X



トップページ育児
1002コメント421KB

【それでも】夫に一言!!統合スレ62【父親?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/06(金) 18:44:00.24ID:dWsVNZnt
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
次スレは>>970でよろしく。
踏み逃げ禁止!新スレが立たないうちの雑談禁止!

ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でもどんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや愚痴への説教は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

「男って」という一般化は、男性の乱入を招きがちなんでNG。

夫側としての書き込みは禁止です。

スレ違いや荒しの相手をする住人が多すぎます。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。
相手をしてはいけません。
※専用ブラウザであればNGIDやNGワードを設定して荒らし書き込みを非表示にするとイライラが減るかも

前スレ
【それでも】夫に一言!!統合スレ60【父親?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500499499/
【それでも】夫に一言!!統合スレ61【父親?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503752033/
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/06(金) 23:16:14.76ID:KsaEWaLQ
>>1乙です
夫の赤ちゃんに対しての当たりが強すぎて嫌!
ウンチしたら「まーたウンコしたのかよ」って言ったり、「うわ、またミルク吐いとる…」とか「オシッコしすぎ、今日何回目だよ」とか
赤ちゃんなんだから仕方ないようなことを赤ちゃん本人に言う
本人は軽口のつもりなんだろうけどやめてほしい
赤ちゃんが便秘になったの夫のせいもある気がしてくるよ
注意しても生返事なのがムカつく
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 00:15:15.99ID:lyYuXeRo
なんでそんなアホなコメントするおっさんと結婚したのか
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 00:19:28.34ID:OEM/mtsC
>>3
それマジでやめさせた方がいいよ
赤ちゃんが何もわからないと思って言ってんだろうけど空気は察するよ
「うわまたスマホかよ」「うわまた食ってるよ」「何回トイレ行くんだよ」「うわくっさ」とかいちいち言ってやれ
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 08:26:45.98ID:zHENIGwV
うちは旦那が朝4時から家事やってくれてもう来週の食事も作り終えた。

旦那は昼からみんなで遊びにいきたいようで、近くの公園にいこうとおもう

オタク顔だけどお金持ちだから、なんども懇願されてつきあってあげた 
財産ももらえそうだし、うまく結婚できたわ 元カレはかっこよかったけど
失業してたしのりかえてよかった

女は男選びが人生のポイントだとおもう
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 09:12:49.15ID:JAPWthn+
朝の起きる起きる詐欺やめてほしい
7時半に起きる!っていうから離乳食の合間見て起こしにいくのに何度目かでやっぱもう30分寝るとか。
そのあともよし起きたーっていいながら三度寝四度寝。挙げ句の果てにはとなりで寝かしつけしてる時にせまってくるとかほんと心から迷惑。今日初めて殺意が沸いたわ。
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 09:54:16.43ID:YL0GMPms
ソファに寝転がってイビキかいて寝てるかスマホ
こどもが呼んでるのに返事もしない
イライラする
仕事しててくれる方がマシだわ
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 13:44:43.56ID:zyGsnNlh
子供が8ヶ月なんだけど私が風邪ひいてしんどい
夫に世話頼んだら、僕も喉が痛いって言い出した
いつも私が体調不良だと言ったら僕もって返ってくる。本当イライラする
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 14:26:11.32ID:4wiZU5T+
>>13
あるある
必ず自分も体調悪いアピールだよね。大丈夫?とか聞きもせず、俺もーって言ってくる。どう考えても気のせい。
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 15:10:46.54ID:2cIF0E1v
どんなに尽くしてくれてお金あってもブサイクはどうしても無理だ…
一緒に歩くのが恥ずかしくなるから普通以下がだめ
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 20:25:29.66ID:ZS2m3CFn
子供3歳4ヶ月になるのに、いまだに何も出来ない。
赤ちゃん時代は、「赤ちゃんが苦手なんだろう。キャッチボールとか会話が出来るようになったら大丈夫かな」と思っていた。
結局、子供がどれだけ成長しても父親は成長しない、何もしない、何も出来ない。

最近は子供の問題行動が増えて、どう接するべきか悩んでいると話したら、
「んー、俺も分からない」と言って終わり。
2人きりにするとマジギレしたり、喧嘩になるので、常に私が一緒にいないといけない。
車の運転中にイライラすると突然幅寄せしたり、煽ったり、口汚く罵ったり、
よそ見して事故りそうだから2人で乗せたくない。

とにかく出来るだけ2人きりにしないように過ごしている。
だから、休まる時があまりないのだけど、夫は結構1人でいるのに1人の時間が欲しいと言う。
良く聞けば、仕事後の夜は1人の時間にカウントされず、日中に1人になりたいのだそうだ。
この変なこだわり、息子にそっくりそのまま遺伝されていて2人とも扱いすぎて腹が立つ。
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 21:21:27.83ID:qSFR+aLW
うわぁ突然幅寄せって、どこのDQNですか?
一歩間違えれば事故で相手を傷つけかねないじゃん
故意なら犯罪だよね
是非、一人にしないように監視しといてね
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 22:23:49.28ID:mHeZxDZP
疲れたって言うと「俺の方が疲れた!」ってアピールしたりする こだま系夫って本当にたくさんいるよね
妻が出産して夫の方に興味持ってくれなくなった→さみしい、構ってほしい→体調不良や疲れたアピールなんだと思う
子ども時代だったら そうやって疲れた、熱あるとか言えばママンが甲斐甲斐しく世話してくれただろうし
新婚時代や小梨時代も妻が心配してくれただろうから
あと、俺のほうが疲れてるんだから!って本気で思ってて妻の労力はたいしたことないと見下し、労る気持ちがないんだろうね
子どものこと一番になるのは当たり前だろいつまで子どもなんだよクソ夫が
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 22:47:41.90ID:ZBkmntoy
>>23
人を見下す理由ってある?
相手じゃなくて自分に理由というか問題があるんでしょ。理由があれば見下していいと思える貴方の思考にビックリするわ。
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 23:25:05.89ID:mHeZxDZP
>>25
このスレに来る人も色々なんだから、一概に見下してる見下してないなんて分からないよ
中にはそりゃそんな人もいるかもしれないけど、少なくとも私自身は見下してるんじゃなく憤りを吐き出しにきてる
大半は愚痴とか不満吐き出しに来てるんじゃないかな?

それはそれとして、見下されてる理由だけどそりゃあ夫が一番ではなく 子どもが一番になってるから拗ねてるんだよ
構ってくれない→さみしいって思考のままだと消化不良でしょ
相手を見下すことで自分を保ってるのだろうなと思う
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 00:01:03.99ID:6iUQ07yY
いつ帰ってくるんだろう
こども寝たばかりだし今そばを離れたら起きちゃいそうだ
夕飯作ったけど寝つかせリセットが怖くてリビングに食べにいく気がしないお腹なってるけど歯磨きして寝てしまおうか
昨日も今日も晩飯抜きだ
いいなあ夫は外でごはん食べてるんだろうなあいいなあ一緒に食べようと思って待ってると私だけ晩飯抜き夫は食べて来てる
いいなあごはんが食べられて夫はいいなあ
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 00:35:47.32ID:6iUQ07yY
ごはんいらないとか先食べててとかなんで言わないんだろう
言ってくれたら空いた時間に食べれたのに
ごはんも捨てずにすんだのに
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 01:34:30.65ID:VSVWq7L8
今日は私も旦那も休みだった
朝からの食事の支度も後片付けも、子供の相手も掃除も洗濯もお風呂も寝かしつけも、ぜーんぶ私
子が風邪気味でさっき起きたんだけど、その対応も私
旦那も風邪気味なんだって。いいねー風邪気味位で寝てられて。
子が体調悪くなるといつも旦那も体調崩す。我が家のあるあるだわ
せめて自分のことは自分でやれうざい
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 02:44:29.33ID:VoE8xUUd
なんでそんなのと結婚したんだよって言う人いるけど、子供できて初めてわかるというか
今まで気にならなくても純粋無垢な子供に悪影響あることが許せなくなるんだよね
そういう事に細かくなるのが母親なんだろう
イビキうるせーw何度押しても戻る
子はすやすや寝てるけど
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 03:06:29.64ID:Y4P1AQnJ
娘が玉の輿に乗れるといいなーってちらっと言ったら
お金があっても虚しいだけだよとか言い出した
それはお金がある人のセリフです
私はあなたにお金がなくて虚しい思いばっかりさせられてます
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 04:15:08.19ID:kNRREGGq
本日年少長男の運動会
生後10日の次男つれて運動会に半日参加しろってなんなの、一人で行ってくれ
親子競技?なにそれ、でないよ
って即答
だったらいっそ休ませる?
私だって動き回ってるけど体は本調子じゃないし、新生児連れて運動会なんて必要最低限
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 04:15:08.74ID:kNRREGGq
本日年少長男の運動会
生後10日の次男つれて運動会に半日参加しろってなんなの、一人で行ってくれ
親子競技?なにそれ、でないよ
って即答
だったらいっそ休ませる?
私だって動き回ってるけど体は本調子じゃないし、新生児連れて運動会なんて必要最低限
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 05:31:19.92ID:LpBSKzYT
>>36二人目いて、それは旦那さんひどいわ…。
新生児ならまだあなたも体調きついのに、どうしていたわってくれないのかね。
無理はダメだよ!私も産後無理しすぎてまた入院になったから人事に思えないわ…。

うちの夫。
何もかも私に任せといて、私がちょっとでも失態があると半ギレで後で文句いう。
自分は少しでも家族に貢献しようとかいたわろうとかないのか。
イクメンとか都市伝説と思ってたけど、世の中にはいるんだよね。
羨ましすぎるけど、うちは一生縁ないな。
稼ぎが良くなかったら見た目もチビデブだし、何がよかったのかわからない。
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 06:17:04.94ID:kNRREGGq
なんか二重送信まであった
スレ汚しすみません

>>39
それが三人目…
いい加減にしろって感じだよね
育児協力は大分してくれるようにはなったけど、こういうとこが抜けてる
心配ありがとう
親子競技以外は車待機でがんばってくる
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 06:18:44.64ID:37FlIDlm
>>31
子供が小さいうちは必ず旦那と一緒に食べるってのをスッパリ止めちゃっていいと思うよ
まあ、待ってたい気持ちも分かるけどさ

私は残ったおかずは冷蔵庫に入れて旦那には勝手にチンして食べてもらうか、食べなかったら翌朝の朝ごはんとかにしてるよ
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 07:47:46.71ID:MI6xyfoR
出掛ける予定があるのに、いつまでも寝てる。
さっさと起きろや。
今から女みたいに長いシャワーかよ。
八時に出るったの誰よ?
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 08:41:06.66ID:XREYHz9m
私は開業医の娘で旦那は医者。20離れてるけどお見合いして結婚した。 

旦那一族からとにかく男児をといわれて3人産んだ
お手伝いさんもいるし、
私と違って子供も賢いけど私はお手伝いさんにまかせてすることがない。すると任天堂スイッチをもらった。昔は読者モデルしてたのに
垂れた胸みてるとなさけなくなる 旦那は学会でかえってこない。風俗行ってるんだろうな。出産してあとは人生の消化試合とおもうと虚しい
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 08:42:12.76ID:IK7vKf7e
私が風邪引いて、この休み中に治さなきゃって思ってるのに、「二度寝してきていい〜?」って
あなたはただの寝不足でしょ
夜中までゲームしたりテレビ見たり
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 09:10:38.12ID:K9iApbCg
子どもの自転車の練習、夏休み中に俺がやると言っていたが一向にやらない。
もう、期待しないで今から私がやってくる。やるやる詐欺はやめてくれ。
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 12:15:26.17ID:ygBcjddW
数ヶ月ぶりに子を旦那に預けて1人で出かける予定だった。午前中は仕事に行くって言われてたから、お昼食べたらすぐ出かけようと思ってたのに「お昼買って食べるねー」とメールきた。何時に帰るつもりなんだろう。
朝も「風邪っぽい」と体調不良アピール、仕事に行く前も「今日出かけるの?」と最終確認。ウダウダ言ってないで、気持ち良く送り出してくれよ。
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 14:29:40.80ID:11nP3a1e
もう限界で娘任せて出てきてしまった
三連休なのに

もう体調悪いとかききたくない
テレビばっかり見て寝かしつけ協力ゼロ
仕事が忙しいのはわかるけど
ほんの少し心掛けていればなにもかも違うのに
胃が痛い体が痛いと毎日きかされる方の身にもなってほしい
マッサージだってしてるしご飯だって作ってるのに

帰りたくない
もういやだ
0050名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 18:52:01.39ID:8XgwUGBN
夫が癌になったら住宅ローンが免除になる保険に入ってるんだけど、本当に初期の癌にならないかしら
親戚で若くして癌になった人がいたから、夫に人間ドック勧めてるのに一向に受けようとしないから腹立つ
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 18:58:13.07ID:yRtagT9s
>>50
癌でも、それなりに進行した癌じゃないと免除にならなくない?初期で見つかって手術になったけど免除にもならなかったとかだと逆にこまるね。下手に人間ドッグ勧めずにガン保険と生命保険にしっかり入っておいた方がいいよ。
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 19:01:24.04ID:8XgwUGBN
>>51
ありがとう!そう、それを心配してる
結婚するときにガン保険生命保険を手厚く入ってもらったら、会社の総務の人にお前殺されるんじゃないか?と言われたらしい
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:18.10ID:q7j68/7i
夫は洗濯も掃除も料理や洗い物も、全部好きな時に自由にやれるものだと思ってる。
夫婦2人ならともかく、幼児2人いて、食事や風呂や寝る時間がだいたい決まってるんだから、スケジュールに合うように家事を回さないといけないのだが。
上の子が生まれて5年も経つのに、いい加減わかってくれないかな。

さっきも洗い物を頼んだらオッケーしてくれたのに、一向にやらずトイレに篭ったまま出てこない。
お腹が痛くなったんだったら言ってくれたら私がやるのに、なんで何も言わないの。
この後子どもの風呂と寝かしつけがあるんだよ。
夫は寝かしつけと一緒にいつも寝てしまうんだから、今しかやる時間ないだろ!
結局私がやりましたが。
その後トイレに行ったら、切れかけのトイレットペーパーも放ったらかし。
家事は小人かなんかが知らない間にやってくれてるものだとでも思ってんのか?
全部私がやってんだよ!
専業主婦だし普段は仕方ないけど、私がひどく疲れてる時や体調が悪い時ぐらい、頼んだことや自分でできることはやってよ…
いつまで子どものつもりなの。
子ども2人もいる立派なおっさんだろ!
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/08(日) 23:43:44.60ID:FoIruQG8
眠りの浅い乳児、音を立てるなと言い続けて9ヶ月変わらないのはなぜ。今も階段をドタバタ登ってベビーゲードガチャン!と閉めて子が起きた。寝かしつけできないのならせめて静かに過ごしてほしい。隣で旦那は一瞬で寝て、私は旦那が起こした子をトントンして馬鹿らしくなる。
結局自分が起こしても寝かしつけは私だから音に対するアンテナが低い、自分で起こしたら自分で寝かしつけすることにしようと言ったら、俺じゃ嫌がるから等言い訳、最後はため息を疲れた。ため息つきたいのはこっちだよ。
わたしも寝かけていたのに起こされて全然眠れない。産後毎日こうなのに、昼寝できていいね!とか。上にもあったけどローン免除になってほしい。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 00:24:26.40ID:xGl6X7rR
夫に1歳児の寝かしつけをお願いしていた
帰宅してみると窓が開いたままの部屋でパジャマ1枚で寝ている子がいた
事前にスリーパーを着せるように言ったのに
窓すら言わなきゃ閉められないのかなあ
あーもう風邪ひいたらどうするんだ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 01:28:02.55ID:Si/Wogj2
>>55
本当に音の配慮ないですよね。
育休中のくせにプレステ三昧だし。
朝早い子供に合わせて早く寝ても
私がこの時間起こされてる。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 01:47:21.30ID:SImvUrEw
>>52
うちも手厚いよ(笑)
別に病気になって欲しい訳じゃないけど、もしなるならサクっといって欲しいよね。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 10:04:39.60ID:v2VU5Tol
まだ5ヶ月の赤ちゃん。
朝からぐずってるのにイライラしたのか、
育てかた間違ったんじゃない?って言われた。

まだ5ヶ月なのに育てかたとかあるの?
5ヶ月の赤ちゃんなんてぐずるの普通なんじゃないのかな
いつも世話をめんどくさそうにこなして、
子供の横でパソコンばっかりしてる人に言われたくないわ…
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 11:47:38.43ID:z+RiM7SE
育児を誰かに丸投げしておきながら自分は親の顔している人ほど、育児の困難さを理解していない
人の育児に口出しするとは呆れるわ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 12:39:13.29ID:bRp3VSjR
三連休
土曜仕事、日曜まぁ三連休だしたまには休みなよと子供2人連れて出かける

そして期待の月曜
下の子見てもらってランドセル買いに行きたかったのに
急に出かける予定ができたとな

子供連れていけない付き合いって
そんなん今まで私は幾度となく否定されて諦めて
友達ほぼゼロになりましたが。

子供2人連れて出歩くのなんて大変じゃないでしょみんなやってるって
やったことないお前が言うな!許せん。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 12:40:47.28ID:XGhs/QB7
>>55
うちももう一年以上言い続けてもだめだ

「お前は神経質になりすぎ、もっと融通をきかせろ」 あなたの音で起きて泣いてますし
「そっちのスケジュール(いま寝る時間だとか)を押し付けるな」 1歳の子が(音を立てなければ)寝ている時間を俺仕様に変えろと?
挙句に「妻が子供と遊ばせてくれない」と他人に愚痴る
あほかよ馬鹿かよクソガキかよ
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 12:43:38.35ID:mch43KcP
旦那の言葉の使い方がおかしい、というか、間違いが多すぎる。
「お風呂沸かすついでに洗剤入れといてー(入浴剤のことらしい)」
「(右折しか出来ない道路で)ここ左ね。(実際は右といいたかったらしい。危うく事故るところ。)」

1日20回はおかしいと思う。指摘すんのもめんどくさい。あまりにもおかしい時は指摘するけどああこう言いたいんだな、と思ってスルーすることもある。
私はまだいいけど子は絶対混乱すると思う。
しかもこんなのを聞いて育つ子も同じように言葉を間違うのではないのかと不安。
というか私も一緒にいすぎて使い方おかしくなってきた。すごくイライラする。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/09(月) 13:08:38.49ID:0wonV0Ug
昨日上の子の初めての運動会で朝からバタバタしてたのに一人で部屋でゴロゴロして「朝ご飯まだー?」とか言われて腹立ったわ
親子競技も体調悪いとか言って参加しないし
娘だって病み上がりで本調子じゃないのに頑張ってるのに何言ってんの?
もういっそのこと単身赴任でもしてくれたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況