X



トップページ育児
1002コメント392KB
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること76 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:09:56.12ID:0ZRnpIa1
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしてもというなら絡みスレへ

次スレ立ては>>980がお願いします

※前スレ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること75
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503667268/
0238名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:28:40.44ID:sjRiFfrW
大学時代の友人から7月に子供が生まれたとメールがきていたのに今日気がついた
普段使っていないメールアプリだから開いていなかったんだよね
返信が遅くなったことを謝って出産祝い何がいいか聞いたんだけど
「上の子のお下がりもあるし周りからたくさんお祝い頂いたから気持ちだけで十分です」
と返信。これは怒らせてしまったっていうことなのか、お祝いは結局どうしたらいいかモヤモヤ
普段年賀状のやり取りくらいの遠距離
上の子の時は出産祝いをおくっていてこちらももらっています

モヤモヤだけどスレチでしたらすみません
0240名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:05:23.07ID:lXKpcCbs
>>238
いつまでお友達?賞味期限切れてる関係なら、フェードアウトで良くない?
第一子のやり取りは済んでるし、貸し借りないならもう良くない?
0241名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:50:47.25ID:6XK8ALt2
登下校班で超虫好きの子がいて、頻繁に立ち止まる。朝は皆急いでいるしなんとか間に合う。
下校はしょっちゅう立ち止まるそう。親は男の子は虫好きだし寄り道も勉強だよねーと言ってる。まだ暑いし、帰り遅くなって塾は遅れそうだし熱中症みたいになるし困る。虫好き無罪みたいな親子も意外といるし、角立つから我慢してるけど。
0242名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:52:15.03ID:TeNzTYhV
>>212
203だけど、私と後輩は営業で同じ職種の別事業所担当。後輩の旦那はその営業先の人。なので私もその職種と絡みがあるから資格も年収も知ってる。別に人の調べたりとかそんなんじゃない。それに割と連絡とってたときは後輩が「旦那の年収低いからー」とかも言ってた。
別に私自身今自分は割と幸せだから、イライラはしないよ。ただ、他人のいえの事ながらもやっとするだけ。
0247名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:21:04.48ID:xN2PZQI8
娘(2歳)が食べてるポテトを我が物顔で食べ続ける友人息子(同じく2歳)…
友人は友人で私が手をつける前のポテトを勝手に食べちゃうし、一言言ってくれれば別にいいんだけどなあ。
0251名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:48:55.25ID:kkeEmGff
夫がギックリ首?やった。
私まだ産後できつい。
子供3人。3歳以下が3人。詰んだわ。
子供と遊んでくれるのは良いんだけど、無茶な遊び方するからだよ、と言いたいけど言えない。早く良くなってくれ。
0266名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:39:20.16ID:uYTMyXCI
2歳の子にじんましんが出て皮膚科に行った
薬局に薬取りにいったら薬剤師さんか事務の女の人に「うわぁー痒そうー、可哀想、痕が残らないか心配ですね、女の子だから痕が残ったら可哀想」と言われた
心配してくれてるんだろうけど、そんな不安になるようことばかり言わなくてもと思った
0269名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:40:21.97ID:LJz91tpu
年子って鬼の首とったみたいに叩かれるけど
避妊ちゃんとしてたはずなのに妊娠しました、年子にしたくないのでおろしますって人いたらそれはそれで叩くよね?
母乳で育ててたらピル飲めないから誰でも避妊失敗する可能性あると思うんだけど
まさか夫婦生活自体するなとか言うのかな
0286名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:23:04.35ID:bOGXj2GP
>>283
セックスは単なる子作りでコミュニケーションと思えない人か
別に否定しないけど他人に押し付けるもんでもないよなぁ
そのうち中世プロテスタントみたいに性交渉の時は女性をずだ袋に入れて行うべきとか言いだしかねない
0287名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:26:00.55ID:agVK/KIz
>>251ですが、3歳1歳1ヶ月です。
ほんのり同居なのでトメさんにしわ寄せ。

3歳以下3人て珍しいんですかね。姉がそんな感じなので特に違和感なかったですが、産んだ年齢が10歳以上違うので体力やばい。
年齢的にも仕事休むのもギリギリだったので特に避妊もしなかったです。
下世話な話ですが、そろそろいいかねーと再開してから二回目でまさかの授かりだったので衝撃。
高麗人参飲んだ日にできました。
やっぱりお盛んだと思われるよね、いい歳だから恥ずかしいわ。
0292名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:46:22.52ID:E4asnc/p
欲しいから子供産んでるのに、何歳差だろうがいいじゃない
ここにいるんだから自分達だってしたのに、やれ盛んだレスだって面倒くさい
0294名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:57:42.72ID:1gNcYtFC
>>293
いやさすがにちゃんと読もうよ
欲しいから避妊しなかったけど思いがけなく早く授かったって意味でのまさかであって
欲しくなかったのにって意味ではないでしょう…
0299名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:12:06.56ID:Jqztkp6Q
>>297
>>295
ちょっとROMってろ
0304名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:21:03.77ID:gnaYHskB
いや年子だろうが10歳差だろうが兄弟の年齢差は親の都合で決まるもんでしょww
つーかそれ以外に何の都合で決まるというのか
0305名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:25:51.61ID:V+Pogiu3
家族でしゃぶしゃぶ食べに行った。
隣の席が、40代くらいの母親と2.3歳の男の子。
母親と男の子は隣同士じゃなく、向かい合って座ってた。
あんな小さいのに、鍋の前に1人で座らすのか…と少し気になる。
(子供用のベルト付き椅子とかじゃなく、普通のソファ)

男の子、終始暴れまくり。
奇声を出すのが楽しいみたいで、大声で叫びまくり。
ジャンプしたりころがったり、ソファの上でどったんばったん大騒ぎ。
ファミレスはもちろん、フードコートでもこんな子いないよってレベル。
でも母親は無視?黙って黙々とゆっくりしゃぶしゃぶ食べてる。
たまーに、「◯◯、もう食べないの?」って聞くくらい。
男の子は聞かれたことにはきちんと答えるし、たぶん言えばわかるんだろうけど
母親が何にも言わないし話しかけたりしないから、飽きてソファで大暴れ。

あんまり煩くてイライラしてきたころ、
男の子がフォークを落とした。
男の子は拾おうとするんだけど、その瞬間スパーン!と
母親が男の子の頭を引っ叩いた。
「拾わなくていい!!!」
えっ?そこで怒るの?!フォーク拾おうとしただけでいきなり叩くの??
わたしたち家族ポカーン。
その後その母親は、ゆっくりとデザートを食べて帰ってった。

母親の怒る基準とかあんなに大騒ぎしてる中、悠々と食べてく図太さとか
色々とモヤモヤした。
0306名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:32:15.48ID:zsx8i8SH
>>305
それ終始気になってご飯食べた気しないかも
汚いから拾うなってことなんだろうね
公園で人を汚しても放置のくせに汚れそうになったら「こっち来なさい!」って叫んだ母親を思い出したわ
0307名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 06:45:24.88ID:chdrpVKN
横浜の幼稚園に旦那48歳、ママ30歳、子供年中がいて、その歳の差は別に良いんだけど、昨日30キロほど離れた都内のファミレスにその旦那と45前後の女性、中高生くらいの男子兄弟っぽいの二人が食事してるの見た。
中高生は旦那を「お父さん」と呼んでいたのでモヤモヤ
0310名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:25:53.34ID:oK1vSBh6
>>307
ステップファミリーって言うのかな
30キロ離れたファミレスで前家族と面会なんて、配慮してるじゃない
見なかったことにしてあげなよ
0311名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:27:30.77ID:5qEvrZmM
>>307
離婚して、子どもも思春期だし月一とかくらいでご飯食べてる状況とか考えられるけど、今は別の家庭あるんだからちょっとモヤモヤするね。
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:40:32.94ID:wZnlxfDt
小児科の待ち合いで2歳前後くらいの男の子が床を這ったりベビーベッドの下に潜ったりとウロチョロしてたんだけど、
母親が「やめなさい!そんなことしてたらケガして注射ちっくんすることになるよ!」と何度も注意してたのにスレタイ
小児科なんだし注射を脅し文句のように使わないでほしい
0318名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:47:40.78ID:5j0Vbn/Z
>>311
え、別の家庭もったら前妻との子供とは会っては駄目なの?
むしろ再婚したからって子供を大切にしない人のが嫌だ
面会していたら納得しての再婚なんだろうしね
0323名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 09:01:57.49ID:vW9Fr4Wh
これまで挙げられてる離婚前の家庭との食事、人違い、色々な可能性があるけど
どれが正解か確かめようもないからモヤモヤしてる307なんでしょ
と言ってるだけなのに何故絡まれるの?
0329名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 09:50:51.28ID:mCBKZg56
前スレでカキコした頂いた出産祝いに送り主の名前が刺繍されてた者ですが、確認したところあえて自分の名前にしたそうです。(記念になるし、自分が送ったと分かるようにとか言っていました)
さすがに頭がおかしいと思ったので付き合いは控えていこうかなと思います。一応報告まで。
0332名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 10:01:42.67ID:Zv1SFTcN
>>329
うわーなんだっけ?タオルだっけ?スタイだっけ
何にしても使いにくいね〜 他人から見たら刺繍されてる名前が子供の名前だと思うもんね
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 10:10:33.70ID:agVK/KIz
>>329
すごい思考回路のお友達ね。仲良しの友達に赤ちゃんできてハイになっちゃったのかしら。
どうやって聞き出したのかもちょっと気になる。
0334名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 10:12:53.23ID:oK1vSBh6
出産したらすぐにお祝いとして出せるように、大量注文して手元にあったりして
その人の関係者で赤ちゃんいる人は全員、お揃いのスタイ持ってるのかと思うと草
名前入りスタイ、って業者か!
0336名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 11:04:17.21ID:YueYZX+8
子供がいないと、スタイにつける名前はその子の名前っていう暗黙の了解を知らなかったりするのかな
自分が小梨だったときはどうだろう…スタイに自分の名前を…
うん、無いw
そのお友達おかしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています