたけど
私の微妙判定袋を何人も握りしめてて、実はそんなに悪くない?って思えた
でももうネットでは買わないけど

930: 名無しの心子知らず[sage]
2018/01/02(火) 11:12:17.49 ID:zIrV53bX
>>919
しまって

949: 名無しの心子知らず
2018/01/02(火) 12:17:46.35 ID:Zi0s4KS4.
>>919
クソワロタw
何ででたー!
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 06:51:27.27ID:QbTtu4Zn
なんかのマンガの誤植にもあったよね
シリアスなシーンで「おちんこでた」
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 11:20:57.39ID:QrNckAZl
>>903
ありがとう
何度読んでも895見ても意味がわからなかったからスッキリ!
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 20:54:30.37ID:eEHNoCmu
36
1歳2ヶ月
朝、ジュルジュルッて音で目が覚めたら子が結露をうまそうに舐め啜っていてゾッとした
目があったらニタリと笑った
妖怪か‥

> >36
他人事だから笑ったけど実際に子にやられたらヒィィってなりそうw

> >36
妖怪 露舐め坊主
本当にいそうw
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 08:45:45.74ID:52zmoDDk
36 名無しの心子知らず sage 2018/01/26(金) 18:26:22.19 ID:WmHNdigF
1歳2ヶ月
朝、ジュルジュルッて音で目が覚めたら子が結露をうまそうに舐め啜っていてゾッとした
目があったらニタリと笑った
妖怪か‥
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 18:15:54.25ID:g+T9NnxG
私はまさに36に付いてるレスの
「他人事だから笑えるけど」だわ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 01:12:41.07ID:enhWAkp+
869 名無しの心子知らず sage 2018/01/30(火) 19:42:02.85 ID:FIjXchEM
私がインフルエンザで寝込んでるんだけど子供が毎日手紙やらおやつやらをくれる。手紙とか読んで泣きそうになってた
今日は「ママが早く治るように演奏会しまーす!」と言ってキーボード、太鼓、ボーカルが来た…ありがとう、気持ちだけで充分です
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 20:26:08.27ID:uoQZkQ6T
665 名前:名無しの心子知らず [sage] :2018/02/01(木) 11:53:44.92 ID:PMpRRmYu
言葉の発達が進むとイヤイヤは落ち着くというのは本当?
うちは様々な言葉で拒否を表現できるようになっただけなんだけど…

669 名前:名無しの心子知らず [sage] :2018/02/01(木) 15:01:34.21 ID:ZyopkNJp
>>665
「謎のキレ方をする地球の言葉がわからない宇宙人」だったのが、「地球の言葉はある程度使いこなせるけどやっぱり謎のポイントで反旗を翻す宇宙人」に進化した
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 22:24:37.05ID:e62vCeem
852 名前:名無しさん@HOME [sage] :2018/02/01(木) 22:22:36.17 0
息子が高熱出した時、「おれ...大きくなったらバイトして...おやこうこう するからね」なんて言うもんだから
うわぁあああん!神様ー!息子をバカのままでいいから元気にしてくださぁいぃ!と願ったら
二つとも願いを叶えてくれた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況