市に提出する書類、同居全員のマイナンバーが必要らしい
世帯全員、って書いてあるから夫と私と子だけでOKかと思ったのに
世帯って戸籍単位だよね?
選挙の整理券とかは夫と私、義父と義母で分かれて送られてくるのに
市のダブスタな解釈にモヤモヤする
(ちなみに義父母は70歳こえてるから減点にはならない)
義父母は保育園に否定的っぽいから
受かりもしてない保育園の話して番号もらうの憂鬱だよー