X



トップページ育児
1002コメント397KB
ママ友になりたくないママの特徴 part15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:06:50.16ID:s0iBNs/d
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
ママ友になりたくないママの特徴 part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498735333/

ママ友になりたくないママの特徴 part11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489551273/
ママ友になりたくないママの特徴 part12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491756242/
ママ友になりたくないママの特徴 part13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496063655/
0102名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 22:06:58.76ID:qFhtMTac
なんでこの人奥さんすら知らない浮気不倫を知っているんだろうね
怖いね
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 23:51:36.47ID:GpaMOkDk
自分ルールからはみでた人間を人として認めず迫害しようとするママ。
誰もが引いてるよ。いつも文句ばかり言ってて人生何が楽しいんだろう。
挙句デブスだから人生ハードモードだったのかもしれないけど、旦那さん以外の男性には見向きもされないからって女ばかりでつるもうとするのも、キレイな人を揶揄してるのも哀れでしかないよ。
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 00:05:09.99ID:/54bXEn8
68だけど、私じゃないよ。
田舎だからね。
怖いってw
まあ分かるけど私だけが知ってるわけじゃないんだよね、
回り回って浮気相手が誰々の奥さんだったとか、役員通しで不倫で〜とか本当ビックリだけど多い。
一組最近離婚したよ。
でも仲良い訳でもないし首突っ込んで教えてあげるほどお人好しでもないってのが周りの心中だと思う。
0108名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 09:36:47.28ID:nBHD84As
人類みな兄弟姉妹?
あなたが旦那の友達と不倫していることもみんな知っているのかな?
田舎マジ怖い
0110名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 15:42:13.84ID:4MuJtKJJ
なんでも高学年のせいにする低学年の親
低学年だから何言ってもやっても許されると思っていて、自分子のミスは謝らない。
しかし、ふざけて注意されたらうちの子につらくあたる、怪我すればあの子がいたのにと不満げに責める。
自分が悪いと思わないのがすごい。
高学年のせいじゃなくておまえの子が悪いんだろって感じ。うるさいから黙ってるけど。
0111名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 20:47:42.34ID:kgEvXtn6
>>110
自分ちの子は全く非がないと思ってる(思ってもいいが口に出すなよ)親あるあるだわー。

そこの子供が初めての定期テストで悲惨な結果(勿論その子の勉強量不足)だったのを
「今の時代の先生はテストを難しくして子供のヤル気をなくさせている!」
て言ってたのを聞いて価値観違い過ぎるしその他にも色々「?」と思う事が多過ぎてFOしたわ。
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:04:49.38ID:oJgQbK1A
元ヤンキー自慢、霊感あるのよ〜自慢する人にはものすごい勢いで距離を置くことにしてる。

上記の他にも、似合ってない若作りスタイルで「こう見えても家庭的で家ではこんな物作ったりしてるのよー」アピールがスゴい人もめんどくさい。

似合ってる若作りなら頑張ってるママスゴいね、って素直に言えるのにぁ。柄タイツ、穴空いてるの何度もはいてたらただの痛いおばさんだよ。と、ややださママ寄りの私でも思ってしまいます。

そしてこういうタイプはものすごいマウントかましてくる。
一度対応に失敗して懲りたので、とにかく全力で逃げることにしてる。

誉めたりすごーいって言って欲しいのはわかるけどさぁ、自分の旦那にでも誉めてもらってくださいな。
0113名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:37:33.08ID:wV/6/xv7
自分から人を自宅誘っておきながら、来たら気がきかないだの文句つけているママ。
余程ひどいのかと聞いてみたらそのママは彼女の話によると手土産も持っていったりしたらしい。

招いた側がすべてもてなせとは思わないけど、無理矢理こられたわけでもなく、自分から人を招くなら、損得抜きで無理ない範囲で最大にできることはするっていう感覚だから、愚痴る気持ちが分からない。

私がそのママ招いた時には手土産なしで、お茶どころか2食食べていったし、子供が汚したときに着替えまで用意してタオルも使いまくり、かつお礼等なしだったわ。

それについてなんとも思わなかったけど、ママ友のことを愚痴っているのを聞いて首をかしげてしまった。
0116名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 18:35:33.22ID:i1E6AfJB
子供は実家丸投げで仕事してると嘘ついて保育園に預けてごはん作らないで外食ばっかりで(子供から聞いた)案の定子供は性格悪くて最低なのにSNSでいい母アピールしてる奴
人一倍嫉妬深くて自分より上だと思う人をさりげなく陥れる恐ろしい人が近所にいる
0117名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 19:08:33.23ID:MLearVY2
小さい子供がいるとどうしても親同士連絡取り合わないとならない場面も出てくるけど、中学や高校いってまである?中学が参観日が年に3回位と聞いていて、関わる機会もなくなるのじゃないかと想像しているのだけど。
0118名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:53:22.50ID:sq79IB5x
>>112
元ヤンママはヤンキー卒業したつもりかもしれないけど、子連れ飲み会を企画したり、食事の席でタバコ吸ったり、素行の悪さは現役な人が多い気がする。
0119名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 23:25:17.17ID:HE7kD4JF
>>117
今度は部活関係の関わりがうまれるよ。中学にもよるだろうけど。
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 23:31:55.19ID:oJgQbK1A
>>118
昔ヤンキーでしたと言わない人は現役でもヤンキーのままの人が多いとおも。
だからそういう人は元ヤン自慢もしない。だって現役だから。

昔悪かった自慢、聞かされてて「あー、この人はパシリだったんだろうなぁ」という感想を抱いてしまいました。根拠はないけど、なんとなく。

元ヤンにしろ霊感にしろ、過去の栄光(?)とか胡散臭い事しか自慢できない人は基本的にめんどくさいです。
書いてて思った。つまるところ、自慢する人はめんどくさいんだな。
0122名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 00:21:19.57ID:pK2v+ZPg
ドタキャンばかりのママ
赤ちゃん見に来てーと誘っておいてそっちの都合に合わせたのに二週連続。プレゼントも用意して子供の習い事も誘いも断って二度も手土産用意してたのにアホらしい
理由だけみると本当なら仕方ないんだけど昔からドタキャン多い人だったからあまり信用してない
子供産まれたからこれから子供ネタでドタキャンしまくるんだろうな
被害にあうまえにFO
0124名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 01:09:23.28ID:2nAJPpdf
ママ友じゃなくてもドタキャンはきつい
当日夜に毎回 今日はいけませんでした って連絡くる
いやアンタ無断欠席だからから分かってますって
今日来なかった連絡じゃないて明日行けませんと昨日のウチに連絡ください
人数分用意しているのでキャンセルになった分を参加者がすべてかぶるんです
最初から来るつもりが無いなら来られる意思だけでも示そうなんてパフォーマンス要りません
最初から来ないと言ってくださいホント頼みます
0128名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 03:45:16.07ID:WtSNTu28
>>124
うちもいたよ。キャンセル料かかると言ったら「じゃあ、行く」だと。
もう断ったから今から変更できないと言うと「何で食べないのにお金はらうんだよ」みたいな。
結局、ゴネられて払わないことになった。
シンママで、こういう集まりには3人の子供連れてきて放置。
長男は暴力ばかりふるう。
不潔でねくらだし、もうかかわりたくない。
0129名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 03:45:37.64ID:WtSNTu28
>>124
うちもいたよ。キャンセル料かかると言ったら「じゃあ、行く」だと。
もう断ったから今から変更できないと言うと「何で食べないのにお金はらうんだよ」みたいな。
結局、ゴネられて払わないことになった。
シンママで、こういう集まりには3人の子供連れてきて放置。
長男は暴力ばかりふるう。
不潔でねくらだし、もうかかわりたくない。
0130名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 07:34:28.51ID:gvEV+0+F
ドタキャンではないけど、毎回毎回待ち合わせに遅刻してくるママ。
子どもは2ヶ月ちがいでうちが少し月齢高いだけ。
「子どもが〜子どもが〜」って毎回子どもを言い訳に使ってくる。月齢ほぼ同じだし、うちはあなたが遅刻してくる分、この炎天下で外で待たされそうになったり、涼しい場所をさがしたりしなくちゃいけないんですけど。
こっちだって待ち合わせに間に合うように段取り考えたり授乳したりしてるのに要領悪いんだなと思う。
あほらしいから待たずに「暑いので先に入ってまーす」って言うようにしてる。
遅れるほうが悪い。
0131名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:02:38.79ID:sQujQRkJ
しかしドタキャンする人の心理ってなんだろうね。
その後自分が気まずくなるだけなのに。

こういう人いるわ。
自分が主催したランチは張り切ってるけど、
人が主催したしたのはドタキャンするっての。
0132名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:53:01.88ID:2nAJPpdf
雪の中赤ちゃん抱えて待たされた時もきつかったなぁ
授乳してたってイイワケするんだもんな こっちは逆算して済ませて来てるんだよ
0133名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:05:33.20ID:V0rk1UnB
>>131
いるいる
他人のは一気に適当になる人

お土産買ってきたから今から渡しに行っていい?
と連絡あるんだけどこっちは外出中
こっちがキャンセルしたような状態で謝罪
それが数回、もう1ヶ月前から続いてる
お土産だしこっちが○日どう?なんて提案することなんてできないし
なぜ突然やってくる!
なぜ数日前に約束してくれないんだ!
せめて前日に!
宅配便を待つかのように出掛ける度に今来たらやだなと思ってる
疲れる
園で会うんだからその時でいいよ
そのうち賞味期限が切れたとかグチグチ言われそう
食べ物かどうかもわからないけどさ
0134名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 10:04:04.38ID:2nAJPpdf
今からお土産持って行っていいですか とメールしたら
今じゃなきゃダメなんですか 忙しいんです と返信が来て
ドアにかけておきますね と返信して置いてきた 
別に会いたいわけじゃなくてお礼を渡したかっただけなので 家にいると確認できるだけでよかったのに
夜に 先ほどは失礼なメールを送ってしまいました イライラしている時でした
と言った内容の返信が来て ああ失礼な内容だったのかと気付いた
いる時間を確認して会わずに置いて来るだけも失礼なのかな
約束をしなくても会える人ならその時でもいいのにね
園だと他のママさん全員に渡さないと面倒になることを危惧しているのかもですね
ちょっとこの問題複雑すぎて長文になってしまいました 
受け取る側は本当はどうしてほしいものですか? わたしは人に会いたく無いのでドアにかけておいてほしいです
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 10:31:04.93ID:WFpnxtdf
人に会うのが億劫なくらいなら、そもそもお土産のやり取りはしない
会いたくないけどお土産はドアにかけて欲しいは、正直ないわ

自分が渡す側なら、園ママ相手だったらイベントとかの会えそうなタイミングで持って行っとく
賞味期限もあまり気にしなくてすむようなもの、そっと渡せるように小ぶりなものをあらかじめ選ぶようにしてるよ
自分が急に家に来られるのが嫌なタイプだから
「今から行っていい?」は、子供を遊ばせるような時でもしたことない
0138名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:49:55.57ID:ctPxZgQb
子供が意地悪なママ
よく見ると仲間外れしたり自分より格下と思ってる子に凄い言葉や態度をとる
態度も使い分ける
その子のママは実態を知らないのかな
ママがどんなに感じ良くても嫌いになってしまう
0139名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:11:11.80ID:vC6+J2D7
>>138
同じく。
そういうお母さんって、自分の子供が悪かったのではないか、と思う前に相手がそうさせたのが悪いって思う傾向が強い人が多くて本当に苦手。
0141名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:01:45.33ID:gvEV+0+F
その母親は外面かなりいいだけってことは?
家のなかではどうか分からないからなぁ。
母親はいい人なのに子どもだけが意地悪ってことはなかなかないよ。
0142名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:12:20.85ID:5pnT4Ehp
そういうママって、家では子供の前で凄い言葉や態度をとってたり態度を使い分けてること多い。子供はそれを真似してやるんだと思う・・・
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:27:21.50ID:HwzdM0nU
嫌いな子がそばにいるとワザとドスドス歩いたりとドアバンしたり死ねって言ったりする意地悪な子がいるんだけど、多分親の真似だと思う
その親も自分の子が意地悪してる子を睨んだり無視したりするし、とにかく親子揃って大人気ないからスレタイ
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:40:24.85ID:u8itE+wi
大人の前では素直でこましゃくれた子役みたいな態度する子が
すごい憎らしい歪んだ顔で陰口を広めるのを何度か目撃してしまったけど
その子の母親にそっくりだった
家庭教育の恐ろしさよ
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:35:38.03ID:FjghxmBQ
>>138
近所にいるわー
幼稚園の頃からびっくりするくらい陰湿な仲間外れや嫌がらせをする子

その姉は優しくて小さい子の面倒見もいいとてもいい子なんだけど、ママには頼りない、だらしない、勉強ができないなどとよくdisられてた
そして下の子の本性には気づかず猫可愛がり
子どもが二人とも色々歪みそうでスレタイ
0147名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 22:35:24.44ID:HELkfmpV
>>138
いるわー。
目立ったイジワルをするわけではないから、大人に注意されることもなく。
0148名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 22:52:45.81ID:u8itE+wi
その母親が家で話してたこと(大抵事実と違う)をコソコソ内緒話で友達に広めて
気に入らない子やライバルを陥れたり仲間外れにしようとしたりするザ腹黒親子
なのに母親は事実を知らないで自分の子は無邪気で良い子なのーと周りに謎のアピール
子どもたちからその子のこと聞く評判と全くかけ離れてる子っているね
こんなこと子ども知らないし、親が吹き込んだって分かるようなこと触れ回ってる子っている
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 01:19:23.85ID:XqdjnChG
分かりすぎて辛い。
悲しいのは、やられる側だけがその親子に気付く傾向がある事なんだよね…。
下手をすると何もしてないこっちが悪者にされたりね。

結局、素直にまっすぐ生きてる優しい子達は要領よく生きて行く子達に潰される。
0152名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 07:10:36.74ID:6S26gTud
大人にもなって、一人行動できないとか遅刻ばっかする自立しきれてないママ。
昔から遅刻する人間に情けかけないタイプだから10分遅れたら一言言うけどお茶できる場所に移動したら相手から自己中と言われポカンだったわ。
参観日とかどのイベントも誰かといないとって人も同じ。べったりされると気持ち悪い。
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 11:34:09.10ID:LovgnSGT
遅刻常習で毎回謝りもせず普通に話し出すママ、他のどの場面でも絶対謝らない
謝ってるのを一度も見た事ない
その自信はどこから来るのかほんとに謎
玄関出る直前に子が●したからとか授乳が云々とか毎回色んな理由つけて遅刻してくるけど明らかに寝坊だし、最初から間に合わせる気無いんだな
みんなもっと低月齢の子連れてても遅刻せず毎回来てるよ
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 11:41:11.20ID:eOR0XHUb
自分も周りの人にミスをフォローされたり変わり者の性格を多めに見てもらってるのにそれに気づいてないのか
正義厨みたいに他人のミスを重箱つつくみたいに見逃せない人
いつも自分目線の価値観で他人をdisってばっかり
喉元まで「お前も相当だよ」って思ってるけどみんなめんどくさいから言わない
関わりたくない
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 13:21:21.73ID:txcNS447
キャリアウーマンでプライベートも満喫!がウリのブルゾンちえみみたいなママ。 とにかくマウンティングが激しすぎる。
私が趣味のスポーツで皆から「凄いねぇ、楽しそう」と言われるのが面白くないらしく 「私も凄すぎて周りが引くくらいゴルフ楽しんでる!!」と張り合ってくる。
SNSのトークで私の話になると必ず割って入ってくるのが鬱陶しいんですけど。

子供の悩みを話し始めた・・・と思うやいなや「でもゴルフで気分転換!週末は合宿〜!」と 聞いてもいない情報をぶち込んでくる。メンドクサ。
誰もあなたの話に興味ないんです。聞かれてから答えてね。誰も聞かないと思うけどww
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 14:15:17.08ID:sbPQ9ZGe
>>137
属するところが子供の学校とか子供会とかしかないママは群れたがるよね。
高校卒業してすぐ1人目ができちゃって、社会人経験全くないママとか…。
元キャバ嬢でお水以外の仕事の経験ないとか…。
ひとことで言えば、DQNママ。金髪プリン率高くて言葉遣い悪くてなんか怖い。
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 15:58:08.11ID:AlGx0qRO
>>155
ブルゾンちえみ好きだけど、そのママはダメウーマン!だね。
ママに限らず、張り合ってくる嫉妬深い人間は本当にいけない。
心の中で思うのは勝手だけれど、それを相手に分かるようにして不快にさせるなんて言語道断。
羨ましいと嫉妬は似ているようで違うよね。
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 16:46:34.69ID:eOR0XHUb
実家が貧しかったり学歴とかにコンプもってる人に張り合うママ多い
誰も聞いてないのにすごいリア充アピールとか
自分が張り合ったり、自分の代わりに子ども張り合わせたり
こっちはそのつもりないのにやたら好戦的で
他の人の話でも「うちの子もーうちの子はー」って張り合うから
その人が何と闘ってるのか知らないけどこっちが疲れてしまって切ったわ
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 17:09:01.50ID:txcNS447
>>157
わかってくださってありがとうございます。

とにかく自信満々で自分が中心でないと気が済まないらしく、他の人が褒められるような話題になると突然
私、大学を首席で出たのー、今の私の役職って〇%の社員しかなれないの!と誰も聞いていないのに
延々と自分語りに持っていこうとww。
そのママを含めたグループ、いい加減みんな愛想をつかし自然解散になってしまいました。
全く未練無いですけどねw。
0161名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 18:16:14.05ID:mUwZtD8p
子供の不始末を悪気はないのになど毎回言い訳して、自分子が意地悪した子や暴言や暴力をふるった相手親子の悪口を言うママ。
どのクチで悪口言えるのか不思議。
そりゃうちも悪かったけど、あそこんちだって幼稚園の時叩いたことある!とかさ。今小学校高学年wいつの話でイーブンに持ち込もうとしてるんだよ。子より親が悪いと思う。あの子もある意味被害者なんだよな。
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 21:20:31.69ID:ziUY9ByP
白髪染めしてなくて、生え際真っ白のママ。美容室いく暇なくて〜、自分の事に気が回らないのに、他人様の事まで気がつかないわ。
子育て論みたいの偉そうにいうのやめて。
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 09:55:28.82ID:eGiIuvc+
保育園のお迎え時に同じクラスのママとすれ違ったから顔見て挨拶したのに無視。
しかもその直後に通りかかった保育士には笑顔と明るい作り声で挨拶していた

卒園まで関わりたくない
0166名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 10:29:24.51ID:XgMwtIyh
それとなく探ってくる高齢ママが気持ち悪い

「家賃いくら?」→分譲だとわかるとあ〜そうだったんだとひきつる

自分の服を買うと「大変でしょ?結構子供のお金かかるしね」→自分の服くらい買える余裕あるわ
人のこと気にする前に自分はいつも同じ普段着に子供はサイズアウトした服着せてみすぼらしいよ
自分が貧乏だからっていちいち同じ土俵にあげないで欲しい
0167名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 10:34:04.91ID:a43eAzUA
何と戦っているのかわからない人ホントにいる
それツケマ? ふふん わたしは自分のマツゲで勝負するわっ!!
って なんでアナタと勝負せねばならんのですか?
他人を持ち物を見て わたしはそれのもっと上のバージョン持っているわ
って だからなに? という 
自慢をしたいのか挑発したいのか嫌われたいのかわからん
0168名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 11:29:48.96ID:J6EGizjg
何と戦ってるのかわからない人、わかるわ。

それがインスタバエな自撮り大好きサロネーゼママ。

プロになって7年とか書いてあるけど、実際はスクールに通い始めた年数も入れてですよね。

我が子と学年が違う上、年齢が下なのに、この幼稚園見つけたのは私が先なんだからって言われた時は、全く理解不能でした。

いつもつるんでるママ友の事を別の所で悪口言ってたり、誰かが海外旅行に行くと聞くと、私も行ってきたしアピールがすごく不快です。
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 11:58:52.30ID:sl8L4QQk
近所の人が私立中に通ってるって聞きつけたらそこの悪口言いだした人いた。勉強漬けでかわいそう、夜中まで電気ついてるよ。とかキモw
そのわりにあの奥さん地味な格好してるよね、とかおまえは植松さんか。
他人が気になって仕方がない上にdisらないと気が済まないとか根性悪いわ。
0170名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 11:59:52.21ID:/DGG8xRi
何と戦ってるかわからない人自分では自覚ないんだろなぁ
自分より若いママがリッチなのが気に入らないのかね

自分からは誘わないしママ友なんていらないって人に限って相手にされない、誘われないと
「この幼稚園のママって〜って」文句たれる
特異した高齢だからスレてるし扱いづらいよ
0171名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 13:05:18.55ID:ib1oEYc6
精神が子供のままなんだろうね
小さい子ってわたしも持ってる〜とか何かと張り合うじゃない?
実は根っこでは何も考えてない場合が多そう
本当の性悪はその本人にしかわからないような嫌な言い方するよ
誰が聞いても嫌な言い方する人は発達だと思ってる
0172名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 15:32:52.56ID:IUesBsZf
50過ぎてるのに「ほんそれ」とか「あぼーんした」とかネットスラングみたいなのを使うママ・・。
PTA会長歴任とか子は小学校から私立入れたりとかの育児熱量高めなのだが、
SNS浸りらしくちょっと会話がずれる。
見た目はでっぷり太ってほうれい線ざっくりのオバサンなのに喋る言葉は中学生みたいで違和感バリバリ。
絡みづらい。
0173名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 15:40:25.28ID:Z8dqJyMs
>>172
>ほうれい線ざっくりのオバサン
あなたも他人にそう見られてないといいけどw

>喋る言葉は中学生みたいで違和感バリバリ
あなたも十分、若作りのリア厨だよねw
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 15:47:06.12ID:rd+dttm0
>>171
毎回嫌な言い方するママ、性悪なのかな。凄いね、尊敬する、偉いよね、立派等々、取り敢えず誉めときゃいいやって感じに連発されると嫌みにしか聞こえない。
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 16:32:07.23ID:UVeUl6N2
>>174
ワロタ
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 17:12:31.39ID:QfOlOAvL
>>172
ごめん、そのママ想像してワロタw
自分に直接何も被害が無さそうだしめったに出会えない人種としてサラッと付き合うのがいいのかも
0180名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 18:19:15.83ID:IUesBsZf
>>173
あらご本人w?

>>179
ところが、ママ友の子供のツイッターとかFBを検索し「あなたの子供、試験やばいらしいけど進級大丈夫ー?」
とかネット住民らしい暇つぶしをしていて怖いのなんの。あと友達の旦那さんがやってるブログをまめにチェックしてたりね。
被害が無いわけではない。その上「顔本なんて作られたリア充で嘘ばかり!」と僻みまくる。
面倒この上ない。見るなw
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 20:03:06.86ID:Tf8GjB5H
貧乏で衛生管理適当そうな家の赤ん坊って決まって顔中に謎のブツブツが酷くてなんかの伝染病?

ただの不衛生ならまだしも全身ブツブツは近寄りたくないし子供がたくさんいる集団の場に出歩ける神経がすごい
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 00:24:03.18ID:wWnwikWC
電気が遅くまでついているだの ママが地味だの
子供が可哀そうだの もうウンザリ 一番腹が立つのは
是非参考にしたいから といろいろ聞き出して来て挙句

すご〜い
えらーい
そこまでしないとダメなんだぁ
わたしには無理だわ〜 そんなの出来ない〜

タダ偵察に来ただけか? 糞真面目にアドバイスしてディスられて怒りしか残らない
時間返せ 真摯に対応した清い心を返せ!!!
これだから真面目な人はみんな ウチなんにもしてな〜い って言うんだな
0191名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 08:37:42.03ID:a6gqOFT2
>>189
それ偵察隊w
自分の周りにもそういう人いるわ
聞き出しておいて違う人にあそこはこーだからって話すんだよ
絶対「でもーあそこまでやらせるなんてかわいそう」とか「ちょっと違うと思うんだよねー」とか言ってるんだよ
実際他のできるお子さんのお宅の教育方針や進路をdisってんの聞いたことあるし
さんざんよそを批判しておいて講釈たれて自分の子どもの仕上がりそれですか?って思うわ
そんなのは真面目に相手しないで放置が正解
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:20:41.97ID:TeMrhKQC
バツイチ子持ちって引くよねー
バツイチってわかってたら付き合える?
などの質問に対して
子持ちは嫌だなー
なんて返してた
後日わかったことだけどなんとそのママ友の旦那がバツイチ子持ちだった
その会話の後からよそよそしいしこれって嫌がらせ?というような行動
ママ友と会話するの怖いわ
0194名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 10:31:18.47ID:oDhACgFG
普段ぱっとしないうちの子が下にみられていただけかもしれないけど
奇跡的に賞をもらった時、他のお母さんがいるところでは一緒に喜んでくれてた人が
二人になったときに「ほんとよかったねーでもビックリ!でも親が手伝った?w」ってかなり失礼なこと言われて
普段いい人に見えて面倒見良い感じのサバサバ系の人だったからかなり驚いたことあるわ
本当にこっちは手伝ってないし
それまですごく感じ良かったのに、それから何かにつけてライバル視してくるわいちゃもんつけてくるようになって
他の人から聞いたけど変な噂も立てられてるみたいだし怖い
ほんとに人って分からないね
0196名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 11:44:52.65ID:Agn7xUIO
負けず嫌いというか優位に立ちたいのかわからないんだけど
自分ら家族が行こうと思ってたマイナーな行楽地のことを話してすぐの日に
ママ友が「○○(そのマイナーな行楽地)に行ってきてさ〜」って話したのにはびっくりした
私が行きたいと思ってるの聞いたら行きたくなってさ〜とかならわかるけど
こちらが行こうとしてた話はスルーだし謎の勝ち誇った顔はなんなんだろ
二回続いた時は絶対にわざとだと思った
一見は地味でいい人だけどいつもなぜか張り合うような発言が多くて
実は何かと戦っているんだろうw
0198名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 13:18:01.74ID:nGsVbCpI
>>196
いるいるーしかも他の人に話す時も自分が見つけてきたかのように話してたわ

>一見は地味でいい人だけどいつもなぜか張り合うような発言が多くて
これも全く同じだ
同じ人の事書いてるのかと思ったw
小学生女児レベルで何かと戦ってるみたいだわ
0199名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 13:46:20.46ID:TeMrhKQC
>>195
書き方悪かった
質問してきたのはそのママ友ね
引くよね?付き合える?子持ちだよ?嫌だよね?
と言われたからたしかにそれは嫌だねーと相手に同調したらこの様
せめて誘導尋問のような質問じゃなければどっちにも取れる言い方したのに
0200名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 14:05:23.55ID:Agn7xUIO
>>198
しれ〜っとだからよけい怖いよね
化粧やファッションにあまり興味なさそうで話すと結構人当たりもよいから勝手にいい人だと思ってたけど
年のせいなのか変に探るし、実は腹黒い感じがしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況