>>123
1回に与える卵白の量が「全卵から卵黄を取り出したときに周りにつく微量の白身」の量としか
計り方がないから、=卵黄も1個分与えることになってしまって困ってる、って話だよね。

1、2回だけ試せば良いならほぼ卵黄のハンバーグorホットケーキでも良いと思うけど
(でも卵黄だけだと焼くと硬くなるから茹でたのをおかゆに混ぜたり、だし汁と混ぜて蒸して
茶碗蒸し風とかの方が食べやすいかも)、
うちはそれを毎日やりたかったから悩んだ末に「全卵から卵黄を取り出したもの」をそのまま蒸して固形にして、
白身部分をお箸とかで分離させて0.1g単位まで計れるキッチンスケールで計ったよ。
何グラムだったかはちょっと忘れちゃったけどその量の白身を毎日与えてた。
長くなっちゃったけど参考になれば。