トップページ育児
1002コメント456KB
【まったり】カレンダーの裏 38枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:43:45.09ID:NrO137as
つぶやくも良し 雑談するも良し
何を書いてもOKなスレです。

※ただしローカルルールは守りましょう
次スレは>>950

前スレ
【まったり】カレンダーの裏 37枚目【息抜き】 http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1499055406
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 17:56:57.53ID:+xuPVICN
だいぶおそくなったけど>>1乙です

長文です
今日2歳の子の水いぼをとりに皮膚科に行ってきた。
気づくのが遅くて結構たくさん出来てしまってとるのもすごく痛そうだった。帰りに頑張ったねーってトミカを買ってあげたら小学校から帰宅した上の子がそれを発見
上記のことを説明したら、「私の時も痛かったのに…」と泣き出した
娘の言い分は
「私も痛かったのに下の子の方が痛そうって言った」
「私も痛かったのに下の子だけおもちゃを買ってもらえた」らしい
上の子の時もめちゃくちゃ褒めて本か何かを買ってあげた気がするんだけどなぁ。一年くらい前のことなので覚えてないからなんとも言えず
難しいわ…
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 21:53:17.99ID:W2vzLAxU
体調悪いから少しでも楽しようと夕飯はご飯多めに炊いた
明日の朝はたまにあるお弁当の日だった
今日の分冷凍支度して
明日の炊飯準備もしてから寝なきゃいけないなら
明日でよかったじゃんあほあほ
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 15:29:35.05ID:YL570q5h
あー連休いらない
旦那は昼近くまで寝てダラダラ起きてきてから朝ごはん食べて耳鼻科へ。そんな時間から行ったらこどもの朝から起きてるこどもはお腹空くじゃん
帰宅したらしたで下の子に誘われ他の部屋に行って遊んでくれてるのかと思いきやケータイでゲームさせてゴロゴロ
お菓子は2歳児にたべっこどうぶつ一箱あげようとしてるし。
今は上の子とうるっさい音でテレビ見てる。みんな仕事と学校行けばいいのに
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 23:39:18.75ID:8jGnNFPJ
いろんなスレで当たり前のようにプレの話題が出てるし、他県住みの義姉にプレはどうするの?とか聞かれるから
うちも適齢期になったら行かせなきゃと思ってたけど、希望の3園ともプレという制度が無くて未就園児向けの無料の親子教室が月一回程度あるくらい
超人気園はプレがあるみたいだけど
なんか拍子抜けしたわ
一応県庁所在地だけど田舎県だからかな?この市が特殊なだけか?
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 23:53:30.39ID:OsJC0FSq
>>8
そんなことない、うちの周りもプレの制度はほぼないよ。
まぁ田舎県の第二都市だから田舎だけどね。
うちは私立希望だけど希望園は親子教室が月数回あるだけだし、そこに来てなくても受けられる。
公立に至ってはどこでも絶対入れると言われてるし。
保育園で母子分離じゃないプレみたいなことを週一回やってるから幼稚園の練習みたいな気持ちで代わりにそっちに行ってる。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 12:49:22.33ID:3/k82hNu
あーーーやってしまった
入院中の子どもに搾乳届けなきゃいけないのに保冷剤凍らせるの忘れてて
予備もなくて、仕方なく冷凍しといたミートソースを保冷バッグに入れた
そんでナースステーションで搾乳出そうとしてミートソース出しちゃったよ、看護師さんめっちゃ笑ってたよ……ああああ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 14:53:15.41ID:RdX6ViGj
>>10
笑ったw
私も看護師だけど、焦って病院に来た人は思わず意外なもの持ってくること多いから看護師は慣れてるから大丈夫だよ!
搾乳とか面会とか大変だろうけどお疲れ様ー!
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 16:32:09.45ID:DuDxKUxR
しまったー
上の子の就学相談があるけど
下の子は一時預かりに申し込むべきだったか
どうも下の子を預けるという発想にならなくていけない
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 18:46:59.33ID:3/k82hNu
>>11
遅くなったけどありがとう!
慣れてるのか、そういうものなのか……。看護師さんにはあたまがあがらないよ。
退院まであと少しなのでがんばります!
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 19:55:36.28ID:5IzvAalL
>>10
それは相当おもしろいねw
そういうのを聞くと冷凍庫に無数に眠ってる保冷剤達もいつか役に立つ時が来る気がして勇気出るわ。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 15:48:01.93ID:fjb3lI2L
寒くなってきたからお風呂を41度にしたら、娘の乾燥肌復活したー。
温かいお風呂に入れたいけど、乾燥肌には良くない…
またこの季節がやってきた。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 16:15:45.92ID:DN7/ELL5
41度は熱すぎない?
給湯器によるんだろうけどさ
熱いと全然浸かってくれないや
温泉行ってもたいてい浸かれないから長風呂できない悔しい
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 16:22:24.29ID:i5Ca+GTQ
お湯が熱くても、保湿入浴剤を入れたり保湿をしっかりしてれば乾燥しないと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況