X



トップページ育児
1002コメント370KB

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part266▲▽▲©2ch.net [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:41:19.35ID:dztxb5a1
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、 両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に個人の価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、画数厨、辞書厨、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)

■書き込む前に必ず>>2->>3を読んでください。

■次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまでは書き込みはひかえて下さい。新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!

前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part265▲▽▲©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503384075/
0694名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:01:47.10ID:ac1R1BWN
>>688
女偏に罪はありません。
「嬉」がヨシとは読まない字だからです。
そして親御さんが言ったの苦情ではありません。当たり前の事を言っただけです。

ヨシと読む字は色々あるのに、どうしてこうなった。
0695名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:07:14.76ID:CFfPdmmm
>>688
上の方も書いてるけど芸妓さんとか水商売の名前みたい
よしのなら「芳」は「乃」とのバランスが悪いし佳乃かなあ
0696名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:08:55.66ID:QaBbcuxw
>>693
そんなの人それぞれなんだから普通とかないんじゃないの
色々考える人もいればあなたの親御さんみたいな名付けをする人もいるし
両親以外がつけることだってあるんだから
旦那さんがいろいろ考えたいっていうならそれでいいんじゃない
0697名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:24:10.72ID:07vxJhA2
>>688です

みなさまありがとうございます
よしの という名前ではなくて、
嬉という字を使いたくてこうなりました。。。

でも普通に よし と読める漢字ではないんですね
命名の本には読み方があるので、読めるものなのかと思ってしまいました

芸妓さんっぽいという発想はなかったです
もう少し考えてみます
ありがとうございました
0698名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:30:18.58ID:tRcoMqRz
>>693
うちは693さんとは逆で妻の私がアレコレ考えて、夫が最後にこれでいいんじゃね、って感じで決まった
このとき、それはちょっと…とか言われたら「アンタ何にも考えてなかったくせに」とキレてたかも
だから夫に名付け主導させるなら、どんな名前でも寛容に受け入れられる心の広さは必要だと思う
それが嫌ならそれなりに対案は持ってたほうがいいのでは?

でもまあ、テキトーにやって後悔するくらいなら、いろいろ考えた結果後悔した方がいいじゃないですか、名付けもそうでしょう
まだ時間あるし旦那さんのいうようにちゃんと考えた方がいいと思うよ
0699名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:34:13.78ID:eiH0vNZ+
>>697
嬉の字が実際に名前に使われてるのをどれだけ見たことがありますか?
その字を使いたい理由が「意味」「見た目」ならそれと似た意味や見た目の
名前として使われるきちんと読める他の字を探すほうがいいと思います
0701名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:48:23.85ID:vhxdXNT0
子のつく名前で考えています

花耶子 香也子 かやこ
澪子 みおこ
茉莉子 まりこ

かやこ の響きが気に入っていますが、やはりホラー映画のイメージが強いでしょうか?
0705名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:13:08.03ID:my0Uxk5l
>>701
花耶子 邪の異体字とも言われる耶は人名に適さないと思う
香也子 字面がイマイチ
澪子 和歌の澪標、身を尽くしから寂しげな感じ
茉莉子 何か古い
0706名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:14:04.32ID:Sj5tUeG3
>>693
好きにしろとしか言えないね。
あんたの名前も由来自体は普通に素敵だし。
強いて言えば想いを込めたいと思う人が多いから深く考える人が多いんじゃなかろうか。
0708名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:20:25.39ID:we1PNG+Y
>>701
かやこはやっぱり暗いイメージ
澪子は響きが変。みよこ、みほこと聞き間違えられそう
茉莉子はこの中では1番マシだけど、漢字は好きじゃない

子のつく名前って最近また増えてきてけど、3つとも今風過ぎず一捻りしました感がある上に捻りすぎてイマイチという印象
0709名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:33:19.88ID:g5kb0RtL
10月産まれの男児です。

昴 すばる
大輔・橙介 だいすけ
稜太・陵太 りょうた
新太 あらた
奏太 そうた

それぞれの印象を教えて下さい。
0710名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:52:18.91ID:tplZfPRK
>>709
橙介はないかな
◯太くんはお腹いっぱい
よって昴か大輔
0711名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:07:58.75ID:gL6ZYp0Y
>>709
りょうたはリョウの字がもっといいのあるのにと残念に思う
新太は太がいらないし、奏太は奏って字がなぁ…
今時感満載で、こういう名前多いなって感じ
すばるも好み分かれるし、消去法で大輔
0712名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:11:48.49ID:vOET7CrE
>>709
昴 イケメンっぽい
大輔 一時期爆発的に流行った名前
30~40くらいの芸能人に多いし、一般人でもその世代に多いからその年代のイメージ
今付けたら古い感じがする
橙介 トウスケ?ダイスケは読めない
稜太 普通
陵太 なぜ陵?
新太 シンタと悩むけど言われればわかる
奏太 今時
0713名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 01:05:39.35ID:4ktow57q
>>709

> 昴 私は谷村新司を思い出す
> 大輔・橙介 嫌いじゃないけど(橙)が今時っぽいの狙ったのかなって思ってしまう
> 稜太・陵太 好き 稜なのか陵なのか間違えそう
> 新太 イケメンっぽい
> 奏太 奏かぁ…奏…ふーんって感じ
0717名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:13:04.94ID:L95geMsC
>>709
橙介はだいだいすけ、変
大輔は30代に多いけど読み間違いないしいい
奏太はかなたと読んだ
新太はしんたと迷う
りょうたは特に印象無し
0718名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 04:22:22.43ID:8fPGJm+W
>>693
ウチは来年予定で、「このどれかなら後悔しない」という名前が男女3つずつもう決まってます
だけど、たとえば生まれた日に雪が降っていたら、ひょっとしたら「雪」と名付けてしまうかもしれません
名前ってそういうものかもとも思います
0721名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 05:42:19.13ID:/ZCkzaT/
>>697
>命名の本には読み方があるので、読めるものなのかと思ってしまいました

ゾッとした
こういう感覚を持つ人って実際に日本のどれくらいの割合でいるのだろうか

命名本のほとんどが学も教養もなく、
まっとうな社会でまっとうな職業に就けなかった「占い師」の創作ってことを
こういう人たちは理解してないのか?gkbr
0722名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 05:44:45.92ID:8pjNRORl
戸籍には別に読み方なんか登録されないってことも理解できない人がいるなんて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0724名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 06:40:19.55ID:N5iLa/oQ
たまひよはなんて恐ろしいことをしてくれたんや
ベネッセコーポレーションは責任取れや
0725名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 06:55:15.76ID:msUzI/UA
そりゃ頑張れば読める漢字もあるでしょう
戸籍にも読み方は登録されないから好きに読ませる事が出来る

ただ、一般人がパッっとその名前を見て読めるかどうかは別
変な名前付けて、うちの子は○○って読むんです!って親が訂正するのはまぁ数年〜十数年
でも子供は一生訂正人生
今まで何度説明したって、初対面時には訂正
病院に行きゃ違う名前で呼ばれ、訂正
訂正人生を送ってると、本来不必要な苛立ちに付き纏われて人格が歪む

親が好きな漢字だから?
子供には関係ない
難読漢字でも無いのに変わった名前を付けられた被害者からのお願いです

人生で無駄な時間を使わせるような名付けは止めて下さい
0726名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:27:00.74ID:vOET7CrE
>>716
慎 愛称っぽい。これだけだとsinとかおしんとかが浮かぶ
玄 なぜこの字?
圭 良い
蒼 中性的
隼 ハヤト、シュン、ジュンと複数読み方があるので悩む
ただ、言われればわかるので悪くはないと思う
0727名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:37:49.69ID:i0z231C4
>>716
蒼は無い
あおいなら葵一択だと思う
蒼ってこのスレでもよく出てくるけど、その度に顔面蒼白とか言われてる漢字。よく意味を調べてから使った方がいいよ
0728名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:45:22.38ID:N5iLa/oQ
>>727
馬鹿親「う、雲外蒼天とか蒼穹とか知らないのっ!?フフン」
0729名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 08:25:34.23ID:KvhyJGnB
ありがとうございます。大変参考になります
>>726
冬の意味もあり、この漢字にしました

げんは、はだしのゲンが思いついてしまうのですが今の時代はそんなこともないのでしょうか
漢字としては気に入っているので第一候補なのですが、読みが気になります
0732名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:09:43.53ID:mH3tpZZI
>>693です。
ありがとうございました。まぁ気にすることではないということですね。
チェックするって言っても基本見るだけですよ。変な読み方とかそんなんじゃなければ
良いじゃないのって感じです。
0734名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:18:17.09ID:CDfQ6cHP
>>707
それうちの夫に言ってやってほしい
私が出した名前には文句ばっかり言うのに、自分では名前を出さない
それが出産まで数ヶ月あるならまだしも、予定日まで10日切ってるんだよ
ずっと「頭の中で色々考えてる」としか言わなくて、じゃあ今考えてる名前を言えと言っても口ごもる
もう勝手に呼び始めようかと思う
0736名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:32:25.72ID:fwVds4qt
敦寛 あつひろ
敦也 あつや
敦人 あつと

敦という字とあっくんの相性が気に入っているので敦を使った名前を考えたのですがどうでしょうか?定番のアツシは私や旦那の知人に多いため避けています。

敦寛が意味的には好きなのですが、下記2つの方がすっきりしていていいですかね?
0738名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:39:05.99ID:CDfQ6cHP
>>735
一例としては実香みか、梨香りか(理でも)、侑香ゆうかなどです
そんなとんでもネーム出してるつもりはないんですけど
上の例だと「読みはまぁいいけど、漢字が香?うーん…」と言うので
「じゃあ花?佳?果?華は私が嫌、夏は季節外れ」「うーん…」
具体的な話が出来ないので困ってるんです
自分で考えたいけど良い案が浮かばない、他人の考えに乗るのは嫌って感じなんですかね
0743名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:55:24.49ID:xCXM8myq
>>738
書いてある通り話してるとしたら、ものすごい勢いがすごそう、異論は許されなさそうな
いざ産まれてから顔を見て判断してもいいと思うよ
0745名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:59:29.15ID:KT7GCnRn
>>736
どれも悪くない、敦寛については742さんの意見に同意
字面が黒くなるのでヒロは画数少な目な漢字の方が、おさまりが良いかもね

以下、40代の感想、アツヒロは光GENJI、敦也はヤクルト古田だな
赤ちゃんの祖父母世代からは連想されそう
0746名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:05:58.70ID:N5iLa/oQ
能書きと文句と理屈ばっかりのマザコン旦那が多いな。多分ケチだぜ。
0747名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:06:20.00ID:21iZVDxH
>>743
予定日まであと10日で何の案も出さない夫が、生まれたからって急にひらめくかねぇ
嫌なら嫌でいいけど、せめて何が嫌で何が良いのかくらい言えよと思うのは当然でしょ
0748名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:09:25.95ID:CDfQ6cHP
>>743
まさかw短く端折ったら勢いが良くなっちゃっただけですw
1つでも良いから夫からの案が聞きたいんですけどね
そういうタイプの旦那さんもいるみたいだし、生まれるという事に腹がくくれないだけかもしれない
2人目なんだけどな
出産に集中したいので揉めたくないです
顔見たら腹が決まるかもしれないので、こちらの案は複数出しつつ様子見てみます
0749名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:18:53.55ID:NddBhVsP
「いついつまでに出なかったら私の案で決まりね」でいいじゃん
それすらできない旦那って、仕事できるの?って思うわ申し訳ないけど
0751名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:06:51.72ID:Rub/KV53
女の子の名前です。どれがいいと思いますか?

碧衣(あおい)
翠(みどり)
紫(ゆかり)
朱音(あかね)
紅里(あかり)
朱里(しゅり・あかり)

色関係は宝石のような綺麗な漢字と日本古来の朱紅を使いたいと思いました
紫はゆかりご飯とからかわれるかもしれませんがゆかりという名前はすべてそうだと思うので気にしなくてもいいでしょうか?
0752名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:12:52.81ID:Rl5JRjx+
>>731
今は星野源なんですね!安心しました
しかも他にもゲンくんがいらっしゃるとのこと益々心強いです
ありがとうございました
0754名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:16:28.90ID:ogS9yHeq
来月男の子を出産予定です

候補が
拓真(たくま)

を考えているんですが読みやすさ、イメージはどうでしょうか。音だけ聞くと、なんとなくあの殺人事件の犯人を連想してしまう人がいるかなと少し躊躇してしまっています
0759名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:36:58.11ID:vOET7CrE
>>751
碧衣 かわいい
翠 綺麗
紫 古いし、読めるけど、連想ゲームみたいな読みたくない読ませ方
朱音 かわいい
紅里 芸者さんっぽい
朱里 シュリだと沖縄っぽいからあかりなら良い
0760名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:54:57.15ID:Sv8/Th0v
碧衣(あおい) →キラキラ 読めない
翠(みどり) →その字のみどりはいないから読み方悩む 字が可愛くない みどりってみどりごを連想していやがられるらしい
紫(ゆかり) →紫ごはん…
朱音(あかね) →一番マシ
紅里(あかり) →アニメキャラみたい
朱里(しゅり・あかり)→下品で申し訳ないけど、字面生理みたい しゅりの読み方も字面もおかしい
0761754
垢版 |
2017/09/27(水) 12:57:29.15ID:ogS9yHeq
754の拓真を聞いた者です

色々なご意見ありがとうございました。あまり心配していたイメージは無さそうで安心しました。この名前で考えていきたいと思います
0762名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:03:07.28ID:Gv6bW6ZO
>>751
30代半ばの私が朱里とかいてあかりだけど、クラス替えの度に先生と「しゅりさん?じゅりさん?」「あかりです!」のやり取りをした
でもクラスの人に名前一発で覚えてもらえるし特に不便は感じなかったな
子供の頃はひな祭りの歌でからかわれたのは嫌だったけど今は気に入ってる
0763名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:03:56.10ID:81F1INbm
>>751
翠か紫が綺麗で好み

アオイは漢字がイマイチ、アカネ以下も日本人ぽくなくてしっくり来ない
前にユカリは読める読めない論争がスレ内であったけど、ユカリ読めないような層はお察しだし気にしなくて良いと思う
0764名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:07:57.64ID:Sp6lfOg4
朱色って鮮やかというかきつい色だから、
朱を使うとイメージが鮮烈過ぎてイヤだな
0765名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:22:24.67ID:gL6ZYp0Y
>>751
響きは全部いいんだけど…
1番難がなくて万人受けがいいのは翠だと思う
響きはちょっと古めだけど漢字は新しいので問題なし
あおい、あかねの漢字は葵、茜以外は正直無しだと思う
由来がわからないし、当て字っぽさが強い
紫も色のむらさきの印象が強い、紫○でシ○と読ませるなら印象もやわらぐんだけど
朱里もしゅりならまぁそういう名前もあるよねと思うけど、あかりならひらがなのほうが可愛いなと思う
朱も紅も主張が強くて苦手
0766名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:32:00.48ID:O3lnBpx0
>>765
実物から考えると葵や茜の良さがイマイチわからない
特に葵は徳川のイメージと年配男性でマモルもいるからかわいいとは思えないし、今だと季節外れだし
0776名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 16:35:17.49ID:kgL+//2U
>>771
この中だったら和喜かな
あとは響きが女児名っぽい
0778771
垢版 |
2017/09/27(水) 17:39:36.58ID:ynqcmha9
客観的なご意見ありがとうございました
参考にさせていただきます
0780名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:51:25.35ID:0XrD8deX
>>779
弘晃・大晃ひろあき:なぜこの漢字? けど候補の中では一番マシかな
正純まさずみ:古い
大翔ひろと:翔でト読みはお腹いっぱい
慎まこと:シンとしか読めない
0781名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:07:05.96ID:ebx1nbBm
>>779
弘晃 字面が古めに感じた
大晃 左右対称なのが気になった
正純 せいじゅん(清純)と読めるのが気恥ずかしいかも
大翔 読み方が多くてめんどくさい
慎  誤字誤読はありそう
0782名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:33:07.21ID:oYqO4mW5
男の子です
るい 瑠唯 瑠偉
りゅうせい 瑠星
ご意見お願いします
0783名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:41:33.00ID:g1um1MDh
>>782
どれも嫌だけど、そういう家なんだろうと割り切り感想を考えると、
瑠唯 字面のバランス悪い
瑠偉 名前の説明で偉いなんていうの嫌だけど、そこまったく気にならないなら、字面は唯よりいい。
瑠星 なぜリュウにその字。リュウセイの響きはルイよりいい。

一度、瑠から離れたらどうかな。
0787779
垢版 |
2017/09/27(水) 22:19:45.25ID:WbrROFsp
ご意見ありがとうございました!

姓名判断の画数・意味から考えましたが、もう少し考えてみます。
またよろしくお願いします。
0788名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 22:26:25.24ID:oYqO4mW5
ご意見ありがとう御座います
妻が瑠の字が好きみたいで候補にこの漢字が入ってしまいます
それと字画で調べると瑠がよかったので…
字画はあまり気にしなくてもよいのでしょうか?
0789名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 22:32:58.96ID:IZEvt7l1
>>788
瑠は音に当て字でつけるだけのものだと思ってたよ
字自体が好きな人もいるんだね
字画優先してDQNイメージついちゃった方が人生のデメリット多そうだけど
というかメリットなさそう
0790名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:14:15.48ID:g1um1MDh
>>788
占いって気にする人はするから人それぞれじゃないかな。個人的にはどうでもいいけど。
でも今ある候補は字画云々の前に考えることがあると思うわ。

あと今現在のあなたはルイって顔してるのかしら。いつまでも少年じゃないからねー。やがては今のあなたに似た風貌になると思った方がいい。
モデルの栗原みたいなら合うし。
0791名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:14:29.35ID:kgL+//2U
>>788
女の子が生まれたとき用にとっておいたら?
瑠美ちゃんとか瑠璃ちゃんとかなら良いのでは
0792名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:32:54.62ID:nEmRUa8l
結希(ゆき)
麻友(まゆ)
花(はな)

ご意見お願いします。
秋終わりに生まれる女児です。
0793名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:54:48.36ID:oYqO4mW5
ありがとう御座いました
なかなか夫婦の意見が合わないので大変です
もう少し考えてみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況