生後28日
元々寝かしつけに時間がかかる子だったのですが、3日くらい前から添い乳じゃないと寝てくれません
添い乳で寝たあとにベビーベッドに寝かせたら起きてしまいます
なんとかベビーベッドで寝かせても、トイレいくために一瞬部屋を離れるだけでギャン泣きです
物音立ててないのに…
昼間は昼間で機嫌よく起きてても私が少しでも離れるとぐずりだします
抱っこじゃなくても眠るけれど、近くを離れるとセンサーでもついてるかのように泣き始める状態で、どうすればいいのか困り果てています