X



トップページ育児
1002コメント420KB
中高生の部活・保護者会-part20 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:24:01.83ID:XjGZUcK/
中高生の部活・保護者会について語り合いましょう。

【お願い】
部活の運営には、都道府県や地域によってさまざまな形があります。
少数意見を頭ごなしに否定するようなことは避けてください。
例えば、試合会場までの交通手段の場合、公共交通機関で当たり前に
行くことができる地域と、車なしでは移動が厳しい地域があります。

ここは子供(本人)自慢をするスレではありませんので、
全国大会などに出場したり活躍したことを鼻にかけ、
弱小部活を馬鹿にするような言動は慎んでください。

以上、よろしくお願いします。次スレは>>980にお願いします。

前スレ
中高生の部活・保護者会-part19 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497665153/
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 07:08:21.18ID:VU36tKG1
>>69

その理屈で学校の同級生に聞けないと言い出すと、ここではあなたの子供と同じ宿題が出てる人がいないし、同じ練習量でもないから誰も答えられないわよ
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 07:28:22.24ID:Sa2vYTbG
>>69
わかる。
うちは休み明けにブロック大会的なのがあるから、ずっと詰めているけど
メンバーに入ってない子には聞けないよねイヤミになるもの。
やることは小学校の時から変わらないのがわかったから来年は先にやらせたり上のお子さんがいる人に聞いて夏休み前からやっておくように言うわ
0074名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 07:42:12.20ID:SyZu3+wP
>>68
あれだけの宿題(うちも多い方らしいが、さすがにここまで多くない)がほぼ終わってるなら
お子さんも部活に追われつつ頑張っていたってことですよね
夏休み明けの実力テストは宿題の範囲内からテストが行われるのが一般的な傾向だと思うし
時間がないなら間違えたところを重点的に見直すというのではダメなのかな
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 07:52:07.32ID:Sa2vYTbG
>>73
意地悪だな
僻みなの?

大量の宿題、出来る子はササッとできてるよね。
部長やったりして他の子より忙しいはずの子程出来ている。

多分、能力の差なんだろうなと思うと、あきらめて部活で進学を狙うか(上の子はそうした)レギュラーに執着せずに学習を選ぶか
真ん中はそうしたけど、部活の時間を学習に充てたかと言えば怪しかった。
なるようにしかならないのかも
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 07:57:27.35ID:5RSBSoC3
ハードな部活のあいまに宿題できないなら、部活やめるしかないよね
まさか出さなくていいなんて事があるわけがないし
やるか、やめるか、どっちかでしょ
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 08:41:41.74ID:+Xdwk3iy
全国行きました
合宿とか大変でした
宿題できませーんとか笑っちゃう
甘い考え見透かされたら途中でほとんど終わってます。にシフトしてるしw
練習は毎日20時間ぐらいあんの?
で、休みなし?合宿中だって寝る前に色々できるでしょうに
偏差値40ダウンのスポーツ推薦狙っとこうかw身の丈に合ってるよ
0082名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 09:16:50.48ID:EVmRQ1TF
うちも普通の公立中学だけど、今年は5つくらいの部活が全国行ってる。
この夏2回目の全国大会に行く部もある。(大会の主催者が違う)
まさか勝てるとは思ってなかったらしく、夏〜秋くらいから本格活動する別の部と兼部してる子もいる。
もちろんみんな3年生。塾も昼過ぎから夏期講習してるから、
20万近くした夏期講習に何時間も遅刻して、練習が終わり次第慌てて行っている。
遅れた分の補講が終わると、夜10とか11時。
良くていつも県大会までの子が多かったから、全国行けるとは思って無かったんだろうな。
宿題出す日の前日までこれが続くらしいけど、考慮は無いらしい。
大変なんだろうな〜とは思うけど、全国行く子は優秀な子も多いから、手抜けないみたいだ。
0083名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 09:31:06.07ID:EVmRQ1TF
宿題は>>59の工作を自由研究に変えたら、だいたい一緒だよ。
まあ、うちが全国行く訳じゃないから、ドヤ顔も出来ないけど。
部活や塾の合宿もあるらしいから、まぁテスト勉強は塾でやってるだろうけど、宿題やるの大変だろうなぁとは思う。
でも、全国大会出場はめでたいよやっぱり。正直うらやましいもん。
おめでたい事なんだから、ここが頑張り時だと思って頑張ってね。
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 10:13:04.68ID:l++0kYHR
>>82
公立で全国に行くような部って指導は顧問の先生がしてる?
成績は安定してますか?
うちの地元公立は、顧問が変わったら方針が変わって、学区選択で入学者の増減が起きたり、結構目まぐるしい
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 13:36:04.07ID:EVmRQ1TF
>>84
基本的に顧問の先生が見てますよ。顧問の先生は経験者ってところが多いけど。
あと、月に数回市のその競技の連盟の人が見てくれたりしてる。
陸上とかの個人競技は、顧問の先生だけじゃ物足りないのか、
近所の体育大学の先生のところに行ってる子もいるけど、
だからいい結果を残せるかというと、その子次第かもしれない。

週に数回、地区のスポーツクラブの人といっしょに夜9時くらいまで練習してる部もあるけど、
今のところ県大会かその上の大会くらいまで。どの部も練習はみんな頑張ってるけど、
試合で勝ち進むのはなかなか大変だよね。

だいたい、もともとの成績が良くて、さらに推薦が欲しい子が強い部活に入ってくるので、
成績は安定してる子が多いよ。この夏でどう変わるかは分からないけど…。
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 17:57:08.67ID:gv+kGrN/
>>78
いや、あなたみたいな、無職と変わりなくて、家庭も持ってない人には理解出来ないと思う
だから、無理して出てこなくていいんだよ、誰も頼んでないし
非現実的なレスで、あなたがどんな感じの人なのかはわかったから
自分の人生何とかしなよ、まずは
0094名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 18:51:42.03ID:mqTvekEj
wと、改行の指摘ばっかりしてた人?
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 19:40:00.01ID:l++0kYHR
>>85
詳しくありがとうございます
スポーツ熱がうちの地域よりずっと熱い感じです
うちの辺りだと、名前が出るような子はほぼ外で指導を受けていて、学校には形だけ籍を置いてたりする
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 22:04:29.79ID:+Xdwk3iy
>>90
ヒャダッw無職ってバレちゃったぁ…。
私っていくつに見えるぅ〜?
男に見えるぅ?女に見えるぅ?
無職で結婚してないどころか病気まで(!)見える斉木楠子だもの愚問ね
…。
何人で見て爆笑してるかもとっくにお見通しなわけで…。
書き込みしなくていいよ…。って書いたのに連投してまで質問被せるてとっても斬新ねw
楠子はァ〜どの辺突かれたのがイタかったァ?
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 22:14:51.38ID:7kxmuq97
外部や、夜にクラブチームや大人と練習したり。
教えかたが顧問と違うからやりにくい、という事はないですか?
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 22:59:56.05ID:st9Uof2w
元実業団所属の外部コーチが部員の希望者対象に練習を見てくれるらしい
部活終了後の平日夜間や週末に公立体育館を借りるんだって
体育館の使用料は毎回参加者の人数割り
中学校は一切無関係で、生徒と親の完全自己責任で参加すると一筆書かされるみたいだけど、こんなんでいいの?
何がいけないのかよく分からないけどなんかモヤモヤする
気をつける点があれば教えてください
0101名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 23:15:41.74ID:U7qpS0ae
>>100
同様の集まりに参加させているが、市のスポーツ保険に全員加入したよ
怪我や不測の事態における責任の在処が不明なのがモヤモヤポイントじゃないかね
0104名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 07:11:47.06ID:n+NKZAE4
中学のときの顧問はパッとせず病欠もあったけど
外部にまで行ってたらそれこそ時間がなくなるよ
でも高校でも同じ部活に入ったら周りと差が大きくて凹み気味
でもスポーツで就職するわけじゃないから気にしないようにしてる
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 07:26:07.53ID:Y3ucvsUy
真剣にスポーツしたいならクラブチームに行け!とよく言うけど、そこで補欠で試合に出られなかった場合は部活に入りなおすの?
0108名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 07:30:55.94ID:XMLVvpNo
>>106
試合に出たいだけならそうするしかないんじゃない
部活に入り直したとして、試合に出られるかどうかは疑問だけど
団体競技なら特に
0109名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 07:40:20.69ID:lCp9CERd
>>108
だよね。
試合に出られるレギュラーの人数は決まってるでしょ。
例えばバレーボールなら部活やクラブの数×7、野球なら部活やクラブの数×9、途中交代する補欠を入れてもそんなに多くない。(高校野球はベンチに入れるのは16人だったかな)
部員数やクラブ員数が1年から3年迄合わせて2、30人程度いたら半数以上は試合に出られないんじゃないの?
特に1年や2年は1年間出られないとか普通にありそうだけど。
0111名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 08:08:50.97ID:BFOAzElZ
>>110
元レス読んだけど、意を汲み取る、汲み取れないというより単なる文章力の問題だ。
それと、でもでもで話をつなぐのは本人の考えがまとまっていないか、出した結論に心底納得出来ていないという事が殆どだよ。
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 08:10:55.06ID:HSdiL9CT
>>106
上の子がクラブチーム出身で、
セレクションの経験のためにとりあえず受けてみた身の丈に合わない上位クラブに受かってしまったから、
2年生まではメンバーになれなかった。
でも、本試合に出られなくてもその日のうちに練習試合があるし、BチームにはBチームの試合が用意されていたよ。
お金を払って所属しているし教える側もボランティアではないからそう酷い扱いはないよ。
中学生は成長や体格の差が大きくて、いつどう伸びるかわからないから、差別して腐らせる事はしないし、
卒業後の進路も全員分用意されている。(ユース、私立高校部活(特待、推薦)、公立高校部活推薦など)
それに行くか行かないかは本人次第だけどね。
下の子は別競技のスポ少の仲間と一緒に部活に入った。
部活は無駄に練習量が多いからモヤモヤする。
クラブチームは平日は2回しか練習はないから勉強も出来てよかったよ。
0113名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 08:13:26.66ID:C8ITulGg
>>109
高校野球は20人です
補助員で背番号なしであと3人入れる

予選でうちに勝った学校が甲子園に行き、そして負けた
予選はどの試合もほぼコールドで勝ち抜き、強い、話にならない…と言ってたのに
全国レベルってすごいなぁ
そのままプロになろうかって選手もいるんだものね
0114名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 08:29:15.20ID:w2DR7WXY
>>113
横だけど、野球の補助員って試合は出られないと思うんだけど、ベンチ入り=試合には出た!という感覚なのかな
試合に出る=野球をする、という感覚だったのでちょっとびっくりだわ
うちの子は記録を競う個人競技なので、予選会や規定タイムをクリア出来ないと大会には出られないからわかりやすいんだけど
0115名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 08:48:03.49ID:C8ITulGg
>>114
うちの部だと「ベンチ入り」というのは背番号貰った20人までで、補助員はベンチ入りとは言わないです
ベンチ入り=試合に出たとは誰も思ってないと思いますよ

うちは年功序列で1年が少し余るかなぁ、くらいの人数だけど、強豪校の友人は3年でも「もうすぐベンチメンバー発表」と緊張していた
0116名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 09:10:36.57ID:WuyvcBii
>>115
そうなんですね、教えてくれてありがとう
試合に出るの出ないのの話が続いてたのと>>109さんも試合に出る人の話だったので、野球は9人でするけど、結局のところ23人までが試合に出られるのかなと思ったの
何10人も部員がいる野球部とかなら3年間1度も試合に出られない部員もいるんだろうね
それとも練習試合を沢山するのかな
どちらにしても試合に出る出られないがよく話題になるはずだね
0117名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 09:20:38.53ID:C8ITulGg
>>116
試合だけなら、部内の紅白戦や練習試合で学年別戦とかあるけど、やっぱり大事なのは公式戦のベンチメンバー入りですね
どの種目もそうなのかも知れないけど、強豪と当たると、スタンドにうちの選手より体格のいい部員が山ほどいて応援団やってて、色々考えてしまう
0118名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 09:27:55.34ID:n+NKZAE4
>>111
考えではなく状況を書いただけです
そんなにしつこく食いつく内容ではないのでスルーしてください
あなたのように完璧な文章力を求められても困ります
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 11:06:11.66ID:SVOVrGLy
高校野球はピッチャーの負担を1人に負わせないようにベンチ入り人数増えたんだっけ?
いいことだけど、素人目で見ててもやっぱり良いピッチャーはそんな何人も持てないよね
まだまだ1人が頑張ってるケースが多い気がする
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 18:51:03.96ID:C8ITulGg
>>109
スミマセン、今朝のレスは間違いでした
うちの地域では公式戦のベンチは20人ですが、甲子園は18人だそうです
一緒にテレビを見ていて息子から指摘されました
20人の地方は、甲子園出場で2人選手を減らす事になり、監督も苦労するそうです

そして今、大阪桐蔭vs仙台育英が良い試合過ぎて涙
0122名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 19:56:15.67ID:mJLG9RXg
部員が100人以上いて、11年連続甲子園の聖光のスタンド応援部員は、応援の踊りも手慣れたもの、とアルプスリポートしてた。勿論1年2年は来年はグランドでプレーするのを目指します!と後付けされてたのがむなしい。
0124名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 20:31:49.94ID:zdArv42i
>>121
>そして今、大阪桐蔭vs仙台育英が良い試合過ぎて涙

いやー、すごい試合だった。まさかの9回2死からの逆転!
あきらめちゃいけないってことを、あらためて知る機会になった。
でも、大阪桐蔭もがんばった。本当にいい試合だった。
0126名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 20:44:34.83ID:sa5/sjg1
うちの近所の高校もそんな感じだ。
ベンチ入りなんて到底無理だと分かってても、黙々とキツイ練習を続けなきゃいけない。
それはある程度仕方ないとしても、ベンチ入り人数の数倍の人数をスポーツ推薦でとってるんだよね。
そんな世界なのかもしれないけど、野球って特別扱いが当然って思ってる人が多くて、あんまり好きじゃない。
見るけどさ。
0127名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 21:06:07.88ID:U51zMBt/
そりゃ他校が強くなったら困るからちょっとでも目がありそうなら推薦で囲い込むでしょ
特待生の養分みたいな存在だよね
0128名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 21:52:30.46ID:NtkLBs4P
他の学校に進むのを妨害されたわけじゃあるまいし
本人も承知の上で、そういう学校のそういう部に入ってるんでしょ?
文句を言う立場じゃないし、周りがどうこう言うことでもない。
0129名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 22:18:51.55ID:tqY+QDK4
他校ならレギュラーになれる子が強豪校だとベンチにも入れないのか
野球で進学が無理ってことね
試合に出られないと精神的なダメージも大きいだろうし
勉強重視へのシフトはうまく行くのかな
0130名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 22:19:42.12ID:xxy/HE1K
他校は知らないけど、親世代の天理の自薦選抜試験(硬式野球)は、
決められた角度の中に遠投100m、50m走を野球のスパイクで6秒5以内が基準
そこで一気に人数が1/10以下に減っていたらしい。
0131名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 22:35:27.75ID:dl5OeZTT
逆に智弁和歌山は1学年10人ぐらいらしい
全員の進学や就職の面倒みようと思うとそれぐらいの人数が限界とのこと
明徳の馬渕監督も部員が100超えると全員への目が行き届かなくて良くないって言ってた
0132名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 22:43:07.34ID:ld7Zop5q
有名なコピペの
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/39652230.html
みたいな気持ちで本人が頑張れて親も応援出来たらいいけど、
現実はなかなかこうはならないよね。
甲子園を見るたびにこの大量のベンチの子達はどんなモチベーションで3年間頑張るんだろう、
どんな気持ちで親御さん達は支えてるんだろう、と考えてしまう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0133名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 22:50:08.89ID:ldQVWgpE
>>129
他県への高校野球進学は、中学クラブチームの監督が薦めるらしいね。
知り合いの子も行ってて、肘を痛めた事もあり結局ベンチ入りできず。私達地元の人間は市内の工業高に行けばエースになれたのに、と思ってしまう。
0134名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 22:52:59.90ID:stwwdT9p
>>131
ちべん和歌山って打ちたかったけど、出てこなかった
智はいいけども「べん」の似たやつがいっぱいあって困ってた、ありがとう
辯瓣辮辧辨旧字体かなどれが正解なのか見てくる
0138名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 05:31:20.84ID:XIXnb3fe
>>133
クラブチームは他県とも試合があるから向こうから見に来て監督に話をするのよね
野球ってBチームCチーム作って育成したりしないのね。
選手はコマでしかないのか。ひどい話だ。
0139名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 07:04:12.04ID:+SRRZX5u
強豪私学には学生コーチって役があるのね。
中学で一緒に全国大会に行った友達を支えるために、(選手になるのを諦めて)コーチになりましたと。
0141名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 07:47:37.47ID:XIXnb3fe
100人以上部員のいる学校同士や弱い学校での2軍3軍のリーグやカップ戦みたいなのもないのかな。
大舞台に出られる子達は限られていてもみんなが育つような環境はあってもいいよね
特に私立なら
0142名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 08:09:11.76ID:XoAn7FPS
>>141
よくわからないけど、場所がないんじゃない?
あと引率の問題とか
2軍3軍でも選手がけがしたら困るから顧問なりコーチなりが付き添わなくちゃならないでしょ
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 08:11:49.25ID:/+pHzORM
>>141
うちの学校は、周りの県何校かで練習試合のリーグ戦はやってるよ
そこで活躍して1軍に上がったりもしてる

レギュラー組と応援組の温度差って気になってたけど
甲子園の出場を決めた時、甲子園で勝ち進んた時に
泣き顔でアルプスに走って来る選手を、泣き笑顔で迎える
応援の子達を見て胸熱になった
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 08:31:52.60ID:XIXnb3fe
>>142
監督は1人だとしても
私立の100人以上いる部でも1チーム分のコーチしかいないって事?
(公立なら当たり前だけど)
推薦や特待生以外はお金を払って雑用する人達になる可能性があるわけか
>>143
運動部出身が就職に有利なのがわかるよね。
私は自分の子を見ていてそう思う
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 09:36:39.46ID:XoAn7FPS
>>144
こないだ走って帰ってきたマネージャーが亡くなった件もあるから
コーチの数がそれなりにあったとしても顧問とか責任者のいない場所で試合とかは避けるんじゃないのかなあ
この猛暑で夏の部活はやめた方が良いって声も上がってるくらいだし
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 09:43:15.22ID:r4JxVPkm
>>131
大阪桐蔭も1学年10人程度しか入部出来ないわ
中学時代に高校側から声が掛かってスポーツ科(3類)に入学する
大阪桐蔭の野球部は全寮制だからという事もあるだろうけど
そうでない履正社もだけど、大阪はそういう強豪市立校が増えてる
0148名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 10:04:11.18ID:XIXnb3fe
>>145
サッカーやバスケだとコーチ1人で引率、審判は部員がやったりする試合はあるよ。
公式じゃなければコートのサイズや人数変えて自在に出来るからだろうね。
身長や体格で評価ががらりと変わる種目だから、経験値に差が出ないような工夫はあると思う。

入部テスト等選抜をして一定レベル以上の子を責任持って育てる学校に入れたらいいけど
そこに選抜されるのが並大抵じゃないんだろうね。
0149名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 15:07:20.12ID:/Qj5oWsy
高校受験のための三者面談で
中学ではバスケやってたけど高校では野球部には入りたいなと思っても
天理や智弁の野球部には入れませんって言われた
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 17:22:25.95ID:1EmXTAti
花咲徳栄のブラバンの演奏が凄くいい。
大太鼓の野球部員もいるけど、テンポよく応援歌が出てくるので試合よりも聞き入ってしまう。
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 18:40:13.05ID:uNKkyfLz
>>149
四天王寺のバレー部に一般入学から入りたいと言った子がいて、一週間体験入部させてもらったけど「あとは体育の授業で頑張ってね」って言われたっていう話を思い出した
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 22:03:49.29ID:Zg84+9bY
バレーで有名な女子校はオリンピック選手も排出するような一線で戦うバレー部と、普通のバレー部(公式戦には出られないけど練習試合はよくやってる)があるよ
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 00:37:00.78ID:CHzwT/CZ
中2で転校して、新しい学校の部活に入ったんだけど、
部活に顧問やコーチがいない、こども達のみで練習するのって普通?
前の学校では安全のために常に顧問かコーチが付き添っていたからカルチャーショックを受けています。
先生のいないところで、4月からだけで骨折や捻挫した子が4人。
(全体で40人ぐらいの部活)

先生に指導方針というか、大人がいない状態が当たり前なのか聞いてみたいけど、
部活の保護者会も存在しないらしいし、電話するしかないのかなと思うけど、
こういう理由で電話するのが失礼なのかもわからない。
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 03:15:36.00ID:TC3VFHMe
>>156
グラウンドで練習しているなら、他の部の顧問がいればOK(グラウンドに1人先生がいれば)
部活は基本生徒主体でやるもの
って部活説明会で言われた。
先生には先生の仕事があるので毎日つくことは出来ないと。
先月は熱中症で気分が悪くなった子が多数いたようなのでちょっと恐かった。
学校は水がお茶しか持っていけないから困るよね。
うちの地域の学校はどこも同じみたいよ。
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 06:22:03.39ID:5eDkh1ci
>>156
うちは、必ず顧問か代理の教諭が立ち合うことになってる
「明日の練習は、顧問が急な出張なので無し」とかよくある
飲み物は水・お茶・スポーツドリンク
「夏休み中の部活、特に運動部は、お茶だけでなくスポーツドリンクも持たせて」って言われた
0163名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:15:11.81ID:OTbubFph
>>161
あったあった、うちは出席だけ取ったらあとはずーっとバスケ
大学受験を控えた時期にいいのか?と親になった今は思うけど、当時はいいストレス解消になりました

顧問が来なかったと言えば、中学時代の顧問は文化祭や運動会など本番が近づいた頃、あと小言を
言いに来る時くらいしか部に来なかった(吹奏楽部でした)
新設校だったしコンクールも出ていなかったから、それでも成り立っていたのだとは思う
あれから約30年、当時の顧問は県の吹奏楽連盟の常任理事になっていた
結婚して姓が変わったのでプログラムを見ても初めは気付かなかったが、弟の卒アルで確認した
吹奏楽に対する熱心さが全く窺えなかった先生だったけど、30年も経てばそりゃ偉くもなるわな
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:41:18.80ID:TC3VFHMe
部活は先輩が後輩に教えるのが基本だからね。
経験者中心に素人のメニューで練習するから危険もある
顧問は、学校の先生だけどプロの指導者じゃないから終始練習を見ていたりはしない
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:00:26.36ID:y0mjMvW1
顧問=指導員ではないからね。
付きっきりの指導を求められ、報酬を支払って講師を呼び、夜は保護者主導で練習。
こういう部活が珍しくなくなったのはいつ頃からだろう。
0166名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:23:15.30ID:qtnItYxb
中学の子供の部活が休み無しで朝練やら土日もスケジュールばんばん変えて塾の予定にも影響して
夏休みもほぼ休み無し。勉強や家族の時間も無く困ってます。
保護者も見学したり差し入れしたりなんですが今は普通ですか?
自分らの時は親の見学なんて考えられなかった。
ちなみに強豪ならまだしも公立で弱小校運動系です。
本人も何気なく誘われて始めただけなので困っています。
顧問は部活が大好きみたいだし、どうしたら良いんでしょうか。
0167名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 15:24:19.26ID:nxxVfj07
>>153
ツイッターで見たけど、コンクールメンバーではない部員が応援に行き、中には本来の担当じゃない
楽器に持ち替えていた生徒もいたそう
パーカッションの子がクラリネットを吹く…って相当難しいよ
それでいてこれだけ褒めてもらえる演奏が出来るんだから、相当頑張ってきたのでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況