X



トップページ育児
1002コメント462KB

【それでも】夫に一言!!統合スレ61【父親?】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 21:53:53.98ID:DJhl4+4H
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
次スレは>>970でよろしく。
踏み逃げ禁止!新スレが立たないうちの雑談禁止!

ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でもどんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや愚痴への説教は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

「男って」という一般化は、男性の乱入を招きがちなんでNG。

夫側としての書き込みは禁止です。

スレ違いや荒しの相手をする住人が多すぎます。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。
相手をしてはいけません。
※専用ブラウザであればNGIDやNGワードを設定して荒らし書き込みを非表示にするとイライラが減るかも

前スレ
【それでも】夫に一言!!統合スレ59【父親?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498023381/
【それでも】夫に一言!!統合スレ60【父親?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500499499/
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 20:51:58.00ID:ALTArKKT
乳児育てながらご飯作ってて、夫は帰宅が遅いから自分でレンチンして食べてる
仕事から帰ってきてお腹すいてるのは分かるんだけど、おかずを温めてる間に温め不要な別のおかずを立ったまま食べてたりするのが、とりあえず腹に入ればいいみたいな感じで悲しい
一生懸命作ってるんだけどなぁ
0375名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 20:54:28.44ID:qskHItw0
>>374
え?何言ってるの?
何様だよw
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:41:02.56ID:w8lvq89n
>>374
気持ちはわかる
けど374さんのご飯を家で食べたいがために、残業中には我慢しててお腹すかせて帰ってきてるのかなとも思う
本当に腹に入ればいいだけだったら残業中にコンビニご飯でも外食でもして適当に食べてるのでは

どんなに遅くても家でご飯食べるというのはそれはそれで愛情のようにも見えるよ
0378名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:57:18.46ID:d38JEQ17
旦那の頭が悪すぎる
元あった場所に物は戻せない、8ヶ月の何でも口に入れる子供がいるのにティッシュやら手の届く所に置く(危ないからやめてって何回も言った)
残業続きなのは仕方ないだろうけど、毎週草野球に行ったり、友達と飲みに行ったり
その中でちょっとした事で私が怒ると逆ギレ。
子供のこと構いもしなくなる。
里帰り中にデリヘル行ってた奴が何様だよ
子供がいるから別れないっていうのをリアルに体験するとは思わなかった
0382名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:21:29.78ID:66NEiWFf
>>378
自分が怒られてむくれてると1人の世界に入って子供にまで寄せ付けない壁つくるよね
本当にやめて欲しい結局自分自分自分
こういうのが可愛がりたい時だけって言わせるんだわ
0383名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:39:45.82ID:vJimy59C
なんで夜中何もしない夫が赤ちゃんの横で寝るんだよ
泣いたよーって起こしに来るくらいなら場所変わって、私だって赤ちゃんの隣で寝たいんだよ
なかなか寝付かない上の子の世話だけ押し付けるのやめて
0384名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 01:21:03.24ID:XC0hG+fx
>>382
そう、自分のことばかり
機嫌悪いの勝手だけど、子供にまでそれを出すのやめて欲しい
見ててって頼んでも携帯ポチーで意味なかったし
0385名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 02:09:51.43ID:ZeJy+7Oo
>>378
笑える
デリヘル行ったってどうやって見抜いたの?
うちも寝込んだすきに証拠抑えようと頑張ってるんだけど携帯のロックも外せないし
0387名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 03:38:47.85ID:XC0hG+fx
>>385
携帯のロックは知ってたから、なんかおかしいな?って覗いたらHP残したままで電話履歴も残ったままだった
それで問い詰めたら最初はしらばっくれてたけど、証拠残ってるの見せたら土下座
本当に頭悪くて笑えるよ
0388名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 04:03:31.61ID:14JUtpQX
産後で疲れ切ってるときにデリヘル発覚とか心中お察ししますだわ
0390名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 06:26:33.54ID:FkcVLDnU
つまり里帰り中にうちにデリヘル呼んで一緒にお風呂入った後シコシコしてもらったんだね^_^
そんなお家でよく一緒に住めるねww
0391名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 06:30:01.65ID:/QtlvklE
>>387
そういうの本当にむかつくよね
自分の欲求が最優先なんだよね
私は百歩譲って行くのはしょうがないとしてもすぐばれるような証拠残したままとかのが無理だわ ばれても許してもらえるとか軽んじられてるようで
0392名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 07:14:38.63ID:ZeJy+7Oo
>>391
百歩譲るのも嫌だわ
何で浮気や封族が嫌って病気持ち込むからよ
行った恐れのある人にうつされたくない
毎回病院行って検査結果出さない限り受け入れないって言いたいんだけど証拠が押さえられないことには強く言えない
陽性反応だって潜伏期間は出ないんだろうし
ほんっと気持ち悪い
0393名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 07:44:21.42ID:XC0hG+fx
387です

やっぱり世間的にもデリヘルはアウトなんだね
発覚後は私の地元へ帰るってのを条件に受け入れはしたけど、正直疑いの気持ちは消えない
本人には一生許すことはないって伝えて念書まで書かせたんだ
ただデリヘル使えなんてほんっとモテない奴ダッセェと思ってる。
0400名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 13:07:25.10ID:0mANDa/t
炊飯器や麦茶用ボトルに一人分にも満たないほんの少しの量を残して放置してるのを注意したら逆ギレ!離婚ダー離婚ダーと発狂し、6歳の娘に向かってお前もこの家かは出てけと泣かすブサイクデブ36歳整備士の旦那
麦茶作らないご飯炊かないとかそういう表面的なことじゃなくそれを放置しておける配慮のなさや図太さがもうちょっと無理
こどもの保育園行事にはイクメン面出来るから皆勤賞
平日早く帰ってきて家事育児をやるのはイクメン面できないからしない
ただ離婚より死別がお得なんだよなぁ仕事中にどうにかならないかな
LINEの旦那の名前を【粗大ゴミ】とか【ブサデブ】って定期的に名前変更中
0401名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:49:28.87ID:ytwgF2Xd
>>400
うちのも、俺一人で生きること考えるよとかキレてすぐに言う。しかも子供の前で。
そういう言葉か与える影響考えないのかね?何か嫌な事や悪い事が起こると全て私のせいにしてる。
本人は冗談で言ってるみたいに話してるけど、気分悪いし毎回ストレス。こっちはサンドバッグじゃないんだよと思うわ。
定期的に名前替えてるのワロタ
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:50:12.45ID:t2fqSHK6
毎日毎日あそびに出掛けてこの時間に帰ってきたと思えば
ドンガラガッシャーン!っと何でもかんでも雑に扱ったり
バーン!ってドアを開閉するせいで寝かせた子どもが起きてしまう
子どもが夫のこと大嫌いすぎて抱っこすら拒否られるから寝かしつけ私しかできないんだだし、起こした責任とれないならせめて静かにして。
0403名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:58:04.76ID:tb3cDDLq
敬老の日にアルバムを作って渡すことになった。旦那側の曽祖父母、祖父母とわたし側は無し。私が写真はラインで実父母には送ってるからな〜と言ったら、じゃあいっか!と言われた。
私側には無いのに(私が他に送るつもり)旦那側には結局私が乳児の相手をしながらアルバムを作った。今日曽祖父母に渡しに行ったら、あたかも自分が作ったかのように振る舞う、普段育児なんかしないくせに曽祖父母の前では子を抱っこして普段もやってるアピール。
夕方荷物が届くからその前に切り上げようと言って出たのに、いい顔したいから切り出せず18時帰宅。
その後私は離乳食と夕食を作って、洗濯を畳んで、掃除して、子もいつもより遅いから眠くてぐずって。その間旦那子供を横にテレビを観てるだけ。私がさすがに我慢できずイライラしてたら旦那もイライラしだした。
なぜかいつも私が悪いような空気を出される。わたしがイライラすると旦那がイライラしだすのは旦那のキャパが狭すぎるからか。
何度か育児も家事もせずわたしのイライラはどこへも発散できないと伝えても結局変わらない。
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 22:17:23.95ID:IwJRgPPQ
自分が体調悪いのをさっさと治そうとしない
ここ数日、私が具合悪くて風邪引いて、子供に移っては大変だから薬飲んだり温かくしたり蜂蜜なめたり頑張ったけど子供も鼻炎になっちゃって、二人で病院行ったりしてたらついに夫も副鼻腔炎になった
喋ると痛いから喋りたくないとか言って、具合悪いときは常に不機嫌。
子供にも良くないし早く治して欲しいと思って薬飲んだら?早く治るよ、楽になるよと言うんだけど頑として飲まない。仕舞いにはうるさい、構うなと言い出す。
こっちだって構いたくてやってんじゃねーよ
いつまでも体調悪くて不機嫌だとこっちが迷惑だからやってんだよ
大人なんだからさっさと治す努力くらい自分でしろよ!
お前だけの事じゃねーんだよ周りが迷惑してんだよ
こっちだって治りきってないのに
0406名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 22:19:48.54ID:e6SXg+I8
じゃあもう何も構わないけど、具合悪い不機嫌こっちにぶつけるのもやめてくれない?
って私なら言っちゃうわ
自分ばっかりで腹立つ旦那だね
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 22:26:35.69ID:IwJRgPPQ
>>406
体調悪いとずっと不機嫌じゃない!こっちが困るんだけど!と言ったら
いちいち構われてあれしたら?これしたら?と言われる方が腹立つんだって
じゃあもう勝手にしろや
てめーの体調はてめーで責任持って管理しろや
もう一切具合悪いとか言われても心配しないし自分でなんとかしろ
それで機嫌悪かったらぶっ飛ばしたいわ
子供にも近付いて欲しくないよね移ると嫌だしさ
0408名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 22:31:00.51ID:F3VvIjqz
旦那が意味がわからない。
子供らと一緒にお出掛けって日に、自分と子供の支度をしていてバタバタな私を放っておいて、頼んでもいないキッチンの掃除を始めたりする。
そんでその掃除が長引いて、出掛ける時間が遅くなる。
「みんな時間かかると思って^^」じゃないだろ…
どう見ても子供に関わることしなくなかっただけじゃん。
ゆっくりした時間がある休みの時こそ、掃除とかしないくせに…

頼んでないことをやって、そんで疲れたーって言うのも意味わからんよ。
0409名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 22:49:17.89ID:tQYeZ/ug
いつも私の話に返事しない
大事な話なのに聞いてるんだか聞いてないんだか分からない毎日

だから今日同じ事してやった
聞こえてるけど返事しなかった
すげーイラついてた

最近イライラを通り越し過ぎて無の感情になってきた
すべて空気扱いすると気持ちが楽になる
とりあえずスクラッチ買い始めた
当たったら小さい土地を買って
子どもと猫と暮らす!
仕事との両立きついけど絶対にやめない!
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:19:39.74ID:7F71ATaj
ここ見てたら、むかつくけどうちの旦那のほうがマシなのかな?と錯覚できる。
夜泣きでほぼ睡眠とれてない私の横でイビキかいて寝てるのむかつく。寝かしつけできないならせめて音立てずに暮らして欲しい
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:44:55.41ID:NXEp0vts
あのさぁ
赤ちゃん用の洗剤でかぶれてるかもってなんだよ
アレルギー科行けよ知らねーよ自分でなんとかしろ医療従事者じゃねーんだからてめーの肌荒れなんて知らねーわ
お前より何倍も毎日毎日洗剤使って洗ってるわ
あと手は洗剤で洗うじゃん
その前にてめーの肌荒れ一年前くらいからずっと続いてるだろ病院変えろクズ朝からイライラさせんな
0414名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:20.27ID:Evc0eiyI
週に4日くらい飲みに行って朝帰り
金足りない足りないと前借りとお小遣いの値上げ要求
給料安いし子はまだ0歳児なのになんでそんなことできんのか
こっちは毎日必死になって節約して子育てしてるのに「子育てはラクじゃん。こっちは仕事のストレスがすごいのに飲みにも行けないわけ?」とか言われて一気に疲れた
ストレス解消は別の方法でやって
もしくは酒飲んでも何しても余るくらい稼いでからにして
私があんたの膨れ上がった借金一括で返済したの忘れんなよ

ってついに爆発したらめっちゃ不機嫌
「俺は息抜きも許されないわけね」とため息ついて今朝も出ていったけど、お小遣いの範囲内で息抜きしてよ
こっちは子が産まれてから3時間以上続けて寝れたことないし1人で映画見に行ったりカフェ行ったり読書したりとかそういうの全部諦めてんだよ
嫌なら終わりだよもう
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:46:33.18ID:S/U4bsHE
>>414
他人の旦那さんで悪いけど読んでるだけでクソムカついた
週4日も飲みに行ってて息抜き許されないわけねってバカじゃねーの
こっちは諦めること沢山あるのに仕事してるのがそんなに偉いのかね、出来ることなら代わって欲しいよね
0417名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:00.74ID:yMsToW1c
毎日保育園行く前に自分の準備(ひげ剃りとか)をダラダラしている送り担当の夫。急いだら?と言うと「遅れてもいいじゃん〜ヘラヘラ」。今日は強めに注意をして声を荒げたら子供の前でやめろ!頭おかしい!と言われた。

お前が頭おかしいわ。
0418名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 15:23:31.52ID:gRtb2FTf
>>414
借金を嫁に一括で返してもらっておきながらなんなのその態度
正論突かれて不貞腐れるのも腹立つわー
週に4日も息抜きしておいてどの口が言うかって感じ
じゃあ私の息抜きは?っていいたいよね
子供作っておいて何甘ったれたこと言ってんだか
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:50:58.97ID:CBwJ3+wZ
子供が熱嘔吐お腹痛いって言ってるのに、スロット行きやがった夫。
何回洗濯機回してると思ってんだ?
いい加減にしろ。
誘導されてきました。
0422名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:42:46.11ID:WdYA9JLw
今日は私が会社の親睦会だから保育園のお迎えを夫に頼んだ
いつも夜洗濯をしていて、どうやら私の物も洗おうと帰りを待っていてくれたみたいなんだけど、保育園のお手拭きタオルとか袋に入れっぱなしだったから、すっごく臭い
普段やってないとかって問題じゃないよね
一から十まで全部言わなきゃいけないの?
0425名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:48:12.91ID:Ha4eXNS+
>>424
姑は大学教授なのに旦那に尽くすのは生きがいの面倒な人。旦那に家事をてつだわせたら、鬼の形相できて家事を素早くこなして、あら?こんなこともできないの?とせせら笑われた。

あと私が低学歴で専業主婦なのを馬鹿にしてる。図に乗った旦那が家事をなにもしないし、姑のプレッシャーがきつい
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 05:43:15.91ID:VZd4K1IT
下の子が新生児で昨日2時間しか寝てないまま今ミルクあげていたら旦那が「眠過ぎるー」と言いながら起きてきた。
いやいや、私より寝てるじゃん。連日寝不足の私の前でそれ言うか?

自分でフライパンで目玉焼き作って食べていたから「朝ごはん作ってくれるなんて助かるなー」って嬉しく思いながら哺乳瓶洗いにキッチン行ったら、私と上の子のぶんは無かった。
大きなフライパンで自分の一人分だけ目玉焼き作るってちょっと意味わからないw

寝不足過ぎて指摘する気力無くて旦那には何も言わずに赤ちゃん連れて上の子が寝てる寝室に戻って来た。
共働きなのに旦那の家事スキルがいまいち低くて悲しい。
0430名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:41:15.14ID:YS2Xqdz0
>>428
私と子供が具合悪い時に、「俺の分は気にしなくていいよ(ニッコリ 」
とか言って優しい俺!と思ってる
いや、うちらのことは考えてないのかよっていう…
0431名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 11:02:25.63ID:SXMqVUHg
>>416
>>418
ありがとう。怒ってもらえてなんかスッキリした
こんだけ飲んでるから毎朝「怠い」「眠い」って言うし休日は昼過ぎまで寝てちょちょっと子と遊んで「やっぱ育児は仕事よりはるかにラクだわー」だよw
●付きのオムツ替えもしない、お風呂も入れない、離乳食も食べさせない、寝かし付けもしない、日中後追いしまくる子をあやしながら家事したこともないからラクでしょうね、悲しいわ

ちなみに爆発して、「ちょっと飲み減らす」と言ったのに昨日も飲み行って朝帰りだからねw

でもこの人を選んだのもこの人との子を産んだのも自分だから責任持って自分のやるべきことはしっかりこなして頑張るよ
0432名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 11:40:02.70ID:9dIdB2Pw
>>414
普通に息抜きも許されないだろ…
死ぬまで働け、家帰ったら家事か育児をやることなくなるまでやれ
それで体壊したら保険金残して◯ねってレベル
0435名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:00:53.49ID:HXhi5HOf
妻が体調悪いときの一言、今日はゆっくり休んで、家事はしなくていいよ!(元気になってからやってくれれば)ってのもある。
0436名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:58:28.97ID:bzA8G+9v
激務でその一言すらならない
夜中に帰って来るならまだしも、具合悪いから寝込んでいても終電逃したって帰ってこない、翌日も始発で帰ってこない
頭ガンガンして気持ち悪くても自分しかいない

たまに早く帰ってきても家事も保育園の準備も何もしない
夜中に友達に呼ばれると出ていく
浮気ではないけど、もはや浮気でもなんでもいいけど、私は一体なんだろう、昔は優しくて楽しかったなあと思うと涙が出て来る
0437名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:45:31.32ID:+5ODcLxB
>>435
もー家事やる気力がなくて、部屋が散らかったり洗い物たくさんあっても「いいよ、気にしないよー」って言ってくる優しい俺アピね。でも溜まった家事をやるのは結局自分だから気力振り絞ってやるしかない。
「たまにはママにも丸一日お休みの日作らなきゃね」って言われてから半年、休日も昼に起きてスマホスマホの旦那。
0439名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:56:38.94ID:Ha4eXNS+
>>426
結婚するまでは優しいいい人だったんです。子どもうまれてもなにもしないし、しんどいならママに手伝いしてもらえば?ばかり。

大学教授で外面だけはいいんです。はぁ…もっと自分にあう人と結婚できればよかった
0443名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:14:48.20ID:DYrrNtYE
共働きだったけど子供に障害があって私は仕事を諦めた(夫より高給なのに)
それに対して負担を押し付けてごめんの一言もない
子供の症状が落ち着いたら復帰したいと言ったら不機嫌になって寝室に引きこもった
私が復帰したら夜は旦那のワンオペになるからだろうな
でも、大変な時間はシッター雇うんだから別に大した負担はない
私は仕事諦めるか悩んでる間ずーっと仕事しながら家事育児9割やってたんだけどな
しかるべきタイミングで切り捨ててやる
0451名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:34:24.27ID:Qg5MLY+n
>>449
痛いなーとつぶやいてるだけなのに。
疲れたーとかとにかく体調不良を何気なく口にするのも遠慮してしまう時がある。
そして遠慮する自分に腹が立ち、遠慮なんかさせる旦那に腹が立ち、ほんと悪循環
0454名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:11:49.04ID:HCy9wPI7
センターや幼稚園でいっしょにやらされるもんね
子どもが楽しんで踊るならまだしもうちは何が嫌なのか
謎のストライキしてたりしたからひとりで踊るはめになったりして泣きたかったw
0455名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 10:00:28.32ID:D0Q7nNXc
Jアラート鳴ってもグースカ寝てる夫。
雷雨、竜巻、地震など何が起きても「騒ぎすぎ〜(笑)普通のテレビ見たい〜。」とか言ってる。

私はいつ天災やミサイルに巻き込まれるか分からないんだから回避行動して損はないと思ってる。
そりゃ、死ぬ時は死ぬって分かるけど、まだ3歳の子が死ぬ時は少しでも怖くないように抱っこしていてあげたい。
本当は私だって死ぬのは怖いし、泣いて逃げたい気分だけど、子供の前で不安な姿を見せないように頑張ってるんだよ。

それをのらりくらり起きてきて笑われたら、なんかすごく腹が立つ。
0457名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:18:02.51ID:1RwyYI+X
えっ
東日本大震災のときの教訓とか普通学ぶでしょ
少しの行動が生死を分けた話なんて沢山見聞きしたし私の周囲も結構備えてるよ

備えるだけ備えてあとは天命に任せるならともかく、備える気も情報収集すらする気もないなら
455の旦那さんは少数派だと思う
0458名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:27:00.61ID:TRGCBfwr
仕事休みなしで忙しい旦那。でも風呂は子供2人毎日いれてくれる。食料品以外の買い物は行く。
でも家ではずっと寝ていて子供が泣き喚こうが無視。新生児の赤子いるのにレトルト出すと文句を言い、家事全部やらされる。モラハラ気質。

我慢すべきかな?
0459名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:37:59.62ID:raSzbEXf
>>451
旦那自身が、そういうタイプ(しんどいと言って雑事を回避したり、しんどいアピールで頑張ってる俺を演出するタイプ)ってだけじゃないの?
体調悪い時はくよくよするもんだけど、気にすんな
0461名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:48:42.89ID:XlFEDWX9
>>458
正直旦那さんはよくやってる方だと思う
あなたも新生児と上の子みながら食事の準備までして偉い
お互い忙しすぎるだろうから、ほかのサポートが得られればいいんだけどね
男は泣き声で起きてこないよね
0462名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:52:08.35ID:D0Q7nNXc
>>456
北の大地ではないから大袈裟〜などと笑われる。
落ち着いて考えたら、死ぬ時は子供と二人だなって思えてきた。
東日本大震災の時も怯える私に怖がるなって説教したり、笑ったりしていて頭おかしいのかなと思ってたんだった。
結婚しなきゃ良かった。

>>457
そうだね。備えるだけ備えて天命を待つよ。ありがとう。
0463名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:00:52.50ID:dgviPxs/
>>458
産褥期に2人ぶんの育児やりながら家事全部やってるあなたが心配だわ
精神的に支えてほしいときに、旦那さんが追い打ちかけてくるとかつらいね

ヘルパーさんとか産後ドゥーラとか使えないかな?
少し高いけど母子で一週間くらい入院できる助産院とか産後ケア施設なんかもあるよ
0465名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 19:29:41.70ID:NS+OI7Xn
子が眠くてグズグズだから、おもちゃの片付けは後でいーやと思って寝かしつけしてたら寝落ちしてしまった。
翌朝起きるとおもちゃはそのまま散らかり放題。旦那は普通にリビングで夜更かししてたはずなんだけど何か脱力したわ。片付け場所も知ってるはずなんだけど、ほんとに気がきかない。スマホ以外目に入らないらしい。
0466名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 20:53:43.11ID:OMt8BKu4
明日朝早くから引越しで、当日は同じ市内の実家に5歳と1歳を預かってもらうことになり、旦那も了承してた。転居先も市内。
で、父が仕事で迎えに来られないのでこちらから連れていかないといけないと分かった途端に不機嫌になる旦那。
朝早くて連れていく時間なんてない!(早朝ではない)預けるのはやめろ!と文句たれる。
好奇心旺盛な1歳児がいると仕事すすまないし、安全の為にも実家に午前中だけでも預かってもらおうとお願いしたら、「邪魔なら縛りつけておくか、ウォークインクローゼットに閉じ込めておけばいい。自分の仕事をすすめる為には仕方ない事だ」と真顔で言いやがった。
明日の為に本当なら協力して荷造りしなきゃいけないんだけど、もー顔みたくないわ。
0467名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 21:10:51.66ID:kW9TxoUh
>>466
私が出掛けてる間、旦那が掃除の邪魔だからとハイローチェアに子を縛り付けてたの思い出したわ
同じ目に遭わせてやりたいよね
0468名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:03:34.91ID:zwFU5UkA
私は>>455の気持ちすごく共感する
独身のころは旦那さんみたいに考えてたけど、子が生まれてから生きる、死ぬなどのことに深く向き合うようになった。
後悔しないように生きたいね
0471名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:33:38.80ID:AGC28dyd
「明日弁当いらないから朝ゆっくりして」って言われたけど、確かにお弁当作りない分ゆとりはあるかもしれないけど、ゆっくりできるわけじゃないんだけどなあ…どうせ子は早く起きるし
夫の方が先に寝るから「ゆっくりして」とか言われ、気を遣って言ってくれてるんだろうけど何かモヤっとする。気遣ってると見せかけて上から言われてるように感じるわ
0472名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 23:09:00.59ID:Y7lf9SjE
>>471
気遣ってるというより、妻を労るオレに酔ってるだけだと思う
弁当無ければ家計から外食代出ていくんだろうし
自分で弁当作るのが本当の気遣い
上のオレは気にしないから、と同じだよね
0473名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:55:13.36ID:z46g2UH9
>>462
お互いが恐怖でパニクるよりはどちらかが楽観的に構えてたほうが良いんじゃない?
少なくとも現時点で北朝鮮が発射するミサイルは単発で日本を狙っている訳ではないから、万が一間違って日本に落ちてくる可能性があってもSM3かPAC3で撃ち落とせるから心配しすぎる必要はないと思うよ
0474名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 04:22:34.76ID:78jXz2Zt
俺と同じで高校入ってもすぐ辞めんじゃね?とか名前書けば入れる高校たくさんあるよとか言わないでくれ。子どもは希望の高校入りたいって真面目に勉強してんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況