>>877
新生児〜3ヶ月位まで、唸るのは仕様だよ
●が出る出ない関係なく、夜間や朝方に唸る子は多い
毎日出てるなら便秘ではないだろうし
わざわざ夜間に綿棒浣腸で出すのはやめて、日中に出すようにしてみたらどうかな
確かに、唸ってうるさいなーと思うけど、成長と共にしなくなるから、また唸ってるわ位の気持ちで見守ってみたらどうかな

>>878
吸てつ反射かな?
赤の顔の近くにあたるものをとにかく吸おうとすることはよくあるよ
横抱きにすると、赤の頬に親の服とかあたりやすいから、何かとパクパクしたりするよ

>>880
お産お疲れさま
とりあえず落ち着いてー
病院の授乳指導に従えばokだし
量とか調乳とかわからないのに焦って自己判断でミルク飲ませるのは赤にとって良くないよ

お弁当を持って生まれてくるのは本当
生まれてすぐ、体重ちょっと減ったりするけどごく正常なことだから大丈夫
まずは休んでね