X



トップページ育児
1002コメント325KB
真正だら育児13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:06:19.31ID:prGQsg5k
ここは"真正"だら育児のスレ。
ネグレクトではありません。
仕事の話をしたいときは普通だらスレ推奨です。読む方もスルーする心の余裕を。

関連スレは各自スレタイで検索してください
■語尾にダラつける人、隠れシャキの人は本スレへ
【マターリ】だら育児

■たまのシャキ報告、仕事の話はこちら
【語尾だら禁止】普通にだら育児


※前スレ
真正だら育児12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1501059776/
0783名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:48:51.12ID:uw3tglvE
わかる
独身の時アメリカとカナダとオーストラリアにそれぞれ一年くらいいたけど、お昼はジュースとハムとチーズ挟んだサンドイッチとかだった
夜もバーベキュー!とかいって塊肉焼くとか
もちろんちゃんとした外食や料理もあるはあるんだけど、ベースが簡素でうらやましい
0787名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 01:29:21.65ID:f/LXIWR+
ダラだけどケチってなんかどんな生活か想像つかないな
だらの人って時間や手間を金で買う羽目になってる人が多いよねたぶん
休みは出かけないで家でゴロゴロとか一日一食とかそんな感じかな?
でもよく考えたらあんまり風呂入らないとか洗濯頻度低いとかも節約になってるよね
0788名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 03:29:59.07ID:CPfg4R42
【※衝撃※】小学生でも1日10万円を手にしちゃう方法とは!? 【スマホで日給10万円!】

シングルマザーが毎月3000万円以上の現金をとても簡単な作業で手に入れている
”隠された秘密”
を今回だけ先着100名限定で無料公開します。

http://no1solution.info/lp/14575/764959

知識や経験、資金や努力すら一切不要で
小学生でも、主婦でも、会社員でもシニアでも誰でも年齢問わずに大金が手に入ります。

1ヶ月もあれば、サラリーマンの年収ぐらい
必ず誰でも受け取ることができちゃいます。
実際に毎月3000万円以上受け取ってる
シングルマザーが、そのやり方を全て今回
無料で告白してくれてます!

http://no1solution.info/lp/14575/764959

少しネタバレすると実際にあなたにやっていただく作業は、お持ちのスマホで1回”ポチッ”とするだけ。もちろん自宅でOKです!作業時間はおよそ5分程度、それでいて日給にして10万円は確実に稼げます。これなら小学生でもできる事がわかりますよね。
メールアドレス登録後に送られてくるメールを見ればその全てがわかります。

今回は特別に先着100名だけ!
完全無料で毎日10万円を受け取れる
秘密の方法をあなたに教えます。
またメールアドレス登録者限定の秘密のプレゼントも用意してますのでお楽しみに!

http://no1solution.info/lp/14575/764959

(規定人数に到達次第即終了します。)
0790名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 09:48:12.09ID:jI7TmMoy
>>787
きっと頭の中だけシャキなんだよ
私は頭の中もだらだからぎりぎりまで動かなくて余計なお金取られることが多いし早く申し込めば得な旅行とかもいつも損してる
0791名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:13:45.20ID:mAnGA1CJ
>>790
余計なお金かかる、だらあるあるw

期間限定ポイントとか明日使おうを繰り返して結局期限すぎたり
セール品明日買おうと思い続けて結局売り切れていたり

でもレジ混んでたら並びたくなくて買うのやめたり
欲しくてもお財布出すのめんどくさくて買わなかったり、
そもそも家からでなくてお金かからない分もある。
0792名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 11:31:00.27ID:G1QhSJC5
この間コロッケの話題出てたけど、さっき今日の料理で紹介されたコロッケ楽そうだったわ
肉じゃがみたいに全部一緒に煮てからマッシュするの
間違いなく煮てる途中で揚げ物面倒だからやっぱり肉じゃがかカレーになるけど
0793名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 11:44:55.29ID:YUfGr+fC
台風だから洗濯できないわーつれーわーってダラダラしてたらバスタオルかびた
子のバスタオルはあほほどあるけど自分のはカビた1枚しかない
黒いの取れないけど洗えば無害?
0795名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 12:16:38.12ID:VrOfSIjj
子供用のを1枚大人用にしたら?
うち大人も子供も同じ普通のバスタオルだから大人は子供のちょっと古くなったの使ってる
0796名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 12:44:10.57ID:9aaAc79x
ご近所のママさんは年子(小1〜年少)で4人の男の子持ち
小さい飲食店してる旦那実家で夫婦で働いてるらしい
毎朝子供怒鳴りちらしながらすごい形相で自転車の前後+抱っこ紐で3人を保育園に連れていってる
ダラな自分には絶対できないからえらいなーと尊敬する

子と一緒に朝寝して家でダラダラしてると専業主婦で生活できる旦那と結婚できて本当によかったとしみじみ思う
0797名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 12:47:59.08ID:lfa1FLIa
寝ている状態と起きてる状態のちょうど中間の状態でいられる技を身に付けた
寝てるけど子供の声は聞こえるしたまには受け答えもできる
0798名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 12:52:28.98ID:lTeM6nXr
>>796
年子で男の子四人てこと?
すごいね。だらなんて絶対出来なさそうw

昨日暑い中動物園に1歳児を連れていったらめちゃくちゃすごい人で走り回る子供たちも多かったから全然ベビーカーから降ろしてあげられなかった。
土日祝は普段保育園や幼稚園に預けてるシャキ母が殺到するんだね。
おかげで今日一日起き上がれないわ。
0800名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 12:58:22.69ID:KbvmDegc
普通の人はものがたくさん多くても出し入れしやすいように収納できるんだね
私はミニマリスト的に減らしてようやく常人レベル
0805名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:59:15.84ID:6qqQ2Ezw
>>793
子供用に買ったガーゼバスタオル、薄くて乾くの早くてとってもだら向き
いっぱい溜め込んでもすぐ乾くから安心
ただし吸水力は少ない
0814名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:10:49.66ID:N6fKk7wZ
キットとはいえケーキを自分で作るなんて偉いよ
私は知り合いのケーキ屋に丸投げ
こういうところでお金がなくなるから普段の金銭管理は夫がやってます
0819803
垢版 |
2017/09/19(火) 23:44:17.84ID:TL+QzCjR
>>808
プレゼント渡したついでに貰ったケーキ食べてピザも頼んだから済んだようなもんなんだよね
当日が特別なのはわかるけどさー
0820名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:50:04.42ID:6xJ6TOx5
深夜の授乳でオムツ替えたら手を洗って授乳するって他スレで見た
おしっこしか出てなかったら手なんて洗ったことなかった
0822名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 01:35:07.22ID:MHRk0Wn9
うちの娘より3ヶ月後に産まれた双子持ちの友達が遊びに来たんだけど、食べなくなったベビーフードがあるんだけど、いらない?って聞いたら、めっちゃベビーフード批判された事件www
ついでなのか何なのか、今は双子だから泣く泣く諦めたけど本当は布オムツにしたかった、女の子は特に紙おむつなんて将来不妊とかになりそうで怖いとかなんとか講釈垂れてた

その割に、双子に離乳食の野菜のお粥を持って来てたんだけど、仰向けに寝かせて食べさせてるし、一つのタッパーからまず上の子に食べさせて、食べなくなったら下の子を寝かせて食べさせてた。まあ、当然下の子は足りなくて泣いてたよね。
足りなくて泣かすなら、ベビーフードでも食べさせればいいのに。

なんかマウンティング?されまくってイラついたから
帰ってもらって、娘と寝たわ。
0824名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 02:07:43.65ID:XP4cbt6l
紙おむつ布おむつやミルク母乳の話もだけど、自分が大人になってから何かあったとして「赤ちゃんの時ミルクだったせいか…」って思う人なんて絶対いないのにね
元気に育てばなんでもいいよ
0825名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 03:31:32.02ID:v7jlqMJt
※下記に当てはまる方は、必ず読んで下さい。

1,何もせずに自由に稼ぎたい。
2、時間を気にせず稼ぎたい。
3、シングルマザー・シングルファザー・無職・引きこもり・ニート・社会に馴染めない・社会に不満を持っている人
4、知識、経験、スキルなど持っていない。
5、精神的に不安な部分がある。
6、とにかくお金がすぐにでも欲しい。

https://goo.gl/fxFcCz
(※ メールアドレスが必ず必要になります。)

■あなたが行うステップは3つのみ!

1、メールアドレスを入力する
2、サイトへ行く
3、登録後に表示される指示に従う

これら3つのステップを行ってもらえれば、
あなたの収入が確実に何十倍にも膨れ上がります。

もし分からないことがあれば、折り返しメールに遠慮せずにご質問を投げかけて下さい。
※完全無料なのでご安心ください。

https://goo.gl/fxFcCz

※応募者殺到中につき、規定人数に達し次第
募集を終了しますので、何時どのタイミングでこのページを消去するか一切わかりません。
ですので、消去される前に参加されないと
確実に損をしてしまうので注意して下さい。
0827名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:23:44.06ID:s0aSFSRA
>>824
そう?お年寄り世代には多い気がする
90すぎた祖母は、末っ子の叔父(60代)が仕事が続かないのは粉ミルクのせいだと思ってるし、
義母は、親戚の息子さんが引きこもりなのは帝王切開で堪え性が無いからだと思ってる
自分では思わなくても、他人に言われる人は多いだろうね
0828名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:10:33.94ID:r89+Xudh
>>821
そういえば1人目の時そんなこと言われたな
授乳室があってそこでオムツ変えてから授乳とミルクだったから手を洗ってたわ
2人目はそもそも個室に放置されてたから(ミルクも個室で作る)なんか眠くてロクに手も洗わずお世話してしまったわ
ウンチの後は洗ってたが…
0829名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:02:04.71ID:lavoi5LG
>>827
お祖母さんは粉ミルクで末っ子を育てたことに罪悪感があるんだね
帝王切開は色んな理由でするけど帝王切開だから堪え性がないというより堪え性がないから自然分娩では出てこれなかったという子がいるんではないかな
0830名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:05:09.37ID:oO/4kmPb
>>821
産院では洗ってたよ
赤ちゃんのおしっこは汚くないと思い込んでる
それにおしっこのオムツ替えて直接子に触れるわけでもないし
私もさすがにうんちでは洗う
0831名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:16:36.26ID:XKd9Jmw7
もうすぐ一歳の誕生日なんだけど、卵も乳も小麦もアレルギーで食べられないうえに離乳食食べてくれず全く進んでないから何もしなくて良いかな
0833名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:45:23.14ID:oO/4kmPb
>>831
調べたらアレルギー対応ケーキ通販してるみたいだし外注したらどうかな?
食べたそうだったら少しあげて残りは大人で食べればいいと思う
子が食べなくてもホールケーキと写真撮るだけで思い出になるよ
0836名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:38:39.12ID:AZDL4i9/
普通ダラの方では子供の誕生日当日スルーに関してめっちゃ叩かれたけどここではそんなの普通、わかるようになったらでよくね?
週末に外食で当日は別にて意見が多かったのに…
ここで何だかんだ言っている人はハロウィンやクリスマスもプレート()や飾り付け()を頑張るの?
参考にするから話くらい聞かせろや
0838名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:55:25.34ID:P0xUY0ac
>>836
だらなので大したものはやってないよ

飾り付け()は100均グッズとちゃれんじのサイトからダウンロードしたイラストを使用
プレート()は平べったいチャーハンおにぎりに薄焼き卵を巻いてその上に星型にくり抜いたにんじんをのせた
あとはキットでケーキ焼いてヨーグルトといちごでデコレーションすれば完成
シャキさんにはpgrされるけど特別感はでるから子供は喜んでたよ
0848名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:07:11.62ID:KGwo9fCL
私自身が誕生日はケーキ食べるくらいしかしないで育ったからそんな食事に拘るものってのが良くわからんわ
ケーキ自体は結構良いものいつも注文してくれてたから満足だった
今でも誕生日なんだから良い食事をとかの欲がない
折角だからちょっと良い外食をくらいなら良いかもだけど自分で作るのはないな
それやるならプレゼント代に上乗せしてくれと思ってしまう
0851名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 22:57:11.09ID:z7o6erbl
乳児の頃何を飲んでたか30年以上経った今も違うんだね
筋金入りってことか
じゃあだらも治らないし仕方ないね
当時の牛さんは今天国にいるし誰も責められない
0853名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 08:33:31.32ID:1qFLP+SZ
ホイ卒幼卒煽り以上に過去に遡るのか…
まあ本質は、親族がいつまで経ってもミルクのせいだオムツのせいだと赤ちゃん扱いしてるままっていうのが問題だよなと思ったわ…
0854名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 08:38:27.18ID:dkBbdyEw
さっき普通だらスレに行ったら寝落ちしたから夜中の授乳後に片付けして仮眠とってまた旦那の弁当作りをすると朝5時半のレスがあって住む世界が違った
まだ卒業はできないわ
0855名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 09:51:52.41ID:bC2kmuCT
みなさんトイレトレどうしてんの?
何回もトイレ誘わないといけないし誘ってもでないし、事後申告もないし、
いっそ布パンにしてみても全く申告してこないのでもらされて洗濯だし、もうきついっす。
今までダラしながらなんとか育児やってきたけど、トイレに関しては親が相当努力しないとだめかもという感じ。
0858名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 10:17:06.07ID:bC2kmuCT
もう3歳すぎてる。
数週間の我慢か。運子もだだもれさせるの?つらい。
この話題、上でも出てたんだね。蒸し返してごめんね。
0859名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 10:31:03.08ID:aYQASCBp
>>858
私も3歳で今やってるよ

基本外に出ないからやってるけど外出時とかどうすればいいんだろと思って土日はオムツ
風呂入った後も寝るまでの数時間オムツ
これじゃ進歩しないんだろうけどだらにはきつい
0860名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 10:36:59.58ID:Rl1qMXAy
うちは年中から幼稚園入ったんだけどオムツ取れたの入園式の直前だったよwww
大は2歳くらいからトイレでしてくれたけど小がだだ漏れさせても全然出来なくて開き直ってオムツでいた
でもある日急にトイレ行くようになっておねしょもしなくなったな
0862名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:28:50.06ID:nwMXMylG
今週ずっと午前中は寝て昼に起きてぐだぐだして1日終わり
子が成長して来て、ベビーゲート内で母が寝ていればそこそこ満足して遊べる模様
さらに大きくなったら外!外!と言われるのかなーとガクブル
庭遊びが限界だわ
0863名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:36:39.99ID:7Ctt6nC4
庭良いなぁ
親がだらなのに姉妹三人よく育てたなぁと思ってたけど、話を聞くと祖母、祖母の妹、曾祖母に手伝ってもらってたと聞いて裏山

祖母たちはもういないけど私も庭のある実家に帰りたい…
0864名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 11:48:46.82ID:xZ//lQCy
3歳なりたてでダラながらのんびりトイトレ中
私も外出時がどーしたら良いのか
自分の部屋は多少汚なくても平気な都合の良い潔癖症だから、外のトイレ行かせるのが嫌すぎる
0865名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:11:27.10ID:aYQASCBp
>>864
私も同じ
自分で汚した部屋は気にならないけどスーパー銭湯とかのマットとか他人の髪の毛とかダメだ
行けてもショッピングセンターが限界だろうな
みんな夏は祭りに行ったりしてるけどトイレどうしてるんだろ
0866名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:15:10.54ID:5IFdksG0
>>861
いやオムツだよ
たまに気が向いたら自分からトイレ行く感じ
本人がやる気にならなきゃ取れないから別に無理矢理とる必要ないってかかりつけ医に言われたから幼稚園入るまでにとれればいーやって感じだった

下の子は逆に2歳ですんなり取れたけど
0867名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:28:01.23ID:8zWGUzp+
児童館で男の子が男トイレにしがみつきながら用を足してるのを見て衝撃受けた
外トイレであんな事させるくらいならずっとオムツでいい!と思う0歳児母
0873名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:44:25.21ID:rFeVbI44
明日はシャキなママ友たちと遊ぶ日だ
シャキのふり憂鬱〜まず朝早いのが無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています