X



トップページ育児
1002コメント382KB

ママ友になりたくないママの特徴 part16 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:45:35.22ID:4JBS+tz+
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
ママ友になりたくないママの特徴 part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498735333/

ママ友になりたくないママの特徴 part11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489551273/
ママ友になりたくないママの特徴 part12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491756242/
ママ友になりたくないママの特徴 part13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496063655/

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1502633210/
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 23:22:44.17ID:cZlt1dGq
口止めしたのに妊娠したことを勝手に言いふらすママ友
何があるかわからないから、無事に生まれるまであまり言いたくなかったのに
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 23:24:53.69ID:a9Govr5D
>>201ママ友を楽になるために作るっていうのがすごい…私にはママ付き合いは苦痛なだけだ…。
そういう人いるよね。自ら提案しといて、丸投げして何もやらない人を責めるって本末転倒。
じゃあ自分が仕切ればいいのに統率力は皆無なんだよね。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 23:46:50.53ID:sSpFY339
>>203
かといって私とか他の人が仕切りだすといいよ私がやるっていうので困る
仕切るならあれやってこれやってって頼んでくれたらいいのに・・・
自分がエネルギッシュにやるから周りもそれをしないとっていうのはちょっと疲れるかも
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 00:09:15.80ID:3Q6foo2U
>>131
中高教員免許取りやすいが、小学校は結構大変だよ。学校で先生するなら、教員採用試験受かんなきゃだし、実際学校で先生になるのは結構大変。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 02:25:19.48ID:z/C9Q0JO
なんて亀レスw
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 03:03:16.84ID:hJtHBkIJ
>>205
あなたは自分もやってもいいと提案しているからこれは批判してる訳ではないけど、皆が積極的にやりたくないのが透けて見えるから、自分でやるしかないと思ってるんだと思う。
押し付けになるのもどこかで分かっているから自分が我慢してやっているのでは?
たぶん立場が違うと感じ方が違うんだと思う。
私は頑張るべき人が知らん顔してるのが嫌。
人の物事に対する温度差は違うから難しいよね。
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 08:11:41.55ID:zSoE5mTe
>>208
仕切って、でも手伝ってもらうのは押し付けになるからーって言ってるタイプが困る
人任せの無責任な人だってのがはっきりわかるならともかくどうしたら・・・
仕切るのがアイデンティティというか、手伝うよっていうと断るし他人に自分の思うように動いてほしいっていう気が強いのかなと
頑張り屋さんなのはわかるけど「透けて見える」も「頑張るべき人」も自分からみた采配だったりするんだよね
(あなたがそうとはわからないので批判じゃないですよ)
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 08:53:06.66ID:hJtHBkIJ
>>210
頑張るべき人っていうのは、例えば自分の子供のことで皆が困ってる時、当人の親が真っ先にやらなきゃいけないことを他の親にやらせてるような人をイメージしてたんだ。
物理的に無理ならともかく、感覚的にずれてるみたいな。おまえがやるべきだろ!って事柄なのに人任せと言えばいいのか。
わかりづらくてごめん。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 09:12:39.95ID:mYKMGVEw
>>203
集まり来れなくてもいいよとか言いながらも参加率わるいと、私はこんなにやってますアピール。承認欲求の塊。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 09:31:01.54ID:G03AB+Rv
わかるーまったりいい雰囲気だったのを何故か変な情熱でかき回す人
私物化っていうの?
みんなが手伝うって声かけてるのに仕事振らないで抱え込んで自分はこんなにやってるのに!
あの人はやらない、この人は使えないって言う人はほんとに面倒
最後ぶちきれて怒って吠えてたけど、結局話し合いとかほぼなくて自分で進めていきたいんだよね

そんなクラブになってきたからだんだん前の脱退者や加入者も減ってきた
周りが見えてないし、先のことを考えていないしお前が全部自分の思い通りにしたいだけだろて思ったわ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 09:50:07.20ID:wyTKptju
自分も所属するコミュニティーでほぼ一人か少数でやって手が足りないの知ってて、声かけない人はまた印象が違うな。
手伝うって声かけてたのを却下したのに後から文句言う人はなんだかなーだけど、面倒だから絶対自分から手伝うって言わない人は嫌だな。
しかも手が空いてたりするのにさ。
自分なり子供なりも関係あることで、ましてやその人が結構関係していることを人に押し付ける人っている。
で、何もしないのになぜかがんばった人の文句言うのは違うと思う。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 10:12:46.62ID:G03AB+Rv
うちはやってもやらなくても古参や老害に思ったは〜って批判される
もうなにもやりたくない
子どもとの時間削って自分の精神すり減らしてアホらしい
どんな組織もそうだけど圧力やアホなやつが幅を効かせてるところはダメになっていく
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 10:15:21.56ID:G03AB+Rv
ミスすまん
うちはやってもやらなくても古参や老害にあの人は〜と言われる
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 10:45:00.03ID:zSoE5mTe
>>211
さすがにそれだったらそう思うよね、それだったらやらない人が言われてもしょうがないと思う
私の例は公平な感じなので>>213さんの感じが近いてかほぼそれ
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:48:09.09ID:WjW1zU92
なにかと「それって、発達障害なんじゃない?」
と言ってくる人
あなたが発達障害なんじゃない?と言いたくなる
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 01:47:09.78ID:p5XRAjcY
さりげなく他の子をディスるのが上手い人
性格悪い人には見えないところがまた策士だわ
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 07:57:02.40ID:/cGTCh5Q
昔からなんだけど、自分に対して意地悪するような相手や嫌な感じって思った人はなぜかその後痛い目にあってる
大病や受験失敗、会社クビになったり、離婚したり
元々そうなる原因抱えてる人たちなんだろうと思うんだけど、気が付いた時はびっくりした
こんな自分とはママ友にはなりたくないw
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 08:00:41.90ID:Z9253f0c
登校班の集合場所でいつも騒いでるのに放置するママ

きちんと待ってられるならいいよ?
他人の家の前なのに気遣いもない。
遅刻も結構してくるし、集合時間過ぎても走ってどこかに行ったり勝手に他の家にいる入ってしまったり。
そうかと思ったら班にいる子をdisりまくる。
お母さんは家にいるいるのに来ない。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 08:07:34.02ID:Z9253f0c
>>222
ごめんなさい。
うっかり送信してsage忘れてしまいました。

その子のしわ寄せがこちらに来てる。
誰の言うことも聞けない。
1日くらいならなんとかなるけど、次の日からまた同じこと。疲れた。
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 08:28:56.81ID:PhgRHbI2
二人目妊娠中、入院したときは
どうして入院したの?
いつまで入院するの?
赤ちゃんは普通?
とかやたらLINEしてきてたのに
無事に生まれたらおめでとうもなく急にシカトする奴
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 08:41:31.44ID:XTgSPY9A
赤ちゃんは普通って何?
そんなこと聞いてくる人間即COだわ
普通じゃなかったらスピーカーしまくるんだろうね
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 12:46:58.29ID:FEK1Bsom
>>221みたいな、ただの偶然を当てはめて
変なこと言い出すママはスレタイ

「私に嫌がらせした人は
全員もれなく嫌な目に合っていることに
私は気付いてしまった、びっくり!」

いやいやwあんたにどれだけの
オカルトな謎パワーがあるってのよw
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 13:29:30.10ID:i7F/HB7Z
>>226
まぁ、長い人生、生きてりゃ失業や家庭不和、病気になる人も多いから、それをたまたまタイミング重なったからって「私に嫌がらせした病気には〜」とか、どんだけお花畑で視野狭窄なんだと思うわよね。
偶然をこじつけんなよ、って思うわ。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 13:54:33.35ID:vbfPkB5t
>>221
まあ、偶然が重なって見えない法則やパワー()を感じてビビる事ってあるけどさ。
ネットだからいいけど外で言うと反感買いそうだから言わない方がいいかもね。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 13:55:03.18ID:2h5ruR6A
でも因果応報はあると思う
それなりの原因があれば結果はついてくるってことじゃない?
意地悪でひねくれた母親の子どもがすくすく素直に成績もよく育つわけないし
昔うちの子殴ったり怪我させてるのに親がはぁ?な反応された子の家は
数年後に離婚して子供も不登校になったし
くそ意地悪なお局の行く末は50代過ぎてもお一人様で介護とか
だよねーって思うことあるわ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 14:36:18.55ID:b4ycjKOa
不倫略奪した芸能人って若くして癌になる人多いよね
まぁ不倫に限らず人の人生ぶち壊して自分だけ幸せになれるはずないとは思う
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 15:18:46.96ID:2w2Fd695
何の非もなく優しく正しく生きてきたのに苦しんで亡くなる人もいるから、そういうの言いたくないわ。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 16:19:01.54ID:2h5ruR6A
まゆこ様は自業自得か
身近で被害受けてた人たちは溜飲モノだろうね
とうとう書類送検されちゃった
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 19:09:56.71ID:6cbbol2e
子に注意するとき、
「◯◯(お店の人等)に怒られるよ〜」
と言う人
いやいや、違うでしょ…
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 19:39:32.80ID:w/m9YdhK
>>226
でもそういう人高校とか大学とか各場面で1人はいたなあ
知人の同級生とかのレベルの人もいたけど
漏れなく魔太郎みたいな見た目だったし、もしかしたらあるかもなあって思った
多分その子が負のオーラ引き寄せ体質で、あからさまにそういう子いじめる人はしっぺ返しくらって周りも助けないだけで直接の因果関係は無いんだろうけど
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 23:45:05.74ID:HSGbtMv+
>>226
そうそう
私がお店に入ると次から次へとにお客さんが入ってくるの〜

とかね
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 08:34:03.17ID:riawi+do
>>234
いるいる。子供の行為を叱ってほしいよね。
◯◯さんに叱られる、だと「あのおばちゃんがうるさいからとりあえず黙ろうか」と言ってるのと等しい。
さらに「あのおばちゃんがいないところで遊ぼ?(それなら怒られないから)」とつながるパターンが多い。
実際はただ言わないだけで迷惑な場合だってあるのにね。
で、お約束の「お互い様なのにうるさいよね」でしめられる。
その迷惑親子が一方的に悪いことがほとんどなんだけどね。
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 08:59:56.17ID:D8HnTTmf
ママグループの中でも陰湿なグループの親が嫌い
誰も近寄らせないような空気出してるし
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 12:44:54.01ID:Ejjo5VzX
>>236
あの人きっとくせ者だよー私の勘は当たるんだよねーなんとなくわかるんだよねー
とかいうのも追加でw
たいてい外れてみっともない言い訳
本人が一番くせ者
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 14:13:08.40ID:qd10RFK3
ママ友の友情なんてハムより薄いとはよく言ったもんだわ
最低限の付き合いで良い
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 14:44:11.25ID:6SgpTrXa
気が強くて、歯並びが悪くて喫煙者のママ。
この30つが揃うと、100パー地雷ママだったわ。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 15:22:32.17ID:3VsJkXiI
幼稚園の間にグループは崩壊しました。次のグループは作れない模様です。
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 17:33:54.14ID:D8HnTTmf
>>244
さあね、どうだろう
家庭の事情が大好きなママと誰かと一緒じゃないと行動できない金魚の糞がいつもくっ付いてる
その2人が一緒だとほんと誰も近寄らない
本人たちはオシャレ美人ママ気取りだけどね
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 21:01:40.51ID:q8zWLpTE
ちょっとしたやり取りのメールでも小学生かよっていうレベルの文章しか書けない人がスレタイ
読解力もないみたいだから頭悪いんだろうなー
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 21:45:14.16ID:gBTmbkYS
いつも3人組でいるママ オラオラ歩きで周囲を威嚇
流行りのスタイルしててパッと見は目立つけど
小デブ茶髪巻き髪のブスw
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 04:53:48.17ID:jQms+MNm
やたらとお金の話をするママ友。
誰々のママはお金持ちだとか
学校で使う教材を、高いと言って
いつも激安店で揃えたり。
子供同士の誕生日プレゼントも
100均だったのにはビックリした。

あとやたらと夜に集まりたがり
飲みたがる。酔うといっつも同じ話。
大学の時 堕胎したとか喫煙、飲酒は
当たり前だった とか言われても・・。
かなりのかまってちゃんでどうでもいい内容の
ラインを夜中に延々送ってくる。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 08:01:05.82ID:iP+GVsu7
>>249
ハイヒールももこが浮かんだ
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 08:06:43.69ID:wsSBSvke
>>251
堕胎した話、昔からの友達にされても相当引くし、話すなよって思うわ。ただのママ仲間なんかに言われたら、もう付き合いたくもないかな。堕胎した事は苦しくて傷ついたのかもしれないけど、だいたい自業自得でそうなってるんだから、死ぬまで胸に秘めてろって思うわ。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 08:41:47.76ID:YwgPCYft
昼間から飲み放題でかなり酔ってからの昔の武勇伝がいつも同じ話のママ。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 09:13:09.69ID:4qpbsCiS
何人かで組んでやるのに一人だけハブくママ

一人だけ誘わない
一人だけ話に入れないし、入ろうとしても巧妙に入れないで他のママだけに優しくする
自分のいないところで気に入らないママが、気に入ってるママと話してるとおもしろくなさそうにして、時ににらむ

くだらないけど近くにいる。
気に入らないママは友達取るタイプでもないし、そのママとは薄い関係。
ハブりママはサバサバ気取りのママ。
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 20:30:23.86ID:Ywyx/zg+
グループラインが崩壊したって具体的にはどんなことがあったんだろう
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 22:25:02.31ID:sWZT/tLL
>>257
グループが崩壊したのであってグループラインが崩壊したとは書いてないんだが?
それともグループラインを崩壊させた張本人かな?
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 00:15:33.85ID:22VijHmx
何だ、この流れ草
グループで相性良くない人たちがいると、背を向けてヒソヒソ話が始まり、ついに全員では行動しなくなり崩壊するのはあるかな
帰属意識は特にない自分からしたら別にどうでも良いが。
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 10:19:14.93ID:AySMLP7x
グループの中にまたグループみたいなのがあるから面倒だね
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 13:43:18.96ID:7yXqAxm9
自分含め四人のグループLINEやってるけど
ひとり面倒くさいママ友が居て苦手。
どうでもいい子供の写真を送ってきたり
一文字づつ言葉を送ってきたり・・・。
でも他のママ友さんは優しいのかいつもちゃんと
反応してあげて話も拾ってやってる。
自分は「わぁ〜また始まった」と思って嫌な気持ちに
なって既読スルーしてるけど。
四人って微妙だよね。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 14:39:57.26ID:Ju0QK1vM
>>262
その面倒なママだけ、歳下じゃない?
妹キャラ狙ってるんだよ。
多分、他の2人も同じこと思ってるけど、優しく相手してあげてるだけだよ。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 14:50:06.27ID:RgnSvYAf
6人だったかのグループLINEで一人だけ除いて名指しでトーク入れるママってなんだろ?LINEの中でも仲間外れやりたいのか。だったらその一人除いたグループ作ればいいのに、性格悪い。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 16:10:30.26ID:OoR2ux/C
>>264
上の子の学校で、まさに友達を外そうとして、『あの子うざいからハブろう』ってメールを間違えて本人に送って不登校になったという事があったらしい。
呼びかけた本人はオドオドするどころか堂々学校に来てるらしいから憎たらしいわ。
仲間外れするようなのはやっぱりくずだよね。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 03:51:01.30ID:3hWi8WgU
他人の成功を素直に喜べないママ
他所の子が賞を取ったり、受験に合格して、おめでとうって話をしてても
「うちの子は〜だけどねw」とか言う
常に自分が中心じゃないと気が済まないのかな
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 07:11:37.71ID:8EZxuT1c
>>264
いるいる!
特定の人のふった話にだけ全く参加しないとか
子供以下だなーって
アラフィフだけど、心の底から軽蔑してる
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 08:03:03.91ID:DV35lEuS
とにかく何でも人のせいにするママが苦手
夫がー、子供がー、親がーって
それでも人の親かと突っ込みたくなる
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 08:27:17.93ID:97C2Mw0L
>>268
いるいる。
えーどうしてあの子がー?
またあの子ー?不公平だよね。
塾行ってれば成績いいの当たり前だよね。

おまえはどれだけ嫉妬深いんだ!
仲のいいママの子はdisりづらいからそうじゃないママの子をいつもdisってる。
確かに選ばれるのは同じような子だけど、リレー、絵画、書道など見たらやっぱり選ばれておかしくない子ばかり。
すごいね、って言えないかね。
少なくとも子供や他人の前では悪いことは言わない方がいい。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 08:45:50.06ID:Va/hGeXu
褒めてなんかやるか、みたいな人いるね。
自分の子が一番なのはみんな当たり前だけど、他人の子がすごくても、でもね〜と関係ない話持ち出してdisってたり醜いわ。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 10:00:22.39ID:X4/xkRdG
いるね〜!水泳上手い子に、週に何回も通っていたら誰でもあれ位すぐ出来るよと、その子のママの前でいったのにはみんなドン引き。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 10:20:22.22ID:0vatcl5P
会話泥棒
こちらが話し始めたことや、違う人に振ってる話を途中から「私はね〜」とか始める奴。
誰もお前のこときいてねーし興味ないからw
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 10:44:48.85ID:WIywzA8W
普段二人でいるから仲良し二人組だと思ってたけど、その相方の悪口を散々聞かされて、てっきり嫌いなんだと思ってた。そんなに嫌いで悪口言いまくるなら離れればいいのに、またくっついては悪口三昧。
いい加減疲れるし、私の事も有ること無いこと言われてそうで嫌だわー。
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 15:08:27.53ID:N8vARbzz
>>273
自分の格を保つために失言して
結局は自分の品位を落としてるんだから自業自得だね。
なぜ誰かが褒められたら自分と比較されてると被害妄想になるのか。
誰かができた→すごいねー
で良いじゃんね
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 15:34:29.75ID:ArgzWI+4
じーっと見てくるから見たら目をそらす
また視線を感じるから見たらまた目をそらす
なんなの?
ちなみにしゃべったこともない人
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 15:46:18.54ID:uWQmasgV
子供の交友関係や性格に異常に詳しい母親。親として必要な情報も勿論あるけど、子供がそこまでペラペラ話すとも思えないし、根掘り葉掘り聞いてるんだろうな、話していてそんな感じが分かる。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 15:50:22.01ID:3Gmo9C5d
>>275
言われてるよ。そこに居ない人の悪口を言う人はどこでも言ってるから。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 16:10:30.82ID:ydt6Od48
>>277
単に服のデザイン見てただけかもしれないしヘアスタイルが素敵だったのかもよ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 16:47:34.58ID:oVHjaKrA
何か譲ってももらって当然みたいな態度。
集まる時に食べかけのお菓子持ってくる。
とにかく言動がセコイくせに、家も欲しい子どももいっぱい欲しいとかもううるさいんよ。
さっさと引っ越せよ。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 20:11:46.99ID:ZnLvwpcW
>>277
私もそんな感じの失礼なことをしてるかも…
可愛い人とか綺麗な人を見ると街中とか電車の中とかでもつい見とれてしまう。
>>280さんの言うとおり、
>>277さんに見とれてたのかもしれないよ。
でも、よく考えたら確かに失礼にあたるし不快な思いをさせてしまうかもしれないから私も今後は気をつけなくちゃ。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 00:07:39.80ID:vZD0uNBG
わかる、オシャレな人のコーディネートとか
ついじっと見てしまい、やばってなる
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 06:52:41.16ID:huTXBao8
じっと見てくるのは威圧なのかも。
悪意あるか、ないかはわかるけどね。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 08:16:12.57ID:6qManxN6
やだーなんで言ってくれなかったの?言ってくれたらやったのにーということは立派だけど、本当は最初からやる気がないママ

ふったらふったで前に嫌そうな顔したじゃん。
手伝う気がないならないでいいから、無駄なリップサービス言わなきゃいいと思う。
そういう人に限って自分の時は図々しく頼んでくる。調子がいいんだよ。
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 09:33:39.57ID:YraMXONh
田舎から送られてくる名産品を数回おすそ分けしたら
またちょうだいよと言われてドン引き
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 11:51:18.95ID:0mVpyJRB
>>272
義母がそのタイプだわ。
子供差別&孫差別するくらいだから、よその子にはもっと失礼なこと言う。
昔はもっと酷かったんだろうな。
同じ土地に40年以上住んでるのに友達いないのも納得。
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 11:59:30.85ID:ZtVuYhr0
図々しい人ってたいてい無神経とセットで
人の心の中にズカズカと土足で入ってきて踏み荒らしていくから嫌い
えーいいじゃなーい
なんでー?頼ってよーって近づいてきて
少しでも心を許すとお互い様っていいながら何倍もの労力や報酬をこちらに要求してくる
それで我慢するとエスカレートして言いたい放題、無神経なこと言い出すから質悪い
要注意だよ
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 20:48:33.46ID:P21Ogx0h
子供が6年にもなって、親子同伴で数人で出かけるママ。幼稚園時代からのクセが抜けないのね。もううちは誘わなくていいから。めんどくせー。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 00:17:44.86ID:1LDU49m2
例えば同じ委員会とか協力し合わなければならない立場同士なのに会釈すら出来ない人
向こうがキョロキョロしてるから目が合ったタイミングで会釈しようとするとスっと視線を外す
そして自分の親しい人(多分)のみ「元気ぃ〜?」とか声を掛けて寄っていく

そのくせたまたま横にいる時などに「ねぇねぇ…」とか話しかけてくる
自分だけじゃなく複数に対してそうみたいだから挨拶したらタヒぬ人なのかもしれん
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 10:18:40.25ID:Kz0H20Fa
>>294
いるいる。
ボスぶってる顔広いのが自慢らしいママがそのタイプ。
知り合いママと仲良く話してるのに、すみませんも言わずその人の肩叩いて「向こうで◯◯やってるから行こうよ」とかっさらう。
何回もやられた。
私とのそのかっさらいママは同級生の同性ママで子供は違うグループながら仲は普通にいい。
いつも挨拶すらしないのに、自分がボッチの時は「ねえねえ」と謎の擦り寄り。
お店の中で会っても顔の方向がばっちりこっちで至近距離なのに視線外して知らないオーラも同じw
同級生の親だから表面上仲良くするし私は失礼のないよう対応するけど、調子いいなって思う。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 13:38:31.74ID:Za+yVLKb
>>294
いるね。
こっちは、大人としての距離感や空気を読んでいるつもりなだけなのに、会釈すらしないで急に用事思い出したかの様にスマホをいじりだす。
とにかく、目を合わさない様に謎の努力。自分が認めているママ以外は一切かかわりたくないみたい。
お互い1人の時に道で行き交って、お互いに認識してるから会釈だけしようとしたら、踵を返された。どれだけコミュ障なんだか。
ちなみにそれ以前は全く接点無しだからそこまで避けられる覚えも無し。ボスママにはへこへこ媚びて、それ以外の他のママには私と同じ様にいない扱いしてて、あちこちで大顰蹙。K城さん、あなたの事よ。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 18:11:24.29ID:X2XUNqTW
>>294
同じタイプの人、いた!やっぱりボスママ
段々正体ばれて、みんなが遠巻きになったけど
きっと挨拶したら死ぬんだよ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 18:35:27.07ID:pXZ1QIBG
暴走する人って、遅かれ早かれ皆んなが離れて行くね。
陰口ぐらいで済ませてりゃまだ良いのに、露骨に避けたり噂広めたりしだすと必ずと言って良いほど痛い目に合う。
ボスママの破滅劇を、たった4年で数回見たわ。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 20:39:54.61ID:UmGePwF8
やっぱり自分より下だと見下してるのが見え見えだよね。
普段は無視かしぶしぶ話してあげてるのよって態度なのに、自分が取り入りたい人と私が友達で話してる時には猫なで声で寄ってくる。
これが続けばさすがにうんざり。
子供の同級生のお母さんだし家が後から引っ越してきたからと思って下手に出てれば調子に乗って。
私この辺りの出身ですからあなたに無視されても他に知り合いも居ますから‼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況