X



トップページ育児
1002コメント472KB
帝王切開43 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 21:33:38.90ID:buw9qqa9
よくある質問についてのFAQは>>2以降に。
>>970さん、次スレお願いします。入院中などで不可能ならば
他の方に依頼してください。

※前スレ
帝王切開42[無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497110158/
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 05:16:43.90ID:uE75u9d+
>>526
最終的には麻酔の副作用だって言われた
すごい熱出てしばらく動けなくて絶対安静
これがいけなかった

赤ちゃんにも会えなくて泣いていたら向精神薬を投与され、その副作用で身体が全く動かなくなった
感情がどんどん抜け落ちていって思考能力が低下していくのが他人事のように感じられてた
すぐに投与中止、24時間水分栄養点滴5本と導尿したけど一ヶ月は寝たきりだよ

まあ、私のは特殊+最悪の例だけれど総合病院だからこそ色んな薬出されて駄目だった
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 06:01:13.05ID:4aYdAamD
>>527
そんなふうになっちゃうこともあるんだ
帝王切開だけでも大変なのに、それ以上に大変だし辛かっただろうね…
1ヶ月も寝たきりだなんて時間もかかって
麻酔だけじゃなく、向精神薬の副作用がそんなに怖いなんて知らなかったよ
もう大丈夫なんだよね?無事に治ったみたいで、本当に良かったね
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 17:48:11.17ID:5H7xmpuM
みなさん産後何日くらいで車の運転再開しましたか?
上の子こ一時保育の送迎で、車なら5分、徒歩なら30分くらいなんだけど、退院後すぐはタクシーが無難
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 17:50:47.11ID:5H7xmpuM
途中でした
タクシーが無難ですかね…アクセル操作とか意外と腹圧がかかるのかな
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 18:10:25.26ID:/iQT7T0F
>>530
夫がどうしても休めず、出生届を出しに行くために産後11日(退院翌日)で片道15分運転した
その1週間後からは上の子の保育園送迎で平日毎日片道5分運転してる
本当なら1ヶ月検診までは運転したくなかったんだけど、ファミサポも都合つかずにやむをえずって感じ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 20:32:03.08ID:ggDygsCC
>>530
産後7日目から片道15分の病院に一日2回子供の面会に自分で運転して行ってたよ
妊娠中も手術前日まで運転してたし、乗り始め感覚的なもので不安はないか自分なりにチェックして、ボケてそうならすぐ引き返すつもりで
搾乳運ぶ必要があったから気が張ってたのかもしれないけど
ペダル操作での傷の痛みは特に気にならなかった
シートベルトの位置は気にして少しずらしてた
傷の痛みも運転に必要な集中力とかも個人差が大きいから、必要に応じてタクシー使えばいいやと無理のないように考えておくといいと思うよ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 00:36:26.35ID:HnfNdHWl
術後10日目、退院して4日目だけど今日片道30分ほどの病院まで運転したよ
子どもがまだGCUにいるんで
退院翌日はバス使った
でも乗り換えもあったし、慣れてなくてバス停探しながら行ったから時間かかって返って疲れた
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 21:11:20.35ID:/TKeUWV7
今日1ヶ月検診に行ってきて術後ずっと貼っていたテープを剥がされて、傷とご対面。
今はケロイド状になっていなかったけれど今後も傷跡に貼るテープを貼り続けた方がよいのか悩むところ…
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 21:56:15.95ID:9+V3Yes5
>>535
貼り続けた方がいいよ
私は前回は3ヶ月は張り続けてそこでやめちゃったけどその後で少しケロイド化してしまった
今回は半年は貼ろうかと思ってる
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 22:34:04.72ID:WYM7Xnrg
今日一ヶ月健診で医師に聞いてきたこと
ケロイドは一種のアレルギー反応で起こるもの
ケロイドができる前は患部が痒くなる
その時に痒いところに抗アレルギー薬を
塗ったり、貼ったり、または内服することで
アレルギー反応を抑えると
比較的ケロイドになりにくいんだそう

ただし、痒いのも一時的なことが多く
ちょっと痒いな→おさまった→またちょっと…
と繰り返すうちにケロイドになるので
痒いと思ったら薬を使うのが大事だそう
私は念のためにテープを先に処方しといてもらったよ
そして、今から使うためのシカケアは
買ってくるのを忘れたよ…
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 22:37:34.15ID:4Ro0uZLh
ケロイドは体質もあるからなー。
4度切ったけど毎度ケロイドだわ
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 00:02:04.00ID:T5RuXCAD
痒い→ケロイドってまさにその流れ。半年たってからだったので、ケアは丁寧に続けることをオススメする
1ヶ月検診の時は綺麗な薄い赤い線だけで、執刀医が我ながらいい出来!って言ってたのに泣ける
2人目は別の病院で同じ場所を切ってくれたけど、ミミズそのままでさらに盛り上がりが増えちゃって痛々しいまんまだわ
ホチキスだったみたいだけど抜こうの跡まで窪んだ穴になってて嫌になる
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 08:19:18.93ID:1+L83oyX
今後のケア情報ありがとうございます!
傷の痒みはないのですがAmazonで買っておいた傷跡に貼るテープ貼っておきます
そして子宮を切った側(内側)が痛かゆい…
今はまだお腹周りがぽっこりしたままで 、傷口から上が紐で縛ったハムみたいに段々になっているけど腹筋戻ったら治るのかな
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 10:56:59.41ID:jsKAvvhe
傷口にはるテープはアトファインでよいのかな。
しばらく貼り続けた方がよいなら買い足そう。

傷口の上に妊娠線みたいのできて、所々感覚がない。
同じ方おられますか?
術後3週間です。
そして両脇腹が筋肉痛か、骨盤がいたいのかどちらかわからない。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 13:27:55.31ID:L33CBqlH
アトファイン薄くて痛くない?

私も産後3週間だけど傷ピリピリしてしょうがない…
縫い目が盛り上がってるのはもうケロイドなのか縫い方が悪いのか…
高い病院だったのに仕上がりが残念すぎる
もうやだ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 18:53:34.48ID:8Hk32X2x
促進剤使っても子宮口が予想より開いていかず、15日に緊急帝王切開で出産していま入院しています
最初は赤ちゃんと出会えた幸せとハイで考えなくて済んでたんですが、少しずつたまってきたことを吐き出させてください
なんというか、ただ慰めてほしいです

私の頑張りと覚悟が足りなくて緊急帝王切開を選んだ
あそこでおしりの痛みは便を出してもらえば耐えられたかもしれない
夜中大人しく痛みに耐えてあぐらかいてないで歩いたりスクワットしたら子宮口開いたかもしれない
三人家族になるかもしれない
せめて四人家族にしたかった
お腹の傷が痛い
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 19:27:56.78ID:J+oY6sR1
>>543
状況がいまいちわからないんだけど、帝王切開になったことで赤ちゃんに何か不利益が生じたの?
子宮口なんて自分で開こうと思って開けるものじゃないし、医師と検討の上で帝王切開にしたんだよね?医師も「痛いから切って!」っていうだけじゃOK出さないだろうし
赤ちゃんのためにお腹切る選択したんだから、立派だよ。本当にお疲れさま。
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 19:51:54.38ID:0oUElLJV
>>543
ここでそういう愚痴は止めたらいいと思う
他にもやむを得ず帝王切開にした人も居て、負い目を感じてる人もいるかもよ
チラ裏とかのがいいんじゃないかな?
とりあえずお疲れさま
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 20:34:45.03ID:8Hk32X2x
>>543です
レスありがとうございます
リアルでは言えなかったのですごく助かりました
赤ちゃんが健康で私も順調に回復している今を見ていきます

これだけだとあれなので、緊急帝王切開になって持ってて良かったものとかを(メジャーだったらすみません
・縫い目のない腹巻きとワンピースパジャマ(術後〜三日目まではズボンは脱着できなかった
・ベビーカー取り付け用フック(ベッドサイドにミニバックつけて必要そうなもの全て吊り下げてしのいだ
S字フックは落ちるので拾う地獄がある
・全身の筋肉痛で動けなかったので湿布を処方してもらった(息を吸うのも辛かったけど、病院の湿布はよく効きました
そのあとの傷をかばった動きによる腰痛にも効果あり
・摘便をお願いする(術後力を入れられないのもあり、便が固くなり出口付近で苦しい状態
触ってもらったら刺激ででた

愚痴吐きすみません
ありがとうございました
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 05:12:19.45ID:XasT8r7F
>>546
他のものは分かるけど湿布は人に勧めちゃ駄目でしょ
病院で処方して貰ったものはって処方されていない湿布貼ったら駄目なのは分かってるよね?
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 07:26:26.69ID:lUldksQC
帝王切開スレで帝王切開ディスとか湿布すすめるとかいちいちズレてる
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 07:46:30.66ID:m68c+1D8
自分の努力不足のせいで帝王切開に…とかなにもここで言わなくてもいいと思うの
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 07:50:23.58ID:cJUuf2ke
湿布に関しては、私はサロンパス貼って大丈夫って助産師に言われたな。
まあ処方してもらえるならその方がいいけど。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 08:25:45.94ID:qcS1icop
>>546
緊急だから気持ちが付いてきてないのかな
本当にお疲れ様
地域によっては出産を振り返る座談会もあるよ
知人はそういう場で吐き出して楽になったって言ってたよ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 09:50:06.80ID:LZXp04MB
>>546
私も二人目が緊急帝王切開になったとき同じような気持ちになったよ。夫に号泣しながら電話して話聞いてもらったりした。
産後はホルモンの関係で浮き沈みがはげしくなるらしい。
痛みでなかなかうまく動けないし赤ちゃんのお世話するにもいちいち大変だし。
でも傷の痛みが和らぐと共に赤ちゃんのかわいさの方が大きくなってついこないだ四年ぶりに三人目を産んできました。
痛みは忘れるし赤ちゃんはかわいい。
思い詰めずにまずは体と気持ちの回復を優先してください。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 09:51:57.24ID:Nfp4ZVhq
いやそうゆう座談会でも帝王切開の人はいるわけだから、普通に産みたかったなんて言わない方がいいかと
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:01.05ID:VtB1Xnp0
私も同じだったからまぁわかるけど、
促進剤マックス入れてたら赤ちゃんは苦しいし、
自分の体にも負担かかってるから自然分娩とは違って長い時間は出来ないよ。
まぁ産後でテンションが浮き沈みするんだろうけど住人にはちょっと不快なテンションかもね。
時間かけて消化していくしかないよ。
あと三人家族とかはイミフ。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 13:02:55.37ID:36uPIaaF
ちょっと前にかゆみ発生からケロイド化するってあったけど、入院中に切開跡の痒み訴えたら何か処方してもらえるのかな。
はじめての産院で勝手がわからないけどいつも混んでるし予定日まだまだ先だしでいつも聞きそびれる…
今回が最後の妊娠だから後悔のないよう全力でケアしたいけど抜糸前だと自分で出来ることもないのかな
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 13:36:44.79ID:sRyOPuH2
>>555
多分、ケアは退院後、体を動かすようになってから傷の伸び縮みとかのかかる負担にいかに対処するかだと思う
私は後の祭りなんだけど皮膚科や形成外科でもみてもらえてステロイドの処方もしてくれるみたい。これからは乾燥も気をつけたほうがいいよ
2回とも産科はそういうケア情報に疎かった気がするんだよなー。早く他の相談先探すべきだった…
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 15:38:44.64ID:R7LzNm0f
下半身冷えると傷が紫になる。
お風呂とかで温まるとピンクになる。リアル。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 17:05:55.43ID:cJUuf2ke
>>555
くれるよ
ホチキス止めだったんだけど、金属アレルギーでものすごく痛痒くなってしまったから出してもらえた
あした1ヶ月検診だけど、まだ痒いから薬塗ってる
自分でできることといえば、保湿もいいって聞いて、ホチキス抜く前から保湿ジェル塗った
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 18:40:09.00ID:36uPIaaF
>>556
>>558
ありがとう。ステロイド処方もしてもらえるんだね!とりあえずは保湿頑張ってみるよ。
そして帝王切開の傷跡トラブルって産科なのか皮膚科なのか迷ってたけど皮膚科でも大丈夫なのね
近所に女医さんオンリーな皮膚科があるからなにかあったらそこにかかってみる
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 19:13:57.02ID:GNLenYIU
帝王切開して1年半経ちます。
湯船に入って体全体あたたまっても、傷口は冷たいままです。
私が聞き逃したのか緊急帝王切開だったからなのかはわかりませんが、どうやって傷口ふさいでるかも教えてもらえなかったので今更不安になってます。抜歯はしなかったので溶けるなにかでとめたのだろうなって感じです。
湯船つかっても全然あたたまらないのはみなさんもそうですか?
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 09:06:37.84ID:qxjoZgJl
帝王切開のどこに負い目を感じるのかさっぱりわからない。
1人目緊急帝王切開で3日前に予定帝王切開で産んだけど、とても大変だったよ!
帝王切開だと楽だと思われるからかな?
普通分娩をした事ないから何とも言えないけど帝王切開もすごく辛いよ。
麻酔のときから術後しばらくまで怖くて泣いたてよ。

色んなところで帝王切開ディスってるの見るけど何がダメなのー?嫌なのー?教えてほしい。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 09:26:15.01ID:yf3FPrqP
>>561
私は陣痛が嫌で開腹経験者だったから帝王切開でラッキーと感じたタイプだけど、お腹切ることに抵抗無い女性は少数派だろうに、帝王切開は楽だと思われがちだよね
不思議だね
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 09:31:37.15ID:uCpQgdGj
痛みの総量が一緒なんじゃないかなと思ってる。
マックスでも我を忘れて暴言吐くほどではない。でも長い。何ヶ月も痛い。陣痛はまとめとか読んでるとマックスの痛みは想像できない。
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 09:42:01.78ID:KcaVBdTd
>>561
私もわからない方だけど、過去スレとかいろんな意見あったし、まあ感じ方それぞれみたいよ
陣痛怖くて仕方なかった身としてはサクッと短時間で済ませてくれた帝王切開でほっとしてるし精神的負い目もない
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 11:43:25.73ID:tcvdQQpp
一人目は促進剤で本当にいたくて、二人目は、何か理由をつけて検診の度に帝王切開を希望したけど許可は出ず。
結局また促進剤からの緊急帝王切開。
促進剤使わない陣痛がどれくらいかわからないけど、私の中では人生一番の痛みなのは確か。
緊急帝王切開決まった時は、3人目帝王切開になるなら3人目もいけるわ!と思ったくらい。

術後に飲食禁止、しばらくおかゆしか食べられない、ベッドから動くのに大変だったのは辛かったけど、保険きいたし、医療保険でお金出るし、帝王切開ならまた産みたい。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 13:49:15.55ID:Pn6gkMzp
一人目の時、麻酔があまり効かなくて追加してもらった
子供を産んだ後急激に眠くなってしまったんだが、看護師さんからは「寝ると息するの忘れちゃうから寝ないでね」と言われた
眠いわ、だんだん呼吸の仕方が分からなくなるわでパニックになった
二人目を妊娠したけど、またあの感覚を味わうのかと思うと…辛い
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 14:01:53.62ID:8mNAwZg7
産んだあとは眠くなるように薬いれますとは言われたけど寝るなとはいかに…大変だったね。
2回別の病院だったけど、どっちも酸素マスクついたよ。そういう対処とはまた違うんだろうか?
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 15:11:50.12ID:Pn6gkMzp
>>568
酸素マスク無しだったから、病院の方針なのかな?
でも、寝させてくれる方法もあるんだね
前回の辛さを伝えて、医師に相談してみようと思います
ありがとう!
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 17:28:51.29ID:qJ16dhU/
お腹触られてる間のあの生あくびが出たり気持ちが悪くなったりする感覚をまた味わうかと思うと怖い
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 20:10:41.25ID:EeyktVOD
とにかく自分が辛くて、普通に産んであげたかったとか思う余裕なかったなー
麻酔効かなくて死ぬかと思った
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 21:36:13.55ID:dHc9kpKP
>>571
痛いよね。私収縮剤二本子宮に打たれてちぎれるかと思った。
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 04:19:06.52ID:qlfBEaG70
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 08:55:39.74ID:T34JNxtl
どちらが辛い辛くないとか赤ちゃんのためというよりは達成感と爽快感をもう一度経験したいのと、次はもっと効率よくいきめる!1人タイムアタックしたい!っていう謎の自信があって経膣がよかったなと思うことはある。
しかしそこまで拘りもないし子が安全に生まれてくれるならそれが1番良い。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 09:10:11.70ID:ajT/PXPW
陣痛味わって出産する事が偉いの?

変な書き込みから皆おかしくなってるよ!!
『命を授かってお腹の子の為に色んな我慢して尽くして愛を持って一緒に生きていく事』が大切で
この世に産まれる方法なんて何でも良い!!無事に産まれて一緒に生きていければ良いんだよ赤ちゃんが笑顔ならいいの
経膣だから優しい子が頭の良い子が産まれるの?違うよね!!
極論妊娠しない女の人は悪いの?絶対絶対違うよね?

どちらの産み方だって自信を持って胸を張ろう!!人それぞれだから色んな考えが有ると思う
これから帝王切開するママ!帝王切開して出産しているママは沢山居るよ!!不安な事とか有ればここの皆答えてくれるから安心して行ってらっしゃい!!

ママちゃん達 胸張ろう!!
出会い方なんて問題無いんだよ!!
生き方そのものが大切なんだとおもう
偉そうにゴメン
何か変な流れが歯がゆくて
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 09:33:31.17ID:qt/+y6A+
女はなんでも比べられるから辛いね
独身、既婚
子なし、子あり
母乳、ミルク
男児持ち、女児持ち
個人的には帝王切開だろうと普通分娩だろうとどっちでもいいし、
どっちも偉いわ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 10:33:25.88ID:oVODuUHL
産む前はそもそも帝王切開に対してネガティブな考え方もあるって知らなかったから励まされると逆にえっ?ってなってたw
こっちは全く気にしてないのに
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 11:21:54.60ID:euf7rSL7
いちいち触らなきゃいいのに
良くも悪くも産後なんて頭沸いてんだから感傷的になる人もそりゃいるでしょ

産後2週間経って傷口のテープが痒くて剥がしてしまった
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 11:30:12.40ID:euf7rSL7
送信してしまった
剥がしたらそれはそれでヒリヒリするわ
ここに載ってるアトファインて普通のドラッグストアに売ってるかなーあとで探してこよう

今回3回目で、肩の放散痛が一番酷かった。開腹して10分で始まって3日ほど酷い痛みが続いた
初日が一番きついので息もできない程痛む場合は筋肉痛だとか思わずに座薬に頼るのお勧め
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 12:54:31.68ID:T34JNxtl
放散痛って初めて聞いた。
出産当日の夜から背中が痛くて辛かったのは寝返りうたないせいだと思って出来る範囲で寝返りして湿布も貼ってもらったけど全く効果なかった。これもそうだったのかな。

前回麻酔時にしきりに脚が痛くないか聞かれて自分じゃよくわからないし痛いっちゃ痛いようなそうでもないようなともやっとしてる間に切られてたんだけど、脚が痛むと何か重篤な事態に繋がったりするのかな。
緊急だったから私自身知識不足だったのと術後は今更感あって聞きそびれた
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 13:06:44.07ID:tl6bnqCB
初めて聞いたけど、わたしも麻酔の直後から肩がものすごく痛くて麻酔科医の先生に揉んでもらってた記憶が…w
麻酔が効きすぎてそうなったのかと思ったんだけど、それが放散痛ってものなの?
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 13:20:40.11ID:tlQ5+Ubu
謎痛のことか。
術中に全身強張らせてたのかなとかおもってた。
軽く車にひかれたのかなって思う。
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 13:54:05.79ID:bCrO/01a
術後3日目
胸が張ってすごく痛い
まだ出ないはずだからとマッサージやら指導やらされないのだけど、重力すら痛い
お腹の痛みがマシになったと思ったら今度は胸で眠れない
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 13:54:29.57ID:B7QXqV20
私も放散痛が辛すぎた
医師看護師に聞いても誰も知らないってここでよく出てるね
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 15:06:49.07ID:T34JNxtl
>>583
それもうだいぶ母乳溜まってるんじゃ…
産後すぐ保育器だったから授乳できず指導もなかったけど胸が張って熱も持ってるようだったから搾乳器借りてたよ。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 15:16:53.51ID:fcEKMWTY
>>583
うん、たまってるよ。授乳まだしてない?私は4日後くらいに熱出て大変になったから早く搾乳でもなんでもしてもらった方がいいよ
ここで休めないのはつらい
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 17:07:47.94ID:s0nN/RBp
そういや後頭部から首、肩の真ん中あたりが相当痛かったけど放散痛だったのかもしれない

あと私は術後3日ぐらいに脇の下にしこりがボコボコできて熱を持って痛かった
副乳ってやつ
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 18:20:46.21ID:H6G5z3g/
私も副乳痛かった!
急に脇がぼこっと腫れてるみたいになって痛かったからリンパ腺がどうにかなったのかと思った
念のため助産師さんに聞いてみたら脇を確認してくれて副乳だねーって言われて安心したわ
しかし入院中の手入れしてない脇を見られて触られたのは恥ずかしかったな…
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 19:02:04.79ID:EsRNBXZf
そういえば自然分娩で産んだ時も肩甲骨の間あたりに謎痛あった
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 20:39:12.77ID:EOYUb+Or
首が痛いって言ってる人は硬膜外麻酔で髄液漏れて頭痛になるやつじゃない?
硬膜穿刺後頭痛ってやつ
身体を起こしてると頭痛と首の後ろがとんでもなく痛いからずっと横になってた。
正直帝王切開の傷よりそっちの方が辛かったわ
偏頭痛を超絶強くした感じの痛み。
治るのに10日間くらいかかったな
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 22:47:01.48ID:bCrO/01a
産後授乳すると傷が地獄の痛みで、感動とかより痛くて痛くて泣きそうだった
子宮収縮するからかな
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 22:56:20.37ID:bCrO/01a
途中になってしまった

産後のパンフレットみたいなのに書いてあったので結局自分でマッサージしました
開通したのでとりあえず搾乳と授乳できました
0593名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:28:21.15ID:lp4aW6F4
傷の痛み、麻酔による頭痛、肩甲骨の痛み、副乳&胸の痛み
これらが押し寄せて辛かった…

座薬や痛み止めは我慢しないで正解だった

頭痛はカフェイン入りのティーパック紅茶を飲んだらすごく楽になったので、次回があれば必ず持っていこうと思ってる
0594名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:41:59.17ID:xVdN3yK8
緊急帝王切開からの腰痛麻酔だったから?陣痛時に分娩台つかみまくった腕が筋肉痛になったくらい。
翌日は手のひらがかゆくて仕方なかった。麻酔の影響らしいね。

傷口の上に腹肉がのっている。
傷口が目立たなくてよかったのかな。
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 20:23:17.02ID:DPfAe/yQ
>>546読んで思い出した
第一子を逆子で予定帝王切開したんだが、義母に
「えっ、帝王切開…あなたたち、子供は二人ほしいんでしょ。大丈夫なの?」と言われて?となった
もしかして>>546
帝王切開三回までできるらしいし、知り合いも帝王切開で三人生んでるよ
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 20:24:41.13ID:DPfAe/yQ
途中で送信してしまった

もしかして>>546も勘違いしてるのかもだけど、大丈夫だよ と言いたかった
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 00:14:13.92ID:JucuL3eN
1人目緊急帝王切開、2人目を予定帝王切開で産んだら、1人目の時の子宮の傷が薄くなっていて危なかったらしく、3人目はやめておいたほうが良いと医師に言われたよ
なので、帝王切開で3人以上産める人は、子宮の傷が薄くなってないことがわかってる場合なんだろうね

もしかすると>>546も、術後に医師から何か言われたのかな?
何も言われてないなら、2人目も産めると思うけど
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 09:03:55.03ID:Wx/COunn
溶ける糸と普通の糸とホチキスだと傷の治り具合って違うんだろうか。
なんとなく長く残る分溶ける糸が1番きれいに治りそうな気がするけどそんなこともないのかな。
こちらに選択権はないので気にしても仕方ないのかもしれないけど
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 09:44:27.64ID:ZbDkhhTx
ホチキスと溶ける糸やったけど、ホチキスの方が圧倒的に綺麗になったなぁ
理屈はわかんない
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 10:06:30.17ID:idIR+bOa
>>600
ホチキスがっちりとまってキレイになるよね。
前に糸で縫合した間にホチキス入ってたけど、ホチキス部分だけ糸のような線になった。
ただ、抜くのと穴がかゆい。
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 10:20:23.67ID:oTLowDuV
2度目の帝王切開の給付金が振り込まれた
2年半前に1度目の帝王切開で給付金もらった後、同じ保険会社で見直し転換し、今回は入院+手術で30万近く出た
掛け捨てだし普段病気しないから解約を考えた時期もあったけど、かけ続けてて良かった
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:23:23.34ID:I2q7Zq1q
術後20日になるのに、さっきトイレ行ったら傷周りの下腹部がベタベタしてて拭いたら血がベッタリ
無理したり傷をぶつけた覚えもないのにビックリした
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 10:09:51.37ID:CqTTfrwV
>>605
6日生まれです

妊娠中に血小板が減ってしまって血が止まりづらい状態で帝王切開したせいで
傷どころか股関節の方まで皮下出血の青アザができて、今もへそ上とか腹全体が微妙に痛い
腹筋死んでるからそろそろ筋トレ的なことしたいと思ったけどまだ早いかなぁ
また出血したら怖いし
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 11:56:42.76ID:dgi1u1VU
一昨日の夕方に手術して今日授乳のために歩いて新生児室に行かなきゃいけなかったんだけどお腹が痛くてどうしても立ち上がれなかった
でも前にこのスレで見かけた電動ベッドでの起き上がり方のブログの通りにやってみたら無事立って歩けた!
立てなくて情けなくて泣きそうだったけどなんとか午後からは赤ちゃんのところに行けそう…!
ブログの存在を教えてくれた方に感謝…!
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 14:46:25.89ID:3KQIjLBv
もうすぐ2回目の帝王切開予定なんですが、前回は長時間陣痛からの緊急帝王切開だったので、記憶が曖昧です…。
皆さん、手術始まってから自分の意識が戻るまではどの位の時間でしたか?
個人差あると思うのですが、参考までに…。
上の子が3歳で、当日は旦那、実父母、義父母が来てくれる予定なのですが、子供の面会禁止の病院なので、上の子を誰が見ながらどういう風に交代して新生児と面会してもらうか、全然イメージできなくて。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 16:34:12.65ID:Hb2gMbs9
>>608
今回は予定帝王切開だから少し落ち着いて臨めそうだね
私は手術台に乗って子を取り出すまでが30分(下半身のみ麻酔なので記憶あり)
その後子宮や腹を縫ってもらうために麻酔で寝て20〜30分くらいで目覚めたような記憶
しばらくはぼんやりしてるけど

旦那さんに赤ちゃん抱っこしてもらえれば十分だし、他の親達は基本上の子のサポートしてもらえば?
時間的・病院の面会ルール的にOKなら親にも見てもらうとか
ってか当日に両家父母来るとかすごいな、なんなら義父母は上の子と自宅待機でもいいわ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 10:36:15.81ID:ull0oYlE
>>608
そんなん彼らが勝手に話し合ってくれるよ。ていうかさせなよ。これから手術は に挑むあなたが稀有することじゃないし、そういう細々したところを旦那なりにやらせら、いい機会だと思う。
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 10:24:42.06ID:z/qu1C7y
全身麻酔になってから、意識ってなくなった?
私は目は開かなくなったけどずっと意識はあって先生達の会話が聞こえてたんだけど
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 10:47:57.80ID:aTgo5JaK
取り出した後に全身麻酔にしてもらえることもあるんだ
いいなぁ、羨ましい
縫ってる間とか息苦しい感覚が怖くて仕方なかったし、痛くて2日〜3日眠れなかったから、私も全身麻酔で眠らせてもらいたかった

>>614
人の声が聞こえるのって、静脈麻酔かな
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 11:00:12.30ID:8drv2FES
局所麻酔で2回切ったけど子どもと触れ合ったあとは眠くなるようにしますって言われてたな。麻酔薬かわるんだろうね
そしてぼんやりとはしたけど意識はあった。記憶は飛び飛び。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 11:14:33.11ID:gq9dk0NT
1回目は緊急帝王切開
局所麻酔で産声を聞いてからストレッチャーで病室に移動中「気持ち悪い…」との言葉を残して意識が飛んで目覚めたのは4時間後

2回目は予定帝王切開
最初から最後まで意識あって、術中も子が出てくる感覚もあり、「今出てるね!」とう実況しながら産んだ
術前の説明では、娩出後に全身麻酔で眠ってもらうと言われていたけれど、術後も普通に起きてたし病室で夫や義母と談笑できる余裕があった

緊急と予定でも違うのかね
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 11:28:10.38ID:0OCe2b+N
第2子を緊急帝王切開だったけど、ずっと意識あった。
寒くないのにガタガタ震えていた。
病室帰るのも談笑しながら。
緊急帝王切開決まる前に、早くお腹切ってくれとか暴れたから医者に謝ったり。
手術台からストレッチャーに移動させられるのに重くてごめんとか。
赤ちゃん出てからが長かったから眠らせて欲しかったわ。
その後、足につけたポンプの音がうるさかったり高熱で眠れなかったので。

ちなみに流産や、不妊治療の採卵の全身麻酔は外の音は全く聞こえなかったよ。
寝ていると思われて医者に暴言吐かれたとかどこかのスレでみてgkblしたけど
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 11:28:33.27ID:Qxer3eWV
私は緊急帝王切開だったけど術中も術後もずっと起きてた。予定帝王切開の人は子供取り出した後麻酔で眠らせるみたい。
麻酔の効き始めだけ猛烈な吐き気に襲われたけどその後は平気だったから今回も起きてたいな
でも麻酔で眠るって感覚を体験してみたい気持ちもある。
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 11:52:05.10ID:MuGnru2z
ずっと起きてたよ
最後は真皮縫合されてるなーって感触があった
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 12:28:46.37ID:N4STCa1g
同じ総合病院にて1人目緊急、2人目予定帝王切開だったけど両方とも術後処置のあいだ起きてるか眠るか選ばせてくれた
病棟に戻る頃には目が覚めて新生児室の子とガラス越しに再度対面して病室へって感じだった
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 13:14:52.95ID:e/bqJm4f
リアルに感触が残ってるのは今まさに子を押し出してるって時だけだな。あれ腹の上から押しつつ引っ張り出す感じなのね
縫合とかは子の泣き声が気になってさっぱりだったわ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 13:38:30.35ID:HHQWoisF
予定帝王切開だったけど、子を取り出す時に肋骨の下辺りを何度か押された時以外
切られる感覚も中を触られる感覚も全くなかった
対面した時も本当に自分の子?ってくらい産まれた感覚無し
縫合時は眠くなるお薬入れますねと言われたけど眠くならず、看護師さんと会話してた
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 14:23:42.83ID:z/qu1C7y
全身麻酔しても意識あるもんなんだね
私は予定帝王切開でした
途中で執刀医の先生が「もういいね!じゃあ外来行ってくるから!」って抜けてって、別にいいけど軽いなーと思ったのを覚えてる
下半身の感覚は全くなかったな
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 15:48:34.83ID:hLZajopW
>>624
意識あるならそれは全身麻酔じゃないよ
全身麻酔って人工呼吸器使うようなものだし
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 15:54:42.25ID:z/qu1C7y
>>625
そうなんだ!知らなかった…全身にかかるなら全身麻酔かと思っていた
点滴入れてる管から入れてたから、静脈麻酔なのかな?
先生に寝ていいからねって言われたから、てっきり意識がなくなるものだと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況