X



トップページ育児
1002コメント371KB

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part267▲▽▲©2ch.net [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:15:52.28ID:wqSRNoVh
子供につけたい名前や、つけたくない名前、占いや画数の話、 両親以外の名付け参加、など名付けの参考になる話を語りましょう。
必要以上に個人の価値観を押し付けるマネはやめましょう。
(たまに旧字体オタ、画数厨、辞書厨、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーして下さい)

■書き込む前に必ず>>2->>3を読んでください。

■次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
次スレが立つまでは書き込みはひかえて下さい。新スレ立つ前に埋めるのはもっての他!!

前スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part266▲▽▲©2ch.net [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1504852879/
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 00:19:57.33ID:bhiPwFsn
>>278
桜子→容姿と所作を選ぶ
鈴子→前スレで古いといわれてた
芽衣子→自分は好きだが5月っぽい
葵子→アオコよめない書けない、池にわくアレなイメージ

葵子はなし
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 01:01:19.65ID:31QaFdAY
>>278
桜子か芽衣子の二択
両方とも人気だから親戚や知人とかぶらないか一応確認した方がよい
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 07:15:03.60ID:txtNZHT6
>>279
桜子か芽衣子しかない
葵子はなぜあおこ?あおいこじゃないの?

そもそも全部「子」が要らないんじゃないかという印象
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 10:44:17.16ID:FBFb6l5d
>>278
子をつけずに
桜・芽衣・葵の方が好みなんだがキラキラさせないように子をつけるのが縛りか
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 10:52:31.83ID:jkWQC0+3
>>278
桜・鈴だと、苗字とくっつけたときに品種名みたいになったり、物足りない感じがするから子がある方が名前らしくはあるけれど、
桜子は人を選びそうだし、鈴子は古い感じ
芽衣子は五月生まれ?ってうんざりするほど聞かれそうだけど、まあいいんじゃないかな
葵子はキコかな?と思った
アオコは青粉を連想する
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 11:17:33.39ID:SvGGEz/t
ありがとうございます。
桜子、芽衣子が比較的良さげですね。この2つを中心に考えます。
葵子はやはりあおいこ、きこですよね。鈴子は確かに古い。
子を付けるのは周りの希望もあり、私も抵抗は無いのでそのまま検討していきます。
ありがとうございました。
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 11:28:25.28ID:zUn0CQbm
絶対子を付けたい人結構いるけど
将来子供自身にしわしわネーム扱いされる覚悟だけはしといた方がいいと思う
上手く言いくるめる自信があるなら別にいいんだけど
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 13:48:33.22ID:zKqqlazT
2月出産予定です
美雪みゆき
美鈴みすず
遥香はるか
蘭らん
絵梨香えりか
愛美まなみ
舞香まいか
候補は上の7個です

どの名前が良いと思いますか?
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 14:16:45.35ID:G2Ct1gZK
春出産予定です。
男児名はもう決定しているのですが、女児で悩んでいます。

文花 (ふみか、あやか)
礼(れい、あや)

この候補の印象を教えてください。
また読みも決めかねてますので、そちらも含め感想をいただけたらと思います。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 14:30:50.68ID:G2Ct1gZK
>>291
ありがとうございます。
ちなみに、読みは一応どちらも最初の方が第一候補になってはいるのですが、(ふみか、れい)一度訂正したら覚えてもらえるかな?と気にしてませんでした。

やはり訂正人生だと煩わしいのでしょうか。
私自身よく現在進行形で漢字を間違われるのですが(◯帆→◯穂)あまりに多いので慣れてしまってます。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 14:57:49.72ID:Vq2HNXxb
>>289
遥香は良いと思う
美雪は寒そう
美鈴は古い
蘭は季節外れ
絵梨香は書くのも変換するのも面倒だし、梨が季節外れ
愛美は愛と美の組み合わせが顔を選びそう
舞香は真イカみたいで響きに違和感がある
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 15:01:47.16ID:bhiPwFsn
>>292
穂と帆ぐらいでまちがわれるのかあ
自分はクリニックでやられたらから
そこの医院いくのやめたわ
怖いし

健康診断専門の大きい病院にいったら
半日は検査する度に名前の確認させられたよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 15:16:37.43ID:Vc42zHFH
秋生まれです
ゆうり

例えばひらがなで表記されてる場合、初見で普通は女の子とわかりますか?
平成ジャンプとか、漫画でゆうりという男児もいるので、保育園や低学年で男児に間違えられないか懸念しています
漢字は悠莉で考えているので、漢字で書いた場合は間違えられないと思うのですが…
中性名でしょうか?
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 15:25:31.15ID:Q8q7j+Id
>>295
ゆうりも悠莉も多分女の子かな?確信は持てないけど、と思う
他にもそういう名前の子はいるし別に悪印象ではない
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 16:23:43.08ID:phJEdu8L
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 16:38:07.52ID:nZVKNaq4
>>289
美雪か遥香かなー
美雪がしっとりきれいめ、遥香はかわいくさっぱりしている
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 17:15:16.69ID:n42lepd1
>>292
漢字を間違われるのと読みを間違われるのとでは頻度が違うと思う
知り合いに礼(あや)さんがいるけど、新学期とかに毎時間「◯◯れいさん」「あやです」のやりとりが毎年で、もうれい読みに改名したいと嘆いていた
今は名簿にも読み仮名ついてたりするんだろうけどね
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 17:17:52.19ID:G2Ct1gZK
>>294
そうなんです。DMで間違えて書かれたり、園の書類で間違われたり。病院でも一回あったかな。
ちなみに長男に聡という字を使ってるのですが、それもよく総と間違われたりします。
なので全く訂正のない名前というのもないのかな、という感覚になってます。
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 17:22:36.30ID:G2Ct1gZK
>>299
ロムってませんでした。
確かに読みと漢字では間違われる頻度も場面も違いそうですね。
見当違いな例を出してしまってすいませんでした。
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 17:27:50.80ID:iC2NrDQ/
読みより漢字を間違えられることの方が、訂正が面倒だと思う
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 18:19:21.66ID:IfjIttK7
一月生まれの女の子の名前を考えています
睦(むつみ)、睦月、睦季(むつき)を考えていましたが、一般的には睦は性行為を、むつきはおむつを連想するのでしょうか
一月生まれだし漢字の意味もいいなと思っていたのですが自分が無知だっただけで普通はそっちを思いつくものですか?
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 19:02:35.51ID:+CEoglZX
>>304
名前のむつみからそれは連想しなかったです。仲睦まじいとかですかね
失礼ながらむつきはそちらを連想しましたが…
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 22:27:55.66ID:40pcu64M
>>307
あー確かに
むつみでも止め字が付いてれば間違えられにくいかもね
むつきは2次元っぽい
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 23:06:14.61ID:tUynYGUc
>>296
ありがとうございます
莉がついてもなお男の子の可能性も持たれるのですね…難しい
参考になりました
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 23:33:32.60ID:gy6rQLr4
>>295
音は可愛くて好きだけど
後悔しないために、ユーリはロシアあたりの男性名って事は知っておいた方がいい
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 00:17:15.76ID:OjNWuPSh
大輝と書いて「たいき」と読む場合
やはり訂正人生でしょうか
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 01:02:51.89ID:5BZ+CFL8
>>313
もともと「大」がダイ/タイ/ヒロと読ませて名前に使うことが多い漢字だから確かに迷うとは思う。
フリガナ振ってあっても濁点は見にくい上に人名としてはダイ>>>タイの認識だろうから誤読の可能性はある

裕美(ユミ/ヒロミ)で訂正するのが気になるくらいなら避けた方がいいんだろうがの、大翔に比べたら読み方のバリエーションとしては許容範囲だと思うんだな
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 02:10:47.71ID:IXij0Lx4
>>313
まずダイキなので地味に面倒だと思う
人名で大のタイ読みがスッと出てくる名前少ない。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 10:29:23.76ID:IydLlW2c
>>304
あだ名がおむつになりそうだから自分なら避ける
それに予定通り1月に産まれない可能性もあるから月にこだわらず考えた方がいいんじゃないかな
0324196
垢版 |
2017/10/10(火) 12:18:33.38ID:bqWd7k0a
>>304
むつみもむつきもかわいくない名前という印象
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 12:32:39.03ID:P/9HBwoo
みんな子供作っといて睦事も知らないのか。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 12:52:02.36ID:/SiHGTs+
もとの漢字は親睦とか仲が良い意味だから
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 13:10:12.28ID:BgfMcR9t
>>326
むつみっておばさんっぽいなーと思ってた
自殺した芸能人の本名がそうじゃなかったっけ
元の要素がない名前を芸名にしてたから好きじゃなかったのかな
ただ、別のむつみという名前の芸能人がむっちゃんむっちゃん言われててなんかかわいいかもと思えた
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 13:22:07.26ID:TiJm8ksn
>>326
そう、むっちゃんって可愛くないよね
難癖だけどムチムチに太ったらからかわれそう
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 13:38:31.38ID:nQ4nGbxq
友人に睦ちゃんいたわ
私自身はかっこいい名前だなーと思ってたけど、本人はあまり気に入っておらず、妹が◯◯美だったので何で自分には美を付けてくれなかったんだろうと嘆いてた
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 14:20:16.19ID:UBqdVOy+
女の子の名前です。
真悠子(まゆこ)ってどう思いますか?
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 17:20:28.60ID:pdNUbSSa
深月(みづき)
女の子の名前です
ちょっと暗い印象になりますかね?
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 17:37:31.32ID:Co0zHj/L
>>304です
レスくださった方ありがとうございました
他の名前考えることにします
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 18:50:46.25ID:pdNUbSSa
>>338
名字っぽいですかね?
言われてみれば、確かに名字に見えてくるような

>>339
私も旦那も小説好きなので辻村先生の影響は少なからずあります
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 19:09:52.64ID:/SiHGTs+
>>329
自己紹介乙って感じだよね
もちろん邪推するやつのことよ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 19:42:04.98ID:v81+k/dd
>>345
嫌です
女みたいな名前、顔がゴリラだったらどうするのよ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 20:06:31.12ID:X3zoJAcl
>>345
男女どっちかわからん
季は末っ子の意味があるので
ファミリープランはしっかりね
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 20:48:07.78ID:UBqdVOy+
>>340です。
繭子の人ってなんですか?ちょっと上に出てた人のことですか?
後、岩佐さんも存じ上げないですね。
それと面倒くさいってどういう意味なんでしょうか?突っかかりたいとかじゃなくてシンプルに
どう捉えたらいいかよく分らなくて
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 21:05:31.27ID:ROVQAtt7
>>349
マユ子なら豊田真由子議員みたいに由をチョイスすることが多いだろうに、人気だけど画数の多い悠を選ぶ当たり、めんどくさい人に見えるのでは
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 21:07:05.16ID:dWQpHlO5
>>349
真悠子という名前は読みは古めだけど字面はそこそこ華があって良いと思うが
あなたは面倒くさい
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 21:19:27.66ID:NASbwRgH
ここの住人は本当にありふれた鉄板の名前以外は、とりあえず否定的な意見をしたがるのね。
どんなセンスの人が批評してるのか、自分の子供の名前と一緒にコメントしてみて欲しいね。
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 21:50:34.96ID:Yub5nX5K
女の子だけど琴葉の印象はいかがですか?
やっぱり画数多いなー
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 21:58:56.40ID:7C0w/K9s
>>355
字画が多くてごちゃごちゃしてる
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 22:04:26.60ID:yrRUuqph
>>319
墨汁とか線香の名前にありそう
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 22:06:45.45ID:Xt2RLuYm
>>355
画数は特に多いとは思わないけど、コトハって言いにくいしあまり響きが可愛くないと思う
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 23:09:44.48ID:O01AK1R6
>>319
ちょっと前にこういうお坊さんっぽい名前が流行った気がする
自分の子にはつけないけど、まぁ止める程ではないかな
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 23:25:37.52ID:/SiHGTs+
>>355
最近の若い子がつけたがる名前かな
心や心愛の次ぎはコト〜か〜コト、琴音や心歳みたいな
音はかわいいと思います
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 23:32:36.60ID:QRL4dFRS
「え」から始まる名前では、姓によっては、キーワード予測や予測変換で「〜駅」と出たりしますが、
大きい駅と同じ姓の場合は、これも気にするべきでしょうか。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 23:43:51.88ID:IXij0Lx4
>>362
新宿や池袋くらいの、駅しか連想できない特殊名字なら気にするかも
それ以外なら気にしすぎ
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 23:47:27.41ID:QRL4dFRS
そうですか。
では、「伊藤」なら「伊藤園」、「山田」なら「山田エスバイエル」を気にする必要はございますか。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 23:55:25.24ID:SIwVvI3c
古風狙いダメ、今時狙いダメ、何狙いならいいんだろう?
狙うなってことかね。消去法になっちゃうなー
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 23:58:42.57ID:3z2TPGru
良名ってたくさんあるのにわざわざ狙うからこじれるんだとおもう
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 00:26:23.77ID:TnaDvLyv
>>355
ことばちゃん?…こと…何?ことは?は?を一生やり続けるの面倒って思った
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 00:36:25.61ID:11RTp5Br
いやさすがにコトハって読む人の方が多数派だと思うわ
別に悪い名前じゃないと思うけどな
難癖つけすぎでは
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 01:23:51.50ID:8ioRDTis
朱華

朱花

女の子の名前で考えているのですが、読めますか?
印象も教えていただけたらと思います
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 01:28:07.92ID:549xd0kB
どちらも初見でシュカと読んだ
響きから朱夏を連想し、時期的に曼珠沙華のイメージだな
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 01:28:44.81ID:11RTp5Br
しゅか、かなあ…
と思ってググったけどもしかしてハネズ?

シュカはあんまり人の名前っぽくない印象
ハネズは私が無知なだけかもしれないけど読める人少ないと思う
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 01:30:37.19ID:m3RQDGwB
>>371
しゅか か あやか
ちょっと変わった名前なので親も変わってそうなイメージ
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 01:35:56.94ID:8ioRDTis
アヤカと読ませるつもりだったのですが
・シュカと読まれ続けそう
・夏を連想する(秋生まれの予定)
・朱でアヤは名乗り読みなので好き嫌いが分かれる
という懸念がありましたので質問させていただきました
やはり想像通りのご指摘がありまして
(由来はハネズからです)
考えた本人も読みにくいかなと思っていたもので
ちょっと考えなおそうと思います
短い時間にいくつものご意見感謝します
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 05:39:19.81ID:3GxPonxw
何それ朱をアヤと無理矢理読ませる名乗り…。絶対一生涯すべての場面で訂正を求めなきゃならなくなる。
いわゆる訂正人生。
でも思い直した様子でよかった。不幸になる子が一人減った…のか?
また似たような発想で何かやらかしそうで怖い。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 05:58:59.36ID:wL71QCUz
>>369
自分が誤読される名前だけど気になんないよ
話のきっかけにもなるしね
苗字だと面倒かもしれないけどね
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 06:18:48.35ID:4Qt/kG1w
>>355です
画数の多さが気になって
かといって琴羽だと急に若者風になる気がして
ひらがなでことはでもいいかなと検討中
実は言葉から転じてこの名前検討中なので>>369の指摘はなかなかに鋭い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況