レシピ相談です。
卵白アレルギー11ヶ月。病院での負荷試験で、
「卵を黄身と白身に分離した、その黄身部分をつなぎに使った料理」が解除になりました。
(少量残っている白身が重要だとか)
で、次の通院までに、自宅で同じものを試さなければならないのですが
離乳食的に、卵黄だけで既に一食分のたんぱく質を満たしてしまうので、ハンバーグは出来ません。
ホットケーキも、卵黄だけでつなぎにするとすると、結構な量になってしまいそうで
栄養素的にどうなのか…。また、こちらはそもそも分量感がわかりません。
このスレを読むと、オムレツや卵焼き系はNGなんですよね?
何かお勧めの卵黄レシピや減感作用のレシピサイトを教えていただけませんか。