すごいな、参考になる
その手際の良さ見習いたい

2歳と0歳6ヶ月、在宅フリーランス

5〜6:00頃 0歳覚醒、寝室徘徊
7:00 全員起床、着替え、朝食準備、洗濯機ON
7:30 朝食、0歳はサークル待機
8:00 夫ゴミ捨てして出勤、まだ食べてる2歳を補助しつつ0歳離乳食のち授乳
8:30 朝食片付け、掃除、洗濯干し、0歳朝寝
9:30 お出かけ 支援センターまたは公園
11:30 帰宅、昼食準備
12:00 昼食、朝と同じく食べ終わり次第離乳食のち授乳
13:00 0歳昼寝、夕食下ごしらえして2歳と室内遊び
15:00 0歳起床、授乳
15:30 買い物
16:30 帰宅、洗濯物取り込み畳む、夕食準備
17:30 2歳と夕食、0歳サークル待機
18:30 風呂準備、0歳の機嫌がよければ湯張り中に皿洗い
19:00 3人でお風呂、歯磨きなど寝る準備
20:00 寝室へ、0歳授乳のち寝かしつけ、寝付いた後ついついスマホだらだらしたり夜食食べたり
21:00 仕事スタート
23:00頃 夫帰宅、夕食、風呂、風呂掃除
1:00 仕事終わり、2人とも就寝、夜間授乳はだいたい2〜3回

日中にちょこちょこ仕事の電話やメール対応あり
0歳の昼寝が定まらなくて30〜1時間は平気でずれ込むので、その時は家事を寝かしつけ後に後回しにすることで夕食から就寝の時間を死守している