勝利と書いて「かつとし」
千里と書いて「ちさと」
のような名前ってどう思いますか?

漢字を説明するときに1字ずつ言う手間が省けるし、
心太や海月のようにおかしな単語じゃなければ別に構わないかと思っていたけど、
別の読み方がある単語は基本避けるべき?
前スレで「和音はワオンpgr」
みたいなコメントがついていたので気になりました。
それとも、名前として市民権を得ているかどうかですかね。