そうだよ。
まさに、それをしたい、したくないは人それぞれ。
そこまでしたくない人に押し付けるつもりはないよ。言いたいのは実際に通わせてる人は普通にいるわけで、初めから除外ではなくて検討した上で(最悪会社辞めてokとか、育休取得可能年数とか、認可外の数とか状況は違う)自分なりの考えを出した方がいいということ。
※単純に「抱っこ紐で運転したいかしたくないか」だと「したくない」という人がほぼ全てだと思う。
それで保活の上では「したくないけどやむなし。するしかない」って人が一定数いて申込するから、入園者を見ると珍しくない。