2歳前半男子 お盆あけからひどい吃音がはじまりました
気づかせないように普通に対応していたんですが敏感な子なので 乞音に気づいてしまっています
 元気で歌を歌うのが好きだったのに 言葉数も少なくなってごっこ遊びもしなくなって 絵本を見ながらお話ししていたのも うまく言葉がだせないからか ぐずって泣き出したり
「くやしい」と、泣いたりするようになって みてる私も胸がつまるような想いです
ネットで検索しても 気づかせないようにとは出てきますが このくらいの年齢の子が、気づいてしまった場合の良い対応方法ってあるんでしょうか