X



トップページ育児
1002コメント382KB
ママ友になりたくないママの特徴 part16 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:45:35.22ID:4JBS+tz+
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
ママ友になりたくないママの特徴 part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498735333/

ママ友になりたくないママの特徴 part11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489551273/
ママ友になりたくないママの特徴 part12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491756242/
ママ友になりたくないママの特徴 part13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496063655/

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1502633210/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 04:01:24.73ID:mHg7I6GL
【業界騒然】シングルマザーが毎月3000万円稼ぐ秘密の方法!

シングルマザーが
作業を一切必要とせず(所要時間0分)

毎月3000万円を
稼いでいる方法を
無料で教えてくださっています。

とある理由により
本日限りですのでお早めに
ご確認ください。※1分で確認できます

http://no1solution.info/lp/14574/764959

いつも仕事は忙しくて
それに加え家事に育児に大忙し。

働けど、働けど、もらえるお金の少なさに
心底うんざりしている。

日本中の多くの方が、労働時間の割にもらっている賃金が安いと嘆いていますが

それを横目にがっぽり3000万円を毎月コンスタントに稼いでいるシングルマザーがいます。

しかも、そのシングルマザーは一切何も作業せず毎月3000万円という大金を稼いでいるとか。

その方法知りたいと思いませんか?

こちらから無料でその方法を知ることができます。(※メールアドレスが必ず必要になります。)
http://no1solution.info/lp/14574/764959

しかも、そのシングルマザーは元々多額の借金を抱えていて何かを始めてみても、資金の壁がありどこかで挫折することが多々あったのだとか。

そんな彼女でも今は毎月3000万円!

つまり、どんな状況からでも
人生は大逆転できるということ。

所要時間も0分。
資金も不要なのに
3000万円も毎月稼げるって
一体どんなことをしているのでしょうか?

気になったので確認して見たのですが
こういうことだったんですね。

http://no1solution.info/lp/14574/764959
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:29:19.59ID:GtKNTcbQ
前スレのこの人がスレタイ
めちゃめちゃ陰湿で性格が悪い

1000 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2017/09/18(月) 08:11:45.35 ID:B/eKW2Cd
>>992
PTAで害レベルママをハブにしたり
いじったり嫌みを言っていたら
おびえて近くに来なくなった
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:19:16.37ID:UCR89/gq
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 03:00:35.99ID:lUCFpfam
賃貸のママ
子供同士でも一戸建が羨ましいって妬んでるらしい
おまけに頭も性格も悪そうで、賃貸アパートから出てくるけど、いかにもズボラで無計画っぽい雰囲気
早く私立に受かってニアミスしない環境にしたい
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 09:39:59.34ID:tKjJxVqg
>>6
わかる
賃貸ママの性格も悪いからねえ
子供に言われた「うちってミニマム物件?」
親が吹込んでるんだろうね
そのママは一戸建て探してるの〜って年中言ってるw
そのわりに賃貸ウロウロしてる(子供三人)
いやだね。子供同士も近寄らせたくない

母の妬みが子に移る
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 07:57:44.66ID:7Nik+j3c
ママ友が異様に多い人は基本的におかしな人ばっかり。
付き合いが広いから、1人ぐらい切れても問題ないという気持ちが根底にあるので、平気で傍若無人な態度を取る。
会話量が多すぎて、どこで何の話したかを忘れて会話の内容も意見も二転三転。
そのネットワークが武器なので、みんな怖くて黒いものも白と言う。
超社交的な人は警戒するようになったわ。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 17:19:07.27ID:S2wNdiNj
子供に持たせるお菓子がデパ地下なのに、家は古いマンションの1DK暮らし。
狭い部屋は服の山。子供も言葉遣いが汚い。

そのママ、挨拶交わすたびに思うけど、
メンヘラっぽい。
たかが挨拶ていどの会話ができない、
頭悪いのかな。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 17:32:51.77ID:IAQAOcgv
>>13
ポツンぽいママに片っ端から声掛けてみんな仲間に引き入れている人いるよ。みんな言いなりなもんだから凄く威圧的な態度で引いてしまった。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 21:25:26.70ID:4/68eIj4
自分にメリットのあるママに近づく人。役員ママや情報通ママに取り入って自分の家に引き入れて仲良くなるのが作戦。
自分の嫌いなママの悪口を一方的に叩き込んできて、あなたも
そうでしょ?と凄む。
何人も引き入れてるけど、彼女のびっくりな性格にみんな逃げる逃げる(私もその一人)
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 22:40:43.61ID:70YQkf0+
なんかの役や長をやって
なぜか自分が偉くなったような勘違いするBBA
急に人を批判しだしたり上から目線になったりつまらないことで口撃したり
何様?って思う発言が増えだす
扱いがめんどくさい裸の王様
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 06:13:49.54ID:lMguK5RR
>>15
いるw
子分を増やしていくタイプ
取り巻きはMっぽいから、それで満足なんだろうけど
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 09:19:58.22ID:ZCCS6fbM
うちの子友達いないみたいで園で一人で遊んでるみたいなのと言って友達集めてたかと思えば、リーダー的存在で仲良くなると家に招待してもらえるママ友の前でうちの子と仲がいいみたいでよく遊んでもらってるみたいで〜と言ってるの聞いてびっくりした
どっちも嘘なんだろうな
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 14:34:01.07ID:LBSx5Xfx
>>22
うーん、それは嘘とも言いきれないかも

お友達の名前が全然出てこなくて心配したり
そうやって相談して友達を作ってあげようと
母親が頑張ったりというのはよくあるし
先生から最近○○君と遊んでますとか
子供本人から意外な名前が出てきたりして
そうなんだ!って会った時に挨拶する事あるよ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 15:38:45.24ID:KzqgJJiS
自分で立候補したくせに自分が当番の日に何回もドタキャンするママ

しかも働いてもない。
でも、そんな日もそこらへんで子供遊ばせて暇そうにしてる。
都合が悪ければ日にちの変更してもいいけど、いつもいないとうわさされてる。
これでやったことになるのか。ふざけんな。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 19:52:27.22ID:rm/BBzOf
ちょっとした役や手伝いでも仕事がぁ〜って逃げるのにママ友ランチはまめに行ってインスタに上げてるママ
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 21:16:40.03ID:jQlFsAU9
ランチで料理が来ると必ず写メ撮るママ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 21:27:22.00ID:kL7tohWS
>>16私、その敵視されてる側だわ。仲良かった時も、なんでこの人いつも誰かの悪口なんだろと思ってたのに逃げ足遅くて最終的に逆恨みされてるw
でもきっと>>16みたいに嫌だと思ってる人多いだろうな。
マイ嫌い。
噂に流されたり自分の意思で人を見ず、仲良しとがっちりつるむママ。
いい年して、自分の意思で動けないとかバカかと思う。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 22:13:46.76ID:wQispQ3V
自分の意思がないママは嫌だね
うちの近所のママさんも何かと言えば
友達がするから〜友達がいってるから〜ばっかりで
自分がどうしたいのかが無いし

余計なお世話だろうがこの人この先の育児大丈夫なのかなって思う
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 23:27:03.00ID:rWerKH3O
外人ママが嫌い。
外国人って言われるのがコンプレックスらしいけど、外人なんだからそれは仕方なくない?
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 08:35:24.36ID:M9X/nZrl
誰かをハブりたがるママ

近所の数人で話してる時1人にだけ話しかけない。今度遊びにきてよーとみんなに言うけどその人にだけ言わない。
嫌いとか呼びたくないならその人のいないところで言えばいいのに。
ちなみにこういうことが何回かあったからわざとだと思う。
コバンザメは愛想よく分かったーって言ってるけど、半分くらいはドン引き。
なんで気に入らないのかは知らないけど、普通に幼稚だよ。
なんで近所なのに仲良くできないんだろう。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 08:45:09.91ID:ehRcGT7G
>>31
ハブらないと自分がハブられると思うのか
ターゲット作って纏まりたいのか
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 08:48:51.43ID:mhRz6ZtX
>>31
わざわざタゲの前で言うよね
誘いたくないならその人のいない所にしたらいいのに
で、その人に絶対わからない内輪話もわざわざその人のいる所でする
根性悪すぎ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 09:14:43.43ID:KFSa4BYe
>>29
いるねー流されママ
習い事も受験も「まわりがやってるから〜友達がみんなやってるから〜」
そういう人は全部動機が中途半端だから習い事は続かないし受験しても落ちてる
イジメとかも「みんなが言ってるから〜」とか言い出しそう
ちょっとは自分の頭使おうかって思うわ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 09:32:45.19ID:m6AZN/ed
興味本位の他人と本音で教育論とか語りたくないので、周りが〜ではぐらかしてる人がいることをお忘れなく。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 09:34:46.95ID:XP/syibn
>>31
どこにでもいるんだ!びっくり。
やさりハブらないと自分がハブられるという心理?
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 09:59:58.48ID:KFSa4BYe
>>35
そういう人は話してたら分かるでしょ
でも流されママはその他の行動でもそういうのが垣間見えるからね
自分で調べない、頭で考えない、だから失敗してから文句言う
自けっこう厄介
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 12:30:26.29ID:UAIp4RmA
確かにそういう人いるわ
そういうノリで受験して落ちたらもっともな理由つけて言い訳
そこに通ってる人たちの前で落ちた学校の悪口言ってた人
みんな大人だから思うとこあっても何にも言わなかったけど
もう次はないなと思った
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 12:34:32.79ID:dWGpoYdS
向こうから聞いてくるくせに
自分の事聞かれたら友達が〜ってばっかり

いざ私も友達が〜って言ってみたら「何それ」って言われたわorz
距離置いたよ...
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 15:17:28.04ID:+IvH5fHg
40以上の高齢ママ
・すぐ忘れるし新しいことが覚えられない。
・周りの年下ママにフレンドリーさを求めるわりに、注意されると不機嫌になったり理不尽な態度や嫉妬が激しい。
・都合が悪くなると足腰が痛くなる。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 15:48:19.95ID:gd4Fym+o
>>41
さすがにそれは高齢だとは思わない。
遡っても29では結婚している計算でもっと前かもしれない。
今時それって普通だと思う。
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 16:09:32.72ID:cjWPybXS
被害者意識が強い人
どう考えても向こうが悪いのに何故かこちらが悪いことになってる
ほんとに自然にそういう風に仕向けるからタチが悪い
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 17:03:16.79ID:SIGwoWIg
>>31現にやられてるわ。私だけ外して飲み会しようとか、必要数を私だけ抜かすとか。
こっちはもうバカバカしくて相手してらんないから能面のように無反応。必要最低限な付き合いしかしない。だから自然と町内のもいかなくなってきた。
周りも疲れるよねそれ。自分がどれだけくだらないことやってるか気づいてほしい。
>>43あるある。私はかわいそうなのーと装って相手をいかに悪い人間か仕立て上げる。
よくやるよ。どう見たって見た目はあんたのが悪っぽいよと思う。性格は顔に出る。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 17:43:37.88ID:fJpygRTr
ママ友に裸足で娘をつつかれたけどやっぱないよね?普通そういうことしないよね?
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 17:48:16.13ID:FVO26MsD
>>46
裸足ってどういうところで?よそのお宅で裸足だったら、それだけでも引くわ。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 17:59:47.87ID:X0J4sYSs
ハブるのって優越感に浸れるのかね。
別にあんた達と安いつぼ八なんか行きたくないわ。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 18:45:33.46ID:SIGwoWIg
>>48する側になったことが生きてきて1度もないから分からないけど、得られるんじゃないかね。で、されてる側を見て半月みたいな目で笑うの。気持ち悪いったらない。
ママ友なんか所詮ママ友だし数年の付き合いだから付かず離れずが一番だよ。学校もポツンなんかいくらでもいるし、みんなそこまで暇じゃないし他人に興味ないからね。
逆にハブったり悪口ばっかだったりする人の方がいつまでも何やってんのと呆れられてく。
つぼ八かー。だったら飲み代分、高い酒買って旦那と家で飲んだ方が楽しいわ。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 19:34:54.82ID:xB4lDujx
>>48
ママ関係と義理でいくなら、つぼ八でいい
それすらも行きたくないし断るが
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 20:24:37.53ID:yjHCPyn+
>>42
普通にいるよね
どこまでを高齢ママと言うのかしらね
対象が広すぎるんじゃないかな
25で産んでも子どもが高校生のときは40の高齢ママだわね
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 20:36:25.29ID:EDSN76uE
子供が幼稚園前後で40オーバーは中身がテンプレ通りの高齢ママが9割
年が離れた兄弟が上にいるならまだしも、初産で高齢出産はほぼ確実に地雷
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 20:43:49.63ID:FKHEUZbX
高齢ママというか晩婚だった人が地雷な気がする
20代で結婚したのになかなか子供ができなかったママは別に良いけど
アラフォーまで売れ残ってた人はお察し
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 21:39:05.51ID:dDH5Ci6R
>>53
売れ残りとか言ってるけど、早く結婚するメリットなんかないじゃん。
回りが遊んでる時期に子育て真っ最中でやつれてて、お金もないまま結婚するからともばたらきの人多いし、冴えない男とデキ婚パターンが多いしと思う。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 21:54:05.32ID:6FtUHmV9
>>55
早く結婚するメリットが無いとか売れ残りの苦しい言い訳で草ァ!
周りが遊んでる時期なんてせいぜい20代前半までだろ
思考が売れ残りのそれ過ぎて
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 23:15:30.89ID:dDH5Ci6R
>>55
大卒、院卒は30〜40結婚多いよ?
貴方は高卒か中卒なんじゃないの?
高齢って貯金たんまり持って結婚する人が多いから、子育て中も余裕ある雰囲気。身綺麗にしてるし、雰囲気に余裕ある感じ。
まぁ中には貧しそうな毎月赤字組もいるし、見るからにみすぼらしい高齢ママ見ると残念な感じはするけど。
見るからに経済苦な高齢ママは見苦しいっちゃ見苦しい。だけど、若くして多数産んで将来高卒決定か?って雰囲気の若ママも充分残念な感じ。だって、頭の悪そうな母親に育てられた子供は同じスタイル道を辿る運命だから。
教育の大切さを知ってたら頭数揃えて多数産まないよ?
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 23:54:11.14ID:0eaMPDGG
幼稚園のママで40代は確かに地雷
先生に偉そうにタメ口で下品な高齢ママがいて、その子どもは甘やかしてるからか肥満児
大卒院卒とか高齢者が言ってて草
首から大卒って書いた紙ぶら下げとけば?そしたらみんな少しは納得してくれるんじゃない
子どもからしたら若くて綺麗なママがいいわな
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 00:27:04.28ID:Fdm7wnf9
>>60www

ここまで来ると、高齢が痛い人だと思わせるためのなりすましかとさえ感じてしまう。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 00:36:45.00ID:8UHy0pSK
筋腫や内膜症持ちだと適齢期に結婚しても子供を一人授かるのに5〜10年かかったりして30過ぎ、二人目は更に30半ばの出産になってしまうよ

高齢ママを見て売れ残りとか晩婚のレッテルで煽らずにいられない人は、自身がまさにそこら辺に強くコンプ持っていて、焦ってギリギリで結婚したクチなのでは
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 01:20:22.68ID:4XZTiaha
高齢ママの生い立ちなんてどうでもいいんだよ
高齢ってだけで上から目線だからうざいんだよ
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 03:14:10.93ID:/p/87pb3
それは相手から見下される原因を持ってるってこと。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 08:25:02.75ID:r7VTpeAf
なにもしてなくても上から目線!て言いだすのは、どこか病んでるとしか
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 08:44:12.57ID:eMmYs55x
>>63
結婚が早かったけど病気等で子供ができるのが遅かった人は地雷率低いと思うよ
大卒も院卒も20代のうちには卒業するし、そこそこのコミュ力と愛嬌があれば大体30になる前に結婚してる
ヤバイのは晩婚
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 08:46:21.55ID:Uu/dU+Yh
>>57
一番余裕のない雰囲気漂いまくりでクッソワロタww
いくら金があっても足りないこのご時世に何言ってんだか。
高齢は金持ってるとかこれだから高齢の妄想は厄介。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 08:58:09.65ID:WSUa11a1
高齢はどんだけ貯めてるか不明だけど、高齢旦那の年収は高めでしょ。
若い貧乏ママに対して貧乏臭い、習い事させてないといことで餓えから目線なのかも。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 09:04:52.92ID:Xk607Mud
>>57
若ママに嫉妬心剥き出しの売れ残りほど見苦しいもんないな。
リアルでこういう鼻息荒い雰囲気醸し出してる高齢いるわ。
高齢旦那もピンキリ。
高齢で結婚出産で尚且つ金が無い人種は若気の至りより理解し難い。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 09:18:46.67ID:VDoqbwv1
一定時間に似たような低俗な煽りが続くから同じ人が高齢ママ叩きしてるんだろうけど、保活スレの荒らしがこっち来て憂さ晴らししてるのかな
小梨って高齢出産嫌いだよね
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 09:26:44.50ID:fnher5Fv
高齢夫婦はお金持ってることが多いと思うけど若い夫婦に比べたら定年までも近いし子が出産育児で大変な時に自分達の介護で迷惑かける可能性もあるよね
若い夫婦はこの先も長く稼げるし孫の面倒を見たり子の役にも立つし馬鹿にされる筋合いはないな
自分は若い夫婦ではないが
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:36.11ID:dIqv0Tp+
院卒でも40結婚は珍しいよ
まともな人はみんな30くらいで結婚していく
売れ残りは学歴関係なく売れ残るから
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 11:12:22.70ID:WSUa11a1
専門卒ママ小1で50越えてた。
見た目普通だけど、性格にクセがある。
係の会議の日を決める時も上から目線。
私はパートじゃなくて社員だから休めないって〜パートだって普通は休めないよ。まわりに配慮が足りない。これなら売れ残る。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 11:17:12.61ID:h2gUVhGA
若ママをいじめまくる高齢ママ大嫌い!
初産が19でも21でも一番下をアラフォーで産んでるんだから園ママの中では超高齢だし!
初産高齢ももちろん嫌いだけど離れた上の子がいる高齢はあの頃は〜あの頃は〜と自分語り入るしベテラン気取りで超ウザい
たかが園のお手伝い程度のことでも若ママにいばり散らして偉そうだしお局と一緒!
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 11:34:17.23ID:FRt2cY3+
高齢って周りからすごいですねってお世辞で言われてるのをチヤホヤされてると勘違いしてるよね
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 11:53:54.44ID:SnrYAD29
>>75
自分は院卒のだが嫁さんは高卒でもいいから20代前半がいいわ
30超えたのは何かと背負うものが重い印象
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 13:09:55.04ID:wun0iQew
>>68
妊娠遅かった人も怖いよー
結婚も妊娠もしたいタイミングで出来た人は年齢問わず付き合いやすい
ずっとしたくても結婚や妊娠出来なかった人はなんていうか、僻み根性が身についてる感じでどうでもいいことまで比較したり羨んだりしてる
不妊期間が長いと元々普通の人でも病んでしまうんだなあと納得してしまった
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 14:01:50.21ID:DwFcobAp
選挙が近くなると電話かけてきて某クソ党に入れてね!って言ってくるやつ
誰が入れるか
つか幼稚園や学校の名簿をそんなのに使わないでくれる?
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 15:25:21.90ID:SpXVIe1+
まぁ年齢だけで全て嫌いと言ってるわけじゃなさそうね
年齢プラス何か(何かなのは年齢のせいに違いない)で嫌いなんだよね

自分は子どもに威圧的な人がダメだわ
子どもは自分より下だから自分の言うこときいて当たり前、
子どもに自分の都合だけを押し付ける人
親の前でだけいい子ちゃんが出来上がって親子共々大迷惑
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 15:35:09.85ID:YNLC4YiQ
メンタルやられてる問題児親

問題を受け止め対処してくれる親御さんではなく、こちらも問題児にやられて心身おかしくなりそうなほど追い詰められてるのに、その話に耐えられそうにないとか言って逃げる人。
普通にずるい。
相手のメンタルは眼中にないらしい。
いざとなれば泣き喚いてごまかすんだよね。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 15:44:50.57ID:WSUa11a1
>>83
逃げる人もいるんだ。今まで開き直る人ばっかりで、こっちがメンタルやられそう。何があっても直接は交渉しないで担任や教頭通していくことだね。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 16:04:44.91ID:YNLC4YiQ
>>84
開き直ってはいないけど、逃げるのも無責任だよ。学校も相談したんだけど、話聞いてくれてしばらくはなんとかなるんだけど、またおかしくなるの繰り返し。
親に言うしかないと思ってすごく下に出て言ったけど、見事に発狂ですわw
なぜかやってる方なのに被害者っぽく泣くのもイミフ。こっちの涙がひっこむよ。
開き直りもむかつくよね。
はあ?それくらい子どもならやるんじゃないですかー?とか。
でも、そのテの人ってやられると大騒ぎしない?どの口が言うんだよって感じ。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 16:51:43.73ID:22qsPPhC
都合が悪いことから逃げる人
よくそんな卑怯な人間が人の親やってるわ
恐ろしい
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 17:02:05.87ID:JcVKxK+F
逃げる人いますね。ご近所と仲悪くなるたびに引越して。アパートからアパートへ。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 17:53:32.19ID:WSUa11a1
親が都合の悪い事から逃げる姿を見せるから子供も小賢しくなる。
正面から受け止めて謝罪や、これから改善していく事が出来ない。大怪我して重体でなければどうってことないって思ってそう。相手の子供のアラを一生懸命探して、お互い様でしょう、って
お互い様の使い方わかってんの?って言いたくなる。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 19:27:42.54ID:VyMqH4+F
自分の子に都合が悪いことは学校通さず子供たちだけで解決させるべきと言い、
自分の子がやられたときはすかさず先生に被害報告する親もその類
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 20:59:08.42ID:BmL1s11i
こちらが散々被害を受けて我慢の限界で相手にとって都合が悪いことを突っ込んだら
知らないふりで逃げ回り、あげくに近寄るなとまで言われた
完全にこちらを悪者に仕立て上げ周りに吹聴して
とんでもない人間っているよ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 21:13:53.67ID:P6tGkT/M
散々謝罪しても許されず挙句嫌がらせされまくっても逃げたらいけないの?
子供がいじめ受けてるのに無理やり行けって思考?
私はあまりにもひどい仕打ちされたらそこから逃げてもいいと思うわ。
ただ自分にだけ無視とか根も葉もない噂吹聴されたら関わらないという選択肢をとるしかないじゃない。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 21:53:10.32ID:WSUa11a1
>>91
何言ってるのかわからない。
元々の原因は自分の子供だったんでしょ?逃げないで受け止めたら?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/17(火) 23:48:55.07ID:BmL1s11i
小泉今日子好きの高齢スッピン不細工ママの個性的な私アピールがクソうざい
自分が一番目立たないと気が済まないからタチが悪い
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 00:35:35.09ID:0h/5+HSf
>>91
自分の子に原因があった側のわりに反省してなさそうだな。
散々謝罪って言うからには菓子折り用意してきちんと頭下げて誠意見せたんだよね?
まあどの程度のことをやらかしたか知らないけど、
謝罪でも許してもらえないってよっぽど一方的に怪我させたとか迷惑掛けたとかしたんじゃないの。
相手が当たり屋みたいなチンピラなら話は別だけど。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 07:39:57.84ID:bDmZi8l5
>>93>>96すいません。流れからつい、自分と照らし合わせてしまい誰にレスしてるのか不明になってしまいました。
後出しになってしまいますが弁解を少しさせてください。
きっかけはわが子がそこの子との予定を忘れて他に遊びに行ってしまったことからです。
もちろん私からも子供からも謝り倒しました。菓子折りは拒否られました。子供同士はもう仲良くやってますが親同士はあちら側が頑なに無視してる状況です。
私としてはもうなす術がなく、静観状態です。
以前にも彼女から嫌われた人が一部に噂を流されたりしてましたが私は変わらず接してました。噂は噂に過ぎずいい人だったからです。
もう今更これ以上頑張ったところでいい結果にはならないと思うので、挨拶はしますが自分からアクションは起こしません。
スレを荒らしすいませんでした。
ROMに戻ります。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 07:49:44.26ID:zNfJbZu8
子供が約束忘れたことで菓子折りは、大げさだね。
やりすぎると嫌味になるよ。
小学生か幼児かわからないけど、約束は大事と私は言ってるけど、長年2ちゃんロムってると小さい子の約束は基本流すって人多いから世間的にはよくあることなんじゃない?
菓子折りの件以外は、特に間違ったこと言ってないと思うけど。
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 08:08:35.15ID:fcFkEpZ4
>>98
約束忘れなんてあるあるだし、謝ったならあなたはやるべきことは果たしたよ。
ただ、それだけで普通はそんなに尾を引かないから、他にも子供が何かをやらかしてる可能性はある。
トラブルがあってもなかなか相手の親には言いづらいし。だから怒ってるかもしれない。
アクションは自分から起こさなくていいけど、謙虚にはしてた方がいい。
約束一回破ってるからいつまでも許してくれないママは実は1人で悩んで、それが態度に出てる可能性はあると思う。
あと、この流れは悪いことしたのに謝れない、対処してくれないなどの逃げであって、あなたとは少し違うケースかな、と思う。ドンマイ。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 08:58:32.78ID:870FwNkW
このスレの場合
約束やぶられましたムキー→子供の約束なんてそんなもの。粘着さんって迷惑
約束やぶってしまいました→ほらほら、オタクのしつけが悪いんじゃん!
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 09:24:58.35ID:3f1sNDKv
普段から暴言、暴力仲間外れ、日常茶飯事、気が向いた時にはうちに遊びに来てお菓子食べ散らかし、友達に暴力。耐えかねて相手の親に言うと、取り敢えず謝罪の言葉は出た。
食べ散らかしのたのも、暴れたのもうちの子だけ?と開き直る。
もういい、そちらの子と遊ばないように言っとくから、として台詞吐いて逃亡中。
子供は相変わらず、暴言暴力仲間外れ、槍放題。まわり、冷たい目。このパターンでは?
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 19:42:54.81ID:jk6OJPNq
お土産いらないのに、買ってくるママ。
その人貧乏で(3人で1DK)、うちの子は意地悪くて盗難癖ごある(噂になってる)そのママの子と遊びたくないというのに、
押しが強くてグイグイくる。
悪いけど土産貰っても返してません。
メンタルのクスリ漬けなのが見てわかるし、
怖くて。もう近づいてほしくない。
もう土産とかいりませんから、
挨拶したくらいで睨むのやめて、キモいMちゃんのママ。睨むくらいなら土産買ってくんなよ、ボケ。
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 19:55:45.62ID:3f1sNDKv
私の知ってる人かと思った。
子供の名前はKだから違うね。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 21:08:12.53ID:CZwZhTk4
>>107
そこまで避難して態度に出してんなら最初から土産受け取ればよくね?
貰うだけ貰って何言ってんの。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 21:18:38.91ID:KY6U4X9O
連日LINEよこして、うるさいんだよ。
噂話しばっかり興味ないって。
LINEリセットしたら子供を使って全力でうちの子供を仲間外れにかかっているママ。
自分から離れていくママは許さないって感じ。お宅の子供と毎日放課後遊んでいられる暇じゃないから。
今度押し掛けてきたら警察呼ぶからね。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 08:28:51.13ID:YFPet9p7
みなさん家を購入するとき近所にボスママや意地悪ママがすんでいるか下調べしますか?
またどうやって調べたら良いと思われますか?
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 08:32:44.89ID:qAC81CkN
変な弁解ばかりで解決能力のない親
特に以下のセリフを常に吐く人

そんなつもりはなかったと思うんです
かまってほしかったのかな
スイッチが入っちゃったのかな
子供ならこれくらいやりますよ(言いますよ)

いつも本質を見ようとせず、言い訳三昧。
子供の嘘は丸呑みして信じるまでが様式美。
なんでそんな風に取るんですか?って定期的に何回もやられて好意的に取れませんよ。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 08:35:49.72ID:Nga2CCc9
>>109この親が私に直接もって来るなら断るし、何気に迷惑だってこと伝えられるけど、
子供に持たせるんだよ。だから私の知らない時に子供が貰ってるんだ。
うちの子もいらないって言うらしいけど、
受け取らないと泣いたり騒いだりするって。家の門の前に置いていったこともある。
たまに行事で母親に会った時、もうみやげはやめてほしいって趣旨のこと話したいのにメンヘルだから話にもならない。
109はメンヘルを知らないから悠長なこと言えるんじゃない。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 11:07:00.65ID:v6KHvjpj
高学年にもなって遊ぶ約束親が取り付けるとか、子供障害児なの?
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 11:52:02.73ID:aLi/XJQY
>>113
貰った後は厄落としも兼ねてゴミ箱にポイーで、メンヘラキチママは以後スルーが最適。
ただ貧乏の癖にとかクスリ漬けの癖には外で言わないのが吉。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 15:24:22.05ID:MD1kE+UI
高齢ママってそんなにダメかな…。
自分がまさにそうで38歳のときに産んで今度幼稚園なので友達欲しいけど嫌がられちゃうのかー。
太ってないしなるべく小綺麗にはしてるけどネイルとかはできてないわ
若いママにはあまり話かけない方がいいのかな
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 15:28:48.83ID:GT6KgsUM
>>116
そんなことないと思う
何か問題ある人がいて
その問題の理由が高齢だからと考えたりする人もいるんだよ
私は年齢関係ないと思ってる
いい人はいい人
私の周りのアラフォー幼稚園生ママは頭良い人多い
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 16:05:02.50ID:IRL6E3pj
数人知ってるけど傾向はあるよ
認めたくないだろうけどいいも悪いも我が強い
だから結婚もこの年になったのかなって思うわ
一癖もふた癖もある
自分が、私が、で人の話に耳を傾ける素直さを失ってるっていうか
変なプライドが邪魔するのか柔軟な心がなくてガチガチ
なかなか難しいだろうけどそういうのを抑えればいいんじゃない?
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 16:25:45.91ID:MD1kE+UI
そっかー。年とってくると意固地になってくるのかな
あまり若い人とは多分話もあわないし向こうもきを使うかもしれないから
同じような高齢ママさんの友達出来たらいいなぐらいに思っておけばいいのかな。
もっと早くから子供産めばよかったんだけど不妊治療7年もしてたからこればっかりはどうしようもないねw
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 16:48:37.89ID:bXnY9qdd
私の知ってる高齢ママは、割とおおらかな感じで、良きに計らえタイプだよ。
年齢を重ねて丸くなるタイプと、意固地なタイプと、色々じゃないかな?
まわりのママがいつ結婚したとか、そういう情報もほとんど知らないなぁ…。

仲良し同士で役員してて集団で凝り固まってるママはどこか排他的だけど
そういう集団から少し距離を置いてる高齢ママの方が話しやすい…。
年齢近くても気が強くて高圧的なママの方が苦手だな。
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 20:05:33.80ID:vfTqA5w2
私の周りでいうと、高齢ママ同士でつるみたがって、すごいいい人風な雰囲気を出しながらキツい人が多い。
高齢ほど同士でつるみたがる。

自分の子供が何か「しちゃった側」の時は「子供だしそういうこともあるよね〜」「男の子ってそうやって遊んで大きくなっていくよね〜」で、
「された側」になった途端、
「◯◯ちゃんにこういうことされたんだけど!」「あの子、うちの子が嫌いみたい!何もしてないのに!」
と敵意むき出しになる。

すぐ学校や幼稚園に意見()したがるし
プライド高くてすごく面倒くさい。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 21:43:19.46ID:L3a0L+WA
>>122
そうだね。不妊治療じゃなく、普通に高齢で出産したママ達から嫌われそう。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 21:53:50.34ID:2wZCRBfi
高齢でも何事にも控えめで落ち着きがあって自分語り一切しないって人いるわ。
絶妙なポイントだけ押さえて会話に加わって調和してる。
何かあれば慌てず素早く手を貸すことができる。
そう言う人は人生の先輩として尊敬できる。
でも大概は上で上げられてる痛いパターンがほとんどだからね。
高齢DQNに迷惑被ってると同時にそのご婦人が私のオアシスになってるわw
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 22:14:37.57ID:Z0xT05fe
正直高齢も若いのも面倒な人がほとんど
友達じゃないんだからほどほどの距離感が一番ラク
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:00.80ID:T4R6j/HE
高齢かつ教職関係のママは地雷
元でも現役でも上から目線のアドバイス()がすごいし、先生ともうまくやってますアピがすごい
下らないことでもすぐ相談という形で学校に持ち込むクレーマーなだけなんだけどね
なんであんなにえらそうなのかしら
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 07:39:05.28ID:SyAGhLFg
たしかに先生やってる保護者ってクレーマー率高いわ!
先生としてすごくできた人なだけに、ギャップに驚愕した…
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 13:44:10.75ID:fL2LfeoE
>>126
分かる。
役員とかあまり来ないわりに態度が尊大。
細々したことはみんなにやらせて自分はあまり出てないのに、最後には堂々目立つ役やって一からきちんとやりました感出してくるw
先生だから突発的にでもきちんとできたりするからかもしれないけど、ずっと用意してきた副にやってほしいと思った。
余計な業務はかなり削ぎ落としてるのに、挨拶すら他の人に押し付けようとしてる。
親が教員だと口が悪くて強気な子とか、発達気味で何事でも泣きわめく子しか知らないわ。
家ではどんななんだよ!って感じ。
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 18:27:52.29ID:exYdjVol
見ためマツコ・デラックスの性格悪いバージョンのママがいます。苦手です。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 20:25:49.02ID:w3e8b86c
教師って誰でも取れる簡単な資格なのにね。
DQNでも新卒から「先生」って呼ばれるわけだからつけあがるよね。仕方ないわなw
空気扱いするしかない。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 21:05:23.08ID:7jX8ZjOG
>>131
そう、本人特別な存在だと思っている。聞いてもいないのに、主人も実は教員なんです〜!ってあ、そう。しか出てこないわ。凄いわ〜と言えば良かったのかな。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 21:49:00.34ID:lowZk8ta
教師なら最低でも大卒だし一応公務員だからまだマシな方だと思う
それより常識の無いDQNママがムリ
夫が配管工や鳶職の人は警戒する
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 01:13:58.71ID:5iLrDrSR
都合が悪いことから逃げ回る人が無理
見てる人は見てるからね
いつか孤立するよ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 07:12:29.14ID:ny5U5NNx
子どもが発達の子にやられっぱなしで親に言っても塩対応っていういつもの人でしょう
気持ち分からんでもないが
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 09:28:22.96ID:Nbq8/ctJ
たき○わなお○ 
口を開けば園ママや先生の悪口ばかり
うんざり
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 13:03:06.25ID:ah/sJA09
子供が散らかすからからという理由で部屋を片付けない人
赤ちゃんがいたってそこそこ大きな子がいたって部屋が綺麗な人は綺麗だよ
ただの甘えじゃんって思う
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 17:08:11.02ID:YhQ1Tny4
西原理恵子が↑について書いていたけどね。
子供が大きくなった今となれば、部屋が汚いとかそんなことはどうでもいいから、気持ちに余裕をもって抱きしめてやる時間、向き合う時間を増やせばよかったと。
仕事をしているかいないか、体力、キャパでできることは変わってくるけれど、できない他人を責めたり、余所の家庭の事情内情も分からないのに口出しするのは、私は頑張っている!と自己正当化したいだけだと思うよ。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 19:48:03.73ID:+RXKAnZc
まー、自分の鬱憤晴しの為にひとの家の粗探しをしてるママはスレタイだわな
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 20:12:33.54ID:faY3Zbc2
普段はどうしてようがその家がそれで良ければ問題ないことだけどね
人を招く時だけ片付けてくれてたらいいよ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 03:04:28.27ID:RzWK+fEU
>>147
人を招くときでも取り繕って片付けたりしなくてもいいかもよ。
いとうまさこか誰かがいろんな人の台所取材して本出してるけど、内田春菊の調味料出しっぱなし、少し散らかってたりしたけど、ホットドッグだかなにか作って子供たちとワイワイテーブル囲んでいて、なんだか一番楽しそうでおおらかでいいなーと感じてしまった。
取材用に片付けたりしなかった内田春菊素敵だと思った。
0150名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:22:40.07ID:0u08NYLU
>>149
それ内田春菊ってキャラ補正あると思うw

アタシはアタシ、何が悪い?みたいな人じゃん
そんな漫画とキャラで地位築いてるし
端から見たら内田春菊らしいなーって事だよ
出しっぱなしで気取らずワイワイって
そこらの凡人がやったら
やっぱり「だらしない人」になると思うよ
そもそも来客がある時は片付けておくのって
気取ったり取り繕ってるわけじゃなくて
「最低限のマナー」だと思ってる
0152名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:55:35.78ID:AWYetHeT
見透かしたようなこと言ってる割に、真実が見えてないママ

上から目線の育児論。人の育児は『でもさー』からの否定。
その人の子、一見いい子だけど嘘ばかりついて人のせいにするのが得意。
あの子に言われてやったの、とメソメソ泣いてるけどおまえそういうキャラじゃないだろ。
本当はすごく強気で、仲間に物隠しの口止めしてる。
ママがボスママだからまわりの親も知ってて知らんぷり。
仲間だから言ったら我が子に咎かかるもんね。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 15:13:14.73ID:Y3VXGaYS
>>154
似てるけど選挙行かなかった事を公言するママ
本当は行かなきゃ駄目だけど…って認識の人はわざわざ公言しない
面倒だし行かないとか興味ないとか行って何が変わるのとか言っちゃう人は引いちゃう
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 17:27:29.34ID:cSXqmaYc
>>155
わかる
たまに行けなくなるのは仕方ないけど公言することじゃないよね
それとまた似てるけどNHK料金踏み倒してるってドヤ顔でみんなに公言しちゃう人とかもムリ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 17:39:08.13ID:JN0eVNXX
マンションですれ違っても絶対あいさつしない人がいるんだけど、本当になんで?w
全くしないわけじゃなくて、軽くペコっとしかしない
私は聞こえないのか?と思って、何度か声大きめでこんにちはって言ってるのに
それでも、ペコ
子どもが近くの幼稚園に通ってるみたいだし、そのうちうちの子が入るかもって敵対視?してんの?
そこに入れるつもりないけどさ。
それか、完全に見下してるのか
旦那には普通に声出してあいさつしてるみたいだし、他の住人にも声出してあいさつしてるの見た
声出るんじゃん!!w
こんな人絶対いや!
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 18:04:25.59ID:7NWOm9tJ
挨拶問題は定期的に出るよね
挨拶は基本中の基本だから、それが普通に出来ない人は近寄らないようにしてる
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 18:40:58.12ID:T3YNexPo
挨拶しない方が上だと本気で思ってる人いるからね…

個人病院の待合室にいたとき、
受付カウンターに入って行く女性に
若い看護師さんも年配の看護師さんも一斉に挨拶したんだけど、
女性は目線も合わせないで、顔を少し傾けただけ。
つらーっと奥へ入っていった。
あーなんだあれ、感じ悪い人だなーと思ってたら、
そこのお医者さんの嫁だった。
あれは嫌われてると思うw
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 18:43:15.33ID:zbwGtsOj
挨拶はねぇ
挨拶しない、しないって散々批判しておきながら、自分からはしない人とか
なぜ、してもらって当たり前って思ってるんだろうって不思議
挨拶しても返さない人は論外
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 18:59:06.97ID:ZUJIiMoo
挨拶に人を選ぶ人もいるよね
自分より下と思ってる相手には絶対しない
アホくさいけど
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 23:09:40.50ID:X8bV1PUg
>>157です
なんか見下されてる感じはするから、それで無視されてるのかなw
相手はちょっと派手目なリア充ママって見た目だから。(偏見は認めるw)
隣にいつもあんたの娘いるんだから、挨拶はしなよと思うけど。
目そらしながらの会釈でも、やるだけマシかなと思わないと、毎回イラついてしまう
今度はもっと大きい声で挨拶するかなw
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 02:12:07.96ID:1svmbtRj
人を露骨に避ける人っているよね
された側がどれだけ傷ついてるかわからないんだろうね
そうやって平気で人を傷つける人の子供がまともに育つとは思えない
親子共々消えていなくなって欲しい
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 08:35:01.99ID:H1/C70wV
大きな声で挨拶しなくていいと思う。目が合えばニコッと会釈くらいで…合わせようと思っても無理な人っているんだなと今更ながらキヅイタ私です。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 08:43:38.62ID:NGTKGCFv
高齢出産と言っても
1人目を高齢初産しちゃった人と2〜4人目高齢出産した人は
やっぱりなんかが違う気がする
高齢初産さんは思考や言動、子供への接し方や態度がアレな人がたまにいるわ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 09:02:35.63ID:H1/C70wV
会釈すらできない人いますね。そういう人には会釈だけしといて後の表情見ないようにします。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 09:18:14.05ID:ekfuqAHZ
学年違って接点なくても
同じ園だからどこかで繋がりが出来るかも
=どんな人でも些細な繋がりでも縁は大切。
それと徒歩通園の人は学区が同じかも
=小学校も同じなら今後どんな風に
繋がるか解らない=無下には出来ない。
と思って満遍なく笑顔で挨拶しちゃうんだけど

ずっと無視され続けて
毎日こっちだけ挨拶してるママがいたのね
うちの下の子が入園した年あたりから
少しずつ会釈返してくれるようになって
夏頃から笑顔で挨拶してくれるようになった
心を開いてくれるまで2年かかったというか
なんか妙な達成感があったの思い出したw
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 09:43:25.87ID:dc5eQEej
されたことないからわからないけど挨拶返してもらえない人は下だと思われてるんだろうね
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 10:07:22.39ID:5B7cKQUo
嫉妬もあるんじゃない?
若い・美人・スタイルいいママさんとかへあからさまに嫉妬心むき出しの高齢デブスがいるわ。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 10:37:33.61ID:4IF1pypx
登校班に始めて入った時からなんとなくハブってくるママいた。
近所と言っても遠い位置関係でそれまで知らなかったし、学年も違う。
先輩ママでもあり、下手に出てたつもり。
うちと一緒の学年の他のママは気に入ってたのは雰囲気で分かった。
わざと分からない話題提供したり、背を向けたり疲れたよ。
たぶん私と真逆なタイプだから気に入らなかったんじゃないかと思ってる。
目が悪くて挨拶しそこなった時は向こう完全無視w
それまでは私から欠かさず挨拶してたけど、向こうからしたら無視して生意気だとでもみなしたんだろう。
対等というか低く見てるんだなと思った。
それからはできる限り知らん顔してる。
人に理由なく差別したり意地悪する人っているんだね。根性悪くてびっくり。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 11:38:30.41ID:8Chl7VbN
学校のいじめをなくそう!みんな仲良く!とか絶対無理だよね
親がやってんだもん
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 16:16:45.83ID:gaVWsy8G
挨拶だけどうちは見た目もろヤンキーの金髪40すぎのママが挨拶してくれたんだけど私も夫も声小さかったのか挨拶返したんだけど
聞こえてなかったみたいで会釈だけにみえたのか
「あれあれー?挨拶がないねー!」って戻ってきて目の前に立って言われたわw
「ごめんなさい。したつもりだけど聞こえませんでしたかね、すいません」って謝ったんだけど「挨拶は大きな声で!」って言って颯爽と立ち去っていったけど
聞こえなかったこっちも悪いけどわざわざ戻っててまで言う人初めてみてビックリしたよ。
ネチネチ陰口叩かれるよりはハッキリ言われた方がマシかと思ったけど変わった人だったw
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 17:24:36.95ID:f130d59A
>>175まだお互いを知らないのに無視する人とかないわ…いや、知っても無視はない。
例え腹で何らかの感情あっても大人なら隠して普通に対応するよ。
だから、そんなくだらない人間、自分から遮断しちゃえばいいよ。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 18:52:12.36ID:ekfuqAHZ
>>177
サバサバしたアタシかっこいー!とか
思ってそうというか
それはそれで面倒くさい人だなと思う
ママ同士でそういう体育会系のノリとか
なんか勘違いしてない?と思っちゃうなあ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 19:55:42.19ID:WkYRVH9+
家に初めて遊びに来て家賃聞くのって普通?
児童館で時々あって話しやすかったから連絡先交換してっての流れだったんだけど...
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 20:36:36.66ID:zxRNOsNT
>>182
普通ではないけど、結構ズケズケ言うタイプの人は家に呼んだなら話の流れで聞いてきたりしそうではある
例えばすごく駅近とか所謂高級住宅街とかだと「この辺ってすごく家賃高そう!」みたいな
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 04:20:07.65ID:o4DbbHao
個人的には、
「凄く家賃高そう‼︎」ならまぁOK、
ズバリ「ここ家賃いくら?」なら距離を置く。

前に、同じ事聞かれて、
「そんな高くないよ」って濁したら、
「たがら、いくら?」って引き下がらない相手がいて、ドン引きしたわ。
その人は、初対面の相手にすぐ、お金の話や学歴、旦那の勤務先などズケズケ聞く要注意人物だった。
下品だよね。他のママ友も被害に遭ってた。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 04:40:24.73ID:LSYvsbK3
息子が弁護士になって稼いでるアピールの激しいママをCOしたくて、聞いてやったことならあるわ。
予想通り「えー○○百万円よw 聞かないでー」と教えてきた。
それ以降は同じ自慢何度も聞かされなくなったから良かったわ。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 06:35:33.60ID:x4zujMC1
旦那自慢してさりげなく相手を下に見てくる人間なんて、本人は田舎出身でコンプレックスあるんだなと思ってる。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 07:03:21.09ID:Ky3Wsryy
ダブル不倫中とかあった
自慢てだいたいその裏返しのケースあるからあまり真に受けないにしてる
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 07:50:43.00ID:98wiYB2B
値踏みでニヤニヤ聞いてくるのでなければ、家賃いくら?とか旦那さん何してるの?とか気にならないわ。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:23:44.87ID:sK3OM52G
個人的に思ってるだけだけど、子供3人以上の専業ママは癖ある人多い。子供多いから年齢いってるしボス気取り。しかも見た目ヤンキーなら確実に地雷。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:40:30.36ID:0ikYpzMN
家賃いくら?家いくらで買った?の質問ならまだマシ。他人の家の性生活を根掘り葉掘り聞いて「昨日してさ〜」と話し出す始末〜みんな話たくないし聞きたくないよ。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:45:22.43ID:+qwqTVK0
いる、そういう空気読めないサバサバ気取り
予定外の三人目が出来て、あいつがヘタクソだから出来ちゃったんだよ!だって
こどもも専業放置子で手がつけられないし、できる限り接触したくない
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 11:15:02.82ID:0K9nctwx
1・サバサバ=下ネタと勘違いしてるママ

下品な話に同意を求められた時
空気読んで合わせることすら嫌気がさして
「ちょっと何言ってるかわかんないです」
てサンドイッチマン冨澤の真似して答えたら
その日から完全無視されるようになった

全然サバサバしてないじゃん


2・占いとか信じてないのママ

「雑誌の占いコーナー要らなくない?w
私占いって信じてないんだよねw
あ、でもこの前友達に付き合って占ったら
そしたらその人が全部言い当てちゃって
信じてないけど、当たってる!って驚いたよ
占い自体はほんと馬鹿馬鹿しいんだけど
この人は凄いなって思っちゃったw」

信じちゃってるじゃん
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 13:35:06.42ID:/rN6/NCf
自分は人には手伝ってもらった時当たり前を決め込んでるけど、いつも手を貸してくれる人が困ってても、あっごめん、忙しいからーで速攻で断るママ

本当は20分もあれば手伝えるくらいのこと。
その時間、あなたそのへんにいるでしょ?と心の中でつっこみ入れる。
助けてもらう時も態度デカい。
車のっけてーとか図図しいんだよ。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 18:51:55.88ID:JUboX0nR
承認欲求の強い人。
お金の話ばかりする人。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 23:14:25.19ID:sSpFY339
シャキさんなのか頑張り屋さんなのかはわからないけど皆に頑張ることを要求する人
ママ友で集まるだけなのに提案しない人を責める
自分が仕切れない時なぜか謝る
ママ友なんてみんなが楽になるために作るはずなのにそういうのって疲れるだけでは・・・
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 23:22:44.17ID:cZlt1dGq
口止めしたのに妊娠したことを勝手に言いふらすママ友
何があるかわからないから、無事に生まれるまであまり言いたくなかったのに
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 23:24:53.69ID:a9Govr5D
>>201ママ友を楽になるために作るっていうのがすごい…私にはママ付き合いは苦痛なだけだ…。
そういう人いるよね。自ら提案しといて、丸投げして何もやらない人を責めるって本末転倒。
じゃあ自分が仕切ればいいのに統率力は皆無なんだよね。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 23:46:50.53ID:sSpFY339
>>203
かといって私とか他の人が仕切りだすといいよ私がやるっていうので困る
仕切るならあれやってこれやってって頼んでくれたらいいのに・・・
自分がエネルギッシュにやるから周りもそれをしないとっていうのはちょっと疲れるかも
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 00:09:15.80ID:3Q6foo2U
>>131
中高教員免許取りやすいが、小学校は結構大変だよ。学校で先生するなら、教員採用試験受かんなきゃだし、実際学校で先生になるのは結構大変。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 02:25:19.48ID:z/C9Q0JO
なんて亀レスw
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 03:03:16.84ID:hJtHBkIJ
>>205
あなたは自分もやってもいいと提案しているからこれは批判してる訳ではないけど、皆が積極的にやりたくないのが透けて見えるから、自分でやるしかないと思ってるんだと思う。
押し付けになるのもどこかで分かっているから自分が我慢してやっているのでは?
たぶん立場が違うと感じ方が違うんだと思う。
私は頑張るべき人が知らん顔してるのが嫌。
人の物事に対する温度差は違うから難しいよね。
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 08:11:41.55ID:zSoE5mTe
>>208
仕切って、でも手伝ってもらうのは押し付けになるからーって言ってるタイプが困る
人任せの無責任な人だってのがはっきりわかるならともかくどうしたら・・・
仕切るのがアイデンティティというか、手伝うよっていうと断るし他人に自分の思うように動いてほしいっていう気が強いのかなと
頑張り屋さんなのはわかるけど「透けて見える」も「頑張るべき人」も自分からみた采配だったりするんだよね
(あなたがそうとはわからないので批判じゃないですよ)
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 08:53:06.66ID:hJtHBkIJ
>>210
頑張るべき人っていうのは、例えば自分の子供のことで皆が困ってる時、当人の親が真っ先にやらなきゃいけないことを他の親にやらせてるような人をイメージしてたんだ。
物理的に無理ならともかく、感覚的にずれてるみたいな。おまえがやるべきだろ!って事柄なのに人任せと言えばいいのか。
わかりづらくてごめん。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 09:12:39.95ID:mYKMGVEw
>>203
集まり来れなくてもいいよとか言いながらも参加率わるいと、私はこんなにやってますアピール。承認欲求の塊。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 09:31:01.54ID:G03AB+Rv
わかるーまったりいい雰囲気だったのを何故か変な情熱でかき回す人
私物化っていうの?
みんなが手伝うって声かけてるのに仕事振らないで抱え込んで自分はこんなにやってるのに!
あの人はやらない、この人は使えないって言う人はほんとに面倒
最後ぶちきれて怒って吠えてたけど、結局話し合いとかほぼなくて自分で進めていきたいんだよね

そんなクラブになってきたからだんだん前の脱退者や加入者も減ってきた
周りが見えてないし、先のことを考えていないしお前が全部自分の思い通りにしたいだけだろて思ったわ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 09:50:07.20ID:wyTKptju
自分も所属するコミュニティーでほぼ一人か少数でやって手が足りないの知ってて、声かけない人はまた印象が違うな。
手伝うって声かけてたのを却下したのに後から文句言う人はなんだかなーだけど、面倒だから絶対自分から手伝うって言わない人は嫌だな。
しかも手が空いてたりするのにさ。
自分なり子供なりも関係あることで、ましてやその人が結構関係していることを人に押し付ける人っている。
で、何もしないのになぜかがんばった人の文句言うのは違うと思う。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 10:12:46.62ID:G03AB+Rv
うちはやってもやらなくても古参や老害に思ったは〜って批判される
もうなにもやりたくない
子どもとの時間削って自分の精神すり減らしてアホらしい
どんな組織もそうだけど圧力やアホなやつが幅を効かせてるところはダメになっていく
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 10:15:21.56ID:G03AB+Rv
ミスすまん
うちはやってもやらなくても古参や老害にあの人は〜と言われる
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 10:45:00.03ID:zSoE5mTe
>>211
さすがにそれだったらそう思うよね、それだったらやらない人が言われてもしょうがないと思う
私の例は公平な感じなので>>213さんの感じが近いてかほぼそれ
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:48:09.09ID:WjW1zU92
なにかと「それって、発達障害なんじゃない?」
と言ってくる人
あなたが発達障害なんじゃない?と言いたくなる
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 01:47:09.78ID:p5XRAjcY
さりげなく他の子をディスるのが上手い人
性格悪い人には見えないところがまた策士だわ
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 07:57:02.40ID:/cGTCh5Q
昔からなんだけど、自分に対して意地悪するような相手や嫌な感じって思った人はなぜかその後痛い目にあってる
大病や受験失敗、会社クビになったり、離婚したり
元々そうなる原因抱えてる人たちなんだろうと思うんだけど、気が付いた時はびっくりした
こんな自分とはママ友にはなりたくないw
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 08:00:41.90ID:Z9253f0c
登校班の集合場所でいつも騒いでるのに放置するママ

きちんと待ってられるならいいよ?
他人の家の前なのに気遣いもない。
遅刻も結構してくるし、集合時間過ぎても走ってどこかに行ったり勝手に他の家にいる入ってしまったり。
そうかと思ったら班にいる子をdisりまくる。
お母さんは家にいるいるのに来ない。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 08:07:34.02ID:Z9253f0c
>>222
ごめんなさい。
うっかり送信してsage忘れてしまいました。

その子のしわ寄せがこちらに来てる。
誰の言うことも聞けない。
1日くらいならなんとかなるけど、次の日からまた同じこと。疲れた。
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 08:28:56.81ID:PhgRHbI2
二人目妊娠中、入院したときは
どうして入院したの?
いつまで入院するの?
赤ちゃんは普通?
とかやたらLINEしてきてたのに
無事に生まれたらおめでとうもなく急にシカトする奴
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 08:41:31.44ID:XTgSPY9A
赤ちゃんは普通って何?
そんなこと聞いてくる人間即COだわ
普通じゃなかったらスピーカーしまくるんだろうね
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:58.29ID:FEK1Bsom
>>221みたいな、ただの偶然を当てはめて
変なこと言い出すママはスレタイ

「私に嫌がらせした人は
全員もれなく嫌な目に合っていることに
私は気付いてしまった、びっくり!」

いやいやwあんたにどれだけの
オカルトな謎パワーがあるってのよw
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 13:29:30.10ID:i7F/HB7Z
>>226
まぁ、長い人生、生きてりゃ失業や家庭不和、病気になる人も多いから、それをたまたまタイミング重なったからって「私に嫌がらせした病気には〜」とか、どんだけお花畑で視野狭窄なんだと思うわよね。
偶然をこじつけんなよ、って思うわ。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 13:54:33.35ID:vbfPkB5t
>>221
まあ、偶然が重なって見えない法則やパワー()を感じてビビる事ってあるけどさ。
ネットだからいいけど外で言うと反感買いそうだから言わない方がいいかもね。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 13:55:03.18ID:2h5ruR6A
でも因果応報はあると思う
それなりの原因があれば結果はついてくるってことじゃない?
意地悪でひねくれた母親の子どもがすくすく素直に成績もよく育つわけないし
昔うちの子殴ったり怪我させてるのに親がはぁ?な反応された子の家は
数年後に離婚して子供も不登校になったし
くそ意地悪なお局の行く末は50代過ぎてもお一人様で介護とか
だよねーって思うことあるわ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 14:36:18.55ID:b4ycjKOa
不倫略奪した芸能人って若くして癌になる人多いよね
まぁ不倫に限らず人の人生ぶち壊して自分だけ幸せになれるはずないとは思う
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 15:18:46.96ID:2w2Fd695
何の非もなく優しく正しく生きてきたのに苦しんで亡くなる人もいるから、そういうの言いたくないわ。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 16:19:01.54ID:2h5ruR6A
まゆこ様は自業自得か
身近で被害受けてた人たちは溜飲モノだろうね
とうとう書類送検されちゃった
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 19:09:56.71ID:6cbbol2e
子に注意するとき、
「◯◯(お店の人等)に怒られるよ〜」
と言う人
いやいや、違うでしょ…
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 19:39:32.80ID:w/m9YdhK
>>226
でもそういう人高校とか大学とか各場面で1人はいたなあ
知人の同級生とかのレベルの人もいたけど
漏れなく魔太郎みたいな見た目だったし、もしかしたらあるかもなあって思った
多分その子が負のオーラ引き寄せ体質で、あからさまにそういう子いじめる人はしっぺ返しくらって周りも助けないだけで直接の因果関係は無いんだろうけど
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 23:45:05.74ID:HSGbtMv+
>>226
そうそう
私がお店に入ると次から次へとにお客さんが入ってくるの〜

とかね
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 08:34:03.17ID:riawi+do
>>234
いるいる。子供の行為を叱ってほしいよね。
◯◯さんに叱られる、だと「あのおばちゃんがうるさいからとりあえず黙ろうか」と言ってるのと等しい。
さらに「あのおばちゃんがいないところで遊ぼ?(それなら怒られないから)」とつながるパターンが多い。
実際はただ言わないだけで迷惑な場合だってあるのにね。
で、お約束の「お互い様なのにうるさいよね」でしめられる。
その迷惑親子が一方的に悪いことがほとんどなんだけどね。
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 08:59:56.17ID:D8HnTTmf
ママグループの中でも陰湿なグループの親が嫌い
誰も近寄らせないような空気出してるし
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 12:44:54.01ID:Ejjo5VzX
>>236
あの人きっとくせ者だよー私の勘は当たるんだよねーなんとなくわかるんだよねー
とかいうのも追加でw
たいてい外れてみっともない言い訳
本人が一番くせ者
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 14:13:08.40ID:qd10RFK3
ママ友の友情なんてハムより薄いとはよく言ったもんだわ
最低限の付き合いで良い
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 14:44:11.25ID:6SgpTrXa
気が強くて、歯並びが悪くて喫煙者のママ。
この30つが揃うと、100パー地雷ママだったわ。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 15:22:32.17ID:3VsJkXiI
幼稚園の間にグループは崩壊しました。次のグループは作れない模様です。
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 17:33:54.14ID:D8HnTTmf
>>244
さあね、どうだろう
家庭の事情が大好きなママと誰かと一緒じゃないと行動できない金魚の糞がいつもくっ付いてる
その2人が一緒だとほんと誰も近寄らない
本人たちはオシャレ美人ママ気取りだけどね
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 21:01:40.51ID:q8zWLpTE
ちょっとしたやり取りのメールでも小学生かよっていうレベルの文章しか書けない人がスレタイ
読解力もないみたいだから頭悪いんだろうなー
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 21:45:14.16ID:gBTmbkYS
いつも3人組でいるママ オラオラ歩きで周囲を威嚇
流行りのスタイルしててパッと見は目立つけど
小デブ茶髪巻き髪のブスw
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 04:53:48.17ID:jQms+MNm
やたらとお金の話をするママ友。
誰々のママはお金持ちだとか
学校で使う教材を、高いと言って
いつも激安店で揃えたり。
子供同士の誕生日プレゼントも
100均だったのにはビックリした。

あとやたらと夜に集まりたがり
飲みたがる。酔うといっつも同じ話。
大学の時 堕胎したとか喫煙、飲酒は
当たり前だった とか言われても・・。
かなりのかまってちゃんでどうでもいい内容の
ラインを夜中に延々送ってくる。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 08:01:05.82ID:iP+GVsu7
>>249
ハイヒールももこが浮かんだ
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 08:06:43.69ID:wsSBSvke
>>251
堕胎した話、昔からの友達にされても相当引くし、話すなよって思うわ。ただのママ仲間なんかに言われたら、もう付き合いたくもないかな。堕胎した事は苦しくて傷ついたのかもしれないけど、だいたい自業自得でそうなってるんだから、死ぬまで胸に秘めてろって思うわ。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 08:41:47.76ID:YwgPCYft
昼間から飲み放題でかなり酔ってからの昔の武勇伝がいつも同じ話のママ。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 09:13:09.69ID:4qpbsCiS
何人かで組んでやるのに一人だけハブくママ

一人だけ誘わない
一人だけ話に入れないし、入ろうとしても巧妙に入れないで他のママだけに優しくする
自分のいないところで気に入らないママが、気に入ってるママと話してるとおもしろくなさそうにして、時ににらむ

くだらないけど近くにいる。
気に入らないママは友達取るタイプでもないし、そのママとは薄い関係。
ハブりママはサバサバ気取りのママ。
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 20:30:23.86ID:Ywyx/zg+
グループラインが崩壊したって具体的にはどんなことがあったんだろう
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 22:25:02.31ID:sWZT/tLL
>>257
グループが崩壊したのであってグループラインが崩壊したとは書いてないんだが?
それともグループラインを崩壊させた張本人かな?
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 00:15:33.85ID:22VijHmx
何だ、この流れ草
グループで相性良くない人たちがいると、背を向けてヒソヒソ話が始まり、ついに全員では行動しなくなり崩壊するのはあるかな
帰属意識は特にない自分からしたら別にどうでも良いが。
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 10:19:14.93ID:AySMLP7x
グループの中にまたグループみたいなのがあるから面倒だね
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 13:43:18.96ID:7yXqAxm9
自分含め四人のグループLINEやってるけど
ひとり面倒くさいママ友が居て苦手。
どうでもいい子供の写真を送ってきたり
一文字づつ言葉を送ってきたり・・・。
でも他のママ友さんは優しいのかいつもちゃんと
反応してあげて話も拾ってやってる。
自分は「わぁ〜また始まった」と思って嫌な気持ちに
なって既読スルーしてるけど。
四人って微妙だよね。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 14:39:57.26ID:Ju0QK1vM
>>262
その面倒なママだけ、歳下じゃない?
妹キャラ狙ってるんだよ。
多分、他の2人も同じこと思ってるけど、優しく相手してあげてるだけだよ。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 14:50:06.27ID:RgnSvYAf
6人だったかのグループLINEで一人だけ除いて名指しでトーク入れるママってなんだろ?LINEの中でも仲間外れやりたいのか。だったらその一人除いたグループ作ればいいのに、性格悪い。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 16:10:30.26ID:OoR2ux/C
>>264
上の子の学校で、まさに友達を外そうとして、『あの子うざいからハブろう』ってメールを間違えて本人に送って不登校になったという事があったらしい。
呼びかけた本人はオドオドするどころか堂々学校に来てるらしいから憎たらしいわ。
仲間外れするようなのはやっぱりくずだよね。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 03:51:01.30ID:3hWi8WgU
他人の成功を素直に喜べないママ
他所の子が賞を取ったり、受験に合格して、おめでとうって話をしてても
「うちの子は〜だけどねw」とか言う
常に自分が中心じゃないと気が済まないのかな
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 07:11:37.71ID:8EZxuT1c
>>264
いるいる!
特定の人のふった話にだけ全く参加しないとか
子供以下だなーって
アラフィフだけど、心の底から軽蔑してる
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 08:03:03.91ID:DV35lEuS
とにかく何でも人のせいにするママが苦手
夫がー、子供がー、親がーって
それでも人の親かと突っ込みたくなる
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 08:27:17.93ID:97C2Mw0L
>>268
いるいる。
えーどうしてあの子がー?
またあの子ー?不公平だよね。
塾行ってれば成績いいの当たり前だよね。

おまえはどれだけ嫉妬深いんだ!
仲のいいママの子はdisりづらいからそうじゃないママの子をいつもdisってる。
確かに選ばれるのは同じような子だけど、リレー、絵画、書道など見たらやっぱり選ばれておかしくない子ばかり。
すごいね、って言えないかね。
少なくとも子供や他人の前では悪いことは言わない方がいい。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 08:45:50.06ID:Va/hGeXu
褒めてなんかやるか、みたいな人いるね。
自分の子が一番なのはみんな当たり前だけど、他人の子がすごくても、でもね〜と関係ない話持ち出してdisってたり醜いわ。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 10:00:22.39ID:X4/xkRdG
いるね〜!水泳上手い子に、週に何回も通っていたら誰でもあれ位すぐ出来るよと、その子のママの前でいったのにはみんなドン引き。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 10:20:22.22ID:0vatcl5P
会話泥棒
こちらが話し始めたことや、違う人に振ってる話を途中から「私はね〜」とか始める奴。
誰もお前のこときいてねーし興味ないからw
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 10:44:48.85ID:WIywzA8W
普段二人でいるから仲良し二人組だと思ってたけど、その相方の悪口を散々聞かされて、てっきり嫌いなんだと思ってた。そんなに嫌いで悪口言いまくるなら離れればいいのに、またくっついては悪口三昧。
いい加減疲れるし、私の事も有ること無いこと言われてそうで嫌だわー。
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 15:08:27.53ID:N8vARbzz
>>273
自分の格を保つために失言して
結局は自分の品位を落としてるんだから自業自得だね。
なぜ誰かが褒められたら自分と比較されてると被害妄想になるのか。
誰かができた→すごいねー
で良いじゃんね
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 15:34:29.75ID:ArgzWI+4
じーっと見てくるから見たら目をそらす
また視線を感じるから見たらまた目をそらす
なんなの?
ちなみにしゃべったこともない人
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 15:46:18.54ID:uWQmasgV
子供の交友関係や性格に異常に詳しい母親。親として必要な情報も勿論あるけど、子供がそこまでペラペラ話すとも思えないし、根掘り葉掘り聞いてるんだろうな、話していてそんな感じが分かる。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 15:50:22.01ID:3Gmo9C5d
>>275
言われてるよ。そこに居ない人の悪口を言う人はどこでも言ってるから。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 16:10:30.82ID:ydt6Od48
>>277
単に服のデザイン見てただけかもしれないしヘアスタイルが素敵だったのかもよ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 16:47:34.58ID:oVHjaKrA
何か譲ってももらって当然みたいな態度。
集まる時に食べかけのお菓子持ってくる。
とにかく言動がセコイくせに、家も欲しい子どももいっぱい欲しいとかもううるさいんよ。
さっさと引っ越せよ。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 20:11:46.99ID:ZnLvwpcW
>>277
私もそんな感じの失礼なことをしてるかも…
可愛い人とか綺麗な人を見ると街中とか電車の中とかでもつい見とれてしまう。
>>280さんの言うとおり、
>>277さんに見とれてたのかもしれないよ。
でも、よく考えたら確かに失礼にあたるし不快な思いをさせてしまうかもしれないから私も今後は気をつけなくちゃ。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 00:07:39.80ID:vZD0uNBG
わかる、オシャレな人のコーディネートとか
ついじっと見てしまい、やばってなる
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 06:52:41.16ID:huTXBao8
じっと見てくるのは威圧なのかも。
悪意あるか、ないかはわかるけどね。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 08:16:12.57ID:6qManxN6
やだーなんで言ってくれなかったの?言ってくれたらやったのにーということは立派だけど、本当は最初からやる気がないママ

ふったらふったで前に嫌そうな顔したじゃん。
手伝う気がないならないでいいから、無駄なリップサービス言わなきゃいいと思う。
そういう人に限って自分の時は図々しく頼んでくる。調子がいいんだよ。
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 09:33:39.57ID:YraMXONh
田舎から送られてくる名産品を数回おすそ分けしたら
またちょうだいよと言われてドン引き
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 11:51:18.95ID:0mVpyJRB
>>272
義母がそのタイプだわ。
子供差別&孫差別するくらいだから、よその子にはもっと失礼なこと言う。
昔はもっと酷かったんだろうな。
同じ土地に40年以上住んでるのに友達いないのも納得。
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 11:59:30.85ID:ZtVuYhr0
図々しい人ってたいてい無神経とセットで
人の心の中にズカズカと土足で入ってきて踏み荒らしていくから嫌い
えーいいじゃなーい
なんでー?頼ってよーって近づいてきて
少しでも心を許すとお互い様っていいながら何倍もの労力や報酬をこちらに要求してくる
それで我慢するとエスカレートして言いたい放題、無神経なこと言い出すから質悪い
要注意だよ
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 20:48:33.46ID:P21Ogx0h
子供が6年にもなって、親子同伴で数人で出かけるママ。幼稚園時代からのクセが抜けないのね。もううちは誘わなくていいから。めんどくせー。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 00:17:44.86ID:1LDU49m2
例えば同じ委員会とか協力し合わなければならない立場同士なのに会釈すら出来ない人
向こうがキョロキョロしてるから目が合ったタイミングで会釈しようとするとスっと視線を外す
そして自分の親しい人(多分)のみ「元気ぃ〜?」とか声を掛けて寄っていく

そのくせたまたま横にいる時などに「ねぇねぇ…」とか話しかけてくる
自分だけじゃなく複数に対してそうみたいだから挨拶したらタヒぬ人なのかもしれん
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 10:18:40.25ID:Kz0H20Fa
>>294
いるいる。
ボスぶってる顔広いのが自慢らしいママがそのタイプ。
知り合いママと仲良く話してるのに、すみませんも言わずその人の肩叩いて「向こうで◯◯やってるから行こうよ」とかっさらう。
何回もやられた。
私とのそのかっさらいママは同級生の同性ママで子供は違うグループながら仲は普通にいい。
いつも挨拶すらしないのに、自分がボッチの時は「ねえねえ」と謎の擦り寄り。
お店の中で会っても顔の方向がばっちりこっちで至近距離なのに視線外して知らないオーラも同じw
同級生の親だから表面上仲良くするし私は失礼のないよう対応するけど、調子いいなって思う。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 13:38:31.74ID:Za+yVLKb
>>294
いるね。
こっちは、大人としての距離感や空気を読んでいるつもりなだけなのに、会釈すらしないで急に用事思い出したかの様にスマホをいじりだす。
とにかく、目を合わさない様に謎の努力。自分が認めているママ以外は一切かかわりたくないみたい。
お互い1人の時に道で行き交って、お互いに認識してるから会釈だけしようとしたら、踵を返された。どれだけコミュ障なんだか。
ちなみにそれ以前は全く接点無しだからそこまで避けられる覚えも無し。ボスママにはへこへこ媚びて、それ以外の他のママには私と同じ様にいない扱いしてて、あちこちで大顰蹙。K城さん、あなたの事よ。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 18:11:24.29ID:X2XUNqTW
>>294
同じタイプの人、いた!やっぱりボスママ
段々正体ばれて、みんなが遠巻きになったけど
きっと挨拶したら死ぬんだよ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 18:35:27.07ID:pXZ1QIBG
暴走する人って、遅かれ早かれ皆んなが離れて行くね。
陰口ぐらいで済ませてりゃまだ良いのに、露骨に避けたり噂広めたりしだすと必ずと言って良いほど痛い目に合う。
ボスママの破滅劇を、たった4年で数回見たわ。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 20:39:54.61ID:UmGePwF8
やっぱり自分より下だと見下してるのが見え見えだよね。
普段は無視かしぶしぶ話してあげてるのよって態度なのに、自分が取り入りたい人と私が友達で話してる時には猫なで声で寄ってくる。
これが続けばさすがにうんざり。
子供の同級生のお母さんだし家が後から引っ越してきたからと思って下手に出てれば調子に乗って。
私この辺りの出身ですからあなたに無視されても他に知り合いも居ますから‼
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 20:56:31.18ID:H5XzEv4h
オリジナルの脳内順位があるんだよ。
一方的に格下認定すると、人をコマとしてしか見ない。
単純に、品性が卑しくて下品なんだな〜って思ってるわ。
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 21:07:48.81ID:X2XUNqTW
基本的に下に見てるんだよね
で、もてはやしてくれる人は大事にする
あとは少しでもコンプレックスを刺激される人には距離をおいて、自分の自尊心を保ってるんだと思う
その時点で、自分が負けてしまってることに気がついていない可哀想な人なんだよ、その挨拶しない人は
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 21:19:27.74ID:K3T5fgqM
子供の優劣は関係ないのね。
アホな子供の親のクセにと思って見てしまう。逆に優等生ぽい子供の親の方が控え目。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 21:21:14.04ID:1WRSaVeH
容姿もセンスも性格も経済力も夫の出来も子どもの出来も何もかも優秀な人が苦手
そんな人が近くにいるだけで自分の劣等感や敗北感がものすごく掻き立てられる
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 22:03:36.51ID:Vz//ZbyO
>>305
自分より全てが優れてる人間なんて山ほどいる。そうゆう人は、きっと子供に頃からキラキてて、そのキラキラに魅せられた男が近寄ってきた中の1番良い男選んで結婚してるから、その子供も必然的に優秀になるのかもよ?
まぁ仕方ない事だと諦めて敵意剥き出すのはやめた方がいいよ。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 22:16:25.76ID:K3T5fgqM
敗北感?夫の経済力に関しては、それでも納得して結婚した自分に責任あるんじゃないの?他は努力で後から何とかなりそうだけどね。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 23:00:18.15ID:UmGePwF8
アホな子供に見えてもアホじゃないかも知れないし、両親共に経済力も社会的地位も上だとしてもダメなの?妬むの?謙遜とか知らないのかしら?
親なんだし大人の対応しようよ。
自分の選んだ人生でしょ。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 23:29:39.21ID:iI8rWM2t
>>305
あなたの正直なところは良いところだね。
敵意なんて疲れるからやめな。
私の周りはブスでデブで朗らかな印象のママさんが一番人に囲まれてて幸せそうだよ。
毎日ランチや遊びのお誘いで忙しそう。
綺麗どころは高嶺の花なのか距離置かれてポツンが多いな。
それはそれで群れずにマイペースな感じが素敵だけど。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 23:43:38.85ID:WwjnKaCk
>>302
新興住宅街の見栄っ張りのママたちの中でも謎のランクありで下品で馬鹿みたい。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 23:44:45.81ID:6h455LPT
もっさりした根暗の孤立した奥さんがいてみんなpgrしてたけど、あるきっかけで彼女の家が綺麗で旦那がエリートの金持ちだと知ったら周りが大人しくなった
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 23:47:33.54ID:wqV3yFt3
今日幼稚園の採寸に行ったら常に子供に対して高圧的に話すお母さんがいたわ
何かずっとイライラしてるし
この人と同じクラスにはなりたくないなあ
でも下の子も同い歳っぽいからまた被りそうな予感
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 03:21:09.92ID:oximgKjV
>>305だけど、それが笑顔が可愛くて朗らかで周りにいつも人が寄ってきてるような人なんだよね
自分との違いにホント嫌になる
別世界の人種だと思ってる
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 04:11:57.75ID:vGpEmFzB
自分が嫉妬する人って必ず何処か似てる部分がある。と聞いたことがあるよ。
あまりにかけ離れてると尊敬のまなざしになるだけなんだとか。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 11:55:32.65ID:V1AUUiHi
容姿もセンスも性格も経済力も夫の出来も子どもの出来も何もかも優秀で笑顔が可愛くて朗らかで周りにいつも人が寄ってきてるような人?
フルコンプしてる人は見たことない
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 12:02:59.46ID:XOCzOnig
>>313の判断基準が低いのかもよ
どのレベルから可愛いとか性格が良いと思うかなんて人それぞれだしセンスの判断だって人それぞれだよ
>>314で言われてるように、どこか似てるところがあるから意識してるのかもよ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 12:27:01.15ID:FetgzQcb
基準高くて他人に難癖つけまくる人より基準低い人のほうが幸福度高そう
でも低すぎても周りを羨ましがるタイプなら大変だね

私が他のお母さんを褒めると「えーあれで?」みたいに必ず言ってくる人がいる
例えば褒めたのが外見として、確かにその人は絶世の美女や芸能人クラスではないかも知れないけど、えー?と言ってくる人や私よりはかなり上だと思うのによく否定できるよなあ
他人への判断基準と自分の状態は必ずしも一致しないのねーと思った
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 12:45:51.94ID:9FBCbnXb
でも、少し目立つ可愛いとかお洒落くらいのママに「絶世の美女!!」とか褒めまくる取り巻きママとかは正直うざい
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 14:46:40.34ID:Io1KT4VR
高学年になると親も年取ってくるから、汚いババアばかりになるよ。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 15:34:44.38ID:P1pm+FDb
申し訳ないけど精神疾患があるママ

とにかく被害妄想が激しく、感情の起伏が激しく怖い。
自分の子が悪いのに、それを言われたら言ってきた人を恨んで攻撃する。決めつけが激しい。
錦の御旗は自分の病名。
だから手出しするなとばかりに自分は悪口言ってる。
気分がいいのかと思うとすぐ怒り出したり、子も情緒不安定なのも納得。
いつか正気になったら自分が失礼だったことに気づくのかな。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 15:44:08.25ID:TgJXKlGB
あー同じマンションで、この人とは無理だわと思ってた人に迷惑かけてしまった
ますます見下されて、無視きめこまれるんだろうな
今までは、寂しいやつめと思てたけど、これでそうもいかなくなってしまった
元々は旦那が悪いとはいえ、私の方が会う確率高いし

そもそも、同じ子持ちの同じマンションってだけで、接点は薄いけど、子の年齢近いし、ゆくゆく小学校とか被りそうでいやだなぁ
その前に引っ越ししたい
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 17:37:11.85ID:vGpEmFzB
自分と同じレベルだと思ってたのに実は少し上だった。って位の人が1番ギリギリするかと。

いかにもなセレブ人気ママ「夏休みはヨーロッパに行きますの」
はいはい。去年もヨーロッパだったよね。

いつも一緒にいる価値観似てるママ「夏休みに家族でヨーロッパ旅行に行くよ。去年はハワイだったからさ」
え?え?そんな余裕あったの!?
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 18:39:17.58ID:dxzihQCN
>>320
実際容姿の好みって人それぞれなのに思ってもない人を「あの人素敵よねー」と賛同求められても困るかも。
他人の容姿のこと話題に出す方も非常識。
自分より上なら褒めなきゃいけないとかめんどくさい人だね。
その上とか下とか誰が決めるん?
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 18:46:18.25ID:/T/eFw1E
顔を見るのもいや
同じ空気を吸うのもいや
ほんとに嫌すぎて発狂しそう
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 18:48:44.95ID:/T/eFw1E
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
顔も中身も何もかも気持ち悪い
そいつの子供も蹴り飛ばしたくなる
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 22:25:09.21ID:F1Zl3qab
>>325
海外旅行いく人は余裕なのかな?夜勤看護師やっているママ、海外に年に数回家族で行っているけど、そこまで頑張れないや。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 07:32:20.18ID:aLonl06s
向こうの非常識は大目に見たのに、こっちのちょっとした失敗を許せない人がいて腹が立って仕方がない
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 08:32:37.56ID:ImgpfCd0
わかる。あっちのした失礼なことは散々流してきたのに一度きりのうちの失敗で謝っても無視決め込んでくる人いて、もうこっちも同じように空気扱いにすることにした。
あっちからしたら私がぺこぺこしてくれたら許すつもりか知らないけど、許されなくていいわ。
悪口も広めたいみたいだけど、いい年してそんなことする人間を信じる人なんか一握り。
早く卒業して疎遠になりたいわ。もう極力関わりたくない。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 08:45:30.02ID:O7USUJFf
例えば一度きりのどんな失礼をしたんだろう
それによるのかも
自分にとっては1度きりでもものすごい失言だったら許せなくなる一言とかあるからねー
政治家でも芸能界でも一発退場とかあるし
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 09:38:20.57ID:5VSvDqPh
あるイベントに出かけるのに、相手のママからお誘い。うちの子供も行くつもりをしていたら、再度連絡がきて、結構な人数になったし、○○ちゃんが、うちの子供を誘うなっていうからごめんねー、と。
子供同士のやりとりならあり得る事だけど、親がそういう事やるかな。
もう連絡してこないで。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 10:20:12.06ID:WZP/oM/C
依存症で詮索好きなママ友は嫌だな。
過去にいたけど友達=あなたの全てが知りたい!悩みを話して!聞くし受け止めるよ!毎日LINEしよ!お茶しよ!おばあちゃんになっても一生友達だよ!?昨日は連絡なかったね?何してたの?そうなんだー、何を食べて何を買ったの?等

一見物腰柔らかくて常にニコニコしてる聖母みたいな人柄
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 10:45:08.22ID:5VSvDqPh
>>336
おかしいよね。無理やり家族のイベントを同日にねじ込んで子供には納得させた。自分の子供だけ仲間外れにならなきゃいいって思考の人多いんだろうね。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 12:01:53.52ID:OYjxTTXr
誰にでもそうなら孤立して浮くけど、ターゲットって必ず設定してて、他の人からの評判はすごくいいんだよね、そういう人は。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 12:07:35.53ID:XKZteoWJ
>>335
子供の時誕生日会に招待されたけど断られたことあるよ。誕プレ買って楽しみにしてたのにショックだった。
やはり人数が多くなったかららしいけど残酷だよね。
結局泣いたら呼ばれたけど削除リストにあがったこと自体がショックだった。

マイ嫌いママ 冷静に話せない切り上げ口上ママ

自分が正しいと思ってる設定らしいけど、逆なんだよね。第三者的に物が見れないかわいそうな人。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 13:16:59.13ID:tpMGojYm
人間としてあり得ない対応するような奴はそのうち自滅するから
首を長くして待っとれ
子どもには「我が家の用事ができた」ともっと楽しい場所に連れて行くしかない
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 13:40:45.95ID:hjMyY0bv
たまに信じられないくらい性格ブスなママいるね
生き恥だなぁ…と思いながら接してる
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 16:26:59.64ID:C/6pyLSv
元々こちらと約束してたけど別件で誘われたから行けなくなっちゃったーごめん☆のママ友は個人的なお誘いやラインしなくなったな
集団なら当たり障りなく接するけど一対一はお断り
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 17:20:24.33ID:NXWiNtOt
自分がたった一度だと思ってるだけで色々やっちゃってるんだろうなぁ。
常識も人それぞれってママ友付き合いで凄く感じる。
自分だけが我慢した許したってなぜ思うの?
相手も同じように思ってて、その上許容範囲を越えてしまったと何故考えないんだろう?
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 17:56:15.90ID:lYhdhHiu
許容範囲を超えたら相手にも悪態つくという思考回路素人には理解できないわ。
無視って、そうとう嫌いな人でもできんな。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 20:05:54.80ID:Eheb6jb8
でも、あからさまな無視をされ続けたり、面と向かって意地悪なこと言われて、さらには反応までうかがってニラニラされたりしても悪態つかないなんて聖人はそういないよ。
周り見てもそんな人いないわ。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 20:08:00.10ID:Ezf3vAVr
自分のお気に入りの子供としか遊ばせない親
周りの親にそれが伝わってその子は今孤立してる
親を選べない不幸
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 08:00:33.09ID:CEYEx9OX
自分や自分の子に非があるのに注意されたりするとすぐヘソ曲げて被害者面する人って本当、稚拙。
ましてや悪態ついたり、無視したり、挨拶しなかったり、挙げ句の果てには
「またうちの子が何かして、あなたに何か言われるのが怖いの!
私の子育てが間違ってるって言いたいんでしょう!?」
って発狂した馬鹿親。
あんたの子に怪我させられて縫ったのに、誠意ある謝罪も無く、菓子折りもなし。
本当、お里が知れるわ。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 08:21:40.70ID:YNWJRLR2
>>353
えー自分のことすぎてびっくりしたよ。
こっちはその親が躾やらない分気を回して一生懸命フォローして子供にも悪口吹きこまないようがんばってたけど、どうしようもなくて言ったら、前回言われた時におかしくなりそうだったとかなんとか言われた。
自分の子供が悪いのに蒸し返す不思議。
今回もずっと我慢した末に言ったんだよ。
逆上しないように言ったら謝ったけど、時折せせら笑う感じ心底びっくりした。
あの感じじゃ家でも子に悪口言ってるんだろう
怒りの矛先がなんで被害者に向くのか分からない。被害者モードでさ。
逆にこっちは気を使ってたのに情けなくなる。
こっちもメンタルやられたけど、人に自分がかわいそうアピールなんてしないわ。
対処も満足にしないから繰り返すんだと思う。
あと子供のばかげた嘘信じてる。
完全な逆恨みだよね。
私なら言い訳しないで謝る。
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 08:47:12.59ID:G4t6IBn1
>>333だけど、ごめんなんか。
かいつまんで言えば、いつも私を何かしらいじったり悪口ばかりで、距離をとりたいと思ってる人で年々苦痛になり誘いを断っても強引にしきられ娘が私なしでもいける場所に行ってしまい彼女の誘いに行けなくなったことからです。
誘われてた側だから>>335みたいなひどいことしません。
散々謝りました。直接でもメールでも。
でも今思うのは、いい年して無視とかするような人とこれを機に縁が切れてよかったかもということです。ママ友は友達じゃないと痛感しました。
荒らしてすいません。ROMに戻ります。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 09:41:15.51ID:5GL1WSgQ
あっちのママと上手くいかなくなった
今度はこっちのママにしよう
また上手くいかなくなった
今度はそっちのママにしよう
エンドレスリピートしてる馬鹿親
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 10:04:19.01ID:h3sYdZTr
>>355
私はどんな酷いことされても挨拶だけはするなぁ。親しく話し込む事はもうしないけど。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 17:18:04.36ID:jIvej8TO
ママ友いることをステータスにしてるママ
馬鹿かと思うし今まで普通の友達いなかったのかなぁ…と疑問にすら思う
まあ色々面倒くさい性格してるからスレタイ
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 17:48:26.16ID:4MbMmyRh
ちょっと似てるけど、タイムラインのコメントがママ友ばっかりのママがスレタイ。
地元の友人や学生時代の友人がコメントせずママ友のコメントが30とかの人って絶対変な人
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 20:24:40.83ID:s2WsVC6l
ママ友は当たり障りのない付き合い方がいいよね、友達っていうか職場の同僚みたいな感覚でいる。
その中で本当に気が合う人がいたらラッキーだわ。友達は今いる友達で十分
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 21:07:58.00ID:T9yPklOG
>>364
子供が皆同級生じゃない親と出会うことある?
あってもすぐ疎遠になりそう。
兄弟が2人以上学年が被ってる親は話す機会は多いけど気を遣い過ぎて友達にはなれないと思う。
1人ならどうだろう。たくさんいるけど。運が良ければ友達ができるかな。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 21:15:39.68ID:khZHIL+X
>>365
プロ野球関連のファンの人達と観戦したり祝勝会やイベントに出掛けたり結構忙しいよ。独身の人や高齢まで様々、たまに子供も同伴したりもする。後は趣味の占いのランチ会に参加したり、出会う機会なんて一杯ある。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 06:46:47.61ID:dviXD5Q5
>>359
やられてばかりなら、関係切っても仕方ないんじゃないって話でしょうが。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 07:43:50.76ID:+KVSd+Jr
無料に近い習い事をたくさんかき集めてやらせてるようなママ。
習い事の数イコール経済力と思っていてその無料に近い習い事でもこんなにかかるのよとアピールするのに必死。

>>368関係を切るのと、悪態ついたり無視するのは違うような…。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 08:05:31.06ID:KQ7QpxVI
話の中心じゃないと不貞腐れる人。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 09:05:04.25ID:wCdMeuep
自分の事情を免罪符にしようとやっきな親

こんな大変な事情なのにこんなこと言ってこないでくださいって言われた。
あっちが加害者。
自分の子の不始末はいつつけるつもりなんだろう。
事情は知ってたから今までずっと我慢してと気が狂いそうだったのはこっちだよ。
私だって色々な事情を抱えてるよ。
私も自分が大変な時に同じようなこと持ち込まれたけど、事情なんて口にしなかったよ。
子供が相手にしたことと、事情は相手には関係ないから。
言い訳ばかり。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 09:15:02.32ID:9zXcOAaJ
仲良くさせてもらってたけど、会う度に開口一番で他人の家庭の事情を聞いてきてた人だった
こっちは他人様の事情なんて言いたくないから濁してたけど、急にスッパリ切られた
結局、私は情報収集のツールでしか無かったんだよね
私は友達だと思ってたから寂しいやら虚しいやら
自分が情けない
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 09:47:43.37ID:BnBYLQs2
>>372
お疲れ様、そんな人付き合い続けても疲れるだけだしあなたの対応は正しかったと思うよ
ほんとに変なやつと関わるとダメージ受けるよね
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 10:49:37.94ID:Bcfh/ko8
もうね、嫌だけど子供にはそういう子供と関わるな、近寄るなと言い聞かせるしかないんだよ。それでも叩かれたり嫌がらせされたりするんだけど、俺に近寄るな話しかけるな、さわるなとそのまま言い返しているらしい。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 12:11:55.54ID:AMD1M2+D
姉の義妹が4ヶ月違いで出産したんだけど、わたしとママ友になりたいらしく姉の帰省に着いてこようとしてる。
妊娠菌貰った(キャピッだとか、固いジョイントマットの上に寝かせてたりだとか、わたしとは感覚が違いすぎるからママ友にはなりたくない
妊娠する前からインスタで繋がってて、そのままなんだけど、どうしたらインスタ外せるの?ブロックか?
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:10.15ID:Umlq7+5y
SNSで今投稿したからイイネ!押せや!って凄んでくる人がいた。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 13:40:33.60ID:kksEhmve
話の噛み合わない人
たいがい性格も合わなくてイライラする
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 13:47:31.95ID:5sjEw5fk
スーパーで3歳くらいの子がお肉のパックを指でブニブニ触って回ってたから、買わない物は触ったら駄目なんだよと手をケースから出したところで母親が走ってきてこちらを睨み付けて去って行った
こんなママさんとは絶対友達にはなれそうにないわ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 14:08:26.50ID:vmQ4qscT
何でもない話にもいちいち張り合ってくるママがウザすぎる。
幼稚園の送迎で近所だから2人になることが多くて、無言もなんなので雑談してるんだけど、自慢でも何でもないことにも「私の方が」「うちだって」と言って話を持って行かれる。私が「いいね」と言うと満足そう。
そもそもママたちを上か下かで見てる人だなと思っていて、顔が広いママにはニコニコ寄って行って、地味なママには無表情でツンツンしていて、私のことも下に見てるなとは感じてるんだけど。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 14:13:45.25ID:wCdMeuep
>>378
自分の子が悪さしてるのに注意されたら、睨んだり逆ギレしたりされるの嫌だよね。
私もまわりに迷惑だったから子供に注意したら後から陰口叩かれたことあった。
その場にいた人が後から教えてくれた。
そういう人が後から「あの人に気をつけた方がいいよー」とか言い出すんだよね。
その人、前に違う人のこと言ってたの見たし。
正しいかもしれないけど厳しいんだよとか、まんま問題児親思考。
いいからきちんとしつけろよ。
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 15:08:33.16ID:BnBYLQs2
人の家のことを色々聞いてきたあげくに記憶がすり変わる人
「うちの会社残業多くて、ブラックだわ」→後日「残業代出ないんでしょ、出るようになるといいね!」
どうやらブラックという点だけで勝手に脳内で話が発展した模様
そんな事一言も言ってないと指摘すると「勘違いしてたー」と謝りはするんだけど、まっったく治らない
疲れてるから仕方ないと思ってるらしい
他のママにもその捏造した記憶で話してないだろうか…
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 15:52:14.81ID:dZbA16Yf
>>381
わははは
そういう人いるよね?
いつも先走ってる
脳内決めつけが早すぎるし
あ、いま記憶してるなって顔見たらわかるようになった案の定別日に言ったことと違う解釈で聞いてきた
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:54.79ID:s3LhyvYR
心当たりありすぎて笑った
ママ友の噂は伝言ゲームだから数人間に挟んだら最後には話がかわってる
>>381に出てくるようなママがいたら「もしかしてあれじゃない?」みたいな想像とか妄想とか主婦の勘wとかで味付けされて
最後にはトンデモな話になってる
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 16:07:15.92ID:Ak0uy4Vp
>>381
どんどん話が大げさになっていく人とかね
1週間入院した話をしたら月日が経つにつれ2週間、3週間と段々増えて行ったり、50人くらいの行列の話をしたら今では100人になっている
同じ話を繰り返しているうちに盛っていっちゃうのかな
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 16:38:20.32ID:jV31TiaV
>>381
分かる。何回謝っても許してくれないと逆上してるママがいたんだけど、結局相手はその都度許してたのに子供が次から次へと迷惑行為をするから案件が重なって、謝っても許してくれないと脳内変換してるみたい。
発達だと嘘を本当のことと脳内変換するらしいからそれかな。なんか不思議。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 16:53:27.74ID:z44pG+ms
>>381
それ多分発達障害だと思う
耳から入ってくる情報処理が苦手なタイプだと話の内容を正しく理解できなくてそうなるらしい
嘘をついてる自覚無しだから厄介だし可哀想にも思うわ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 17:42:08.00ID:yHQTH+fS
>>379
いるよね。
どんな些細なことでも、張り合ってくる。
人が話している横から、「私の家が〜」「私の実家の方が〜」「私の兄が〜」と話題をかっさらう。
なんとしても、自分の方が裕福で旦那に愛されてて子供も優秀だって会話に盛り込まないと気が済まない。

関係ないのに、少しでも裕福そうに聞こえるオプションを話に盛り込もうとする。自分のマンションの話するのに、隣の医者の奥さんが〜とか、関係ない話を盛り込む。医者の奥さん、全然関係ない話だったのに。疲れるんだよ、、、
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 20:32:03.99ID:+KVSd+Jr
>>387うちの実母もw
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 20:59:02.36ID:BnBYLQs2
381です、まとめてですみません
沢山おなじようなタイプがいるんですね…
どこで話を変換されるかわからないのでもう話したくない…
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 22:14:50.71ID:ih/mcKWm
>>132
うちも似たようなパターンで保育園のお迎えが同じ時間になる人に聞いてもないのに言われた。ヘェ〜じゃ失礼になるのか?と思い凄いわーと言ったもののあとの会話が続かなかった笑
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 02:32:11.11ID:9Uh8/D1x
どんな話題だろうがとにかく人を下げて自分を上げる人、自分や自分の子供が基準でそれ以外を全力否定する人
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 05:46:34.37ID:Euvbz7iT
八方美人なママ。
対立してるグループのどちらとも談笑してて、誰の味方なの?って思う。
そんなんだから人とも浅く広く。
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 05:51:53.80ID:mfZxPDTn
広く浅いママ友関係を否定する人
ママ友と深く付き合いたいと思う神経を疑う。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 06:31:00.34ID:W+/891cK
>>393
誰の味方なのって、どこかのグループに必ず属さないといけないのかよ
こっわ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 07:20:55.37ID:D1u4eQHq
対立してるグループってw
いい歳こいて何やってんだよ。中学生か。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 07:42:47.16ID:6lO+NiNB
普通は誰とでも談笑するよね
グループなんて作ってる方が幼い
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:00:10.98ID:eIUucZFx
釣りだと思うけど
>>393みたいな厨房レベルの思考を持つママが正にスレタイ
誰が対立してようがしてなかろうが、グループ外の人間には全く関係ないことが分からないんだろうか
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:05:13.87ID:Euvbz7iT
やっぱりみんなそう思うよね?よかった。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:15:51.61ID:HIOjC4Wp
大抵自分側に問題があるのに、キレると失礼なことを後先関係なく口走るような親。

自分が悪かったり世話になってる立場なのに、気に入らない状況になると発狂。
まわりの親や友達に確かめてからキレないと恥かくのは自分だよ。
訴えられるレベルだわ。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 09:47:21.80ID:GFnRwkVT
嫌いという理由で勝手に間違った受け取り方したり、捏造した噂を流す人。
家で悪口ばかり言ってるのを聞いてる子供も陰気。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 00:36:47.82ID:PgrBAmF9
人の悪口言う親って悲しいわ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 01:56:22.42ID:/zFKt9O2
加害者なのに被害者モード全開のママ

相手を恨むとかどういう神経してるんだろ。
親が変だからみんな腫れ物に触るみたいにしてるのにも気づかない。
いつも恨み節全開で子供の嘘信じて、目撃者がいてもデモデモダッテ。
誰もがあなたの育児なんて否定してないよ。
言われてつらいのも分かるけどさ。
相手のつらい気持ちより自分のつらさ優先とか少し違うことに気がついて。
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 08:28:59.13ID:huB16WPR
ちょっとノイローゼ入ってるみたいで数人のママと他の話してると「私の悪口言ってるでしょ!」とあとでキレる更年期ママ
ネットでも私のこと書かれてる!とか言うし妄想全開で怖すぎる
学校にも子どもの事で何か言ったらしく先生が鬱っぽくなってるし子どもも不安定
その人の子どもは自分のやられたことだけ一方的に親に言いつける子で母親は子どものことだけ信じて相手親や学校に凸したりするみたい
来年役員が一緒なんだよー最悪だ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 08:29:46.47ID:5qjSiwKc
他のママの悪口を言う
他人の子供を馬鹿にして笑うようなママとは薄い付き合いをした方がいい。
もしLINEで繋がってるならコメントは絶対にしない。
そんな人のタイムラインのコメントを見ると悪口大好きな人が集まっている。
これがLINEフィルターです。
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 09:08:30.59ID:JVHZASjM
>>407
知り合いの高齢出産一人っ子親に似てる。
その人は誰かが気に入ってるママと話してると遠目から横目でにらみつける(こえーよ)
話してるだけなのに、悪口言われたと後から他の人に言う(自意識過剰、妄想。ポカーン)
ノイローゼか知らないけど心底めんどくさい。
自分の子への苦情は子供だから仕方がないと憤慨して流すけど、自分の子が物申されたのが気に入らないので学校へチクるらしい。
ひどいと思いませんか?って言ってるみたいw
このずれっぷり、まるでキチガ◯みたい。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 09:40:29.71ID:PpO5ng/d
>>381

記憶がすり変わり、梯子を外され
何言ってんの?と苦笑いされたことがあるww
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 09:42:09.66ID:Ys+vIEkJ
>>393私、昔からそのタイプ。よく誰の味方なわけとか言われてきたけど、申し訳ないくらい他人に興味がない欠陥人間だからきょとん顔でごまかしてたらハブとかされるけどこれまた、別に一人行動当たり前だから気にならないし、そのうち距離感合う人に会えたりする。
群れないといれない人は心底大変だなと思う。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 09:53:51.09ID:cRSzcJJ7
群れてるいることがステイタスだと思ってる人いるよね
それで本人楽しんでるならいいけど無理してる人なんとなくわかる
そういう無理してグループに加入してる人に限って単独を下にみてる気がするな
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 10:02:11.81ID:qPdjs/MD
八方美人タイプは深くグループ入らないからどれとどれが対立してるのとかわからないんだよね
私も付き合い広くもない割に浅いから数年経ってから確執を知ったりしてへえーとなる事もある
自分でもわかる位あからさまに浮いてるからどの人と接してもハブられすらしなかったけど
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 10:36:08.20ID:r0tTgyH5
ぼっちだからか、あからさまに見下した態度取られることはある。最初は傷ついたけど、慣れた。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 12:02:48.99ID:31sed5E4
いい年齢の大人がいつまでも群れてないと安心できなくて
一人でまともに行動できないくせにとせせら笑ってるわ
いやもちろん心の中で

ぼっちは友達がいないという誤解もね
人に見せるために群れ友達を作るなんてまっぴらごめんだわ
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 12:29:04.63ID:p1dQR7iI
ぼっちを見たら友達いないと決めつけて笑う人も、
グループでいる人は1人で何もできないと決めつけて笑う人も、
同じことだと思いますが。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 14:41:51.27ID:31sed5E4
グループのお付き合いじゃなく
ぼっちをバカにする群れてないとダメな人ってことなんだけど
いちいち説明しないとダメなのかしらねw
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 18:09:01.46ID:RIwNks/0
>>416はちょっと発達の遅れてる人なんだろうね
自分ではうまい事言ったと思ってるんでしょw
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:50.10ID:hUT9zxoy
人を傷つけて幸福を感じてるクソ女◯んでほしい
必ずおまえの家族に不幸が訪れる
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 21:56:56.47ID:PEEpoPBG
どうどうどう
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 22:29:40.86ID:qd/ow76r
無事に!!妊娠9ヶ月突破ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ

BABYは最近よお暴れまくってるし
mamaは安心で毎日嬉しい限り珞
玲と同じ生活リズムちゃんと出来てるし✨
賢い息子や♂
早く会いたいで۹(๛ ˘ ³˘)۶❤
埋め込み
午後6:35 · 2017年10月30日




@reiman0420
https://i.imgur.com/FN1BZHE.jpg
https://i.imgur.com/r3KfFZX.jpg
https://i.imgur.com/mGZ8Ts4.jpg
https://i.imgur.com/5FOx5Q7.jpg
午後7:45 · 2017年11月7日
3,502件のリツイート
8,933件のいいね
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKBB3TZ4KBBUTIL01S.html


↑こんなママ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 05:08:26.68ID:bxzQdjpP
高齢出産したアラフィフママ
年下ママ達と同じ感覚で痛々しい
婦人科いただけでママ友におめでた?って聞かれたとか
年下ママばかりだから感覚麻痺してくるんだろね
50近いのと30代は綺麗さも若さも全く違うのに
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 09:59:07.86ID:IFsUNwDm
逆恨みしてくるママ

こう言われた、こうされた。
その大元はそのママの子供。
そりゃ現実から目を背けて人を恨んだ方が精神的に楽だよね。
こちらの苦しみには目をつぶり、あることないこと妄想してかみついてくるのやめて。
相手に対する最低限の礼儀も思いやりも親が持てなかったら、子供も同じように育つよ。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 10:27:49.81ID:UTiJuRwo
>>424
アラフィフで婦人科いたら、更年期障害か閉経に伴う相談しか思い浮かばないよ。
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 10:57:31.44ID:bJa2pHDC
共通の友人の悪口を話すママ。
聖人ではないので見ず知らずの赤の他人の愚痴ぐらいなら聞いてあげられるが、友人の悪口をひたすら聞かされたら困るってわからないかな。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:35.17ID:yu1Qhw9i
ホームパーティーしてた時に家の旦那に上から被さるように抱きついてきたクソ女
みんなお酒が入ってたとは言えあり得ない
子同士は仲良かったけどそれ以来疎遠にしてる
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:55.28ID:y5XPNeOW
旦那さんが育児に協力的なママに
「みんな一人でやってるのにー」
「え?じゃあママは何やってるの?」
とか言うやつ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 12:31:45.82ID:PjN6Bw3Y
コンプレックスの塊みたいなママ。
スカートを履くママの悪口言ったり、人気があってニコニコしたママに相手にされなかったからって逆恨みから悪口。
ブスで太ってるならせめて小綺麗にしようとか性格くらいよくしようって思わないんだろうか。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 16:15:45.56ID:IPTULHnP
自称友人が多いというママ友は母子家庭の多さを知りつつ家族写真をまめにLINEに投稿。
違和感を持ちながら、月1回のランチ会に行くと、母子家庭の不幸話や他人の旦那との比較的な自慢話をはじめる。
自分も陰で色々言われていると察知し不幸話をお土産に持っていく。

卒園したら縁を切ろうと思っている。
行事があるから今は現状維持に努めます。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 19:33:10.85ID:Hbk66NCS
細かいことに目くじらを立てる人
陰湿で本当に嫌になる
その人が近寄るだけで吐き気がする
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 20:16:28.31ID:jeu2FPe4
メンタル弱いの逆手に取って子供の問題に対処してくれないママ

未来永劫そこのお子さんが何かしでかしたら我慢しろってこと?暴力ふるってきても?
予防線はって言わないでー、私つらいんだからーって言うの違うでしょ。
はっきり言って逃げてるよ。
逃げるばかりでなく、そんな私に強く出たみたいな被害妄想をまわりに拡散してるの、全く理解できない。
つらいのは自分だけみたいな顔するの違うと思う。
弱いふりして攻撃してるの気づいた方がいい。
私に仲介とか頼まないで。
自分の問題だよね?
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 20:44:12.37ID:uvDX4ZF0
お小遣い足りないから旦那がお風呂に入ってる間に財布から時々抜いてるんだよねー、と言う手癖の悪いママ
そのママの子も、遊びに行った家から小さいおもちゃやなんかをちょいちょい持ち帰る
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 00:01:44.97ID:jJtg6x8R
飲食店で立ち上がってデカい声で騒ぐ、お友達の持ってるおやつを嘘までついてタカる、キッツい言動がすごいのに「なんでそんなこと言うんだろうね〜?」って他人事で放置&しつけしてるの…?と思わず言いたくなるママ。
正直迷惑だから疎遠になりたい…。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 08:07:54.48ID:fXbOCfbp
自分の子供に自分の年齢を教えないで「娘ちゃん、私の事20代だと思ってるの〜〜」と公言するママ。
今時の20代はそんなミレニアムの頃に流行ったようなブランド物なんて身につけないって。
元職、現職聞いたらあーやっぱりって人だったわ。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 08:55:09.51ID:/nzRa2KU
まわりとうまくやれないママ

思い込みが激しくて、自分本位の人が多い。
自分が正しいと思い込んでいるから他人の意見は受け付けられない。
しょっちゅうまわりとトラブル起こしては絶縁宣言。
この間絶縁した人の子けがさせたけど、絶縁してたから困ってたw
あの人は嫌いこれは気に入らない。
あー違うクラスになりたい、違う班になりたい、引っ越したい、はい、人のせい乙。
思うのは自由だけどまわりとうまくやれないから子供に影響出てる。
気に入らないと態度に出るのは感心しない。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 11:31:17.34ID:rfYSAZ7x
>>440
>>元職、現職聞いたらあーやっぱりって人だったわ。

どんな仕事だったの?キャバとか?
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 11:47:42.22ID:TOWDLOHl
CAとか?
40過ぎで付けまつげ、ゴテゴテネイルの人いるよ。似合っていればいいのだけど、派手だなぁという印象。CA時代の話を未だによくしているよ。
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 12:04:59.14ID:NUGYwVNW
>>442
元職キャバ、現職保険屋
損得勘定凄く、人を金と仕方ない見てない。
園でも採用活動してるけど、その人の人生台無しにするとは微塵も思ってないのが人じゃなくて金の亡者にしか見えないわ。
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 12:26:38.69ID:UDbcA9VK
神経質、ヒステリーなママ
どこに地雷があるかわからなくて怖い
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 18:16:23.69ID:XTcDO/MH
失礼な物言いで話すママ

小馬鹿にしたような話し方の人
自分の主張をガーッと弾丸トークしてくる人
感情的すぎて泣きわめいたりする人

タガが外れたみたいな人ばかりで、こちらが変になりかけたw
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 20:08:11.95ID:YzfHxJy3
心療内科に通ったことがあると言ってたママ友がいたんだけどさ
仲良くなるにつれてどんどん重くなってきて離れたいのに離れてくれなくて気持ち悪いったらありゃしない
散々無視しまくって今やっと切れたかな
勝手に病院でも何でも行ってくれ
だから不妊なんだよ
子ども作ったら駄目な人間なのわからないのかな?
どうせ鬱なら自害してくれてもいいのに
目の前から消えて欲しい
あーーーーーー鬱陶しい
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 20:36:38.55ID:K5QcNVBe
どんな付き合いしたら感情的な場面に当たるのか想像できないわ
ママ友ってもっと表面的なのにすごいねw
教師や病院関係者の体験談ならまだしも
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 21:20:22.92ID:/nzRa2KU
>>449
それはあなたが運がいいだけ。
世の中不安定な人が存在するのよ。

懇談会で感極まって泣く。
→私が悪いのかもしれませんオヨヨ的な感じ。
気まずい静寂とシクシクからの本格的な泣き声のコントラストがシュール

なんでうちばかりこんな悪く言われるの
→本当のこと言われたけど受け止められず逆ギレ。元々不安定な人。

トラブルおこしやすい子の親。
泣いたり怒ったりすごいので接し方にみんなすごく気を使ってる。ネガティブ感ハンパない。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 22:17:03.85ID:kMSZfkQ9
謝らなくていいのにすぐ「ごめんなさい」って言う人
こっちが悪者みたくなって嫌
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 03:14:24.27ID:oNHQLLVd
やられたら倍でやり返せ!っていつも言う癖に子供同士で喧嘩になると一方的に相手を悪く言う人。
先に手を出したのは向こう!とか言うけど自分の子も手を出したなら両成敗だと思う。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 03:19:51.34ID:3Zr0etaA
>>454
確かに。
私が周りをよく見ていないだけかもしれないけど
私自身睨まれたり睨んだり、もしくは誰かが誰かを睨んだりしている場面にも遭遇したことない…。
今のところはね。気づいてないだけなのかもしれないけど。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 07:20:44.84ID:LnbIbT0I
連絡しても出てくれなかった!と怒るママ

連絡必要なメールとかはできるだけ早く返してるけど、それでもうっかり気づかなかったりすることがある。
気づいた時には深夜だったりすると内容的にも急ぎじゃないし次の日に回したり。
普通の人ならそれで通じるのに、どうして出なかったとかすごく責める人は怖い。
嫌われてるとかいじめみたいな感じで言ってくるからむしろ怖い。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 09:55:31.76ID:tnVSuqi+
普通の大人は睨んだりしないけど、本当にいるんだよ…攻撃的で威圧的で睨んでくるババア…いつまで脳ミソ中学生なのかと思うくらい。結局ママ友も近所もいなくなりボッチだけど子どもがかわいそう。
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 12:31:03.19ID:yj5BIQV3
自分と仲のいい人と楽しく話しているのを見ると嫉妬する人って結構いるのかな?
話しやすくて優しいママを何人か個人的に誘ってグループ化しようとしてる人がいるんだけど、そのグループに入れられてるママさんと話していると視線が刺さるような気がするんだよね〜。
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 12:37:55.23ID:T8a7ZeA6
>>460
そんなの普通にいるよ。大人になってもJC脳な人。
子供が園の時役員やってたけど、役員同士で
「私の方が先に◯◯ちゃんと仲良くなったんだからね!」とか揉めて分裂したらしい。

まぁそのグループに入ってなかったから被害はなかったけど。
ホントなんか色々子供がそのまま大人になったような人が多いなと感じるこの頃。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 12:49:26.27ID:RMQIM8lG
>>458
>>454だけど、そのよく睨まれると言ってる人はその人に問題がある人だよ
物凄く性格が悪いなぁと思った人
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 20:59:21.25ID:Xy8364hu
人の不幸は蜜の味なママ
心配よねーとか言いつつ、目がキラキラしてる
〇〇さんちのお子さん、〇〇病(命に関わる)らしいよーって嬉しそうに言ってた時はまじで胸糞悪かった
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 21:16:06.72ID:gY1fgEHM
ママ友めんどくさい!ママ友関係しんどい!とやたら言うくせに実はすごく気にして仲間に入りたいのに入れないママ
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/12(日) 08:18:17.90ID:l4zZ9UAL
タイムラインに子供の汚い写真を載せる人。
口の周りに食べ物が沢山ついてたり、子供が作ったグチャグチャのおにぎりの写真、背景が汚い部屋の写真。
自分でカワイイと思うから載せるの?理解不能。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/12(日) 10:55:35.46ID:zwg1QEmC
前に記憶すりかえるママが出てきたけど、うちも嫌い。

そんなこと言ってないよ。
勝手に解釈して勝手に発狂されても困る。
謎の被害者ヅラ。
いくら精神疾患でも失礼。
見てないものを見た、話してないのに聞いた、言ったものを言ってない。
自分のいいように話が変わってる。
でも、話がすり替わってるから話が通じない。
関わりが切ることができないからまいる。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/12(日) 13:08:55.64ID:zcFQa3/2
私の近くにもいます。話が勝手にすりかわってる人。話を盛る、汚ない言葉で更に盛る、登場人物の名前がすりかわる。
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/12(日) 13:31:34.94ID:zwg1QEmC
>>471
うちの場合は都合が悪い事実を認めたくなくて、自分に都合が良く脳内変換されたものを心から真実と思い込んでる感じ。
精神疾患はまあ仕方がないけど、それにしても本人はパラレルワールドにいるし、言い方がいちいちきついし対応に困る。
精神疾患だからきつくも言えないし、どんな顔すればいいのかから考えてしまう。
悪意とか、話大きくするとおもしろいから盛るパターンはまわりに広まるの早いよね。
意識的に盛るにしても、何も知らない第三者がその人の言うことを信じたら厄介し嫌だよね。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/12(日) 16:20:36.86ID:eV1bNyGE
やっぱり、割といるんだね…私も何回ねつ造されてきたかなー。一番笑ったのは子供の友達の父親と話してただけで不倫とか男に色目ばっか使うとか言われたこと。
どれだけ男性に縁ない生活したらそんな思考になるのか不思議でならない。
でも何も言わない人間の信頼度のが上がってそういう人らはだんだん自爆するよ。
みんな苦手と思いながら大人だから流してるだけ。人の悪口ばかり言う人間となんか誰も仲良くなんかしたくないから。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/12(日) 18:19:31.25ID:tIYVMsu/
>>467
仲間()とつるんでる事だけが自尊心を保ってる人にはママ友作らないママがそう見えるんでしょうね
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:59.44ID:2JI5pfwj
グループ作ってボス気取りで周りを馬鹿にしてる奴はいつか自爆するんだね。
そいつと仲良くなってもズケズケ言われるし下品だしやっぱり付き合いたいと思わないよな〜。
子供も下品に育ってるから近づけたくないわ〜。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/12(日) 19:18:35.84ID:UXf1WrD7
よその家庭のことをまったく聞いてこなくていい人だと思ってたのに旦那に根掘り葉掘り聞いていた!
やり方が汚い
まだ直接聞いてくる人の方がマシだと気付いた
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/12(日) 19:33:15.98ID:UXf1WrD7
>>477
4組の家族でホームパーティーしたんだけど、みんなの旦那に聞いてたよ
普段は聞き手のママなのにすごかった
聞こえたのは家の値段と頭金いくらか
うちの旦那には職場まで遠いか聞いてその流れで会社まで
片付けながらだから途中聞こえない部分あったけど
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/12(日) 22:34:25.88ID:zOxh6ocB
優等生ぶってるのにルール守らない人が嫌い
このぐらいいいでしょ、って勝手に判断するな!何様だ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/12(日) 23:38:38.79ID:/OLvSlAc
見下しがあからさま過ぎて酷いママがいるんだけど、
挨拶しても最初はスルー2度目ぐらいでやっとニコニコ挨拶してくる。
ある見下してるママとは一切世間話もしない、子供がお世話になってる癖に。
リア充ママタイプには擦り寄り。
もうなんか無理だなと思って、でも子供関係で切れないしなーと。
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 01:15:50.36ID:uERWTuHC
>>476
いるよ!直接には聞いてこないのに、子供に根掘り葉掘り聞いていたらしくてびっくりだわ。油断していた。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 01:49:55.01ID:p08f5K0r
他人に話す時に自分の夫をパパ、子供をくん、ちゃん付けとかあだ名で話す人。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 08:42:13.97ID:6g5ZZp2J
>>480
いるいる。
車で来校禁止なのに車で来ちゃう人とかね。
雨だから服汚れる、今日はヒールはいてるからーって他の人よりはるかに学校に近いママ。
こっちはいちばん遠い部類できちんと守って歩いてるのにさ。
妊婦さんや体の不自由な人は学校から配布されるステッカーがあるから違うし、そういう人はいいんだけどね。
車で来ていいのー?って聞いたらえー真面目だねー、◯◯さんもやってたよ!だって。
そういう問題かよ!
服汚れたり濡れたりするのが嫌なのは誰も一緒だよ。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 09:51:49.32ID:nw/zK0ET
携帯で会話するママ二人組
コソコソ人を見ながら携帯で打って見せながらケラケラ笑ってるのが気持ち悪るすぎてスレタイ
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 10:04:49.65ID:UJsZzc+k
>>480
いるねー
優先の駐車場に3日連続とめっぱなしにしてたわ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 10:07:39.12ID:UJsZzc+k
>>486
途中で書き込んでしまった

3日連続でとめっぱなしにしてる人いたわ
何回注意されてもやめない
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 10:32:37.14ID:kzwWa1KJ
機関銃トークママ
早口で他の人の話を自分の子の話に持っていく
しかも内容はたいしたことないし、なんでこの話に絡んできてその話になったか最後まで聞いても不明
自分の価値観以外認めない感がすごくて考え方が違う人に対して攻撃的
話した後の疲労感が半端ない
身内はあの火炎放射器をずーっと浴びてるんだろうなと気の毒になる
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 10:35:47.11ID:vbYrFH2n
>>453
ママ友間であーだこーだめんどくさいから
とりあえず謝っとくことはあるw
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 16:11:19.36ID:UJsZzc+k
>>453
ママ友の子が「抱っこー」て言ったのを真似して、うちの子も「抱っこー」て言ったら謝られたことある
モヤっとはした
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 17:44:10.57ID:NbDX8qtt
育児に限ったことではないけども、嘘をつく人とは本当に付き合えない
些細なことでもとにかく取り繕って、都合が悪くなると何もかも人のせいにして逃げて
親として失格だと思う
それなのに他人の子を批判して
惨めな人だと思う
そんな親を見て育つ子供が可哀想
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 17:57:08.96ID:TEITknVj
>>494
しょうもない嘘つく人いるよね
すぐバレるような嘘つく
どうでもいい人だからどうでもいいけど
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 18:51:54.68ID:kzwWa1KJ
>>490
病気っぽいね自己愛がすごく強い
自分と子供以外、まわりが見えてない感じ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 19:22:34.75ID:U/iJY7cI
ことあるごとにお茶、ランチ、飲み会でお前たちどれだけ時間あるんだとw自然とFOしました。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 20:21:42.55ID:90A+Jyki
>>499
それな。
発達の子の親もそんな感じのことが多いよね。
自分の事情ばかりゴリ押ししてきて、何か指摘されると逆上するバカ親。
キレやすいし、客観視できないことが多いし、大嫌い。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 21:32:07.64ID:J5/inYgM
>>484
そういう時に「真面目」という言葉を使う人、ママ友に限らず苦手
ルールや法律を守るのは義務だっつうの
「真面目」じゃなく「普通」

必要があって子供を叱ってるのに、
「かわいそう〜」と言ったり、言いたそうな顔をしながら撫でてくるママ友
クソ姑みたいで苦手
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 00:07:09.31ID:/jxntIYf
>>476
姑息だよね。
さもフレンドリーに話しかけてきたかと思えば普通は聞かないお金の話まで聞き出したりする人いたわ。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 08:10:59.76ID:eEY0rgrT
>>501
まるで守ってる人をばかにしたようにいうママっているよね。
親がルーズだから子共もルーズ。
で、守らない自分達を正当化してる。
みんな迷惑してることに気づかないふてぶてしい親子大嫌い。
モラルがないからいつも繰り返す。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 09:37:01.09ID:BXDfaYM3
>>483
それ間違いなく地雷
幼稚園の頃いたけど、子どもに甘すぎてチャイルドシートじゃ泣くからと膝に乗せて運転したり、マルチにはまったりして色々イタい人だったわ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 11:45:20.69ID:zjXsL8In
ご近所だからってだけでホームパーティーしたがる人。気軽に来てと言われて参加させてもらったけどシャンパン出てきてローストビーフを何時間もかけました。流行ってるアヒージョよ。変なチーズに変なトマト。あんまり美味しくないので子供も手を付けず終わり。
目的は家の自慢と学歴自慢と家系自慢でした。
他の友達とBBQやカラオケはすごく楽しいのに、
こんなに楽しくなかったのはじめてだ。
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 14:27:00.21ID:O5WOyhlJ
>>506
日本語おかしくない?ローストビーフ書けるって何?アヒージョよ?って?
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 14:27:53.52ID:O5WOyhlJ
>>508
ごめんローストビーフかける、の間違い
何度読んでも理解不能だった、解答求む
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 14:41:37.47ID:Z49ANHQq
>>509
「何時間もかけて作ったローストビーフよ☆」「今はやりのアヒージョよ☆」って料理出されたんじゃない?
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:47.21ID:vB6B7DzQ
えっ>>506普通に意味分かる
最近育児板で「日本語でおk」とか言ってる人の方が
読解力ないという場面よく見掛けるわ…
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 15:32:04.59ID:4XhaE63t
保育園に子供を迎えに行った時下駄箱で
ある母親にお疲れ様ですってあいさつされたんだけど
ちょうどその時子供との会話の途中で
返事を返せなかったら
デカく威圧的な声でお疲れ様ですって再度言われた。
なんか怖っ!って思った。
その人の人柄を知らないけど
たったのこれだけで地雷臭がした。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 15:39:51.06ID:rezqi2F+
>>513
聞こえないのかなと思って二回挨拶したんじゃない?
挨拶返さないとあなたも地雷扱いされるんじゃない?
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 15:51:11.60ID:A/i6M4DF
>>513
あなたも他人から見れば挨拶無視する非常識な人じゃんw
子どもと会話中とか知らんがな
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 15:53:02.51ID:9Nt3sYvG
悪口や噂話とかしないママ友なんて本当にいるんですか??
皆んな少なからずグループで楽しそうに話してると噂話とかしていて自分だけしないと浮くというか。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 15:54:03.17ID:SWjeB4iC
血液のがん
多発性骨髄腫の治療薬の輸入増等で東京港輸入額が最高に by 東京税関
現在の医療では完治できず発症から5年ほどしか生きられない
感染します
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 17:44:13.94ID:O5WOyhlJ
>>510
解答ありがとう!煽り抜きにリアルに解読不能だったから助かった
そういう意味だったのか、頭悪くてスマソ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 18:02:42.41ID:UiPJx4Te
幼稚園が業者に撮影して貰ってる行事DVDを購入せずに、買った人にコピーを頼む人達
年に何度もあるわけじゃないんだし、子供の為の4000円が出せないなら見なきゃいいのに
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 18:31:29.71ID:vnAyl9C2
何度断っても家に来て来てうるさくて
うちには招き返せないから公園とかの方がいいって説明したら
そんなことなら気にせず気軽に来て!って言われたもんでじゃあ一度だけってお邪魔したら
来てもらってばっかも悪いから冬休みにこっちがお邪魔するね!
土日以外ならいつでもいいから!いつにする?って言われたわ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 20:03:51.54ID:9q2+VQYt
うちの子、〇〇ちゃんに風邪うつされちゃって
とか言うママ
保育園なんだから年がら年中誰かが鼻たらしてるし、誰からとか分かるわけないのに
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 20:38:21.27ID:BkDJCG4q
>>516
近況だとか子どもの話、その場で食べてる食事の話、
悪口や噂話すると空気悪くなるからしないグループある
基本みんな会話上手で楽しい
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 21:09:32.94ID:fXOr9aYa
悪口噂話大好きな人は負のオーラが漂ってるね
陰険だから誰も近寄らない
妬み根性も凄くて、明るくて誰とでも気さくに話すママの嫌味を言ってたときはもう2度と近寄らないでおこうと思った
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 21:17:54.08ID:2HQINgdy
>>519
わかりすぎる
5人で割り勘して1枚買ってコピーしてた人たちがいて引いた
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 22:27:52.13ID:JKdSOVK7
会費制でホームパーティーして料理は作ってくれたものの材料費こんなにかかる????って、みんなが疑問に思ってたボスママが過去にいた。誰も領収書見せて…とは言えなかった。そろそろ仕返しを考えたい。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 01:59:23.38ID:qujHWIiA
>>523
負のオーラどころか普段の顔つきに出るよね
目つきが悪くて般若みたいなママさん知ってる
やはり根性ねじ曲がってた

般若「寒いですね」
別ママ「寒いですね。今日は風邪ひかないように子どもにコート着せました」
般若「へぇ・・・そこまでじゃないけどw」

よく人の話を否定してバカにする
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 06:33:20.64ID:MQuoZFxe
放置親

放置してもきちんとできるか、注意したら聞いてくれるレベルなら別にいい。
でも、明らかに放置したらだめなレベルで落ち着きがなかったりたまに叩いたりする場合は見守りすべき。
男の子だから、子供だからねーで毎回済まされるレベルじゃないだろうに。
大丈夫、大丈夫、うちは放っておいてくれてって害があるから放っておけないの。
親がやるべきことでしょう。
変に楽観的でむかつく。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 07:45:10.20ID:VA113IiH
放置してるくせに、子供が都合良く脚色した話を完全鵜呑みして攻撃的な放置&溺愛タイプが一番嫌い。
面倒は見たくないけど、人に攻撃することで子供のことを考えている良い親と勘違いして誇らしげに人に話す。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 08:09:49.86ID:zdt80RLW
やってはいけないことをやめさせなければ意味がないのに、一度きりの「こらダメよー」で注意した気になって
全然やめてないのにあとは見て見ぬふりして放置する親
それでいて「うちの子言うこと聞かなくてー」と言われてもそりゃそうだとしか思えない
やったらダメなんだから本気で叱ってすぐやめさせなさいよまったく
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 08:19:28.08ID:TNdfefEn
>>535
分かる。
うちの方の放置子は怒られてからある程度はきちんとするんだけど、親もその時しか言わないから子供もそのうち元通りになるんだよね。
そしてまた同じことの繰り返し。
苦情があると、親はうっさwみたいな感じで半ギレw
半ギレ親が半笑いであの家はうるさいからきちんとしてね的ニュアンスで注意。
そこには敵意があるから子供にも伝播し、その場かぎりのいい子のできあがり。
大怪我でもして学校から連絡でもないときちんと謝ることもないんだろうね。
散々やらかしたあげくに被害者は神経質扱いとか完璧モンペじゃんw
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 08:28:54.54ID:fHkFaW/K
>>521
言われたことあるわ
しかも風邪引いてたのなんて2週間も前なのに
(゚Д゚)ハァ?てなった
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 08:38:26.84ID:dq5XXYPr
金コマなのか幼稚園の遠足代が高い、写真代が高い、月謝が高い、高い高いと口開けばその話の繰り返し。
幼稚園なんてお金かかるの当然なのに高い高いとうるさい。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 09:01:03.81ID:mFyrZJwc
通ってる幼稚園の写真は高いっておもうわ。プロが撮ってる割に、家庭用デジカメみたいなのばっかり。業者かえてほしいわ。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 09:54:00.40ID:eXUNJrbr
気持ちの良いお付き合いって金銭感覚や環境が似ていないと無理だわ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 12:20:27.57ID:T5lwRGYh
ヒステリーなママ
「2日に1回しか掃除機かけられない」という話をしていたら、いきなり「私あなた達みたいに完璧主義じゃないから!」とキレられた
他にも突如怒りだすことが何回かあった
毎回何故キレたのかわからずみんなポカーンだった
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 12:42:05.56ID:TmcG13dP
何でもかんでもママ友に頼ろうとするママ。
光熱費がかかるからと、毎日実家に避難するママ。
賞を貰った親に「あれ、あなたが手伝ったんでしょ」と言うママ。
お返しが欲しくて、いらない野菜をおすそ分けしてくるママ。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 13:34:23.44ID:eXUNJrbr
>賞を貰った親に「あれ、あなたが手伝ったんでしょ」って言うママ
初めて賞を貰った子がいて、皆でそのママにおめでとうを言っていたらいきなりこんなこと言い出した人がいたわ
なんなんだろうねーあれ、嫉妬?
めちゃくちゃ失礼なこと言ってる自覚ないんだろうね
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 14:15:14.79ID:O+2q5UeZ
「ママ友」っていうネーミングが付き合いのハードルを上げている気がするわ
0546sage
垢版 |
2017/11/15(水) 14:28:42.27ID:TmcG13dP
>>544
そうそう。嫉妬だね。
最後には「どういうやり方したら、賞を貰えるの」って聞いてたし。
貰った子は普段から勉強のできる子だから、聞いててドン引きした。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 19:39:43.39ID:nqIkPNq9
>>534それ完全にうちの妹。
妹の子供2歳なんだけど、まだ分からないからーって完全に放置。私が自分の子供(同じく2歳)に叱ると、切羽詰まりすぎ、虐待じゃん、うわぁ悲惨←特にこれ口癖。
妹の子がうちの子の玩具取って、うちの子が泣いてるときも、すぐ泣く〜情緒不安定じゃね?だって。
ごめん、溜めすぎて愚痴になった。先日、疎遠宣言して実家の冠婚葬祭以外会わないからと言えたのでスッキリ。
乱暴する子の親は放置はあるある。麻痺してんだろうね。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 19:50:59.00ID:pOe7GvWZ
>>548
うわぁ、、妹さんひどいわ。
同じ両親の元で育ってもここまで違うんだから。
自分は正しい!って譲らない譲れない謙虚さが無い人とはおつきあいできないわ。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 23:13:45.66ID:ZrSknU+f
>>548
妹さん可愛そう

お姉ちゃん昔から強いんじゃないの?
育児方法なんて人それぞれだし絶縁宣言してスッキリするなんて一方通行だわ
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 23:35:58.89ID:mFyrZJwc
>>550
荒療治なんじゃないかなと思う。
妹がこのまま行ったら、これから妹も妹子も大変な親子になりそうだもん。
他人は姉より厳しいよ。
このままだと、姉もとばっちり受けそうだし。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 00:36:26.89ID:2vwg6FEn
二歳でもちゃんとおぼえててちゃんとお喋りできるようになると遡ってその時のことを喋るよ
長女がそうだ。
次女(二歳)をないがしろにする義父にそれいったら暴言減った
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 00:44:49.74ID:MaPK6bGs
>>545
ママ友って30代がイメージだけど、50代でも使っていいのかな、ババ友だよね。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 06:31:42.68ID:RC1h+lfL
>>550妹本人かよw
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 08:10:38.12ID:ykHtMs95
自分の事情に手一杯でまわりが見えてないママ

大変なのは自分だけみたいなアピールいらないから、やるこてとをやってほしい。
みんなそれぞれ大変だけど、どうにかやりくりつけたりまわりとがんばって合わせてる。
みんなに助けてもらってるのに勝手なこと言ったりつっかかるとかないわ。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 08:43:37.54ID:jsyknpzO
決められた送迎時間に行かない人
どんな事情があれ毎回だとルーズな人としか思えない
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 09:08:14.36ID:AxnHN/Mt
役員決めで、わざわざ他のクラスのママ友(笑)に電話して作戦会議してる人
「1組は○○ちゃんがクラス委員?2組は?え、じゃあわたしもやるっ!」って大声でキンモー
中学生女子かよドン引き
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 09:32:42.66ID:dg6fif3l
どこそこ行くとか、誰と会った、誰とランチとかいちいち伝えてくる人
なんなんだろう自慢?聞いてもないのにうれしそうに言ってくるけどこちらは興味ないし聞きたくもないわ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 10:50:05.22ID:cTseFUL2
>>560
あたしママ友多いし!いつも遊ぶし!
よく誘われるし!っていうアピールかと

そういう話を一切しないママが
実はめちゃくちゃ交遊も人脈も広かった時に
能ある鷹は爪隠すじゃないけど
逆にママ友多いアピールする人ほど
余裕なくてビクビクしてるぼっち体質だと思った
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 11:02:48.15ID:7ZCL8Tmv
>>560
わかりすぎる
誰々と仲良いアピールなんて知らねーよとしか
家に遊びに行った報告だけじゃなく家の中の様子まで伝えられて困ったことがある
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 11:49:37.55ID:meH6ekUN
いちいち飲み会に誘ってくるママが嫌い、ほぼ毎週みたいだし、後から話し聞くと相当ひどいらしい。子供は旦那が面倒みてるようだけど何も思わないのかな?周りでは危険人物扱いになってるのにw
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 12:27:02.87ID:UI91NgNh
>>561
他人の噂話するママこそ、要注意認定なのにそのママ分かってないね、口が軽い人間こそ近づきたくないわ
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 14:25:42.00ID:+FnrmEl/
ママ友との関係なんて紙切れよりペラペラ
指で突ついただけで簡単に穴があいちゃうよ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 18:16:05.63ID:9Refbazv
自分が当てはまるからってレスしないで
ルーズな人は苦手なだけだから
スレタイも読めないの?
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 19:07:23.49ID:3IULnIe7
>>570
逆ギレ妄想も甚だしいすぎて草
最初から時間にルーズな人って書けばいいじゃん馬鹿なの?
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 19:14:37.09ID:ftGaWsuW
時間にルーズな人は発達障害多いからね。関わりたくないわ。
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 22:14:01.42ID:BgUHth56
親切そうな言い方して近寄ってきて、実際は利用しようとしているんどよね。
おーこわっ。
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 01:17:47.92ID:X33ak/f1
うちの園にも居たよ、毎日毎日送迎時間守らない人。
その人は朝起きれない、息子が発達有りで準備が時間に間に合わない。迎えの時は昼寝しちゃって起きれないらしい。
だから登園時間は自由にさせて欲しいって要求して断られてキレて幼稚園辞めたけどね。そんな人もいるって事で。
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 09:23:04.39ID:wJK7juao
>>578
うわあ、そっくりな親子がいる。
小学生だけど、やっぱり朝が弱いとかで親が寝坊するから子供も集合時間に間に合わない。
ただでさえ遅刻なのにやはり発達だから注意散漫で間がすごく開いて危ない。
毎日この繰り返しで困ってる。
親がつきそえばいいのに朝が弱いからつきそわない。
親もそのケがある感じだから話も通じないし、そのわりに何かあると食ってかかるから疲れる
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 10:08:22.84ID:iNHcrJ8V
そうなんだよね。子どもが発達の場合、親も発達のことが多いよね。
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 10:09:22.91ID:Xb4qAQsq
語気の荒さと声の大きさで自分の意見を押し通そうとする人
どうしてあんなにふてぶてしい顔や体型してるんだろう
図々しさやふてぶてしさって外に表れるのか
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 10:37:03.51ID:sI0Z4y3z
>>581
確かにw
なんか女子プロレスラーっぽい人が多い
どーん!オラオラ〜みたいな…
見た目が悪いからふてぶてしくなるのか?
ふてぶてしいから見た目が悪くなるのか?
卵が先か鶏が先か?と同じだね
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 11:26:25.13ID:qEt8HPWq
自分の子どもが一人っ子で、一人っ子コンプレックスが強すぎて、いつも一人っ子の言い訳ばかりしているママ。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 11:31:17.64ID:iYWVcvFB
>>581
いるいるw
そういう人って、高確率で歯並びグチャグチャ、喫煙者でデブ、ていうとこもセットじゃない?
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 12:11:43.34ID:Xb4qAQsq
黒いワンボックスカーで移動
品のあるママ、綺麗なママ、大人しいママを目の敵にするのもセット
笑い方はガハハハー
それ、サバサバじゃなくてただの下品
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 18:35:20.08ID:gu0wdfPH
何ヶ月か前にママ友に、うちの旦那は朝はコーヒーだけだから楽なのって自慢?された。
最近、その旦那さんが栄養失調で倒れた。
子供の栄養についてうるさい人だったけど何してたんだろ?
こわくて離れたい。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 19:23:53.21ID:pItjFBn2
>>586
それって自慢なの?コーヒーだけなんて別に変わったことじゃないような
そんなことを邪推する人の方がスレタイだよ
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 20:10:31.81ID:C09X6D11
>>586
夫に朝はコーヒーのみってのを強要してたらヤバいけど、自主的にコーヒーだけ飲んでて栄養失調になってるなら夫の自業自得だろ
子どもじゃないんだから
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 22:36:27.57ID:BXtxb6Bg
男の人って結構朝食べない人多くない?
独身時代からの朝食べないの習慣みたいになって朝食べられない人。
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 00:18:10.83ID:P/PV6vY7
>>590
だから、躾や子供に無関心で意識の低い、そういう親に育てられた人だ、って事でしょう
それに、成人して自分で歯の矯正を始める事だって出来ますよ
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 00:38:28.59ID:GKv+YGdl
>>592
きっと当てはまるママがいるんだろうけど、きっと貴方より上の人ね。
貴方の前歯はオール差し歯なんじゃないの?
きっと貴女なんか相手にしてないから安心しなよ。上部のお付き合い程度しか思ってないから。
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 01:00:41.94ID:+E3BDyy5
>>592
歯並びと育ちを関連付けるのは流石にちょっと…
育ちが良い=矯正してるって訳でもないし。歯や顎の大きさ、親知らずの生え方なんかも育ちが関係すると思ってるならオカ板へどうぞ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 06:30:03.92ID:ZdMFLhRg
いや、歯並びと育ちは結構比例する
歯並びって、悪くても生きていけるものだし矯正にもお金がかかるから後回しになりがちなので、そこそこ余裕がある家じゃないとさせなかったりする
歯並びガタガタでもいいというのは、裾のほつれたスカートや毛玉だらけのセーターでも気にしないのに似てる
身嗜みの問題だからね
日本人は歯並び気にしない人が多すぎるという意見もよく聞くよ
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 06:49:16.96ID:VrdrjtiF
歯並びと育ちは比例するよ。
そもそも歯並びと育ちが比例するのは割と常識じゃない?
育ちが良くて歯並びが悪い人なんてそうそういない。
ガチのガチャ歯は不快。
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 07:28:52.02ID:gmbVEeH6
歯ってそんなに気になるのかなぁ
よく歯並び、キレイだねって褒められるけど、そんなところ見てるの?って思う
大体歯の話をする人は、歯にコンプレックスがあると最近気がついた
ちなみに私は矯正はしてなくて、下の兄弟ふたりは矯正したけど、ひとりはメンテが悪くて結局20代でガタガタし始めた
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 08:16:42.06ID:CjMZKBra
歯並び大事だと思うよ。
大人になって治すと時間もお金もかかるから子供のうちにやる方がいいよ。
矯正終わってからガタガタになるって、その矯正歯科医の腕が悪いと思うわ。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 09:14:08.47ID:P/PV6vY7
>>593
歯並びと育った環境が関連性あるのは、他の人が 説明してくれたから私はいちいちその件は反論しないけど、なんでそんな噛み付いて来るの?
貴方、しかも短いレスで3回も「きっと」て言葉使ってるけど、憶測でしか人を叩けないのね、面白いね
語彙が貧困で文章力も全く無いみたいだし…

なぜが差し歯って決めつけてるけど、私の歯は差し歯で無く、矯正済で天然の歯だけと。
別に差し歯だって良いと思うよ、綺麗にしようって意識は見られるんだから。
根拠無く思い込みで感情的になるのは、貴方はどうでも良いけど、子育て全般で影響を受ける貴方のお子さんが可哀想よ。
コンプ刺激されちゃったのね…
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 10:15:30.00ID:8iv5ysVG
歯並びは矯正できても性格とか頭悪いのは矯正できないってことだね
あとは絡みでやれ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 10:22:46.18ID:AsIi3wYW
大人になってから歯並び悪くなった私には耳が痛い話だわ
でも自分の歯並びに今更大金かける気にはなれんのよね
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 10:24:31.46ID:za+dsXjw
歯並び悪い人が指摘されて暴れるスレですね。
わかります。
その怒りはご両親に、そしてお子様の矯正はきちんとお願いします。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 10:26:03.89ID:AsIi3wYW
成人してからの歯並びの怒りを親にぶつけてもしゃーないw
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 11:17:38.93ID:8iv5ysVG
こだわりが強すぎる人はスレタイ
ずーっとずーっと理解してもらえるまで熱く持論を展開
皆がめんどくさくなって黙るとほらみてごらんのどや顔
役員にもいたけどかなりめんどくさがられてたわ
はぁ〜もう、それでいいよ的な扱い
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 13:28:43.97ID:qYqKD1eL
>>605
いるいる
話し出すと逃してもらえない
もうわかったから…てね
しんどいよねー
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 19:13:05.14ID:Yl90u73J
クラスの連絡用グループラインで一人だけ自分の職場のイベントの宣伝とか子供のことを書いてくる人がいる。
今度○○があるので良かったら来てみてくださーい、みたいな。
それだけならまぁいいんだけど、同じ内容をタイムラインにもあげてて、シェアするにしていいね!押してくださーいって毎回うるさい。
シェアするのやだから、たまにいいね!は押すけどシェアしないでしてるわ。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 00:52:36.76ID:+SUWAc7V
>>611
子供事ならまだ許せるかな。職場の営業目的に使うのなら、注意してやめてもらってもいいんじゃないの。
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 12:09:20.51ID:3rGJBTMU
みんなの言うことに、そうだよねーと同意してたくせに陰で真逆のことを言ってる人。
違うならその時に言えばいいじゃん。
ニコニコしてたくせに腹黒いんだよ!
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 14:11:56.99ID:/L0yeqZ0
ネズミーランドとかの入園料を、子供の歳を誤魔化して入る事を当たり前としてるママ。

別の人が「もうすぐ誕生日来て料金上がっちゃうから、行ってくるよ〜」って話してたら、当日「こんな天気悪い日にわざわざ連れてかなくてもね!」って料金誤魔化しママが同意を求めてきた。
ご主人のお休み都合もあるだろうし、お天気多少悪くても逆にすいてるかもよ〜って言ったら、モゴモゴ何か言ってた。
何年も行ってないらしいし、結局僻みなんだなと感じた。
人の幸せ?楽しみ?を素直に良かったねと言えないところが、性格ねじ曲がってる。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 17:00:12.40ID:W+0ofdS3
>>615
そうそう人の幸せを妬んで嫌味を言ったりじっとりした目つきで見てる人嫌だわ

他のママさんと遊んだことを知ったら
あの人と遊んだんだ、どう?
なにがどう?だよ

あとクラスの(保護者同士)トラブルない?
と開口一番に聞いてくる

だんだん気持ち悪くなってきたわ
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 19:28:17.57ID:rxRxfzVa
>>616
そう、何かとトラブルない?とか人に聞いてきて後であの人こんなこと言ってるとか拡散して回る人。
首つっ込むために、輪の中に入ってるけど、勿論相手になんてされてない。
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 20:06:43.61ID:qXgb2s2L
>>615
入園料とか誤魔化す人本当に意味不明だわ
たまのレジャーのためのほんの少しのお金誤魔化してどうなんのよと
それを節約術みたいに自慢げに言う人はもっとおかしい
貧乏人が犯罪まがいの事してるんだからせめて隠れてこっそりやれと思う
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 21:35:24.21ID:68ftaotp
見た目で人を判断するのは良くないな、と思いつつも、スカートの裾から見えるすね毛が異常に濃くてボーボーだったり、ダニの噛み跡みたいな赤いブツブツだらけだったりすると、ママ友になりたくないと思ってしまう。
そしてそういう人って、今の所例外なく出産の体重増加以上に太っている。だらしない人なのかなと思ってしまう。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 23:02:13.34ID:b4jyI0w/
でも、よく知らない人は見た目で判断するしかないよね。

子の10か月検診に行ったとき、みんなそれぞれ親子で小綺麗にしてる人が多い中、母はすっぴんで髪眉毛ボサボサ・すね毛ボーボー、子も肌ブツブツ・服も肌着もヨレヨレの親子がいたわ。

女の子用の肌着だったから女の子だと思って話しかけたら男の子だったし。
健診の時くらい清潔感ある格好させてあげればいいのに、貰い物でヨレヨレとかかわいそうだと思っちゃった。
ママ友欲しいみたいで積極的に周りに話しかけてたけど、みんな引き気味だったわ…。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 23:16:26.37ID:TXRFaqCG
清潔感の有無は、人を見た目で判断しちゃいけないの部分には当てはまらないよね。清潔感のないのは論外でしょ。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 23:54:43.85ID:3+SS3t/T
デブと不潔は嫌だけど、他人のことを上から下までジロジロみてる人も嫌だわ。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 00:54:04.98ID:LX1KaEGC
舐めるのように上から下まで、下から上まで見てくるよね
見たいならチラッチラッと見るスキル磨けばいいのに
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 01:23:11.36ID:XWHyTOzi
土曜参観でよその旦那ジロジロ品定めしてる気持ち悪い人がいたわそういえば
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 06:43:04.54ID:39u3KKhJ
SNSだとキャラが変わるママ
普段おとなしい人なのに
SNSだと口が悪かったり、下品で性的な発言が多いとスレタイ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 07:08:24.74ID:RbRi7Wej
>>620
むしろああルーズだなあと思う人のほうが
あっさり関わるのには難がなくていい
自己管理!自己管理!!!な人って
無意識にも相手にもその基準や努力を
おしつけるから悪口批判が多い気がする
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 07:16:59.88ID:pWpIlBlB
>>627
あっさり関わるならいいけど、登校班とかは困るよ。
遅刻当たり前、何かやらかしても子供だからあるあるアハハ。
何も対処もしてくれないのに、文句言われると般若の顔して猛反論。
みんなの言う事聞いてくれないのに子供のことだからって言い張られてもね。
穏やかに見えつつもしつけや常識はきちんとしてる人がいい。
勝手にさせ放題にしていた親が自由に伸び伸びとか言ってると何か履き違えてると思う。
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 08:13:15.75ID:xAgYi/q4
>>628
自分のことだけルーズで子供の躾と倫理観は
ちゃんとしてる人を知ってる
人と関わるのも自分に手をかけるのも
面倒なんだそうだ
その人が群れているところを一度も見たことがない
その人ボロ着ててすっぴんボサボサだけど
確かに挨拶とかはちゃんとしてて
子供も礼儀正しくて賢い
もしかしてルーズというよりコミュ障なのか
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 08:26:34.87ID:pWpIlBlB
>>629
見た目が良くても、モンペとか自分が悪いのに逆恨みして陰口ふれまわったりする親よりは本質的にいい人だよね。
きちんとしつけすることを神経質だと言うようなお母さんは無理だな。
大抵そういう人の子はやりたい放題の怪獣みたいな子。
自由がー個性がーとよく主張してるけど
違うだろーこのモンペーって感じ。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 10:35:28.04ID:45LStAjb
子供を叱れない母親っているよね
うちの子がお邪魔させてもらったとき帰りが遅いから迎えに行ったらお友達が泣いててうちの子も半べそかいてて、どうしたの?と聞いたら向こうのお母さんが「あ〜ちょっと喧嘩?しちゃって!でも大丈夫大丈夫!」
って言ってそのままうちの子帰そうとしててそれは違うだろって思った
解決してないのにまた明日ねってどうして言えるの?
子供達に話し聞いたらお友達がうちの子の使ってたブロック壊したらしくそれでやり返して喧嘩になったらしいんだけど
そういう事ちゃんと報告しないことにもモヤモヤしたし、壊された時点で叱らなかった事にもびっくりした
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 11:07:32.29ID:yjPK2zov
タバコ吸う人とながらスマホする
人とはママ友になりたくない
向こうもなりたくないって
思うだろうけど

ビッチ丸出しじゃん
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 12:58:01.49ID:ndKOSqQN
>>632
自分の子がお邪魔させて貰って面倒見て貰ってて何で上から目線なの?
報告しろって何様なの?
知りたきゃ次から自分もお邪魔させて貰って目を離さないでいるか、あるいは自分ちに招く事だね。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 13:10:55.92ID:dVK4wjx+
ほんと図々しい
たとえ順番で行き来してても
お邪魔させてもらってるときは言っては駄目でしょ
常識
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 14:55:04.91ID:0pRpyIG2
ブロック壊したって、ブロックで何か作ってたのを壊したって事だよね?
それぐらいよくある事だし、わざわざ報告ってのも大げさだね
ゲーム機壊したとか弁償が絡む物だと報告ってなるのはわかるけど
しかも泣いてるのは友達の方で632の子は半べそって、原因はどうあれ632の子が泣かしたんじゃないのか
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 15:16:13.79ID:sZmVTTmx
>>632
長すぎてはしょったんだけど、50回に1回とかのペースでの行き来だからね。
毎日家で遊んでるし、久しぶりに遊びにいったと思ったらこれか、と思ったわけ。
ブロック壊すのって普通なの?家で遊んでてわざと壊したりしたら自分の子でも他人の子でも構わず叱るけど。
お互い涙出てたら理由聞くのは当たり前じゃない?それともそのままバイバイするわけ?
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 15:22:19.56ID:sZmVTTmx
>>639
釣りだと思われるような事書いてる?
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 15:51:11.19ID:sZmVTTmx
>>641
そうそう
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 16:12:27.49ID:hGsVnnvC
50回に1回って何年付き合ったらそんな行き来になるのかな
49回も家に来たら相手親子の本性わかるでしょ

49回家では何もなかったの?不思議
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 16:19:12.65ID:sZmVTTmx
>>644
何年も一緒じゃないよ、1年生で入学してからずっとこんな感じ。
というか50回に1回って書いたけど今数えたら向こうの家に行ったの合わせて4回くらいだわ。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 16:52:29.48ID:FkSkwDf9
小学生ならなおさら、ブロック壊したぐらいで泣くなし、親への報告も要らないと思う。
幼稚園でも、小さなトラブルを重ねて成長するのだから見守りましょうってスタンスで報告ないよ。
責めているわけではないけど、ここでも報告しない派が多数だから、そこは気にしなくてもいいんじゃない?って思ったの。
>>632の子もやり返してしまったから、尚更悪くいうみたいで報告しにくかったとかはないかな?
でも、行かせっぱなし平気親は高確率で地雷だから、遊ぶ頻度を少なくする努力は必要かもね。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 16:59:28.07ID:44Tuj9H0
>>645
呼んでる回数多いのは伝わった。
小学生なんだから、公園でも行かせたらいいよ。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 17:11:45.99ID:B7P28Iw4
不公平感はわかった
でも、言い方難しいよね
私は同じケースで632の子供を悪く言わずに事態を説明できる気がしないから濁しちゃうかも
やり返す人の方が悪いと叱るお母さんもいるし
自分の子注意してる間に632子がやり返したなら不可抗力って感じ
相手のお母さんも私みたいな説明下手だったのかもね
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 17:13:56.46ID:LJFEdHTZ
632の子が何と言おうが相手の子がわざと壊したかはわからないよね
632の子がわざとやり返したのは確定だけど
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 17:37:03.91ID:AYgkDLgk
明日お迎え帰りおしゃべりしよーってラインしてきといて
いざ会って挨拶したら素っ気ない態度
目を合わせず明らかにイライラして子供にもきつく言ってる
何かあた?って聞いても
別に…◯◯帰るよーって帰ってた
自分の気分で振り回すなよ中学生じゃあるまいし
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 17:50:46.18ID:5jOS7nkc
絶対に許さない
おまえは不幸な人間
苦しめ死ぬまで苦しめ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 17:52:23.63ID:hGsVnnvC
632の子が嘘はをつかなかったという前提だけど
相手のママさんからしたら別のことがあるかもね
子ども同士ならよくあることだとそのママさんは流したのかもしれない
1人目なのかな?
子ども同士のことも全部知りたいと思うなら、
自分の家でだけ遊ぶのが良いと思うわ

価値観合わなそうならさっさと見切るべし
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 18:04:03.61ID:FkSkwDf9
上にお兄ちゃんなんかがいたりしたら、それくらいの喧嘩は日常茶飯事だからすごく些細な事に感じるだろうしね。
小さなことを受け流せるようになった方が、結局は幸せだよ。
強烈な意地悪でも、子供が気にしないように親は心で泣きながら笑い飛ばせたら良いね。
世の中辛いことばっかりだからね。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 19:39:27.69ID:6ZuJfZNV
>>650
え?ライン交換してるような相手からそんな対応されたの?
そういう気分屋って次会った時どんな対応するつもりなんだろ
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 21:12:03.94ID:fHfiqH/J
>>650
最近FOした人がそういう感じだったわ
後で子どもの事でイライラしてたーとか謝ってくるんだけど、こちらを身内か何かと勘違いしてるのかね
親しき中にも礼儀がない人は無理です
ママ友に一日の気分台無しにされるなんて嫌だし、大人なら自分の感情抑えて相手に配慮するだろ
いちいち子どもみたいな人の顔色伺うのなんてアホらしい
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 00:29:00.48ID:gUDry0mZ
みんなの前では調子良くうんうん、そうだよねーと言ってたのに、家庭や自分の近しい人に、あれっておかしいよねと文句言うママ

しまいにはめぐりめぐって相手の耳に入る様式美。
下手するとなぜか性悪女の言うこと信じて敵意丸出しの人が出てくる。
文句言うならその時に言えばいいのに。
卑怯者。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 06:36:41.25ID:yWNJrQ2m
>>660
凄く良く分かる。
同じ経験がある。
でもそれを出来る人って本当に長年付き合ってきて何でも言い合える友達やア○ぺ、人の事考えてるようで自分が言いたい事言いたいだけの人じゃないと現実その場で言えない人の方が多いと思う。
全く他人の事を話さない人の方が少ないと思うし、あなたは誰にでも言いたいことズバズバどこでも言える?
今まで生きてて他人の話一度もした事ないの?
その人がその後色々な人に言ってしまうと分かったならこれからは話す内容に気をつけて何でもかんでも言わないに限ると思うよ。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 07:21:06.38ID:gUDry0mZ
>>661
うーん。
やっぱり、その場ですごく調子よく愛想よく言っておいて後から陰口はないと思う。
自分なら、その場に何人かいるなら自分の意見も言ってみるけど、他の人の意見が変なものでもない限り乗っかるかな。
え?と思ったら同意しないで、なんとかごまかすようにしてる。
あの時ああしたかったなー程度の愚痴ならまだ分かるんだけど、その人(達)がいなくなったら掌返しの全否定。
意地悪そうな顔してさ。
あの時の笑顔は何?こわ!みたいな。
そういう人だと分かったら言わないが吉はすごく同意。
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 07:40:41.35ID:4B9B1mEP
人の悪口を言う時の顔が生き生きギラギラしてる人は無理だわ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 07:43:39.83ID:Kjl9vTb2
>>659
親しき仲にも礼儀ありって大事だよね

私はどんなに何かあったとしても他人に怒鳴る人がダメだわ
いい大人が怒鳴るって頭おかしい
身内に怒鳴ってるなら
まーまーそんなに怒らないでで済むけど
考え方の違いなんかで突如怒鳴る人がいて
あーやっぱり他人にも怒鳴って自分の考えを通そうとする輩なんだと思ったわ
こっちがドン引きして何も言わずにいると
「言わないとわかんないんですけど!?」
なぜそんなに偉そうなのか
お前の機嫌伺いなんて誰がやるか

その後どんなに修正しようと試みて来ても完全アウト
CO決定
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 07:58:25.89ID:yWNJrQ2m
>>662
嫌だよね。
その人が問題なのは、みんなで話したその後だよね。
せめて近しい人との陰口はやめてもらいたいと思う。百歩譲って陰口言ってしまったとしても、こっちには分からないようにそこだけの話にしてもらいたい。
そもそもその人は結局誰も信用してないんだと思うよ。
だから平気でベラベラと色々な人に盛って話す。
自分は悪く思われたく無いから手は汚さずに上手く巧妙に。
だからあなたが仮にその人に陰口言ってたんだって?ってハッキリ言っても、あなたもでしょ?って堂々めぐりになって終わるような気もするしね。

もうそうかもしれないけど多分その人からは段々人が離れて行くんじゃないかな。
とにかく大事な話や聞かれたら広められてしまいそうな話、その人が聞いたら悪口じゃないのに悪口みたいニュアンスで盛られそうな話は絶対しない事に限ると思うな。
当たり障りのない楽しい話だけしとけば良いよ、そういう人は。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 08:02:11.89ID:yWNJrQ2m
>>662
追記

後、あなたにその陰口の事を親切そうに伝えて来た人も私からすると要注意人物達な気がする。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 08:39:50.49ID:TxjeKuN/
>>666
確かに聞き出し上手というか言葉巧みに聞き出して親切そうにしてても、相手にこちらの内情をさらしてややこしくする人っているね。
分かりにくい分こちらの方が厄介かも。
AとB、どちらの内情も優しい顔で吹き込んで、形勢がいい方にのっかる。
上級タイプはそれでも心配そうな顔していい人を気取る。
わざとやってるのか天性の世渡り上手か分からないけど、ばれてる人にはばれてるよね。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 09:02:00.50ID:ft0D1q3Q
>>661同意
有無を言わせないような強引な人だったり表立って反対するとめんどくさそうな人の場合は
その場では言わないって人の方が多いと思う
すごい日本的だと思うけど
今後表立って角が立たないように後で少し親しい人たちで本音話して発散してる人多い

何か決めるとき、お互いに正直にぶつかってたらスムースにいかないから
まぁ、少々不満だけど飲みこんでくれる人も必要だと思うわ
ストレスたまらないようにちょろっと吐きだすんだよ
田舎の町内会なんてそんな婆さんばっかり
聞き流してないとやってけないよー
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 09:19:17.09ID:bWICs2Aa
ママ友にはっきり反対する勇気は無いわ
はっきりと意見言ったら言ったで後から陰で言われそうw
けっこうはっきりと言う性格だけどママ友にはニコニコうんうん頷いてる
私も伝書鳩ママの方がくせ者だと思った
言いかたとか変えたり話を盛る人いるよー
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 09:30:28.34ID:aUKW65nK
その場にない人のことを話されたら、絶対同調せずにそうなんだ〜としか言わないことにしてる
あとその場にいない人のこと聞かれたら、知っててもさぁ〜どうなんだろ?と知らないふりするわ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 10:39:02.16ID:JUepmTpC
>>670
身近にそんな感じの思慮深くて知的な雰囲気のママがいるんだけどそんな感じかも
数人で話してて誰かの陰口の雰囲気になると知らないし嫌なんだけど上手くかわすのに苦労するから自然にできるのは尊敬する
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 11:06:55.49ID:QfJV/+6h
自分の考えを絶対曲げない人
あらゆる所で揉め事起こしてる
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 11:23:47.48ID:JUepmTpC
>>672それなんてうちの母親?
自分は常に正しくていいことしてるって思い込んでるからつける薬ない
自分の素晴らしい案を理解しない人、協力しない相手が悪っていうのがデフォの思考回路w
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 12:01:22.45ID:bzMPHu+M
ギャルメイクのヤンママのことを40代の教育ママが
「あの人のメイクはダメ!あんなメイクだと小学校に上がったら周りに変な目で見られるからあの人のためにも良くないわ!教えてあげたいわ!」と延々と鼻息荒く言ってた
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 12:20:39.19ID:AIUCsE2e
人は見かけによる。
顔に性格と生き様がしっかり刻印されてるわ。
服装はこだわりの強さや自己顕示欲がよくわかる。
子供の送迎や公園遊び程度の外出に普通の格好でいられない人は地雷率高いから近づかない。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 12:29:04.17ID:nydH2dEX
他人の趣味嗜好にごちゃごちゃ口出しする人は無理だね
私は服が好きだからちょっとのお出かけでも好きな服を着る
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 12:46:46.02ID:OIbLzHk7
いや、悪そうに見える人はそのまんま悪い、良さそうに見える人の中にも悪い人はいる。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 12:51:10.47ID:l+LEmLlt
公園遊び程度にもちゃんとした服着れない人は無理だわ〜
そもそも普通ってなに?
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 12:51:39.26ID:irz5hJP3
安っぽい服着てる生活苦ママは要注意。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 12:57:07.57ID:OIbLzHk7
>>675が過剰なオシャレのことを言っているのか、スウェットとかみすぼらしい格好でいることを言っているのかがわからん。
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 12:57:17.51ID:Tq21/IJf
安っぽくても、清潔感があれば気にしないわ
今の居住地にはいないけど、前に住んでいた場所で頻繁に見かけた、金髪ヒョウ柄みたいなママこそ注意だったな
で、前に誰かも言っていたけど喫煙者で歯並び悪いのもセットだった
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 12:59:35.34ID:7FBIfUQD
うん、他人が安っぽいのは気にならない。
いかにも安そうな生地の服で派手に仕上げてる人は見栄っ張りでいたい人だとは思う。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 13:03:30.81ID:QfJV/+6h
いい人のふりして他人の事根掘り葉掘り聞き出そうとするママ友がいたなぁ
COした
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 13:23:15.05ID:bWICs2Aa
聞きたいことあるときや情報欲しいときだけにこにこ近づいてきて人を利用する人とかいる
そのあと言いふらす
笑ってるようで笑ってない目がまじ気色悪い
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 13:56:39.73ID:zQ5Hbl24
法則に気付いた!
自分の旦那をタイムラインにあげるママは地雷
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 14:17:52.02ID:nydH2dEX
>>684
こういう人いるよね
「また会いたいね」「また遊ぼうね」と言うから会ったら、
聞きたいことだけ聞き出して用が終わればさっさと帰れオーラ全開
何も言わなくなったら私の方がポイされたけどw
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 14:22:38.80ID:7FBIfUQD
のっかるけど、スピーカーママを上手に利用するママ。
子供同士のいざこざなどを、被害者っぽく、相手を悪くは言わず相談のように話してからスピーカーに広めさせる。
自分の手を汚さず思い通りに動かそうっていう考えが反吐が出る。
まあ周りにはバレているけどね。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 16:44:27.38ID:4B9B1mEP
◯◯さんとは同じクラスにしないでと先生にお願いしてる人がいてドン引きした
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 16:45:59.47ID:h3fG06/r
そのお願いする人多いよね。何人もの人から言われてる人がいる。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 17:20:30.81ID:ajozxwJL
去年PTAクラス役員やって、年度末校長先生に呼ばれた
何かと思ったら、クラス替えにあたって親同士の仲が悪い組合せを知っていたら教えてほしいとのこと
濁してはいたけど、強烈な犬猿の組合せがいたらしい
クラス替えって子供のことなのに、親まで配慮しなくちゃいけないなんて、昨今の小学校は大変だ
校長先生気の毒
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 17:55:47.83ID:ss8xleMq
>>691
そんなことまで気を配ってクラス替え考えるのかぁ。先生方ほんとに大変だね。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 18:24:00.80ID:GIH7VUA8
お茶行きたいー、ランチ誘ってーーと言いながら、
じゃ、来月都合の良い日連絡してね♪って伝えると連絡してこない人がスレタイ
こっちが誘ってるならまだしも…
たまたま会う度にそんな社交辞令、いらないって
こっちだって仕事と人付き合いで忙しいんだから、辞めてほしい
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 18:25:22.96ID:OIbLzHk7
>>692いや、後で保護者のトラブルでゴタゴタするより先に分けておいた方が先生自身が楽だろうよ。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 19:23:45.66ID:u+yr92AH
人の子育てを批判する前にあなたの性格を直した方がいいと思うよ?
あなたの子どもも卑怯な大人になるんだろうね
しねばいいのに
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 20:54:52.14ID:PxdEv6P6
隣にいたお母さんに手を握られた
一瞬何が起きたか分からず固まって、驚いてどうすることもできなかった
思い出すだけで気待ち悪い
あれ何?レズなの?本当に気持ち悪い
でも手を振り払うこともできなかった
痴漢された時ってこういう感じなのかな
もう二度と近寄らないでおこうと思った
顔合わせるのも嫌だから逃げまくってやる
ほんっとに嫌だから周りに言いふらしてやろうかな
園に来れなくなればいいのに
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 21:09:35.64ID:DwgOmw/C
>>698
>>ほんっとに嫌だから周りに言いふらしてやろうかな

これだけは辞めた方がいいんじゃない?
あなたの立場が悪くなりそう
どんな真意で手を握ってきたのか本人に確認しないと分からないけど、まあ気分良くないよね
なんとなく、女子校気分が抜けない依存症の精神的に幼いママって感じであまり近寄らない方がいいのは分かるけど
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 21:35:23.65ID:z9bQQiYj
貧血で倒れそうになった人に咄嗟に手を握られたことはあったけどね。
「どうかされました?」と言ってみたらいいんじゃない?
大人なんだから気持ち悪いとか、言いふらすとか、あなたの方がよっとぽどよ。
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 23:30:58.80ID:irz5hJP3
>>700
気の弱い地雷女の煽り発見
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 07:35:11.90ID:M+tcIwDQ
>>698が経験が浅いお子様にしか見えない
確かに状況がわからないけど、文章からあなたが大人になりきれてないことだけは伝わるわ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 09:13:29.21ID:qLIFVqu/
「普通」のレベルがずれてるママ

問題児親の主張する普通は自分子基準。
他よりいっちゃってるのに同じレベルの子の親をつかまえて普通ぶるな。

習い事はそろばんとスイミングとピアノ。
バレエとかだと学校で役に立たないの気取ってるだのdisりが半端ない。
中受をすれば公立礼賛。

自分基準なだけなのに普通と言ってる人って視野が狭いし、ばかみたいだと思う。
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 10:44:59.08ID:Da3jxeMt
特に親しくもない人なのにたまたま隣にいて少し話してた時に急に手握られたら気持ち悪いと思わない?こっちが批判される覚えはないけどもういいよ
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 11:11:27.31ID:MotRXXdo
>>710
>特に親しくもない人なのにたまたま隣にいて少し話してた時に急に手握られた

だったら最初からこう書けよ
状況が分からない上に、文章に差別的な意図が透けて見えるから、叩かれてるんだろが
きちんと状況説明しないうちからキーキー文句だけ言ってるなよ>>708に同意だわ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 11:26:10.67ID:ZR7WGToI
>>710
ビアン寄りのバイが結婚して子供作ってから
好みのノンケママを見つけてしまって
どこまでOKか様子を見るというのは極たまにある
既婚者は完全なビアンからは嫌われるから
(どうせ男でもいいんでしょ的な扱い)
ビアン嗜好は封印してるんだけど
身近に好みのタイプがいるとつい…とかね
結婚してるからまさかレズビアンだとは
一般論として思いもよらないから油断するよね

周りに吹聴するのはやめた方がいいけど
(バラされてジサツしちゃった大学生いたでしょ
そうならない保証はないから…)
距離は置いた方がいいかもしれないね

幼馴染み(既婚)が実はビアン寄りバイで
一時期狙われてしまった私からの感想でした
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 12:34:45.68ID:7aoW71/e
「がんばろうね!」みたいな感じでガッチリ手を握られたことが何度かあるけど何とも思わないや
周りに人がいたのか2人きりだったのかわからないけど、そんなねっとりじっくり触られたわけではあるまい
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 13:19:04.86ID:pzX7cAZI
>>710
全員にわかるよう説明する義務はないし、
後からでも書いて「あーそうだったんだね」じゃなく
「最初から書けよ」って自分の間違いを認められないバカだから
気にしなくて良し
こちらから悩み相談でもして勇気付けされるならともかく、
いきなり手を握るとかあり得ないから
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 13:26:21.08ID:b6TyzIeP
>>715
うん、手握られたら痴漢されたのと一緒だよね、気持ち悪い
一から十まで書かないあなたがおかしいって絡むのもおかしな話だわ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 13:37:57.75ID:ZQSnorqW
反ワクチン、絶対無農薬、アベガー
この3つが揃った人は出来るだけご挨拶だけの関係でいる
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 14:51:08.93ID:wjm2cPQc
>>675>>679わかる
子どもの服装、ネットにあげてる写真の酷さでも地雷感が伝わってくる
おしゃれが好き程度の話じゃなくて
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 16:23:06.65ID:qLIFVqu/
>>719
自分子が基準なんて言ってないじゃん。
人の習い事になんてケチつけるのおかしいでしょ。
穿ってるね。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 16:34:42.12ID:+6PxiEuy
専業馬鹿にしてるママ
誰かを馬鹿にしてる人とは付き合えません
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 16:42:54.30ID:CnZ8Q6RY
郵便局員の嫁
旦那から聞いた情報漏らしすぎ、家族構成や職業とかペラペラ話しすぎJP潰れろクソが!
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 17:07:06.57ID:jl7hQHJz
兼業馬鹿にしてるママ
誰かを馬鹿にしてる人とは付き合えません
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 18:18:46.70ID:u1t/3EXG
散々こっちの悪口いったり避けたりしてたくせにこっちが他のママ友と仲良くし出した途端手の平返してまた普通にしてくるママ。
自分の価値観がすべてで自分が優先されないと無視。私の次は違う人間がそのターゲットになってた。
絶対信頼できない。
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 08:19:04.27ID:dY2PJS8E
家で散々近所や嫌いな子の悪口言ってて、それを子供が話す家のママ

ある時問題になってつっこまれたら、そんなこと家では言ってないだと。
その年の子供でリアルすぎる裏情報とか知ってるの不自然だろw
他の子から聞いたとか苦しい言い訳も見苦しいからやめてw
第一あんた、私達にいつも悪口ばかり言ってくるじゃん。
あんたが嫌いな人がいなくなったタイミングでw
悪いけど、お子さんもそっくりな感じで悪口言ってるよ。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 12:27:21.83ID:j7vTuE5a
>>689

私はやったよ。
近所の子だけど何かにつけて抜けていて
これでは親も困るのでは?と他人ながらに心配してしまう子。
ある時うちの子供とトラブルが起きたのだけど
度重なっていたトラブルにわが子ブチ切れ。
何回も話を聞いていた私も先生に相談した。

結果、先生から引き出せた話で
問題ありそうな子は近所で仲良しっぽい子を
見張り役のようにしてクラス分けをすることがある

ということだった。

次の年は同じく近所の他の子が同じクラスになっていて
ちょっと申し訳なく思った。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 13:46:36.62ID:fV+UNSWH
自分が悪いことでもそれに向き合おうとせず、距離を置くことでしか解決しようとしない逃げ癖のある人がスレタイ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 13:57:26.85ID:07DhTL9N
>>730
距離をおくのは良いことじゃないの?白黒はっきり付けるまで話し合わないとだめ?
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 14:15:07.27ID:dY2PJS8E
>>730
同じようなことがあった。
相手が悪いのに、言われたということだけが無性に気になって悪意にしか取れないで、具体的な対処とかはしてくれないってことでしょ?
難癖つけられたみたいにしか取れない人。
しかも、距離置くだけならまだいいけど、言い訳や逆に攻撃してくる人は違うと思う。
こっちも言い方とかタイミングとかすごく気を使ってたのに、なんで逆ギレしてるんだろう。
キレたいのはこっちだけど、つきあい考えて下から言ってるのになんで上から物言ってるのかも謎。
苦情は誰それを通してくださいとか子供か。
失礼だよね。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 17:18:48.59ID:6hQd1/U6
>>731
例えばだけど
子供が怪我をさせたのに謝ることもせずに、怪我をさせられた子の親から逃げることしかしないような人のこと
悪いと思ってるのかどうなのかもわからないし親以前に人として無理なの
事が小さくなれば結構いるのよ、こういう人
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 19:23:20.95ID:AA6p4GSd
42歳の市議が7ヶ月の息子を連れて議場に来たニュースをみて、議場に連れてきたこと云々よりも
41歳で高齢出産
一人息子
母親が超エリート
という絶対に仲良くしたくないママ友の特徴役満って感じだった。これに自然派()意識高い()とか入っちゃうともうひとつ無理。すぐクレームつけるモンペタイプはこういう人多い。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 21:33:23.44ID:txmwGDTu
大した仕事もしてないのに0歳から保育園に預けようとする人とは絶対に分かり合えない
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 22:33:41.81ID:07DhTL9N
内容にもよるよね。大怪我なら黙っていられないけど。
でも結局怪我させているのに逃げているような親を取っ捕まえて、話し合ってもよけいに嫌な思いするだけなんだよね。
下手したらこっちが言いがかりつけて攻撃してきたとか被害者ぶったり。
常識じゃ考えられない行動取られるから、関わらないのが一番被害が最小限に抑えられる。
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 23:57:49.80ID:j6ODiAMi
子供同士が遊んで少し嫌なことあった位で顔に出すママは嫌い。例えば滑り台どっちが先が滑るとかブランコ先に乗るの早い遅いとか。
まだ幼いんだから譲り合って遊ぶのが基本だと思ってるけど、子供が乗り遅れて泣いた途端キキーッとこちらを睨み付け凄むのはどうなのかな?
公園遊びで人を睨み付ける様な下品な人は苦手だわ。
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 05:37:11.57ID:A63uV1v5
きちんとマナーややってはいけない事を教えないから、子供が悪さをする家のママ

こんなの普通にやるでしょー?
と言ってるママの子は暴言暴力あたりまえの悪ガキ。
最初は悪ガキが嫌だったけど、何回もやられるうちに親が悪いんだなと気づいた。
開き直って、むしろ相手を神経質よばわりとか基地外みたい。
でも、自分が正しいと思ってるらしいのがすごすぎる。
事が起きる前は常識ありそうにニコニコしてるから、最初だまされたよ。
関わらないとわからない事ってあるね。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 12:29:08.28ID:P5C7jVBF
その人が居ると空気が悪くなるママ。常に不機嫌な表情なので嫌な気持ちになる。
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 13:31:50.93ID:wNtq39b3
>>734
ポリシーとして子連れなの?
七ヶ月の子どもには空気悪いとこだと思うのにー
それとも保育料ケチった?w
金だせば預けられる場所たんまりあるのにー
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 13:45:54.90ID:qXnjhPhh
>>742
スレチになるけど、妊娠中から議場に子供連れていくって再三要求して、議会側が無理って突っぱねてるのに、要求が通らなかったから、勝手に(問題提起するためテレビ記者と一緒に)連れてきちゃいました☆って感じだった。
正直パフォーマンスにしか見えないし、一時保育にでも預けて保育園問題への提起にするとかならまだ支持されたんじゃないかな。
こう言うエリート層って下の層に寄り添うように見せかけたパフォーマンスして結果下の層からの反発食らって失敗するよね。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 13:58:02.56ID:YBiUWAe+
>>743
ほんとにエゴの塊な行動だよね。
ワーママの足引っ張りだよ。
自分が一番正しいと思ってるんだよ。
こいつに育てられる子が一番かわいそうだわ。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 21:12:53.29ID:4IQaZDzm
>>743
結局はシッターに預けたんだからお金はあるんだよね。
こういう間違った権利を振りかざす母親とは距離を置きたいわ。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 22:59:42.74ID:idr+rx9I
児童館で沢山あるキッチングッズを全部子どもが独り占めして
誰も触っちゃだめ、とか他の子を威嚇してるのに
遠くの方で「なんとかちゃん、だめよー」って一度言ったきり全然止める気ないママに会ったわ

子どもが人に迷惑かけてても知らぬ顔で放置するようなママは
本気で近付きたくない
放置子と性悪子の生み出すだけ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 00:49:19.80ID:Dava7YB9
予想外の妊娠を事故と言う人達
「まだ作る気無かったけど事故で〜」とか「子供は二人で終わりの予定だったのにまさかの事故〜」とか
私の子供の事も「まだ若いししばらく夫婦で過ごすはずが事故だったんでしょ?」って言ってきて本当に失礼
上の子も下の子も望んで産んだんだ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 01:56:12.50ID:bE2ZNZlG
>>747
たぶん悪意ないんだろうし言葉の選び方が雑なだけなんだろうって分かるけど、でも本当に失礼だよね。
基本的に頭が良くないんだと思う。
私だったら、
「きちんと計画して臨んだ時期に生んだんだけど?
事故とか、本当に失礼ですね。」って笑顔で言って、以降お付き合いは遠慮しちゃうわ。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 06:45:30.72ID:gsmELO5S
脳内変換するママ
子供がしたことで何回も謝ったのに許してくれない→そこの子供が何回繰り返しやらかしてるからであって、その都度許してるんですが。

注意ばかりして目の敵にされている→人のこと叩いてたり、いじめしてるから注意しただけだけど、それって目の敵って言うの?

被害妄想激しい。
言ってもないようなことを言ったとか言ってるし、精神的におかしいのかな。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 14:21:27.51ID:r/o+YQPo
>>750
いや、もうそれは交通事故にでも合ったと思って諦めるしかない。
必ずそういう人いるから。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 14:30:28.06ID:HMuwTXuJ
>>751
だよね。
でも、しまいには歪曲されたことを言いふらされたから悔しいよーー!
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 15:20:24.97ID:gu9Bz/2o
>>745
そういや妊婦の都議どうすんのかしら。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 15:41:48.86ID:fuQ+DVU2
>>752あるある。でも同じ穴のむじなにならない方がいいよ。絶対黙ってたほうがいい。
そのうち言ってる人の方が警戒されるようになるし、そんな人と縁を切るきっかけができてよかったと思うようになるから。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:23:50.81ID:YC4RMmBl
共感の気遣いが無い人
「あーでもうちは」「いやうちは」「うちは、うちの子は」
ほんとに隙有らば自分語り、長い、早口、その割に会話のキャッチボールが下手
そう言う人は意外に生活自体はしっかりしてたり、妊娠前はそこまで変な人ではなかった印象
それだけに治らない病気だと思って疎遠にする
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 22:06:27.21ID:xEozU/J2
>>756
飲みたい人は飲めばいい
飲み会強要してくる人は問答無用で嫌だけど、ママなのにお酒飲むなんて…飲み会なんて信じられないみたいに言ってくる奴も鬱陶しい
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 22:37:18.99ID:2ITB66WU
飲み会だと主に夫、もしくは親や義理の親の理解と協力がないと厳しいからね
完全に私の周りだけの話だけど、専業家庭はわりと夜や休日の妻のみの予定にシビアな傾向
うちは専業だけどその辺ゆるいから、いつもは他の兼業の悪口に余念がないグループに飲み会の前後は一斉に叩かれる
夫の稼ぎで夜出歩いてすみませんね
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 00:00:02.16ID:43iX6Q6K
>>760
>>759って嫌われキャラだよね、余計な一言言っていつも他人を不快な気分にさせて、それで距離置かれても被害者ぶってそうだわ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 00:25:07.49ID:bm/gnSno
2chでこれくらいのレス別になんも思わんわ
>>759は犬に噛まれたとでも思っとけ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 01:56:40.85ID:pXQ90wQQ
必死なママ
ママ友作ろうと必死
お受験させようと必死
他人に負けまいと必死
コンプレックスの塊を押し付けられて疲れるのでスレタイ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 02:40:58.43ID:syhWCdZm
>>760>>761
759だけど最後の1文は実際言われてる事だからそこが余計な一言だと思ってくれたんなら本望だわ
違ったらごめん
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 07:13:10.46ID:R2rML58Q
本部役員とかになったり、スポ少入って派手ママグループに入った途端にそれ以外の自分にメリットなさそうなママと距離置き出したママ。

掌返しが凄すぎてびっくりなママを何人か知ってる。
でも、頼みごとがあると親しげに寄ってくるのがあきれる。
用事が済むとまたよそよそしくなる。
なんか勘違いしてるんだろうね。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 07:56:45.16ID:McD3WEsS
>>759
普段から誰も聞いてもいない事をわざわざ聞いてほしくて自分から言っちゃってるんだろうなって思っただけよ。
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 08:32:00.79ID:Qyz79blG
>>759 嫌い
近くにいたら会う度イライラする女だわ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 09:00:21.30ID:fNwozmSy
>>755
本当にうんざりする
よく話してくれるから最初は仲良い人ができたと嬉しかったけど今は極力会話を避けてる
幼稚園の送迎時とかに顔を合わせれば挨拶ぐらいはするけど、当たり障りのない「今日は寒いねーw」って一言だけでも
「いや、昨日家族で〇〇行ったんだけどもっと寒かったから!」と返されたりしてその度に挨拶以外の話をしたことを後悔する
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 09:14:09.79ID:oB5xNw2e
>>759
言い返したくなる気持ちわかる
こういうとこで言い返してリアルでは
微笑みで関わらないのが一番だよね
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 09:19:57.29ID:McD3WEsS
>>770
そんな事聞いてないうえに寒さで対抗してくるとか笑えるね。
何でも自分の話が中心だったり、上じゃないと気が済まない癖なんだろうね。
聞いても無い事をベラベラと話し出す人本当に苦手だわ。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 09:42:18.07ID:43iX6Q6K
>>770
分かる分かる、私も最初は良い人だと思ってお付き合いしていたけど、途中から馴れ馴れしくなって何言っても否定から入る様になったママ友いて、最後は大嫌いで顔も見たく無くなっちゃった

私「◯◯だねー」
相手「いや、◯◯じゃなくて」

って何の話し振ってもいちいち否定されて、地味にHP削られる感じだった、ホント、嫌だよね
最後は挨拶だけしたらなるべく離れて過ごして、園卒業して会わなくなったらホントスッキリしたもの、思ってた以上にストレスだったわ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 10:23:24.72ID:cxnRTvEv
>>770
私もある
もともと警戒してた人だけど
「寒いですね」って向こうから言ってきたから
「寒いですね〜今朝はさすがに子どもにコート着せました」
って返したら
「フンッ(笑)そこまでじゃないけど」

気温の話ですよね?って感じだったわ
何返してもダメ
もうおうむ返ししかしない
寒いですねーには寒いですねー
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 10:56:53.67ID:aZMQJJys
>>774は一見、間違ってない様に見えるけど、
「今日はさすがに子供にコート着せました」って一言が絶妙な加減で余計。
特に相手の子がコート着せてなければ「さすがに〜」はまるで着せて当然と言ってるようなもん。
何気ない会話も言葉選びは慎重にしないと身に覚えのない反感買う。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 11:21:13.71ID:0WD386eQ
>>775
何気無い一言、気を付けないとだよね。中学受験しないの?と聞かれて、
うちはしないよ〜と答えたら
えー!しなよ、○○君なら私立中の方が合っているよ。
と返されてなんかモヤモヤした。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 11:43:22.95ID:f3kaRBrL
自分の趣味や好みを押しつけてくる人がいる。
何でもかんでも「いいよね!?」と言ってきて、テキトーに頷いてると、
「本当にそう思ってる?絶対いいんだよ、これ!」などなど、
こちらが同じトーンで盛り上がるまで話し続ける。

SNSでの幸せ家族アピールも凄いんだけど、肝心の息子は画像でも動画でも冷めてる。
子供に合わせて行動したことがないって言ってるくらいだから、
息子も色々押しつけられて大人の顔色伺ったり、反抗的だったり、精神面が不安定っぽい。

自分の育児ドヤしてくる人で自分より優れてると思う人は避けて見下せる人でグループ作る。
私もそこに含まれているけど、早く抜けたい。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 13:25:44.21ID:ou+JAU2T
ママ友に限った話じゃ無いけど
三人で話してる時に二人にしかわからない話をしたり同じ人の方ばかり向いて話す人
私が話しかけられる側だったんだけど、故意にやってるのか、悪気がなかったら頭が悪いなと思った
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 13:35:13.43ID:hx2c1CKn
女三人あるあるだね
三人中一人でも性格悪いのが混じるとそうなる
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 13:39:28.98ID:2GtU5zg6
>>780
いるいるw
故意にやってる様子なら、陰険な要注意人物だし、天然でも頭が悪くて近づきたくない人だし…どちらにしろ不快だし完全にマナー違反だわ
逆に、3人で話して意地悪さんが私に分からない話を他の1人にだけしてる状況なんだけど、その話を自然に私も会話に参加できる様に拾って伝えてくれるママもいて、そういう人は常識あって子育てもマトモだったわ
大人ならそれが普通なんだけど
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 16:38:55.29ID:yGWPJ547
>>780
これはすごく嫌だ!!
その二人とは次からは3人では会いたくない
自分が同じ立場なら絶対嫌な思いするのに…
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 20:08:51.73ID:CQ+FQ9GZ
>>775
相手がコート着させてるか着させてないか分からないのに噛みつくのスゴいな
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 21:27:55.30ID:eiCSxTU2
自宅ビールサーバーママお願いだから飲み会にもう誘わないで下さい。
参加してない人の悪口しか言わないから楽しくないってみんなに言われてるの早く気付いて
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 23:26:35.72ID:aZMQJJys
>>786
相手が「そこまでじゃないけど」と言ってる時点で着せてなかったんでしょ。
少なくとも自分が着せてないのに「さすがに着せた」って言われるとモヤるわ。
何気ない言葉で身に覚えのない反感買ってしまってる場合もあるってだけの話だけど、
噛み付いた様に聞こえたならごめんなさいね。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 00:47:03.47ID:8Y5WyqNc
ことば選びが仰々しくてそこまで大層な話じゃないのにおかしいなって笑われた話なのね
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 01:47:49.74ID:cu+fwiU7
何を言っても自分と比較して悪意に取るタイプは面倒くさいな。
寒いからさすがに着せた程度で戦々恐々w
着せてなかったら「うちはコートまだ出してないわー」だの「着せてくればよかったかもー」だの適当に答えておきゃいいのに
バカにされてるとしか捉えないその思考が偏ってるとは考えないんだね。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 02:38:27.56ID:G+TiNpT3
>>780
たくさんいる、そういう人。
意地悪でそうやるんだろうなって人もいるし、いま話したいことを話す!て衝動が礼儀とか常識に勝っちゃってる人もいる。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 04:06:17.01ID:9I7wClVi
私も飲み会に誘わないで
旦那の悪口、男の話しばっかり挙げ句の果てに泥酔してフラフラなんて恥ずかしくないの?周りで噂になってるの知らないの?
あなたたちただのスケベババアだよ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 05:16:25.00ID:De1Osu22
>>790
同意
私も、着せた方が良かったかなー?とか適当に返すだけだなと読んでて思った
そこまで気を遣って話すなんて、もう何も話せないよw
ただの天気の話なのに
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 05:43:13.23ID:xtyROnSc
>>770
わかりすぎる
「寒いねー」
「本当に寒いねー。昨日家族で◯◯行ったんだけど昨日はもっと寒くて、これからお出かけも寒くて嫌だねー」
だったら個人的には何とも思わないんだけどな
いちいち反論する人って、今までの人生劣等感だらけで大人になった今少しでも人の優位に立ちたいんだろうなと思うことにしてるけど地味にイライラするわ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 08:30:01.47ID:+dETuHbg
逆に言うと落ち着いてて共感や気遣いを忘れない(会話は楽しんでる)人は
年齢専業兼業子供の人数性別関係なく尊敬できる良い人が多いわ
宗教やアムウェイとかでなければ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 10:28:43.17ID:r496AB/a
当事者なのに逃げるママ

まるで自分はまるで関係ないみたいにふるまってる人がいる。
ルーズなのにポジティブシンキング。
大丈夫だよーって少しも大丈夫じゃないから。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:54.70ID:Z8FnLMbj
追記すると宗教もマルチも勧誘とかしないで個人でやってれば関係なし。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 01:20:45.11ID:KA9hu9ti
男の子ママなのに「日本の男はクソ!」みたいなことをツイートしてる人たちに同意してる人がわけわからん。自分の息子もゆくゆくはその「日本の男」になるし、旦那だっているのに自分の息子だけは別なのか棚に上げてそういう論調に同意してるのが意味わからない。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 01:45:38.16ID:zT3ihMDw
優しさを履き違えたママさん。
動物を人間と同じくらい大事だと偏ってる人。
ペットは死んだら悲しいし辛いしわかる。
人間のために役に立ってる動物さえ虐待だ!自由にしろ!
機械に役目を負わせて動物は解放しろ、むしろ機械ができるまで
人間は待つべき、みたいな思考の人。
崇高な気持ちに酔ってるというか、人間がいなければ動物は幸せって考え方が受け入れられない。
話してるとポロポロ出てくるからうっとする。
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 04:15:09.13ID:5EGBCCi/
>>754
その通り。
渦中の時はどん底で辛いけど、見てる人は見てるからね。
自分の中で見切りつけて、堂々としてたらいいよ。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 08:36:33.44ID:fliP2RZN
>>802さんはじめ、レスを下さった皆さんありがとう。
750を書いた者です。
今結構大変な状況なのですが、励ましの言葉を頂いて、本当に涙が出るほどありがたかったです。
納得行かなさすぎて、スルーもできず今も正直整理できないのですが、皆さんの仰る通りスルーが最善ですよね。
がんばって忘れるようにします。
あたたかいレスをありがとうございました。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 09:57:22.52ID:hAxNw1VZ
とにかくLINE!LINE!みたいな人達が本当に無理
毎日朝から晩まで同じ幼稚園の保護者の噂や悪口、意味のない自慢や張り合いばかりしてくだらなくてすぐグループ退会した
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 10:51:29.01ID:l0S2pYbo
>>795
生協やコストコのグループシェア買い勧誘する追加で
気持ち悪い縛りだわ
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 10:59:01.05ID:l0S2pYbo
LINEは連絡網それ以下でも以上でもない。もしくは無くても問題ない。
LINEに依存してるママって小中高生の子供に意見言えないんだろうなあ

小・中なら自分の子供のクラスLINEとか見てみ?
貴方の生き写しだからw
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 23:16:57.62ID:q88iLfI0
誰かを馬鹿にしないと気がすまない人がスレタイ

かれこれ20年位の付き合いの知り合いが人を見下してくる。お互いに子どもが生まれて、向こうは変わらないと思ってるけどもううんざり。色々一段落して節目になったからFOしていくわ。あーすっきりした
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 08:53:49.45ID:FFOtL5Zz
学生時代の友達からSNSにイイネやコメントいっさい来ない人。
ママ友しか友達いない人は絶対に何かある。
大地雷
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 09:59:59.74ID:lNPKvhkH
>>810
絶対とまでは言い切れないけど、何かはあると思う
元々友達が全くいないか、皆に切られたか、自分で切ったかのどれかだろうから
でも周りの環境が悪かったり、昔はアレレな奴だったけど何かでウォーターして今はきちんとした関係築けてる人もいるにはいるだろうから>>811はキニスンナ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 12:03:39.70ID:p0O90/By
ママ友に公開してる記事はママ友にしか公開してないから必然的にそうなるな
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 13:39:46.40ID:jQK+ptWx
ルールを守れないだけなのに、ルールを教えるんじゃなくてルールを批判する親

ふざけが過ぎたり、みんなと同じことができないたびに、こんなきっちりしなくてもいいから自由でのびのびさせましょうよ!とか言って、まるでルールが神経質なしばり扱い。
いつもトラブルの元になってる当事者が言うセリフじゃないと思う。
班活動とか全然できないし、習い事はぶち壊し。
いつも迷惑かけてるのに甘やかすなよ。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 14:08:49.91ID:G+2yae1S
自由でのびのびの意味を理解出来ていないね
そう言う人に限って
「えぇ〜もっと自由にのびのびさせたら?子供なんだから〜」と言うご近所ママ
お子さん全員挨拶無視
頻繁に夜中まで遊び連れ歩く
保護者は全員飲み会で子供だけ自宅に集める
帰宅は翌日昼過ぎ

全て自分から聞いてもいないのに話してくる

子供達目がシンデルヨ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 14:37:42.01ID:sgmzdw/z
その年にクラス役員やPTA役員してる人に擦り寄る人がいてスレタイ
次の年になったらまたその年の役員に擦り寄ってる
馬鹿みたい
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 23:25:08.77ID:FFOtL5Zz
まだ幼稚園児がいるのに飲み会する人っていったい何考えてるの?
絶対に近寄りたくない人種
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 23:32:50.19ID:jVNtS98k
うちの幼稚園は毎年夏休みに飲み会の手紙が役員さんの企画で園から来るよ。
参加率もほぼ全員。
行ける環境があればだけど、息抜きでたまになら良いんじゃない?
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 05:42:07.46ID:XaHAz1/m
謝れない人

子供が目の前で友達なり他の家に対して悪さをしてるのを見てもせいぜい『こらー』止まりで、決して相手には謝罪しない。
まあ、せいぜい学校から連絡あった時は別でけどそれも渋々。
『こらー』と言った→叱った→だからいいだろという発想。
下手したら『こらー』すら言わないでニコニコしてる。
他人に迷惑かけたら普通相手に謝るだろ。
そういう親の子は高確率で変だと思う。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 07:04:09.34ID:XaHAz1/m
>>819
×別でけど
◯別だけど
上記の件は一方的に相手がやらかした場合です。
でも、お互いにやってたとしても私なら実際に居合わせたら軽くでも謝る。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 07:32:17.60ID:HXeI+rQ7
>>817
むしろ夜の方が出かけやすくない?
昼だと子どもの面倒がっつり見てもらわないと駄目だけど夜なら寝てるの見守るぐらいだし頼みやすい
もしかして母親がお酒飲むなんて信じられない!みたいなタイプ?
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 08:07:46.46ID:bCifnN31
私も飲み会は不用なタイプ
結局旦那やママ友の悪口ばっかりで、そんな時間があるなら子供と一緒に居たいと思っちゃう
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 08:14:32.21ID:vtJwAuT6
>>818
夏休みに飲み会強制参加とか嫌すぎる
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 09:25:55.88ID:kMGWt7ZR
前に住んでた土地にプライド持ってて何かと今住んでるとこsageする人は厄介な人多い
もう何年も住んでるのに車のナンバープレートが横浜とか京都とか足立wとか前のままにしてる人
めんどくさい人の臭いがプンプンする
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 09:51:16.94ID:Cgtlvzpb
他人の育児を批判する人が嫌
特に丁寧に育児してる人に対する批判
何様かと思う
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 10:41:45.73ID:5qZ8Cvh3
>>825
同意
各家庭の思いで育児しているのに
自分の価値観で言葉にしてぶつける神経が分からない
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 10:50:51.85ID:ftHYgy/g
>>822
私は「そんな時間があるなら子供と一緒にいたい」系のママが苦手だ
働いてて子どもと一緒にいる時間を少しでも多く作りたいのなら素敵な考えだなと思うけど、専業でこういう考えの人は視野が狭い&働いてる人を地味にディスってるようで苦手
私は現在専業なのでたまには子どもと離れたいし、その後で結局子どもが大事だなって考えるから飲み会に限らないけど子と離れる時間も必要
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 10:59:32.99ID:mnXhSwDD
>>824
いたわ
初対面だけど「田園調布とか検討してたんだけど
旦那の親のことでこんなとこ来ることになっちゃってね〜」
こんなとこ、が気に入って住んでるんですけどねー
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 11:02:45.69ID:5qZ8Cvh3
まぁまぁ
「子供が親と遊んでくれるのは小学生まで」と常々言って私の兄
もっと遊べば良かったと後悔しながらうちの子達を頻繁に遊びに誘うw
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 11:03:58.93ID:45Uvl8hC
仲のいいママ友との飲み会なら普通に行きたい
飲み会に対する考え方は人それぞれだけど、飲み会を強制する人や逆に子ども置いて飲み会なんて信じられないって考えを押し付けてくる人は嫌だわ
やりたい人だけで飲めばいいし、飲み会なんていらないって人は参加しなければいいだけ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 14:13:33.32ID:fpNx7UEu
>>828
そんな所にしか家買えなかった人と、仕方なく来た人と一緒にしちゃダメでしょう。
学校も、そこしか入れなかった人と仕方なく入ったの論争もあるよね。
普通に聞いててどっちもどっち。
ただ、そこにしか組はコンプレックスを刺激されて悔しいだと思う。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 15:00:20.59ID:GFef+k0T
>>831
君良く意固地だって言われない?
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 15:24:11.41ID:RIeQ6UWk
男の子を産んだママ友が「息子が結婚したら将来絶対嫁のこといじめてやる」と宣言してくる
息子が可愛いのはわかるがちょっと依存しすぎで気持ち悪い
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 15:39:21.16ID:m+Ow9m2X
>>834
その人は多分ジョークみたいなノリで言ってるんじゃないのかな

ジョーク分かんない人っているよね
台風の日に「ヤバイうちボロ家だから飛んじゃうかも〜w」とか皆でふざけてたら、「だ〜か〜ら所詮○○hPaですから!家は飛びませんて!」って一人クソ真面目にイラついた口調で言ってる人思い出した
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 16:20:03.73ID:MQ0+o2uc
>>824
プライドとかコンプとかの前にナンバーそのままにしておくのは普通に法律違反
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 16:54:08.28ID:wXujfwa1
幼稚園や小学校低学年なんて、いつ熱が出るかもわからないのに、親が飲み会くらいいいでしょって甘い考えで子育てしてると思うとゾッとする。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 17:04:28.07ID:iRyfE69Z
>>838
子ども1人で放置して飲みに行く人なんていないでしょ
普通に夫が見てるし
838の夫や家族は子どもの発熱に対応できないほど無能なのかもしれないけど普通はそうじゃないんで…
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 17:17:00.27ID:FaX+gRDQ
毎日毎日飲み歩くわけじゃないしたまに発散でオシャレしてヒール履いて飲みには行くのはありでしょ
友達は飲まないけど雰囲気を楽しみたいって言って来てたからそんな人もいるのでは?
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 17:40:14.95ID:kMGWt7ZR
>>828
田園調布とかその微妙なラインを誇らしげに言われたり車のナンバーで主張されても
ふーんとしか思わないのにね
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 19:46:51.03ID:mPYBXKl/
お酒や大勢でいるのが好きな人は大変だなって思う
私は根っからのインドア派で1人が好きだから家でいるのが好きだけど
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:59.46ID:GFbgb1Ok
>>843
何が大変なの?
大勢が好きな人はそれが好きなんだから別に大変に感じてないと思うけど
私もインドア派で1人が好きだけどね
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 20:18:39.08ID:mnXhSwDD
>>842
私はこんなとこ住むような人間ではないのよ
ってのが見えるのと
人が住んでるところを間接的にバカにしてるからモヤっとする。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 20:31:38.60ID:mPYBXKl/
>>844
家族に断りを得たり面倒なことが発生しそうだから大変そうに見えただけ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 20:36:30.51ID:01oyqeBl
ひとりが好きでも良いし、飲み会もたまになら全然良いと思うけど
家族に断りを…なんて、理解のないご主人がいると大変だなとは思う
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 21:26:15.60ID:V9Cv2SlZ
他人の趣味嗜好品にとやかく言うのは良くないけど
酒タバコにどっぷりのママとは分かり合えないだろうと思う
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 22:11:36.44ID:gnLcoiGq
>>849
わかる
この前小さい子どもに赤ちゃん抱っこさせて、自分はたばこ吸ってる母親いたわ
子どもが重い〜って言ったら座ってろってキレてた
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 22:32:06.39ID:V4TosSnz
>>823
強制じゃないよ。
参加出来る人はって感じでね。
年度によっては参加人数が少ない時もあるんじゃないかな?
たまだ私の時が参加率良かっただけで。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 08:21:34.48ID:szD0WSjc
ずっとウフフウフフと笑ってる人がいる。
園のお迎えの時、母親に駆け寄る別の子供を見て「あらあら〇〇くんかわいい。ふふふ!」転ぶ別の子を見て「あらあら〇〇ちゃん大丈夫?ウフフ!」
私と会話しててもずっとヘラヘラ、ウフフのふ。会話もズレてる。ただ自分の子には「何やってんの!早くしてよ!(真顔)」と接しているところを何回も目撃している。家ではあんな感じなんだろうな。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 09:02:11.11ID:ugV4vUcj
飲み会は回数によるよね
飲み会ばかり行って父兄と不倫してるママいる
私は悪くない!という態度だから飲み仲間のママ友らがドン引きしてたわ
何事もほどほどがいいね
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 09:33:49.34ID:uGOqZzB9
お互い園児、乳児もち。なにかと乳児を預かって要請してくるママ。疎遠案件?
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 09:59:17.85ID:Y8ekgitW
>>853
ウフフの種類が違うんだけど、
見た目の控えめでいつも笑ってる顔でウフフと笑ってるだけの人。どんなときも喋らない。実は喋れない人なのかと思えてきた。下の子がウロウロしていて係の仕事が全然できてないけど控えめに笑ってる。誰も何にもその人のこと言わない
だんだん腹立ってきたわ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 10:03:18.46ID:NX+L+1ZU
>>856
うふうふ言ってるだけで害はないからじゃない?
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 10:34:32.23ID:NIrdFE/4
>>856
あなたみたいなのがいるから話したくないんじゃない。
あなたって揚げ足取りうまそうじゃんwwww
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 10:50:27.85ID:ooRlWng6
ファッションやメイク、体型(かなり太っている)に無頓着すぎるママ
話しやすくていい人だけどオシャレの話はできないし絶対にそういう話はふってこないからつまらない

遊びに行くとか皆でランチしても普段着だし
格好くらいもう少し綺麗めにできないものなのかな
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 10:50:30.95ID:qUp1chLi
>>858
完全にブーメランだしあなたスレタイw
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 11:00:05.86ID:xRney2bF
クラス役員のことで話しかけたら
「はあ?なんでうちに聞くん?知らんし!」
と初対面なのに言ってきたり、先生にもため口だったりする人
バカみたい
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 11:01:44.91ID:gN/P/Y2n
>>856
微笑むだけの無口な受け身のおばさんってちょっと気持ち悪いよね。
お人形さんみたいなキャラも10代とかの若いうちは可愛いけどさ。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 11:36:08.11ID:F9JE57mO
>>859
こういう人で、私センスないし化粧も下手でおしゃれはわからないのよとか、〇〇ちゃんママはいつも素敵ね!とか言えるような人はむしろ好き
そんな(化粧やおしゃれをする)時間やお金があったらもっと子と〜系の人は苦手
できない理由を子どものせいにしながらちゃんとした身なりの人をディスってるけど嫉妬が透けてる
ボサボサでヨレヨレの服とかは嫌だけどすっぴんでも普段着でも清潔感さえあれば良いけどね
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 11:37:30.77ID:bkbXKxMm
>>821
同意
園児持ちだけど気の合うママ友と2,3ヶ月に一回飲み会してる
昼間公園で思いっきり遊ばせて早めに寝かしつけ、旦那が帰宅したらバトンタッチで出掛けてる
旦那に見ててもらうと言っても一度寝たら朝まで起きない子なので旦那は本当ただ家にいてもらうだけで何もしてないし
昼間子守お願いするよりよっぽど頼みやすいよね
飲み会とか興味なさそうな人には声かけない
やりたい人だけやってやりたくない人はやらなきゃいいものね
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 12:43:40.94ID:ooRlWng6
>>863

オシャレに無頓着な人って素直に人をアゲたり誉めたりしない気がする
人のファッションはよく見てたり
あとその清潔感がないんだよね
若くないし汚肌だったり髪とかかな
ある程度年齢いってるのにTPOに合わせて小綺麗な格好にしない人が信じられない
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 12:52:02.00ID:YW5/s4ow
参観のとき決まって黒の服で腕組みしかめっ面な人がいる。子どもも怖がってるよ。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 13:11:51.50ID:KwMvLKRh
同じ時期に妊娠中で妊娠中も産んでからもずっとやり取りしてたけど、ずっとマウンティングしてくるし完母自慢しつこくて(私は混合)こっちの悩み事なんか言ったら完全スルーで「育児だるい〜」って言ってきて全く会話にならない人
昔からの知り合いだし、子も歳が近い友達できるかな?と思ってずっと我慢してやり取りしてたけどやっぱり無理だったわ
散々マウンティングしてきたり嫌味言ったりしてくるくせに誕生日会しようね〜とかしつこく言ってきてて適当に返事してたんだけど、
そいつとは違う新しいママ友と子の誕生日会やった
そいつが見るSNSで写真をアップ
それ以来音信不通になった
性格悪いかもしれないけど、スッキリした
昔から変な子だなって思ってた
新しくママ友作るのに変な人とは関わりたくないって思うのは普通
元々友達少なそうだしママ友なんかできなさそう
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 13:22:46.89ID:4+s6FQ35
オウム返しすらできない人
今日寒いですね!と言ってもはい。で終わりってなんじゃそりゃ
質問しても目を合わせられず小さい声でイエスノーだけ
幼稚園児の方がまだ会話できるとかどんだけよ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 13:29:08.02ID:CC4/D/h9
>>853
ウフフママより、853みたいな人の方が親しくなりたくないかな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 16:49:40.62ID:/IUXneEV
みなさん想像してもらってからなんだけど月影先生じゃなくてプロレスラーなんだよね。ほんと怖いんだよ。
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 17:32:05.27ID:CgqgucNn
意地悪に伝言するママ友。
Aさん「音大行ってたから〜」
Bさん「私も音大!どこだった?」(年齢と地元が一緒だったから出た言葉)
その場にいたCさんが、後日ほかのママ友に、Bさんって出会った初日に学歴聞いてたわ〜!ってあっという間に拡散。
ひどすぎ。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 17:42:56.37ID:1XUMWLIq
その拡散ママは酷いけど、学歴なんて話す機会ないわ。
このスレだったか、ママ世代でも大卒は3分の1くらいだから不用意に大卒アピールしない方がいいって言うのは見たことがある。
職場も今まで育った環境も周りが中堅大以上が当たり前だったからちょっと衝撃だったわ。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 17:45:14.74ID:vlqRFl9c
中堅以上っていうのはMARCHもしくは最低国公立ってことです
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 17:47:42.53ID:TdH5kihd
>>856
その文面だけ見るとあなたは凄く根暗で陰気な性格だよ
あんたみたいなのに関わりたいと思えない
ただそこにいるだけで悪口言われそう
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 19:11:10.09ID:Y8ekgitW
>>879
なにこのひと絡んできてキモすぎる
そんなに当てはまった?よほど何にも喋らないコミュ障なのね
粘着やめてね、貴女みたいなタイプもスレタイだわ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 19:23:53.39ID:TOgS8wSH
>>877
衝撃って
年齢ごとの人口と中堅以上の大学のおよその定員を比べたら大学出てない人も沢山いることぐらいすぐわかるでしょ
いちいち衝撃受けるなんて大学出てるのにアホだね
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 19:40:20.72ID:vlqRFl9c
>>881
大卒が当たり前の環境(しかもFランなんて周りにいない)にいると結構カルチャーショックだよ。
「大学出てるのに」って言ってる時点で高卒か専門卒なのかな。
知識としては知ってるけど、実際身を置いたら衝撃受けるってあり得ることでしょ。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 21:23:59.45ID:kbE0SBWA
>>882
自分がある程度の高校、大卒を経てると
周りもそうだろうって錯覚に陥るのはあるかもね
学生時代の友達が基準になりやすい
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 23:34:47.11ID:AmfKgDWz
>>870
母乳マウンティングいるいるww 身近にいたけど、「はいはいすごいですねー」でスルー。
もう一歳半すぎてるはずなのに未だに母乳あげてるらしいけど、検診で怒られなかったのだろうか
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 00:07:48.70ID:MyiqnrxF
すごいお嬢様で大した努力しなくても名門幼稚園からやがて名門大学へ〜みたいな環境だと
カルチャーショック受けるのもわかるけど
それなり、またはかなり努力して勉強して高校受験して大学受験してって人がカルチャーショック受けるのは意味わからんな
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 01:27:06.58ID:Z0Jul9sv
そもそもカルチャーショック受けるような優秀な学歴の人が、高卒専門卒のママと関わる機会ってあるの?
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 06:26:28.42ID:ZwJnjNux
え、マスクもダメなの?w
妊娠してるのかもしれないし、今の季節何もおかしくないでしょ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 07:03:57.76ID:NruVfB6Y
>>889
妊娠中だからマスクしてるけどそれでママ友になりたくないと思う人もいるのか…
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 07:24:58.70ID:MviN7WJX
非常識なママ

静かにしなければならないような時も
『そんなこと言ったら◯◯の音の方が大きいよ!』って、そういうことじゃなくて静かにするべきなのに食ってかかる不思議。
子供がよその家の壁にボールぶつけて遊んでても知らん顔。
ソフトなやつでもないし、普通止めるだろ。
子供がなんの脈絡もなく、強い調子で誰かを叩き始めて注意されたら『でもこんなの男の子なら普通やるわよね。』
やらないし、やったところで開き直るのは親としてどうなの?しかも一方的じゃんw
とにかく話にならない。
注意した人は神経質なんだと。
頭のネジがゆるんでそう。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 07:34:59.28ID:+MMS+hlf
>>856
うわーまさに私のママ友だわ
会話しても常にウフフ 特に返しもないし自分からはあまり話さない人だから一緒にいるの疲れる 子は仲良しなんだが 他のママと話してると ん??みたいに眉を上げた顔で加わり そしてまたウフフ状態
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 10:12:22.64ID:5IyxuwPM
どっかいけ。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 10:37:44.83ID:0mMazhQ8
>>856
究極は何もしゃべらないことなんだよね。
自分の情報や意見出さなければ他で語られることもないから悪口も言われない。
聞いて聞いての自分語りには需要があるから大事にされるんだよね。
ある種の仙人みたいな婆なんじゃない?
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 11:47:47.60ID:iLih3SfE
>>896
あの人いつの間にか輪に入って情報得るだけ得て自分の話はなんにもしないし、何か話題提供するわけでもないしって叩かれることもあるよ
ちょっと違う事例だけど、そういう感じの人が周りにいて上記みたいな事言われてた
寡黙な人なだけで害無いから叩かなくていいじゃんと思ってた事もあるけど、別に所属グループ()があったみたい
そこでペラペラ個人情報横流ししてるの知ってしまってから寡黙でももしかしてそういう人かもって警戒しちゃう
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 12:03:36.87ID:sqoG38r8
>>888
親子学級とかで会えるんじゃないの?
高卒専門卒と話したいと思わないけど
短大卒ママでさえ妬みが凄いもの
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 12:26:39.54ID:l9+XnQq3
>>867
今放送しているブラックリベンジの木村多江が思い浮かんだ。あれが参観日にいたら怖いかも。
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 14:03:22.25ID:MyiqnrxF
というか学歴の話しなんてしたことないから
誰が大卒で誰が専門卒かなんて一切わからん
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 14:14:26.64ID:Z0Jul9sv
高学歴高収入の人はそれなりの園や学校に子ども入れたりするだろうから、関わったことないや
似たような短大、専門卒のママしか友達いない
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 15:16:02.57ID:6LPaWBA+
うーん。やはりここ見てても大卒と高卒は話が噛み合わん事がわかるな。
頭の出来とかそういう事を言ってるんではなくて、置かれた環境や歩んできた経験がやっぱり違うんだろう。
勉強ばかりしてきた人は想像力に欠けるという意見があるけど専門卒>>902のレス見ても想像力欠けてると思うけどなぁ。
大学出てるからといってそれなりの園や学校を選ぶとは限らないよ。働いてれば保育園に入れるから、そこで出会うママ達の学歴も様々だろうし。
それに私の職場は最低でもMARCH、上は宮廷の院卒もいるけど、小学校は普通に公立入れてる人が多いわ。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 20:02:04.78ID:gUAWyj/c
>>856がスレタイ
この人めちゃくちゃ性格悪いじゃん。
リプも喧嘩売りまくってるじゃん。
話したくないのもわかる。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 23:48:05.40ID:lnZ0+7OG
>>900
コンプレックス刺激されちゃったの?
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 00:33:05.13ID:ZCPT03gY
>>906
こう言う僻みが面倒臭いんだよね
そんな所に引っ掛かってるのが低学歴のコンプレックスを刺激されるのかしら
4大卒や院卒だとスルーできる箇所なんだけど。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 00:34:03.52ID:0NfaytX0
公務員の嫁って自殺率高いんだってね
病んでそうで嫌だわ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 01:38:31.82ID:Oh9QHTJq
多分高学歴であればあるほど
学歴云々妬み云々ってレスには引いてる
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 02:00:16.52ID:GmIPuSRr
>>903
想像力欠けていてごめん
職場の高学歴なお医者さん方は、公立は環境悪いから子どもはそれなりの私立に行かせるって言ってる人多かったからさ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 06:03:50.65ID:mzZh8ARA
幼稚園児や小学生低学年の子がいるアラフィフ高齢ママ
想像以上に自分がおばさんの年増だということがわかってなくてビックリする
アラフィフが婦人科にいたら更年期か検査しか疑わないのに
「あ、おめでたじゃないからね〜」とか

生活に疲れたようなアラフィフママが○○カッコいいとか若いママと恋バナとかしてると
お前が言うなって思ってしまう
なんだろ高齢で生活感丸出しなのに自分語りがすごい人ってテンションさがる
50近くなるとよほど綺麗じゃないと説得力ないのに
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 06:10:23.05ID:+5NY8n4S
自分も高学歴だけど公立だわ
当初は諸々衝撃受けたけどもうさすがに慣れたわ
高卒っぽいギャルママとも役員で一緒になれば話さないといけないし
今は色んな世界の人達と話せて楽しいよ
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:13:00.21ID:pivce4MK
>>914
ヤンママで口が悪くても根はいい人っているから付き合いは楽だったりするよね。
さばさばした人も多いし。
嫌なタイプは親切キャラを装って近づいて内情をさらっと流すママ。
一見人当たりは良くて好感度が高いから、害に合わないとだまされる。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:22:01.35ID:yrDZUimp
>>907
いえいえ、ここで周りにいないからわからないわーって言ってる方の事ですよ
自分は高学歴で職場が高学歴ばかりでも、高卒や専門卒の方々と接する機会は子育てしていればあるし、無かったとしても理解は出来ると思う
逆に学歴で判断する人は自分含め、周りの高学歴な人達にはいなかった
あなたの発言自体も想像力が乏しいんだなーとしか言いようがないです
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 07:50:06.30ID:fZydQbVs
頭の悪い人
急いでる時、話がなかなか通じないとイライラする
なんでそんなに理解力ないんだよ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 08:25:47.90ID:SxfFEkBP
そもそも、学歴で判断してるとかそういう話だったっけ?
ママの中には色んな学歴の人がいるから、下手に大卒だの言わない方が余計なトラブルを避けられるってことでしょ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 09:33:34.60ID:dnVBqwjo
低学歴ママにいちいち衝撃受けてたら身が持たないよ
そういう高学歴同士の世界しか受け付けないママは絶対私立小

ただ私立小学校は専業多いから兼業だと別の意味で肩身が狭いから学校選びは慎重にね
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 10:26:36.54ID:x9um7jQl
>>910
公務員の嫁だけど子供も産まれて新築も立てて幸せだわ
一括りにしないでほしい
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 10:40:56.34ID:+5NY8n4S
高学歴ママで保育園だと公立しか選択肢ないよね事実上
お受験対策する暇ないし
その辺で拗らせちゃったのかな
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 12:25:19.69ID:Tp2yJ+kX
イメージで言われましても…
警察とか教師とかの出会い少ない系公務員は職場結婚が多いから変に見えるのでは
そもそも変わり者じゃないと勤まらない職業だろうし
消防は民間の人と結婚する人が多いから嫁は別に普通だと思う
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 12:27:53.94ID:SxfFEkBP
ここ読んでてもわかるけど、学歴や職業(公務員)によって僻む人いるんだよね。
絶対に必要な場合以外はそれらの情報は漏らさないほうが吉。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 12:33:32.56ID:SCg/4tFG
自分の情報漏らさず
相手の情報聞かないように

そうするとウフフママが最強かと
文句言われても話題がないとかウフフ笑ってるだけとかでしょ?
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:35:22.12ID:tsi6sV7k
ここは2ちゃんなんだから、自分の書きたいこと書けば!
匿名で顔見えないだから!
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:44:03.76ID:+tjcWn7R
ストレートに学歴聞いてくる人に出会った事はないけど、歳しつこく聞いてきてそこから勝手に推測する人なら居た
学歴なんかよりその人の性格や一般的な常識があるかの方が大事だよね
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:20.99ID:Q3nSUAr0
>>928
持ち家じゃなきゃバレバレだよね
警察官舎、自衛隊住宅、教員住宅に住んでる人は嫌われるw
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 15:36:20.90ID:U1BQ4FF4
でも公務員官舎ってボロいし全然羨ましくない。
知り合いママが官舎住まいだけど、昭和の団地みたいだよ。風呂も追い炊きはかろうじてついてるもののタイル張りで換気は窓開けるしかなくて寒いし。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 16:08:20.17ID:+5NY8n4S
そうそう官舎育ちだからわかるw
そこら辺の団地より酷かったりする
公務員てそんなに恵まれてないんだよね
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 16:53:14.31ID:NboshO51
公務員によるけどある程度の勤続年数や地位になると住めないよ
お金のない下の者に譲れってなる
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 17:05:16.21ID:OeP+skq1
去年まで公務員住宅に住んでたけどシャワー付いてないし水の蛇口しか無いしで酷かった
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 18:54:18.30ID:+5NY8n4S
>>939
もちろんそうだけど
小さい頃は親も若いから幼稚園から小学校までは官舎育ちも多いんだよ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 21:51:30.50ID:poycySKX
>>941
転勤もあるから家を買うタイミングも難しいよね。
そういう事情も知らずに下の者?とか言うママがスレタイ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 00:07:07.88ID:VlUr1PiD
家にあるおもちゃのほぼ全てが音の出るおもちゃで、
ずーっと電子音があちらこちらから鳴り響いてた
支援センターの木製のおもちゃ見て、音が出ないからおもしろくないねーと子に話してた
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 00:17:35.81ID:Amp42i6i
なんか公務員とか学歴とかにやたら食いつく暇人がいるんだね
こんなところで妬み言ってないでママ友作る努力でもすればいいのに
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 02:49:44.34ID:VJpQmFpr
自分の都合ばっかり言ってくる人
やんわり断ると、おおげさに謝ってきていい人アピールみたいなのしてきて更に鬱陶しい
どっかに引っ越してくれないかなー
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 06:36:10.75ID:6VAaqm/L
AさんとBさん仲良いのよ
この前も2人でどこどこ行ってきたみたいよ〜
と私以外の人達の交友関係を聞いてもないのにご丁寧に教えてくれる人
あれ何?
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 08:32:24.17ID:6j4B1qlw
>>912
社会に出たらいろいろな人と接して仕事をしていかねばならない、そのいろいろな人を小学校で少し学んでおけ
という理由で、小学校は公立に入れる医者の人も多いよ。一種の社会勉強
もちろん、中学からは私立だけど

自分が学生時代だったら絶対に友達にはならない、なれない、という人達と
「子どもが同じ学校だから」という共通点のみで役員とかで付き合わなくてはならないのが苦痛
とにかくヤンキーママから親子で離れたいから中学受験させたくなってきたわ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 08:52:52.84ID:jEeZjNXj
自分の子が迷惑かけてるのに知らん顔したり、このくらいいいじゃないかと開き直る親

いじめしてたから問題になったら、普通の親はそんなこと言ったりやったりしてはいけないと叱るが、そこの親はいじめられる方も強くなる為の修行だと思ったらいいのでは?みたいなことを言っていた。
その場に居合わせた人ポカーン。
それまでも何回もやらかしてるわけだが、つまり子供のする範囲だから直す気はない、おまえらは我慢して強くなれってことらしい。
しかも一方的にガーッとまくしたてて引いた。
でも、自分が加害者になりっぱなしなのは嫌だから無理やり周囲の粗探しして、だからうちは悪くない的な論調だった。
バカ、そしてキチ親にしか見えない。
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 09:40:15.07ID:IG7hXq++
>>948
うちも義実家はこの考え方で第1子を公立小に入れた
子供は普通にやってるのに、私自身が私立で「色々な人がいることを学ぶ」ということをしてこなかったから母親関係がすごくキツい
そういう意味では確かに公立小は良い人生勉強の場なんだと思う
色々な人がいるというのは頭ではわかってたし一期一会レベルで出会ってきたけど、同じ環境で過ごすのはまた違うから想像以上の環境や価値観の違いに戸惑うことはあると思うよ
想像力が無いと言われればそれまでなんだけど、いくら想像してても現実は違うのを今痛感してる
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:49:05.39ID:6j4B1qlw
>>950
わかるわ
と言っても、私は大学まで国公立だから私立の経験は無いんだけどね
高校、大学、就職と自分と似た環境で育った人達、価値観が似ている人達と一緒にいて、
いざ子どもができたからってママ友つきあいしてみたら、カルチャーショックの日々だったわ

でも、そんな時は
「ああ、小学校の時のあの子が大人になったらこんな感じかな…。そりゃ友達になれない」
「あー、中学の時にいたいた、こんなヤンキーの子…。そりゃ(以下同文)」
と思うようにしてる
そして、小中学校の時と同じように、友達になれる優しくて素敵なママさんもいるわけだから、
そういう人と仲良くしてるわ
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:50:32.73ID:xY6SGcn/
>>947
なんなんだろうね
あなたは仲良しじゃないから勘違いしないようにっていう余計なお節介?
私の目の前で大きな声でランチ計画してるママ達が苦手
間近で聞こえるように何時どこー楽しみー!とか言ってるのに絶対私に声をかけない
これもなんなんだろう
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:58:24.91ID:6j4B1qlw
>>949
開き直る親、うちの小学校にもいるよ
その親の子がすごく意地悪な暴力的な女の子で、友達をちょっと傷つけたので
学校の先生が親にも注意したら
「はあ?喧嘩両成敗でしょ!お互い様じゃん!!」
と怒鳴ったというつわもの。いやいや、そもそも喧嘩じゃないし
(廊下ですれ違っただけで気に食わないと殴ったり蹴ったりしてくる)

そして、
「お前がダメだからあたしが嫌な目にあうじゃねーか!ああん?」
と、たくさんの親子がいる前で自分の子どもの頭をめちゃくちゃ強く叩いたりする
そんなことしてるから子どもが暴力的に育って、他の子を傷つけるんだよね
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 11:24:26.61ID:WuAtV1Y1
>>952
何であたしを誘わないのよ!って態度に出てるから声がかからないんじゃないの?
誘ってほしいなら自分からも発信しないと
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 12:03:23.16ID:6VAaqm/L
>>952
そうそう
悪意を感じる
あなた以外の誰々たちさん、この前パーティしてたよー楽しそうだったよーとか
毎回毎回報告してくるんだけど、、
聞かなきゃよかった、知らなきゃよかったみたいな細かい他人の交友関係逐一報告してくる

あれなんなの?私だったら言わない
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 12:09:03.41ID:jEeZjNXj
>>953
いじめた側なのに、子供だからーで済ますよね。
子供のことなのに文句言って来る親、ちっさwみたいな口ぶりだと、はあ?って感じだよね。
何回も繰り返すわけだよ。
うちの子が同じことしたら平謝りだけど。
自分が平気だからって我慢しろとか相手を弱い、神経質な人として扱うのはしつけからの逃げだと思う。
やんちゃ系でもしっかり叱って謝れる親とは今も良好な関係。
許せるかどうかって親の態度がすごく大きい。
子供同士で解決できる範囲ならいいけど、そうじゃない場合はくり返されると本当に嫌だし疲れるね。
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:22:48.87ID:jOjBwzjE
とにかく子どもに甘い親。

叱らないで他人のせいや園のせいにしてばっかり。うちの子、悪くないって…。
いつ社会のルールを教えるんですかね??まわりは迷惑してるんですけど。
「よく外出先で他人から注意される」って愚痴ってるけど、そりゃそうでしょ!

他人が見て可愛いと思うのは、最低限の躾が出来てる子、子どもが悪さをしても親がきちんと叱れる子のみだと思う。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:39:57.88ID:jEeZjNXj
>>958
しまいには注意した人を逆うらみするよね。
あの人やりすぎ、言い過ぎとか。
つか、きっちりしつければいいのにゆったり構えて見守りましょうとかずれたこと言ってる。
おまえの子はそういうレベルじゃないってね。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 14:48:49.25ID:jArsFrKq
SNSでランチ会を顔出し投稿してコメ欄でもそのメンバー同士で楽しかったね〜また行こうね〜きやっきゃっ
とやってるママ達
私達グループのメンバーはこれです、だからそれ以外は入ってこないでねって意味かな
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 14:56:12.77ID:wtgXMXI7
>>960
それただの嫉妬じゃん
私が知らない間にランチ行って!て、僻んでるの?
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 15:56:27.61ID:pi/6FpE1
>>960
そういうガッツリ顔出しリア充層はあんまりそういうの考えてなさそう
友達の友達は私の友!みたいな
入りたいならお互い気が合えばグループ入れそうな気はする(あくまで個人的な感想だけど)
あえて料理のみのポストで「今日は気の合う仲間たちと。。。(ハート)ここは唯一私が私で居られる場所。。。」みたいな事やってる人の方が根が深いイメージ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 16:36:18.17ID:Zu/AvtPn
>>961
妬みじゃないよ
いい歳して学生ノリで顔出ししてバカじゃないの?とも思う
若い頃充実してた人はそんなことしないから
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 17:03:47.51ID:KKRYzIol
ほんっとに腹立つ。人の顔見て逃げ出して。
それが大人の態度か?どんな育ち方したらそんな風になるの??信じられない。
二度と目の前に現れないで欲しい。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 17:09:23.50ID:qyl2VDvU
>>963
だからランチに誘われなかった妬みでしょ〜?w
あなたが思ってるほど向こうからは仲良くないって思われてただけじゃんw
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 17:26:56.00ID:I6uMtDnm
SNSに氏名住所顔出しして全世界に配信している人
放置親した見た事無い
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 17:49:54.92ID:L0zSFt8N
デキ婚なのに年子の子を持つママの苦労話にうんざり。
デキ婚はまだしも二人目までつくっておいてお金がなくて大変だったって話されても…。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 18:45:09.55ID:qyl2VDvU
>>972
本当これ
仲良しママとのランチを学生ノリとかバカとか
嫉妬の裏返しにしか見えないw
だから誘ってもらえないんでしょ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 18:54:25.73ID:2hU657J+
配慮できるママさんはわざわざリア充アピールしないよね。大声やSNSでも静かにしてる。

マイルドヤンキー系のママに多いよねリア充アピール。
高学歴ママはわきまえてるからリア充アピールはぜったいやらない。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 18:55:07.10ID:ajeX2Rwi
ランチ会はごく普通の光景だけど、ママ友で飲み会して次の日に嘔吐したただの二日酔いだの言ってるママがスレタイです。学生じゃないんだからわきまえなはれや!
飲み会の暴露話は楽しかったね。とか言ってるけどランチ会で手のひら返しで、あのママは不倫してるよ。とか話ちゃうママがいるので気をつけなはれや!
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 19:11:19.78ID:6VAaqm/L
>>976
学歴はある程度関係あるような
確率の問題もあるけど
高学歴ママさんは個人主義な方が多いから群れる事に意味を見出せないんだよね
一部例外あるかもしれないけど
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 19:15:13.54ID:BTe/xhjv
ほんと気持ち悪い。逃げたかと思ったら他の人捕まえてコソコソ話。大人じゃないよね?今度同じことしたら周りに人が居ようがボロカス言わせてもらうわ。覚悟しな。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 19:18:15.26ID:6j4B1qlw
>>965
相手が逃げてくれるならいいじゃん
触れ合わないですむもん
嫌いな人に寄って来られる方が嫌すぎるわ
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 19:18:53.63ID:Zu/AvtPn
>>977
たしかにランチや飲み会を顔出しアップしてる人で高学歴居ない
その顔出しアップにコメ欄きゃっきゃもみんな学歴が...
高学歴もランチや飲み会するけどいちいちアップしたりみんなに知らせたりしないなぁ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 19:33:06.86ID:BTe/xhjv
>>981
されたのはこっち
既に変な話を周りに広められてる
それを私が知ってるって気付いてるから逃げ回ってる
ほんと覚えてろよ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 20:15:14.36ID:0flAQj58
>>984
私も今そんな感じ。やっぱり仕返ししないとね。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 20:24:21.54ID:GyCO6NLt
覚えてろだの周りに人がいようがボロカス言うだのそれが大人の態度なのかねwうちの園にもすっごい腹立ってて!が口癖の鼻息荒いママがいてスレタイ。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 21:45:19.73ID:yWNA0rH3
そういう仕返し、なんかいいのないかな?
なるべくスマートにスカッとするような

シカトするとかは簡単だけど大人気ないし
かといって腹のむしもおさまらない
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 21:51:04.48ID:LBzoVX6E
私もされたわ
だいたいそういうことする人は他人の幸せが妬ましい人が多い気がする
だからいつもニコニコして幸せそうに笑ってることにした
周りも本気でその人のこと相手にしてないし
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 22:11:40.50ID:0flAQj58
そうだよね。そういう人は結局ぼっちになるよね。でも許せないけど。
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 22:35:45.51ID:r6bRHueM
>>982
私は偏差値50あるけどママ友たちとのランチはUPするよ
じゃあ見なきゃいいのに結局SNS見てここでブツブツ言ってるんだから羨ましくてしょうがないんじゃん。。
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 07:29:04.86ID:jXqMHjPY
>>996
超乙!スレ立てありがとう

>>980
クソつまらん会話文山盛り長文連投するくせに踏み逃げとか
10年ROMってろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 18時間 30分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況