X



トップページ育児
1002コメント341KB

【Eテレ】すくすく子育てpart6【育児番組】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 10:48:18.10ID:2BPgOVEg
>>352
生保レディとはまた別だと思うよ
新卒からの生保営業なら成績にもよるけどかなり貰えると思う
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 10:50:21.26ID:2BPgOVEg
とりあえずあんなに目のまわり真っ黒な人久しぶりに見たw
前半のお母さんの方が好感持てたなー、悩みとしてもわかる
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 10:51:03.21ID:+OhanG11
>>350
逆に失礼www
にしても写真の加工ってすごいなって改めて思った
インスタ写真でいけば優木まおみの隣でも、綺麗めな一般人になれるのに
現実はただの小太りな人が頑張ってるだけにしか見えないっていう
優木まおみ好きじゃないけど、やっぱ芸能人はインスタ女子()とは比べ物にならないんだなって思った
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 14:50:52.48ID:61yS+qn/
インスタみてたら元々証券会社に勤めてたみたいだけど、その関連なのかな?
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 16:56:51.41ID:P75dQjUk
証券会社もピンきりだからね
頭悪くても入れるレベルの会社だったんじゃない
今勤めてるっていう生保もよくこれで営業やらせてると思う
専業になる前生保勤めだったけど、こんな営業見たことない
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 20:08:56.06ID:03Alo+z+
保健の営業なんて大して頭使わないと思う。
過去会った営業は、少し調べればわかる知識で、滅多に起こらないリスクを大げさに話して危機感煽って売ってるだけだったよ。
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 21:36:53.85ID:gonfpyPH
家事シェア妻、求めすぎw
しかたなくでもやってくれるならいいのに
やってないじゃん!とかあんな言い方されたら同じ女でもやろうとしてもやりたくなくなる
女の先生もたたみかけるように意見してたのにびっくり
その前に亭主関白の夫に物申せと思った
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 21:38:10.38ID:vfLYWt35
今日の家事やらない宣言してた双子の父親、クソだったね
顔出ししないのに偉そうなこと言ってて尚更むかついた
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:32.53ID:qb/zOu8V
今日の双子の父親は家事も育児もしないんだろうね。
後ろめたいし、そんな自分が通用しないのを分かってるから顔出ししないんだろうね。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 22:25:08.43ID:jDdTueo/
双子抱えてあの亭主関白旦那はきついだろうな
専業とはいえ同情してしまう
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 22:59:29.84ID:7FBaLGWn
>>364
まるっと同意 
妻が何をしてほしいかを察してとか、無茶な話だな 
言ったらやってくれるんだからいいじゃないか 旦那さん可哀想だった

双子の旦那は他人ながらムカついた
稼いでる俺様エライ、食洗機もルンバも買ってやった俺様
うちも双子なんだけど、双子見ながら家事回すのってほんと大変
実際回ってないんだけど、まあうちの旦那は何にもしないけど文句も言わない
あの旦那は普段から文句言ってそうだ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 02:53:23.72ID:dZB6v3HP
双子はきついよね…
最悪家事やらなくてもいいけど、労いの言葉だったり料理の手抜きを許してあげるくらいはしてほしいね
でも、実際に双子見ながら買い物行って料理して片づけてってやってみないことには伝わらないんだろうな
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 05:25:18.94ID:o5kqsfOR
3人目のパパ、うちも昔あんな感じだった。
だから妻の苛立ちはよく分かったわ。
出来ることしかやらない、言われたことは渋々中途半端で放り出す、それで俺はやってる感を出すからムカ。
先生の野球に例えたは話はピッタリだった。

双子パパは、あそこまで突き抜けるといっそ清々しいまでのクズっぷりに感心する。
あれを見た自分の両親や妻の両親、知り合いはどう思うのか、考えなかったのかな。
妻も顔出し無しと思っていたのかしら。
自分の中では満喫の上いくクズっぷりだったわ。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 09:06:04.88ID:690JEzaG
家事シェアといっても、妊娠前から専業主婦だった場合と、共働きで家事シェアしてた→妊娠出産を機に専業になった場合じゃ
全然事情は変わってくるよね
前者だと、妻が家事するのが当たり前になってしまってる 
主体的に家事をしたことがない人に、自ら察してすすんでやるとかは難しいと思う
だからこそ話し合いや依頼がいるんだけど  メダカ旦那はどっちなのかな
  
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 10:04:41.86ID:S8MiRCuw
普段あまりこのスレ伸びないけど、SNS森本さんのおかげでだいぶ伸びたね。
このスレ初代からみて、スレ伸ばし女王に入るのでは?

なんとかしたい!家事ストレスの回見なかったけど、文字起こしサイトはみた。
ttp://o.x0.com/m/637757
「パパ絶対見てて下さいねこれ。」
ってあったけど双子の祖父江パパはスタジオにも来なかったの?

亭主関白を振りかざす割に顔出ししない・スタジオにも来なかったなら、態度の割にすげーチキンだねwww
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 14:23:01.88ID:yFjv5Fus
>>374
うちの旦那もそうだよ
家じゃ王様だけど実際は弱いものにしか強く出られない超チキン

一人目のご主人に感動してしまった
仕事から帰って腰も下ろさず抱っこ紐の子を受け取ってくれるような男性もいるんだね
もうなんかただただビックリした…
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 15:05:34.02ID:jXKOVEpy
二人目の人は旦那に気を使ってわざと笑ってる感が凄くてなんか見てて痛かったわ…
そうやってあの関係ができてしまったんだろうな
他の二人は割と旦那にもハッキリ物を言えてるからいい関係なんだろう
一人目の人の旦那さんは理想だけど凄く早く帰れるホワイト勤めなんだろうね
あんな明るいうちから帰ってきて手伝ってもらうのはうちは無理だわ
でも本来はあれが理想だよね
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 23:35:28.47ID:X2nrbvnf
>>375
腰も下ろさずにってところほんとそう思った
1人目のご夫婦は奥さんも旦那さん帰ってくるとホッとするって言ってて
支え合ってる感じがすごく良かったなぁ
実家も男が台所に立つなって言う家ではなかったんで…って言ってて、
小さい頃からの環境ってやっぱり大事なのねと思った
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 10:03:27.88ID:akt/Jr23
森本さん、インスタですくすくのこといろんな人に見たと書かれてるねw
あのときは孤独すぎた
あのときは太りすぎてた
らしいですわ。
そんな1ヶ月ちょっとで激やせするかな?どうせ加工だろ〜
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 10:17:07.72ID:N/xAgwQS
インスタ見れば見るほど顎のラインとか別人すぎる
見栄っ張りなんだろうなぁ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 10:51:48.44ID:hcN0kpIs
>>379
インスタに載せてる動画だとすくすくの時みたいな小太り感隠せてないしね
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 12:32:22.50ID:RnweP7VF
1人目のご家庭は本当に理想だわ…。
上が男の子2人でそうとう大変そうだけど、3人目に踏み切れたのもあの旦那さんの協力があってこそなのかな。
夫にはこれ以上求められないので、自分でもっと何か出来ないかなっていうお悩みからも、協力的な夫婦なのがうかがえた。
2人目の夫はクズすぎてw
家事シェア妻は夫にやる気なくさせる天才だけど、一応やってる夫がえらいと思ったわ。
大豆生田先生じゃない方の先生も追い打ちして、旦那じゃなくてもちょっとムカっとくるだろうよ。
そこを「そこで夫婦の対話ですよ」といい方向に提案する大豆生田先生のほうが観ていて気分が良かった。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 13:04:42.56ID:zJG8uK4l
あそこまでしてたのはテレビ仕様だって旦那本人も言ってたじゃん
実際のところは分からないのに「やる気なくさせる天才」とかよく言えるね
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 14:34:46.98ID:jjPB4Zzx
二人目の旦那さん、あまりにも2ちゃん脳すぎない?
思わずネタ乙!よく釣れますか?って言いたくなるレベル。
奥さんがベタ惚れで、俺は結婚してやったんだ、って感じなのかしら。
だとしても、普通はもう少し思いやりもあるだろうに。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 16:50:59.08ID:O3PUY/up
二人目の夫、家事はともかく育児はしなさいよと思った
双子なんて父親の出番多そうなのに
育児は母親だけでするもんじゃないでしょ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 18:40:06.87ID:0inxrzKL
もしかしてあの双子父の父親も亭主関白だったのかも。
クズの連鎖が働いていないか?

母親も専業で、家事育児は1人でこなすのが当たり前みたいな時代で、
それを見て育ったならあんな風になりそう。

クズ父が自分スタンスの軌道修正しないとね。
双子の子達(番組見てないから性別知らないけど)も男児ならクズ亭主関白になったり、
女児なら外で威張って中ではチキンな男を選んで不幸にならないといいんだけど。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 22:29:41.29ID:Lv+q8EKk
>>383
よく言えるねって言うけどさ、
テレビでもあんな言い方するんだから普段からもっと言ってるんじゃないかと
思ったけどねぇ
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 04:26:11.56ID:hWFVhTsW
家事ストレスって結局のところ、こどもがいて思う通りにできない家事が出来ないストレス、なんだよね。
一人目は旦那さんの協力があるけどそれでも家事が大変、ということだからこのテーマに合っていると思うんだが、他の二人は家事ストレスってより夫に対する不満でしょ、って思う。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 07:00:48.10ID:XSjqcyte
>>390
その一人目のアドバイスも「優先順位を決めて諦める」だからなぁ
でも嫁姑問題が夫婦間で起きてるとはよく言ったもんだと思ったよ
そこ聞いてハッとした
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 08:20:36.00ID:e3J2UV7k
女性の共感はしてくれるようだけど(というか煽っているように見えた)、
それで家事育児がまわるならこういうアドバイザーがいてもいいんじゃないかとは思うけど、
夫婦揃って相談しにきてるのに旦那さんの方だけ追い詰めるのは火に油だと思うわ。
負け試合でホームラン打っても無駄wとか「うまいこと言ってやった」感とかもなんだかな。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 12:10:22.34ID:a5ybRVi+
わかる
あのアドバイザーは相談に乗るっていうより自分の言いたいこと言えてスッキリしてるように見えたわ…
隣で見てた旦那もイラっとしてた
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 13:33:25.50ID:CBou4NhT
二人目の亭主関白旦那みたいなのみると落ち込むわ…
三人目のメダカ旦那の奥さんみたいな人みるのも落ち込むわ…
思いやりとか想像力とかがあったら家族にあんな態度にならないよ。相手にイライラする気持ちもわかるけどさ。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 13:36:00.43ID:CBou4NhT
結局甘えてるのかな。
弱い方が声の大きい方に仕方なく従っているように見えていやだ。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 17:41:24.17ID:lXvFq0vi
二人目のパパかわいそうだったな
大豆生田先生がフォローしてくれてよかった
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 19:06:34.88ID:lXvFq0vi
>>399
ごめん間違えた
三人目のメダカ旦那のことだった
ジョセフアドバイザーに責められてしょんぼりしてた
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 21:20:09.64ID:DMk6PM7i
私!共感できます!ママの気持ちわかります!例え話もできます!
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 22:46:36.68ID:8iUtDpyo
山根が二人目のママにパパの代わりに労いの言葉かけてて、良い人だなと思った。 
ルックスはどうであれ山根のようなタイプはモテるんだろうな。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 04:01:24.63ID:HJIzn57b
3人目の人、あの言い方は良くないけど同じような夫がいるので気持ちは分かる。
結構上のお子さんたち大きかったから、もう夫より子どもの方が戦力になりそう、と思いながら見てた。
あの女の先生、かなり珍しいお名前だったが、本名なのかな。
ググるほどじゃないけど気になった。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 07:46:00.69ID:V1NKr0xI
おお、見ていたときのモヤモヤが全部書き込まれている
今回は一方的に男性側を追い詰めている感じがして本当嫌な感じだったわ
大豆生田先生と山根が救いだったけどそれも微々たるもので
男性が家事に参加するのは良い時代だと思うけれど、この頃は男性の負担が多くなりすぎている気がする
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 08:48:36.21ID:gimpi9N2
批判もちらほら見かけるけど、私もすくすく見始めてから山根の好感度が上がった
無難と言えば無難だけど、ちゃんと言葉を選んで話しているから押し付けがましさがない

家事の回は夫と一緒に見たけど、メダカ旦那には批判的だった
頼まれたことをやらずに好きなことしてるなんて、仕事だったらありえないよねと
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 14:37:00.67ID:1/NScdyv
>男性が家事に参加するのは良い時代だと思うけれど、この頃は男性の負担が多くなりすぎている気がする

嫁の方が稼いでたって女の方が家事をしているこの国でそれはないよね
子を産むのだって女
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 16:18:12.30ID:+Jy0fuq0
うちも夫と見てたけど、3人目の旦那さんのことを
「自分を見てるようでいたたまれない…」と
言ってたわw
共働きだけど家事の主体は妻、自分は手伝う立場って
意識があるんだと思う
1人目のモラハラ夫の事はあり得ないと怒ってたな
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 18:30:01.61ID:OMflLYih
なんかみんなグダグダになってるけど
1人目 帰って来てすぐ育児参加の旦那
2人目 クズ
3人目 メダカ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 20:32:28.64ID:0DhuwOZ+
双子の父がほんとーーーにキモいモラハラ。作り笑顔が辛くなったわ
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 00:16:29.29ID:UUoNH6kR
二人目がくず過ぎてつらたん
でも奥さんはもっとつらたんだよね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 22:31:40.01ID:jPQ+v2kj
ママ友の旦那がまさに2人目のクズそっくりで、ママ友が旦那の悪口言うたびじゃあ離婚しろよってイライラする。でも旦那大好き。
あの奥さんもそれでも旦那が好きなのかな?わからん
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 02:33:12.29ID:sgzhVayB
>>376
1人目の旦那さん、5時台に帰ってきてたよ。スゲーって思った。
夜が早いと子供の生活整いそうだし強みだね。
ウチなんか8時だよ…。

双子パパ、こりゃ2ちゃんで叩かれてるだろうなと思って来てみたら、案の定でワロタw
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 02:47:59.24ID:sgzhVayB
>>416
共依存っていうのかな?モラハラスパイラルにはまってる気がする。
>>376
モラ夫に変わってほしくて番組に応募したかもしれないけど、あの関係性を見たら変えるのは難しいね。
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 13:02:40.54ID:M07H0hzg
>>376
一人目の旦那さん、なんとなく工事現場系かなと思った。
朝はめちゃめちゃ早いのかも。
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 13:21:07.85ID:yQTKWV3m
家事の大変さを共有してほしいって旦那の仕事の大変さは共有しないんだろ?
共働きならまだしも専業主婦でってのはなぁ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 18:24:32.01ID:MyidB2Bn
>>420
仕事はしてたから大変さはわかってるんじゃないの?
きっとあのクズ旦那は家事なんて楽だろうと舐め腐った態度とってると思われ
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 19:14:42.66ID:gQmi5TvO
残り二人の父親が残念なおかげで一人目の父親が輝いて見えたわ
まあ帰宅後、座る間もなく育児や家事するって兼業母が当たり前にやってることなんだけどね
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 02:05:05.39ID:4kGK0fmE
顔を出さないのはそれなりに批判されると思ったからなのかな
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 03:50:28.50ID:ssG65N9o
>>419
結婚前町役場職員だったんだけど、なんとなく公務員っぽいって思って見てた。
水道課とか建設課とかそういう部署だとワイシャツ+作業着でみんな仕事してて、そんな感じの服装だった気がする。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 04:31:42.77ID:ssG65N9o
>>392
亀レスでごめん。
その優先順位第一位の事柄すらマトモに出来ないってところが家事ストレスなんですが?!
…って思う。
電子レンジに食材入れてチンする間にも、絵本が上手くめくれないだのシールが剥がせないだので呼ばれる日々だわ。
キッチンのコックピット化とか理想だけど安全対策も考えながらとなったら、もうそのままでいいやって思っちゃう。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 10:01:51.39ID:2D/uoYxb
>>429
普通の企業のエンジニアもあんな格好してる人いるよ。
と思ったけどあんな時間に帰宅するわけないか。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 10:49:17.39ID:+Mqr79PK
5時半だったから取材の為に早上がりしたんじゃない?
スタジオ収録には来てなかったし
家広かったしお子さんの大型遊具がたくさんあったりでお金ありそうだなーと思った
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 13:30:54.68ID:Xys4cRXQ
家事の回再放送見ました。
メダカの家ごちゃついてたなー。
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 01:42:04.05ID:1GZwZLCm
大型おもちゃが散乱してたよね
収納場所無いと大変だわ
最近は物置おいてる家庭減ってるし
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 17:23:45.32ID:mQjqQJM0
morimoto.akane0207 #formybaby.am
2012証券会社営業2015外資系保険会社営業2015/10入籍2017/5出産予定〜趣味ゴルフ・テニス・ホームパーティー・テーブルコーディネート講師資格保有♡ファイナンシャルプランナー♡リボンレッスン♡横浜市青葉区在住♡
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 21:43:53.49ID:Tv9hAEVV
今日アイデア大賞やってたんだね
なんか参考になりそうなのあった?
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 22:40:59.22ID:eRxGVu8Q
シャボン玉液がこぼれない容器、やってみようと思った!
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 14:01:32.95ID:/t2jh/n8
私も!
シャボン玉容器は1位でいいと思った
今回の1位は完全に「お姉ちゃん加点」だよね。今後お母さんが考えたけど兄弟が考えた体にするとかありそう、とゲスパー
ご近所さんごっこなんかは似たような事どの家庭でもやってるだろうし目新しくもなかったけど、ごはんの音当てはやってみようと思ったな
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 14:13:15.28ID:EOdfM5TE
>>440
書こうとしたこと全部あなたが書いてくれてたw
大賞はみんなも簡単に出来ること、やってみようと思える方がいい
絵本は力作だけど、あそこまでやろうとは正直思わない
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 19:16:38.11ID:c0Y/2Pmh
しゃぼん玉容器は商品化して100均なんかで売って欲しいレベルだった
子供に持たせるとこぼすから困るよね
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 19:51:46.02ID:LNjCrjvz
大賞の発表しか見られなかった
しかもうちにある絵本で見たような感じでなんだこれ??と思ってた

シャボン玉気になるー!
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 20:02:58.54ID:6/ABy/FC
売ってるよ?
こぼれないシャボン玉液入れ
だから大賞じゃなかったのかなーと思ったけど
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 15:23:44.13ID:Odfb83R7
ごはんの音当てはいい考えだなと思ったけど
今後食べ方が汚くなったりしないかしら
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 15:25:36.11ID:a940ooV8
やっと噂の家事ストレスの回を見た
一人目の旦那さんはお家は広く、家事も積極的だし(ホワイト企業な感じだし)素敵だった
双子旦那さんは新婚当時からの話とか言ってたけど、共働き(奥さんの就労時間とか分からないけど)で家事全くしない何てゴミみたいな夫だ
三人目の旦那さんは奥さんが…だった
確かに一々文句を言われたらやる気を無くす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況