X



トップページ育児
1002コメント392KB
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること76 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:09:56.12ID:0ZRnpIa1
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしてもというなら絡みスレへ

次スレ立ては>>980がお願いします

※前スレ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること75
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503667268/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:23:45.01ID:scrgwrmi
846: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2017/09/07(木) 15:52:31.06 ID:dgtL9rgv

被害者の高倉さん「風呂場はやめてください!密室はこわいです!」
被告人池田「安心しろ、溺死なんて甘ったれた殺し方されるとでも思ってるのか」
被害者の高倉さん「そんな!さっきの電動ノコギリは嫌です!せめて殺してからにして下さい!」
被告人池田「勇気あるなあヤクザだっけお前?望み通りギロチンしてやるよ」
(池田被告はここでチェーンソーを最大速度に切り替える)
被害者の高倉さん「ごめんなさい!ごめんなさい!せめて母親と妻に一言だけ電話させてください!」
被告人池田「泣くなよお前アッハッハ(ハサミで淡々と被害者の指を数えながら切り落とし)俺も上には逆らえないからよ」
被害者の高倉さん「おねがいします!ウワー!!ウオ、オオオ、ゴフ」
(首が切断された)
被告人池田「きたねーなこの野郎。この道具早えーな!見た?30秒もかからなかったな!こいつ気持ち悪い」
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:42:54.80ID:9k/mP1tc
支援センターのイベントで親子で参加するワークがあり、その内容がペンで絵を描いてシールを貼ることだった事
参加者パッと見8割0歳児、その半分はねんね期
事前に内容決めてるから変更できないのはわかるけど参加者の年齢層と合ってないなぁとモヤモヤ
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 03:31:09.48ID:ybPXN9rM
子供の年齢幅が広いスレや年齢制限が無いスレで
子供が年上の人のレスに対してガッカリした等を相手に言う子供が年下の人
えーその歳でも楽にならないなんてショックだわとか
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 05:49:10.11ID:RfrWVA4D
前スレ984 だけど、実家の地域の話だから、私はそこに住んでないよ。
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 07:17:23.63ID:1SRWYByz
>>6
挨拶、夜更かしなど自分の躾のやり方ならそうならないと思って高学年、中学生の親に上からアドバイスする幼稚園児の親
今現在の受験制度などを元にした書き込みに20年くらい前の自分の頃の話をしてくる幼児の親
もいるよね。
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:14:36.36ID:bl7DDPT3
1乙です。
妹が健康診断でA判定もらうたびに「こんな健康体に産んでくれてお母さんに感謝だわ」と言うことにスレタイ。
逆をいうと病気持ちの身体だったら母親のせいなのかとモヤる。
そういうつもりで言ったわけでないのは分かってる。
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:41:42.45ID:6XkcvKvx
>>11
えw歪みすぎw何事にも感謝の気持ちを述べられるいい子じゃん、少なくとも姉よりはw

息子と近所の公園へ遊びに行ったら、どこかの保育園児たちが遊びに来てた。
そこの先生たちが園児たちのことを呼び捨てで呼んで居たことにモヤモヤした。
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 13:56:25.39ID:TfRKA3so
>>11 なんとなくわかるよ。
私はちょっとコンプある体なんだけど、それで親を恨んだことはない。遺伝とかしょーがないなぁって感じ。
すごく健康だけどそれを逆に感謝もないな… たぶん母を嫌いだからだなw
妹さんはお母さん好きなんじゃないの。
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:30:51.80ID:jnbiRKPT
スレ立て乙

ママ友のLINEアイコンがお祭りか何かでとうもろこしをクチャ食べしてる子どもの動画でスレタイ
こちらとしては汚ならしくてただただ気持ち悪いだけなんだけど、わざわざアイコンにするってことは気に入ってるんだよね。男児はこれくらい元気があっていいと思ってそう
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:27:32.43ID:aWG1mGUN
子供が通ってる幼稚園に、お父さんが近隣のサッカー強豪校の監督だという子がいるらしい。
夏休みにそのお父さんがボランティアで園舎まわりの草刈りをやってくれたそうで、写真と一緒にお礼のメッセージが掲示してあった。
そこまではいいんだけど、後日またサッカー部員の生徒も連れて手入れに来てくれる予定だそう。
学区内の幼稚園とかなら生徒のボランティア活動もわかるんだけど、全然関係ない地域の、ただ監督の子供がいるってだけの幼稚園にわざわざ練習が休みの日に来て働かされるってどうなんだと思う。(なんらかのお礼はあるだろうけど)
園児の保護者としてはありがたいけど、生徒側からしたらめんどくさいだろうなあとモヤモヤする。
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:59:19.71ID:1SRWYByz
>>25
うちの方だとボランティアは休日になるから
部活単位でボランティア活動をしているよ。
今は社会貢献活動は色々メリットあるからみんなやりたがるのよ
部活休んで個人で動くより部活全体なら参加しやすいしね。
大学生が一番積極的だけど中高生もやるよ。
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:59:19.60ID:Z/oIdH+9
男性の知人に子が生まれて、ナチュラルに自分の子は世界一可愛くて他人から見ても可愛いと思ってるらしく
そんなに仲良くない私にまで週1ペースで写真や動画大量に送りつけて来る
しかも新作撮ったぞーとかコメントつきで
可愛くないわけじゃないけどまあ平均的な赤ちゃんだねって顔だから適当に社交辞令でかわしてるけど、新作とか言ってくる辺り私が本気で待ち望んでると思ってそう…
ちなみに合間にうちの子の写真送ってみてもフーンくらいの反応しか返ってこず、そっちも可愛いねとは絶対に言わない
まあそれは別に良いんだけどw
子に興味ない父親よりは全然良いんだろうけど、親密でもない私にこれだから仲良い人は大変だろうなぁ…
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:16:33.52ID:OiAnjOOI
子どもが可愛いなんて思ったことないわ
一応言わないと角が立つから言わざるを得ないだけで

本音はうわっ子ども可哀相だもんな
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:48:24.74ID:5zjMjDa8
>>28
そういうのいるいるw
こっちはあなたの子のジジババじゃないんだよと思ってしまう
今はもう送られてもラインのスタンプのみで返信するようにしてるわ
時々は返信もしないけど
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:13:26.13ID:DnHRjKLZ
同じくらいの月齢の子を持つママ友の家にランチをしに行った お互い子に離乳食食べさせながらだったんだけど、ママ友の子が二口くらい食べて立ちたい、椅子嫌だ!で動き出したら「じゃあもうご馳走さまね」と片付けてしまった
離乳食はほぼ手付かず状態、聞いてみたら座っていないと食事を得られない、座って食べるべきものと分からせる躾のためにいつもそうしてるのだそう
で、この1ヶ月くらいほぼそんな感じらしい

ミルクや母乳はきちんとあげているから、ということだけどもうその栄養じゃ足りない月齢なのに、鉄分不足とかになっていたらどうするんだろうと他人事ながら心配
躾も分かるけどまだ0歳なんだし栄養補完の方が重要じゃないのかとモヤモヤ
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:26:50.08ID:jsfdLiil
旦那の仕事での功績に対して職場の上司が個人的に食事会を開いてくれることに
よかったら奥さんもご一緒にって事らしいんだけど、0歳児持ちの夫婦招待されても困るよ
子はどうしろってんだ
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:30:42.71ID:Wldlc1nU
鉄分不足は発達遅れるからね。後から追い付く可能性もあるけど気を付けないといけない。しつけにとらわれて発達遅れたら本末転倒だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況