X



トップページ育児
1002コメント505KB
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ159 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:41:17.09ID:2ojcxu6k
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします】

時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレ>>2のテンプレを参照してください。

*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)
*げっぷの出し方 >>3
*布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4
*いきみ・うなり対策、綿棒浣腸のやり方>>5-6
*おくるみのやり方>>7
*【魔の3週目またはGrowth Spurt】>>8
*次スレは >>950さんが立ててください(質問者だった場合は、前後の回答者さんよろしく)

前スレ
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ158
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500530375
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:48:59.32ID:2ojcxu6k
母乳育児スレッド その110 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1502669847

【母乳】○●混合育児のスレッド15●○【ミルク】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493319405/

【完ミ限定】ミルク育児でGo!34缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1501122734

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ186【育児】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1501222993
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:49:28.73ID:2ojcxu6k
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方

過去スレより

976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。

480 名前: 460 [sage] 投稿日: 2013/09/06(金) 16:18:07.41 ID:soDUYPgL
縦抱きの時はおしりを前腕にのせて、その腕を2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
反対の手は背中〜首を支える。

太ももに座らす場合は、沐浴で背中を洗う時のような支え方で横向きに座らせて、
空いてる手の中指と親指でお尻を持って、2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
「げっぷ お尻 揺らす」でググると出てくるよ〜。
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:50:12.69ID:2ojcxu6k
お乳を飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!

これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
http://www.nakano-kodomo.or.jp/shounigeka/family/fam_gv01.htm
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:50:49.06ID:2ojcxu6k
低月齢の赤ちゃんによく見られる現象です。
泣かずにうんうんいきむ場合もあれば、顔を真っ赤にして苦しそうに泣き出す場合もあります。
原因としては、母乳・ミルクの飲み過ぎ、空気を飲んでガスやゲップが溜まっている、うんちなどが考えられます。

便やガスを出すのに苦労してる様子なら
・お腹をのの字にマッサージ
・いきみに合わせてお腹を両サイドから手の平で軽く押してサポート
・綿棒浣腸>>6

飲み過ぎの可能性があるなら
・授乳間隔を開けるか1回の量を減らしてみる(ただし体重が順調に増えている場合に限る)

空気をよく飲んでしまうことが原因なら
・縦抱きにしてあやす
・空気を飲まないように深く乳首を咥えさせて授乳
・授乳姿勢を変えてみる
・授乳時にゲップを頻回促すor時間を延長する

3〜4ヶ月頃には自然と収まってくることが多いようです。
低月齢児の仕様のひとつですので、あまり心配しすぎず見守ってあげてください。
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:51:27.31ID:2ojcxu6k
綿棒浣腸のやり方

1.大人用綿棒にワセリンをすくい取るようにたっぷり、または滴るくらいオイルをつける
(勢いよく出ることもあるのでお尻の下には新聞紙などを敷いておくと安心)
2.片手で両足を待ち上げて押さえ、綿棒の綿球が隠れるまで肛門に差し込む
3.少し出し入れしたら穴を広げるようにゆっくりと回すのをしばらく繰り返す
特に背中側は下に押し付ける感じで刺激すると良い
4.ワセリンやオイルが取れてきたら新しい綿棒にまたたっぷり付けて繰り返す

・大抵の赤ちゃんは泣きますがお腹に力が入るので好都合
・10〜15分、十分な量が出るまで長めに続けてOK
・綿棒浣腸は毎日行ってもクセにはなりません
・綿棒浣腸しても5日便が出ない場合は小児科へ
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:51:54.41ID:2ojcxu6k
おくるみのやり方

1 正方形のおくるみを菱形に置いて、上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む。

2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。

3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。

足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:52:22.40ID:2ojcxu6k
【魔の3週目またはGrowth Spurt】
ここじゃ魔の3週目とか6週目とか言われてることは、アメリカではGrowth Spurtっていう概念にあたるみたい。ラストスパートとかのSpurt。訳すと急成長期とか?

【特徴】
・突然おっぱいをたくさんほしがるようになる
・それまでと睡眠のパターンが急変。寝る子が寝ない子に、あるいはその逆
・やたらギャン泣き
・だいたいは2、3、6週目・3か月・6か月に起こる

【理由】
・ママはおっぱい足りないのかと悩んじゃったりするけど必ずしもそうではない。
・ギャン泣きとパイ要求は、赤が一生懸命ママの体におっぱい増産を働きかけている
・赤自身も疲れすぎてリラックスor落ち着くことができないため眠らない
・急激な成長に赤ちゃん自身も戸惑っている


【Growth Spurtの性質】
・赤の急成長の重要な通過点、どの子にもそれぞれの形で起こるし不可欠なこと
・突然はじまって突然終わる
・赤が出す合図とみてあげて、頻回授乳するなど従っとくべし
・エンドレスに思えるかもしれないけど、ママは落ち着いて、赤の欲求に応じてあげよう

【おっぱい不足との見分け方】
・おっぱいの方に赤の背を向けると、うとうとしちゃう
・もう5分だけ長くパイをあげることで満足する
・ベビーカーとかスリングで外に連れ出してみて、すぐに寝たら空腹ではない(足りない場合は赤が泣き叫ぶ)

ママもキツいけど、赤が一生懸命育とうとしてるってことで、がんばってのりきろう!

=================
テンプレここまで。
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:57:58.64ID:2ojcxu6k
参考になるスレ

【ネントレ】ねんね総合★6【寝かし付け】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1501987361

紙オムツどれ使ってますか? 56枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498408076/

抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?61 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1501147110

【早く】子供の鼻水吸引 その3【取って】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius..2ch.net/test/read.cgi/baby/1485836246/
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 08:32:46.37ID:+XYeh4KK
いちおつ
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 03:19:20.50ID:0Hjoy6eX
いちおつ
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 03:53:17.67ID:55BQUyLI
生後ちょうど1ヶ月
夫が帯状疱疹になったっぽいです
とりあえず水疱を潰さないように気をつけてますが、今日休日診療に行って貰った方がいいですか?
虫刺され程度の痒みしかないようで、本人は全然大したことじゃないと気にしていません…
今なら子供には私からの免疫があるので大丈夫なのでしょうか?
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 06:20:24.88ID:oeT4C4+Q
帯状疱疹はかかったことない人は水疱瘡になるウイルスだから子供にうつったら大変
きちんと効く抗ウイルス薬があるんだから、さっさと病院行って治してもらったほうがいいと思う。
今は軽傷でもたった数日ですんごい広がることもあるし、ひどいと入院だよ
お風呂はご主人に最後に入ってもらってね
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 06:37:25.65ID:YfKMPkVw
>>17
外国で、口唇ヘルペスの人にキスされてヘルペス移って髄膜炎で亡くなった新生児が居たから気をつけてね。
単純ヘルペスと帯状疱疹は少し違うけど、同じヘルペスウイルスだからなぁ。
お風呂、タオルは共同したらダメで、旦那さんとはヘルペス治るまで接触禁止にした方がいいかも。お母さんも必ず毎回手を消毒してね。
ヘルペスは早めに薬飲めば増殖を抑えられるから、病院に行ってもらった方がいいよ。
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 07:03:50.43ID:YKqfLCPp
ミルクやおっぱい飲むとき呼吸がゼーゼー、喉からは痰が絡んだような音を出してるときがあるんだけど鼻がつまってるんだろうか
ちなみに寝てるときは普通の寝息
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 12:13:05.64ID:55BQUyLI
>>17>>18
レスありがとうございます
さっき病院行かせて帯状疱疹確定しました…
医師の話では半年位免疫があるとのことでしたが、暫く注意深く様子見しようと思います
夫は妊娠中にインフルになったし、里なしなのにまた病気になって
本人好きでなったんじゃないとは言えこちらも辛い
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:36:50.18ID:MUCHPuAM
生後19日。
ステロイド剤使っているのにお尻かぶれがなかなか治らない。むしろ酷くなってる。
肛門周りから仙骨だったのに、お尻までかぶれが広がってしまった。皮が剥けてるけど痛がる様子はまだない。
1時間おきにオムツチェック、ペットボトルシャワーでお尻流して、うちわで扇いで乾かしてる。
乾かしている最中からおならすると、身が出てる。
お薬は1日3回。
新生児でおしっこ、●の回数多いから仕方ないのでしょうか?お尻かぶれひどかった方いつぐらいで落ち着きましたか?
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:50:45.08ID:VfwRJQLP
>>22
それおむつかぶれじゃなくてカンジタだと思う
カンジタだとステロイドは悪化するから他の病院行って抗真菌剤出してもらった方がいいよ
うちも同じ症状で病院で見てもらったらカンジタで、薬で一週間で治ったよ
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:03:43.51ID:PBXANXq4
2ヶ月半(11週3日)
一昨日辺りからπをちょっと飲んでは寝て1時間くらいで起き、またπを飲んでは泣いて寝て…を繰り返してます
授乳の時に飲みながら泣くのでπが詰まってたり足りなかったりしてるのかと思い昨日母乳マッサージも受けてきて飲みにくさは解消、母乳は十分出ていると言われたのですが今日もやはり飲んでは泣く→抱っこして眠るが続いています
熱はなく起きてから30分くらいは機嫌も良いものの5分くらい吸って泣いて嫌がるのできちんと飲めていないからかぐずぐずです
週数的に魔の3ヶ月と思ってもいいのでしょうか?
0025名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:55:11.37ID:jbv/zo+p
>>24
うちもたまに嫌がりますけど出が悪いから嫌がってるのかなーと
混合なのであんまり出ないみたいで凄いお腹減ってる時はよく嫌がられますよ
5分で6割ぐらい吸えてるらしいので反対のπに変えてミルクあげてます
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:52:04.56ID:UTX7Fv5X
>>22
おなじくカンジタ菌だと思う。

乳児も診てくれる皮膚科に行くと、お尻の部分から菌を採取して、顕微鏡で何の菌か確認してくれるよ
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 22:36:48.70ID:B1Nn4uas
>>24
うちもそーゆー時期あったな、懐かしい…。すぐそんな時期すぎちゃったけど。
出が悪いわけじゃないなら、逆に勢いよく出すぎなのかもしれません。うちも、母乳の出がよくなる2か月ごろにあったかもしれないですね。本人が飲みたい速さじゃないのが気に入らないのかな?成長してるんだねー
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 00:02:22.90ID:WSbp3mkp
>>25
>>27
ID変わってますが24です
以前からちょいちょい口から溢れさせては泣いていたのですが一昨日からは少し飲んでは大泣きして嫌がっていたのでさすがに焦っていました
本人の飲みたい速さでないのは確かにあるかもしれません
適度にπを変えながら飲ませたいと思います
ありがとうございました
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:01:01.61ID:4v/b3Hpb
もうすぐ1ヶ月検診です。
1日に30g増えていればいいとのことなのですが、
それは出生体重から計算するのでしょうか?それとも生理的体重減少時でしょうか?

また、仮に生理的体重減少時からの計算ですと、
生理的体重減少時から検診までの日数で割れば良いのでしょうか?
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:39:10.72ID:8sEdX3rf
生後23日
沐浴後にベビーローションで全身保湿していますが顔の湿疹がすごくなってきた
鼻から上は赤っぽい〜肌色のぽつぽつ、下は白いぽつぽつです
ベビーローションを塗りはじめてから出てきたような気がして塗るのを止めてみたけど変化なし
とりあえず1ヶ月検診まで保湿続けた方がいいのでしょうか?
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:22:50.02ID:SNybtAgd
>>31
保湿はした方がいいと思いますよ。
あまりにひどくなるなら、病院で相談してステロイド貰って早めに治してあげるといいかなぁと思います。私も4〜5日ステロイド+保湿で湿疹を抑えた後は頻回保湿(1日6〜8回)で良くなりましたよ〜。
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:36:56.68ID:d9vNGSry
>>31
1ヶ月検診で聞いたけどアトピー予防のために保湿はしたほうがいいと言われましたよ
変化がないなら合わないんじゃなくて、湿疹が出始めなだけかもしれませんね
検診の時についでに保湿剤を頼むといいかも
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:47:09.36ID:8sEdX3rf
>>32>>33
ありがとうございます
とりあえず検診まであと1週間あるのでひとまず保湿続けて検診の時に相談してみます
お宮参りやらの撮影もあるので少しでも良くなるといいなあ…
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:53:50.27ID:a1acw0gI
バランスボールの長時間使用ってどうなんでしょう?
あやすのも寝かしつけも基本バランスボールの上でしてるから、一日トータル10時間とか普通に使ってると思います。
ポヨンポヨンと軽く揺れているだけだけど、子がぐずればボヨヨンと強めに揺れることもあるし、揺さぶられっ子症候群とかになる可能性ありますか?
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:05:08.71ID:5D3bY3dG
>>35
バランスボールの長時間使用については分からないけど、揺さぶられ症候群になりえる揺れは赤ちゃんの頭が前後にガクンガクンと激しく揺れるようなときで、「2秒間に5〜6回ほど強く・速く頭を揺らすことを15秒以上」が目安だそうです。

質問返すようで申し訳ないけど、バランスボールの寝かしつけって楽ですか?ベッドの縁でボヨンボヨンしながら寝かしつけることがあるんだけど、膝が痛くて。
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:49:29.28ID:Urj/gQQJ
>>31
凄くなってきたなら今日明日にでも小児科滑り込んでで診てもらった方がいいよ
赤い点のような発疹なら保湿やこまめな洗浄で対処できるけど
広い面で赤くなってきたらステロイド使う目安だとアレルギー科&小児科の先生が言ってた
必要ならステロイド使って速やかに皮疹を抑え
落ち着いたら保湿の徹底するといいよ

あと考えられる原因は
沐浴剤の使用…控える
ガーゼで拭っている…ガーゼの目の粗さで肌荒れする可能性が高い、泡が出るボディソープに切り替えて泡で洗う
すすぎが甘い恐れ…顔も体もシャワーでザバーと流す(声かけすれば慣れて泣かなくなる)

お宮参りまでに間に合うといいね
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:59:56.23ID:626nfWUd
三ヶ月の子ですが、日中は
覚醒→1〜2時間遊ぶ→ぐずぐずする→授乳→パイ落ちで寝る→覚醒
を繰り返しています
生活リズムの作り方がわからないのですが、子供がぐずぐすしだす前にこちらから眠りに導入した方がよいのでしょうか?またその時にはパイ落ちではなく、シューシュートントンなどで寝かせるようにじょじょにしていった方がよいのでしょうか?
今のような状況を寝ぐずりというのでしょうか?
正直今のリズムが楽なのですが、今のままだとこれからこんな問題が起こるかもよ?みたいなのがあれば教えていただきたいです。例えば、パイ落ちばかりだと子供に歯がはえた時に虫歯になりやすいよとか。
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:07:10.54ID:uF2Tp6TQ
>>36
うちはスクワットであやすのが一番効果的なんですけど体力がもたないのでバランスボールの方が楽でした。
でもそれだって日がな一日使ってると肩も腰も背中も腕も痛くなって辛いです。
バランスボールがなかった頃は私もソファで弾んでたけどそれに比べたらまだバランスボールの方が楽だと思います。
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 17:27:49.28ID:mYEHSTaW
>>31
新生児痤瘡じゃないかな。
うちの子も生後3週間くらいから、おでこから段々下にブワーッとニキビが急に出たよ。
どんどん酷くなって痛々しくてかわいそうだったけど、病院に行って薬をもらったら治った。
1ヶ月と10日でお宮参りに行ったけど、写真を見返したらニキビは落ち着いてるから、結構早く治ったみたい。
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:29:37.04ID:8sEdX3rf
>>37>>40
ありがとうございます
本人はご機嫌で過ごしてるし他の病気を貰う
のも心配なので、1ヶ月検診まではとりあえず泡洗顔&保湿をこれまで通り続けてみます
写真も治らなかった治らなかったで後で見返せば思い出ですねw
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:37:29.44ID:BRlzfjrz
>>36
まだ3か月なら、そんなにリズムをつけなきゃと焦らなくてもよいと思います。
うつ伏せになって自分で遊んだりできるようになって、疲れるようになってからでも良いのかなと個人的には思います。
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:38:30.84ID:BRlzfjrz
>>38でした、すみません!
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:59:52.26ID:626nfWUd
>>42
ありがとうございます
今はのんびりかまえておきますね
ちなみになのですが最近寝返りできるようになってそればっかりしているのですが、これは一人遊びにはいるのでしょうか?
寝返り返りはできないのでしばらくすると泣いちゃうし遊ぶって感じには見えないのですが
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:48:11.58ID:BQCAZQDd
先日1ヶ月健診に行った時、予防接種の推奨期間が書いてある表貰ったけど、
何も説明がなくて具体的なスケジュールがよくわからない
2ヶ月〜打てるものはまとめて同時接種は出来ないですよね?
月に何回も予防接種に通うような感じなのかな?
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:57:08.35ID:fMOyO1e+
>>45
予防接種スケジューラーってアプリで推奨スケジュールを提示してくれるからそれに従って予約するといいよ
同時接種できる
2ヶ月にはいったらヒブ、肺炎球菌、B型肝炎の3本注射、任意でロタを1本服用するよ
0047名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:00:31.52ID:szlD/QaA
>>45
ちなみに8〜11ヶ月は空白期間なので多少遅れてもなんとか帳尻あうよ
小児科では一般診療とは別の時間帯で予防接種を実施するところもあって1日に予防接種できる子は少ない場合もあるので予約はお早めに
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 03:02:12.54ID:WxZAuQvj
2.5ヵ月です
20時半にミルクオムツ替えして現在3時ミルク飲ませたんですがおしっこが出てません
ミルクの飲みは良く、機嫌は悪くありません(寝ながら飲みました)
6時間もおしっこ我慢できるもんですかね?
ウンチは19時半ごろしました
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 03:52:15.30ID:y73hNThp
>>44
おもちゃを自分でとって遊んだりしていますか?プレイジムで遊ぶ、でも良いですね。
もう少しすると色々なことに興味を持って遊ぶと思います。寝返りができてるなら、もう少ししたら自分で遊んだりするようになると思います。
そのあたりから少しずつリズムつけてあげると良いのではないかな?たぶん、その頃から体力がつき始めて、おっぱいで寝落ちすることも減ると思うので。
0050名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 04:00:35.91ID:Bo+3e4Qq
>>49
先のことが楽しみなような怖いような…ですね!
心構えができてよかったです、ありがとうございます
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:13:17.82ID:leMwhz9C
>>45
かかりつけ医は見つけたかな?
そこで相談するとスケジュール表をもらえる可能性あるよ。

私がやったスケジュール書いとくと、
最初にヒブ肺炎→翌週ロタ(3回のやつの場合)→翌月混合ヒブ肺炎→翌週ロタ→翌月四種ヒブ肺炎→翌週ロタ→翌月四種→翌週BCG→翌月B型肝炎
でした。
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:46:09.07ID:QCBKJNpX
3ヶ月
まだおくるみで腕も包んで寝かせてる
寝る場所は同室別布団、又はひとり寝で薄い扉を挟んだ隣室で私がソファで寝落ちしてしまう
そろそろ寝返りするんじゃないかと思うんだが、うつ伏せになると窒息しそうで心配
どんな寝具だと安全に寝かせられるかな?
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:56:21.40ID:FImcRCaf
2ヶ月半です。
まとめて寝るようになり、前回授乳から10時間あいてしまっています。
起こして授乳しようとしましたが、ギャン泣きでπ拒否。泣き疲れてまた寝てしまいました。
寝ているのを起こしてまで授乳しなくても大丈夫でしょうか?
0054名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:03:12.60ID:3jzwYXs7
生後1ヶ月男子です。
抱っこしてたら骨からパキポキ音がなってるようなのですが
多分私の抱っこの仕方が悪いのだと思うので
抱っこの際に気を付けたらいいことなどありましたら教えてください。
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:14:35.12ID:ZoK8dUNJ
>>52
安全な寝具はベビー布団。固くて背中スイッチ入るなら、ベビー布団の上にお昼寝布団を置いて寝かせても可
掛け布団はせずにスリーパーを使う手もある

>>53
寝てる時にパイで口をつつくと寝ぼけて飲むこともある。

>>54
生後1ヶ月な産院に連絡したほうが正しい指示をあおげるかも。
かかりつけ医もまだだろうし、対応してくれるはず。
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:15:32.90ID:+v3kyiqd
生後一ヶ月男子完ミです。
今まで2時間置きに100のミルクをノンストップでぐびぐび飲んでいたのにここ1、2週間50ほど飲んで苦しそうにもがくようになり、ゲップをして再開するもなんとか100飲みきるか飲みきる前にまたもがくようになりました。
原因はどういったことが考えられますか?
ゲップは毎回するようにしているので授乳間隔が短いせいかなとは思いますが、毎回2時間きっかりに泣きぐずり飲むまでは泣き止まないのでそのサイクルになっています。
保健師に相談したところ3時間置き140に量を増やすよう言われましたがとてもじゃないけど飲みきれませんでした。
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:40:49.21ID:IIA2mkoo
産後5日目で胸がガチガチに硬く激痛でつらいです
今の時期は乳腺炎ではなく生理的なもので何もしなくても落ち着くのでしょうか…
母乳があまり出ていないので赤ちゃんに吸わせても痛いままです…
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:51:31.41ID:YwfY7ddW
>>57
近くに母乳マッサージしてくれる助産院はないかな?ネット検索して行ってみては?
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 19:34:25.87ID:Bo+3e4Qq
>>56
ゲップ一回かな?一度飲むごとにゲップ三回くらいさせてみたらどうだろ
うちの子は飲み方が上手じゃないからそうするとよいよと医者に言われた
あと哺乳瓶くわえる時にちゃんと口がアヒル口になってるか見た方がよいかも
的はずれだったらごめんね
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:43:03.32ID:rD5yTBCS
>>56
空気穴詰まってるとか。試してたらごめんね。
0062名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:46:46.78ID:rD5yTBCS
>>57
生理的にめっちゃ張る時期だけど、飲ませてもすっきりしないなら搾乳。

>>56補足で、ミルクの種類変えたら飲むこともある。上の子がやっぱり1ヶ月くらいで飲まなくなって、ほほえみ→はいはいに変えたらぐびぐひ普通に飲んでた。
0063名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:23.32ID:5gid3oGY
1ヶ月半です
最近、母乳をあげて寝た後にベッドに寝かせていると
キュー!キュー!キュイーーと変な音がします。
20分は続きます
思わず笑ってしまうのですが、ふと笑ってていいのかどうか心配になりました。
呼吸がおかしいとかではないですか?
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:02:41.47ID:KMqCHkvP
2ヶ月の双子です。
1ヶ月くらいから、朝5時くらいになると鼻づまりで苦しく目が覚めて泣きます。
自動鼻吸い器を使うのですが、取りきれないのか苦しいままです。ミルク、縦抱き、上半身を上げる、掃除、空気清浄機、湿度管理以外で何かやれることはありますか。毎日2人ともなので、かなり疲れてしまいます。
0065名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:17:50.65ID:zpqi4o6s
口パクパク&指しゃぶりで泣き出してπ要求かと思いやろうとすると
ガブッと自分から食いついてくるのに吸わずにペッと吐き出して嫌そうな顔
これの繰り返しでグズグズギャン泣きが始まる
どういう心境?母乳が不味かったのかな…
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:26:47.56ID:mqlYwcHC
乳腺炎に悩まされて桶谷式の母乳マッサージを受けに行ったのですが、そこの助産師に
・母乳育児をしないと愛情不足で子が問題児に育つ
人の子に育てたいなら母乳で育てろ、牛の子にしたいのか、と粉ミルクを使用したことに対して嫌味を言われました
また、
・乳腺炎を放置すると乳癌になる、治すには子に吸わせて乳腺にへばりついたものを出すしかない
粉ミルクの普及に伴って乳癌が増えているそうです

さもこれが常識かのように言われ、混合栄養で育てている私の無知を母親の自覚がまだ芽生えてないのねと呆れられました
でも、私はこの指導に納得がいきません
これらの説の元となった研究論文などのソースを知りたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:32:35.77ID:gRDYdu0F
>>66
そういうトンデモな人かも知れないと思うと桶谷行けないわ
そもそも助産師って科学的に実証されたものより経験でモノを言う人が多いよね
人によって言うこと違いすぎて困る
0068名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:35:04.81ID:aul6u43s
>>66
桶谷式はもう15年も研究論文書いてないし
感情論混ぜてくるトンデモなんちゃって医療だよ
母乳育児にも詳しい産科医はこぞって否定してる
ちなみに母体の食事で母乳の成分は変わらないし、詰まらないから
詰まるとしたら吸わせ方が悪いのと体質
普通にバランスよく食べてれば大丈夫
医学的根拠あってソンミヒョン先生、森戸やすみ先生、戸田千先生あたりの授乳関連本やブログ読むといいよ
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:35:05.38ID:vOkNmNsW
>>64
綿棒(赤ちゃん本舗の極細ベビー綿棒はわりと細めのがあったかな。廃盤になってたらごめん)で鼻くそとり。
鼻吸いは口で吸うタイプのほうが取りやすい感はある(ただし風邪はうつる)
かかりつけ医があれば相談しても。

>>66
桶谷はスタッフにクセがあるから合わない人には合わない。
桶谷でもクセがない人を探すか、桶谷以外のマッサージを探す。
お世話になったことのない助産院でも母乳マッサージメニューがあるところもあります。

分かる範囲なので答えられなかった方は申し訳ないです。
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:38:30.74ID:QL9vwL/Q
生後13日です
体重を増やすために2時間おきに授乳をしてるのですが、頬やワキをつついてもなかなか起きてくれません
口を開けた隙に乳首を口に入れようにも、泣かないので口を開けません
スムーズに起こす方法をご存じないでしょうか?
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:43:49.89ID:aul6u43s
>>70
足の裏コチョコチョはどうかな?
乳児が意識を失ったと思われる時の意識確認にも使いますよ
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:45:01.81ID:azPL852h
>>70
起きてくれないのも困るよね
私は授乳前にオムツ替え→重ね着してるなら服を1枚脱がす(短肌着だけにするとか)→それでもダメなら足裏こちょこちょしてた
それに加えて終始声かけしながらやってたらどっかのタイミングで起きてくれてたよ
0074名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:52:54.29ID:kO+K8lhO
>>67
>>68
>>69
>>66ですが、コメントありがとうございます
やはり医学的な根拠はないと考えて良さそうですね

>>73
確かにマッサージは助かるので何言われても聞き流す大人の対応をしたかったのですがね
私の子が寝ぐすりして授乳を拒否したのを見て、
ラクな哺乳瓶で甘やかされて育ったからこんな子になったんだよ!
誰がこんな育てかたしたんだ!
誰だよ!
と、責められ、子に無理やり乳首を咥えさせようと押さえつけられました
おかげで子はギャン泣きでした
しかも他のお母さんに、
哺乳瓶に甘えるとあんな風に育つのよ、怖いでしょう?
と、悪い見本として紹介されて情けなかったです
勝手に予約を入れられていますが、もう関わりたくなくて行けません
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:02:07.40ID:TH/KEzRp
>>74
えぇ…それは災難だったね
頭おかしい人だからもう予約も無視かキャンセルで別の院に行った方がいいと思う
無理矢理押さえつけるとか暴行じゃん…
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:05:52.24ID:9MeVj5l5
>>74
それは逆にストレスで詰まりそう。
うちみたいな超田舎でも車で40分以内で二、三件は母乳ケアやってるとかあるから他探してみたらあるんでないの?
詰まりが気になるなら、肩こりや猫背整えるだけでも詰まりにくくなるよ。
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:16:05.94ID:8iZ5HZ2M
>>75
>>76
>>77
そうですよね
退院してからずっと子と2人きりで、久しぶりに会話した大人がその助産師なので、私の育児が間違ってたのかと悩んでましたよ

別の院を探してみます
ありがとうございました
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:19:27.53ID:OP39IqAn
>>79
3ヶ月から寝返りうつまでジェルトロンの枕使用
そのうえ向きグセと逆方向に向くように寝かせてEテレ見せてたよ
1日トータル30〜60分くらいだけど
1ヶ月くらいで気にならなくなった
テレビじゃなくてもメリーとかでもできるかな
次第に治るとは聞くけど私はそれは信じなかった(SNSみてたら治ると聞いてたのに絶壁なおらなくてヘルメットつけてた人もいたから)
早ければ早いほどいいよ
0081名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:37:15.96ID:gFxWXt51
生後40日。
授乳していたら寝てしまったので、ゲップさせずに寝かしました。そしたらマーライオンのように3回も嘔吐しました。ティーカップ一杯分くらいの量はありそうです。嘔吐しているときは顔色も悪く苦しそうでした。
その後機嫌や顔色がが悪くなることなく抱っこトントンするとすぐに寝ましたが、この後気をつけてあげることはありますか?
0082名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 15:10:46.99ID:eqPSZzLG
>>80
ありがとう!
メリーは真上に設置してたけど横に置けば向き癖対策になりますね!
もし治らなかったらと思うと子に申し訳ないので、頭が柔らかいうちにがんばります!
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:31:39.64ID:+yFor5Dv
3ヶ月です
母乳量は十分だけど混合にしている方っていますか?
新生児期は混合、1ヶ月途中から夜の寝かしつけ前だけミルクを足していましたが、最近なくても寝てくれる日が増えてきました
産院の母乳外来でも体重増えてるのでミルク足さなくても大丈夫と言われたのですが、今日保育園見学で完母の子は入園までに哺乳瓶飲めるようにしておいてねと言われました
今後夫に見てもらうことも考えるとこのまま完母にして哺乳瓶でミルクが飲めなくなってしまうと困るなと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。。
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:40:31.99ID:8zYcD8zG
>>84
夜のミルクだけ続けていけばいいんじゃないかな?
私も体重増えすぎなくらいだけど、何かあった時に哺乳瓶拒否になったら嫌だし、夜にミルクあげると良く寝るからあげてます。
風呂上がりに40ミリミルク作って冷ましてる間に母乳をあげて(いつもより少し早めに切り上げる)、その後ミルク足してます。
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 21:50:26.43ID:gRDYdu0F
私も母乳量は十分だけどお風呂後寝かしつけのときの1回をミルクにしてるよ
どれくらい飲めるかの指標にもなるし保育園や一時保育で困らないだろうと思って
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:32:28.59ID:2gpmyVLX
2ヶ月半、母乳量は十分と言われてるけど、寝る前に40だけミルク足してる。
風呂上がりに片πとミルク、その後様子を見つつもう片π添い乳で寝かしつけ。
本当はどこか1回ミルク置き換えにしたいけど、3ヶ月くらいでまた哺乳量増えると聞いたのでそれを乗り切るまではこのやり方でいくつもり。
保育園は搾乳持ち込みNGのところもあると聞くし、たまには子供預けて外出もしたいし、細く長くでも哺乳びんは続けたいよね。
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:37:00.49ID:ZK5irJ8W
生後4ヶ月です。明日3回目の予防接種です。前回、四種混合の副反応なのか、翌日だけ38度近く熱が出ました。明日も四種混合を接種するのですが必ず副反応はでますか?
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:09:06.17ID:eKF2MHhQ
>>89
個人差もその時の体調も関係するだろうけど
うちの場合、四種混合の翌日は毎回熱出してたよ
発熱と腫れの副反応は注射の回数を重ねるごとに出やすくなるそうなので
また高熱になるかもしれないと構えておくと良いかもね
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:43:09.25ID:TrpEzaBk
3週間
抱っこしてると頻繁にお腹がグルグルなっているんですが、ゲップを出してもなってます。
これは腸が動いてるからですか?ガスが溜まっているからですか?
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:49:02.07ID:qzzAVvxv
>>71>>72
ありがとうございます
オムツがえしても起きなかったのを足裏こちょこちょやってみたら、寝ぼけながらもなんとか吸ってくれました!
0093名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:18:48.13ID:e4k3Mj17
1ヶ月過ぎたあたりから授乳後ゲップが出にくくなってきました
やっとゲップさせて暫く縦抱きにしてても、高確率で寝かせると吐きます
しかもヨダレが混じってるのか半透明な液体がビュッと出てくるように
今までの溢乳という感じの出方ではないので心配です
0094名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:43:30.40ID:DJ5W+XfK
>>93
飲む量増えるとゲップ出にくいって私もこないだ母乳外来で言われたばっかり。
半分飲んだところで1度ゲップさせてみてと指導されて今実践してますが、わりと短時間で出せるようになったよ。
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:48:02.57ID:KO0nGMaX
生後1ヶ月半の子が最近になってまとまって寝なくなりました。
授乳後寝落ち、またはおくるみ抱っこで寝かせてからベッドに置くまではすやすや寝ているのですが、その後10分程度で手足をバタバタさせて起きてしまいます。
置いた瞬間に目覚めることは無いので、背中スイッチともまた別な気がするのですが、何か対策はないでしょうか。
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:05:47.75ID:eKF2MHhQ
>>91
母乳・ミルクをたくさん飲んだ、空気を飲み込んだ、胃腸が動いてる、等々考えられるけど
苦しそうにしているとかでなければ特に問題ないと思うよ
うちもよく鳴っていた
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 11:56:20.72ID:7dOLFIBp
生後一ヶ月も半ばでミルクの飲みが悪くなったから乳首のサイズをSSからSに替えました。
これまでも飲んでる最中に口の端からこぼすことは多少あったけど、Sに替えたらボトボトこぼす量が増えました。
サイズが合ってないのかと思うけど、SSに戻すべきですか?
飲むのは飲むのでこのままSに慣れさせる方がいいですか?
SSの時と比べてものすごく飲みが良くなったということはないけど多少はマシになった気はするのですが。
0099名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:47:01.45ID:x/0PsXL4
>>95
個人的には背中スイッチ(5分後に起きるのも背中スイッチと言われるから)なのかもとも思った。
人肌にあたためた座布団とかを置いてみて一度寝かせて、寝付いたら座布団取ってみたら?
それでその10分後に起きるなら多分背中スイッチ。
あとはゲップが十分出てなくて起きちゃうとか。

>>97
これが分かりやすいかもしれない。
SSに針だか楊枝だかでむりやり穴を少し広げる方法もあった気がするけど、やり直しはきかないので気をつけて。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1248127797
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:29:35.54ID:BVH1qvX8
生まれた時が2500gでその4日後の退院の時点で2460gまで落ちました
その際に体の小ささと体力面から、母乳を吸える体力と筋力がないから乳首を咥えさせつつ取り敢えずミルクをたくさん飲ませて
と助産師さんよりアドバイスを頂き
ガンガン母乳とミルクを飲ませた結果、生後18日で3160gになりました
でも、計算すると1日で50g以上の体重増加で規定値以上の増え方だったり、ここ最近一気に二重顎になった・声が苦しそうだったりしてて
見た目もぷくぷくと目に見えて太っているのですが
ミルクを無くして完全母乳に移行しようと思うのですが、なにか問題はありますでしょうか?
また哺乳瓶を咥えなくなるのは少し困るので、白湯を飲ませたいと考えてますがそれも体重増加に繋がりますか?
0101100
垢版 |
2017/09/14(木) 21:35:01.56ID:BVH1qvX8
ごめんなさい、「なにか問題はありますでしょうか」ではなく
「なにか注意すべきことはありますでしょうか?」でした……よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況