長くなります。
1歳になる少し前に卵料理で嘔吐し、アレルギー検査してもらったらオボム4、卵白3
かかりつけはそれまで卵が食べられてた事から、たまたま体調が悪かった、アレルギーとは考えにくいって言われた
アレルギー科のある他の小児科に行っても同じ見解
、卵白の経口負荷検査やっても食べる時に泣いたくらいで他は異常なかった
家で少しずつ食べさせて行くしかないなーて思って
この間、かたゆで卵の白身をほんの少し煮物に混ぜて食べさせたら、口に入れたとたんえずいた
二口目も同じくえずいたからやめた
朝食べさせて、その日の夕方の排便がゆるかった
アレルギー検査の数値はあまりあてにならないっていうけど
これってアレルギーじゃないのかな
パンとか嫌がって食べてくれないけど、加工品も色々試してみないと
もうすぐ保育園に通うことになるんだけど
医者が違うと言う以上、アレルギーとは申し出しにくいし
なんだかなぁと毎日モヤモヤ中