たくさんありがとう
先生に毎回「痒がってないなら湿疹が気になるのはお母さんだけだから」とか言われちゃうから
それ以上言えなくてモヤモヤしてた
お爺さんだからたしかに古いのかも
「小児科」って子供の全てを賄ってくれるのかと思ってた

手持ちの薬はこの二種類しかないから、とりあえず治まったら日数あけていくのを試してみます

近くには大きな病院しか皮膚科がなくて
車で40分かかるところに「小児アレルギー専門医」が
「繰り返す乳児の湿疹」てのをホームページにかいてるから
車で行けるときに受診してみます

塗り方や使い方も教えてくれてありがとう
薬名やローション指定で薬を出してもらいたいときって、ハッキリ「○○下さい」って言ってる?
自分のことだけど昔に言って先生に嫌な顔されて揉めたことがあって、こっちから指示するの怖い
良い言い方があるのかな?

長くなってすみません