>>831-832
現実世界で風呂から水を抜く時は、高水位時は速く、低水位時はゆっくり抜ける。
流水算だって仕事算だって、あまりに嘘っぽい。
子供には小学算数は小学算数、現実は現実で違うんだよ、と言い聞かせてる。

子供は子供で、「2人で反対方向に池をぐるぐる回ったり、どんどん引き離してったり
何も楽しくないよね」と言ってる。「この円は四角の中を回して一周できないよ」とも。
あと、ほとんどいつも、兄姉の方が金(物)持ちで背も高いのが不満らしい。
そのくせ、それが自分の中でも固定観念になっちゃってて、たまたま妹の方が金持ち
の問題があったのに、姉の方が多い答を出して間違ってた。

時々細かい所で普段の傾向や常識と違うような問題が出るから、要注意ですね。