X



トップページ育児
1002コメント359KB

★☆高学年の中学受験 Part62☆★ [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 09:42:32.24ID:NzIEp5iE
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

◇公立中高一貫校に関しては専用スレへ
【中学受験】公立中高一貫校を目指すPart14【受検】 [無断転載禁止]2ch.net [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486098241/

【中学受検】 都立区立中高一貫校を目指すスレ Part3 【都民以外禁止】 [無断転載禁止]2ch.
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490235247/

◇関連スレ
私立中高一貫校の在校生・卒業生の保護者とその話を聞きたい保護者が受験について語り合うスレ
【受験】私立中高一貫校の保護者と語るスレ【質問】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500027559/


★☆高学年の中学受験 Part61☆★ [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1504769880/
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 00:24:57.25ID:lnOJ3Kvr
まぁ 下品ではあるよね。
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 00:34:42.58ID:44bShEoE
賢いお嬢さんの処世術だと思うけど。下品に自分を寄せることで、妬みをかわしているみたいな。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 01:03:28.85ID:dhE+3Ysz
定期的に常連が手垢まみれの同じネタを順繰りに投下し続けてるんだな

管理人気取りの常連、乙っす!w
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 01:16:43.55ID:lnOJ3Kvr
>>736
そこどーするよ?
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 02:15:22.28ID:UgvE9W6S
>>736
基本は普段通り
必要とあらば適宜休むつもりだけど本人がその気はないみたいだしね
インフル流行でもない限り休まないかと
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 02:38:33.50ID:He3jl3cV
>>736
うちも基本行くけど、ある週が三日立て続けに受験しなくてはならないから、そこの週は全部休んでしまうかも。
土日に受験のところは休まなくていいから助かる。
第1希望が受かったら合格気分を満喫させてあげたいからできれば休ませたい。
インフルとか感染性胃腸炎などが学校で流行っていたら休ませようとは思ってる。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 06:31:21.38ID:nY9FKkyx
>>725
受験(のためのスポーツ中断)は、小6か中3のどちらかで必ずしなきゃならない
小6で1年間我慢すれば中1から高2くらいまでずっと続けられるけど
中3で受験するとしたらそこで1年中断しなくてはいけない
基本的に中3のほうが実力も体力もあるだろうからそこで中断するのはもったいない
小6で中断するほうがまだまし
それに今のメンバーと一生続けられるわけではない
中学に入ったらまた別のメンバーと楽しくできるだろう

というようなことを言ったらうちの子は納得したよ
今一番伸びると本当に思うのなら高校受験に切り替えれば?
私は中3のほうが伸びると思うけど
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 07:26:38.87ID:GXjw/tfA
>>723
>学歴あればなんとかなるだろうし
学歴だけで社会でやっていけるほど仕事はあまくない。(医師、看護師などの免許
あれば別)
働いたことないの?
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 08:26:48.92ID:JvGucGNf
免許があっても経験がないとね
せっかく学歴つけても、その学歴を活かせないんじゃムダでしかない
学歴で玉の輿!ならもう何も言うことはない別の星の人の話だわ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 08:32:07.71ID:oHgHi8W0
学歴はあったほうがいいでしょ
就職してからの本人の力量じゃなくて、就職する前段階として
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 12:38:06.02ID:npjce/3d
でもここにいるほとんどの人が専業かパート主婦でしょ

その生き様を肯定するなら、つまりそういうことになるよね
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 14:06:32.90ID:GW4HIz+V
子供の受験だけに集中することができてお金にも困らない専業主婦になるまでの道のりは決して楽ではなかった。
良い男ゲット!のつもりで頑張ったのではなく、目の前の一つ一つを頑張っていたら自然とその道に乗っただけだよ。
勉強もせずにあのど田舎に残り地元に就職していたら、ヒエラルキーの頂点は市役所職員の妻。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 16:55:42.35ID:wD2Up10W
結婚相手は大事だよ
男も女も
良縁に恵まれるためにはまずは自分自身を高めて良い人が普通に周りにいるような環境に身を置くことが近道だと思う
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 17:00:35.62ID:uBljP1uP
皆さん、人間ドック行ってる?
親が倒れると受験どころじゃなくなるので親の健康にも気を配ろうね
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 17:45:19.48ID:0sEuXZ0/
>>751
それが全てだわ。
自分が高いレベルになれば、自ずと周りも同じ環境の人が集まる。
ヤンキーにはヤンキー。ナマポの子はナマポ。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 18:34:53.64ID:lnOJ3Kvr
>>752
唐突やな。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 19:21:46.70ID:B+TtFVLn
塾から電話がきました。
6年男子、ストレスなのかプレッシャーなのか、ここにきてグダグダになり、今までできていたものさえ落とすようになり、急激に失速しているとのこと、、
家でも煮詰まっている気はしていて、何とかうまく息抜きさせてあげようと気にはしていたのだけど、、
どうしたもんだか泣
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 19:29:11.50ID:13zkyaaq
>>755
急に休ませたり生活を変えるほうが悪影響ありそう。
淡々と日課をこなさせてるほうがいいと思うんだけど、どうだろう?
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 19:30:25.47ID:b5nrhPcR
偶然だけど東大に行った友達と医学部に行った友達が
社会的に成功して10歳以上年下の専業主夫と結婚してる
至れり尽くせりでキャリアを思う存分伸ばせる環境
家庭内の地位もすごく高くて幸せそう
努力して良かったねと思うわ
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 19:34:11.77ID:b5nrhPcR
>>755
うちも3年の夏以降ストレスからか勉強一切できなくなり
どうなることかと思ったけど、夏までに受けた模試の結果通り
の結果だったから、今の時期なら一通り受験範囲は終わってるから
親はあせらせることなく精神の安定を重視して休ませる方向にしたほうが
結果的にうまくいくと思うよ 親が焦ってせっつくとますます悪化すると思う
思うよ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 19:38:00.28ID:b5nrhPcR
勉強のことを一切言わない一泊旅行を提案してる医師もいたね
勇気いるけど遊びほうけの日を作るといいようだよ
この時期はプレッシャーからおかしくなる子は多いみたい
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 20:02:06.87ID:iXSaFm9y
うちは子供が最近テレビ見て自分でやってたんだけど、
「○○中学合格しました!ありがとうございました!」
と筆ペンで書いて家中に貼ってる。
受かった自分しか想像できないくらい暗示にかかっているw
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 20:03:01.57ID:9sO/Ctvj
>>751
西原さんが言ってた。
あの人の生き方には好き嫌い賛否両論あると思うけど、負の連鎖を断ち切るために必死で頑張ってきた話からの結論は、他の成功者の苦労話とはまるで違うから、なんで学歴が必要なのか人生迷ってる女の子にはぜひとも読んでほしいね。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 20:32:53.61ID:KXeSFKA0
6年の時の模試は、年間を通して1教科の頻出分野をほぼカバーするよう分配されてる

だから、通年で偏差値のブレが大きくても学力そのものがブレてるというよりその回の出題分野が危ないことになる

ある回が特に不出来だとその回と類似問題が出たら、その偏差値通りの結果になる
逆だと、結果も逆転ホームランとか言われるものになる
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 21:20:09.26ID:u0BNeBRX
>>763
へえー、そうなんだ。どの模試でもそうなの?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 22:42:07.16ID:cBHvCfpv
>>758

私も数年前はそんなふうに思っていたけど、現在
軒並み離婚や家庭内別居なっているから、あーやっぱりって気持ちになってるとこ。
原因は夫側の不倫、妻側の不倫、妻側の精神的DV色々。

空気になれる男って少ないよね。

女性側が漫画家とか小説家など創作活動を仕事にして成功してる人は仲良いのが続くことも。
でもそれも売れなくなったら離婚になった。60代で。
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 23:02:36.82ID:lnOJ3Kvr
>>765
やめとけや。
意味のない話に付き合うの。
知り合いの東大生がー
知り合いの医学部生がー

こんなんレス アレよアレ。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 02:15:09.34ID:Td3S1eOy
>>762
サイバラねぇ
竹書房出入りして麻雀三昧だった頃の彼女とは面識あるけどそんな偉そうな事を言える感じではないよ
そりゃある部分では必死だったろうけど自分の娘があんな生き方したら悲しすぎるわ
周りが持ち上げ過ぎて美化し過ぎだよ
苦労人の闇は深いものだよ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 02:28:09.63ID:ZFRia1Fz
>>758
従姉妹女医 6つ年下イケメン同業ダンナ(農家出身)
と高齢で結婚 ものすごいスピードで3人産んでた
尻に敷いている感があるけど 優秀なお子さん(全員国立小)とデザイナーズな豪邸で
仕事は週3日 
幸せ過ぎだと思う
女として富豪DV夫のセックス付家政婦より絶対にいい
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 03:31:56.06ID:3TlLPdYx
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 05:26:07.21ID:LO13zuXF
と思ったが、竹書房「で」面識があるわけじゃ無いのか。親戚とか郷里の関係者とかならある可能性あるのか?

それともアラフィフ〜還暦がこのスレ常駐してる!?
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 05:37:29.39ID:LO13zuXF
うん、先に謝っておこう。ごめんなさい。
>>767

25年以上前だが、西原理恵子結構好きで読んでたな。ぼくんちあたりから段々読まなくなって来たけど、ここ10年ぐらいに出た?カネの本と未成年女子向け処世術みたいなのは読んだ。
娘に学歴について諭すために西原理恵子は確かに向かない。というか、万が一にもロールモデルとかになったら困る。
触らないのが一番な気がする。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 09:14:18.71ID:cEQAdAnK
>>772
西原の学歴もバカに出来たもんじゃないよ。絵を描く道では良いコースだと思うけど。春菊みたいに自分も子どもも学歴gdgdよりは上出来でしょ。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 09:51:20.53ID:Gm2dxoAZ
サイバラなんて
学歴と金を得ることと、自己が高まり良い人が周りにいるようになることとは実は全然別の話だということを示す好例にしか思えないんだけどな
まあでも彼女的にはレベルアップしたのかなあ?高須もあれで医者家系の良家の出らしいしね
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 09:58:19.70ID:v1TN+151
いや、だから、
「自分みたいな女になりたくなかったら、たもにかく逃げろ。何でもいいから早く逃げろ。
馬鹿しか周りにいないとこんなもんかと思ってしまって、DVにも気づかないぞ。底辺校で馬鹿とつるんでると逃げ遅れるぞ。逃げるためには、賢い人に近づけ。自分みたいに逃げ遅れるな」
という著書なんだよ。最近のエッセイはね。

なぜ上を目指さないといけないかに迷ったら読むべき本だし、
一部有名ブロガーの子供みたいな、親からの精神的虐待で潰されそうになってる受験生も読むべきだね。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 10:12:45.61ID:Gm2dxoAZ
>>775
そっか!
ごめんね、最近は彼女の著作読んでなくて
そういえば彼女の息子娘っていまどうしてるん?

小学生にとっては
今自分の周りにいる仲間との遊びが楽しければ
それが底辺とかなんとか気がつかないよね
どうやって導けば良いのか
やっぱり親が知的好奇心を刺激するようにしてあげないといけないのかな
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 11:31:29.61ID:kEF/VXaS
年上の子を持つママ友と志望校の話になって、
一応難関校のこことここ学校見学に行ってーって言うと(一つはチャレンジ、一つは適正校)
特に無反応で、反対にその学校の良くない噂言ってくるのは何故?
そしてママ友のお勧め(こことここはどう?)が、低偏差値校って嫌味でしょうか?
こちらはあちらの志望校いい学校ですね!って言ってるのに、何この対応って感じ。
こんなものなのかなぁ。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 11:43:53.19ID:UeJbgrXO
>>777
あなたが先にケンカ売ってるってことはないの?
年上の子が行ってる学校より偏差値が上の学校を見学したという話なら
黙ってる方がお利巧だと思うけど
0779767
垢版 |
2017/12/28(木) 12:00:29.04ID:eaQhHcrf
>>775
その言葉が真実味がないんだよね
まあ最近になって本人が気付いたのかもしれないけど
自分の知ってるサイバラは全然逃げずにそういう連中を支配下に従えて女王様やってたからさ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 12:05:28.90ID:RFAxXkfH
まさかこの時期に6年生の親に志望校絡みの話題はないだろうから、
5年生の親に2〜3年生の親、なのかね?
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 12:25:25.74ID:h7+CCdHB
>>779
だから、麻雀やってた後にDV男でひどい目に合って鬱になって気が付いたんでしょ
子供を産んで中学受験や留学させるに至るまでには相当な紆余曲折があったんだと思う
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 12:52:26.77ID:rnkGIac/
>>777
まだ決めてなくてー、でいいんだよ
変に言うからそうなるんであって、志望校決まってても言わない方がいいよ
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 13:52:55.01ID:cEQAdAnK
>>776
雁治くんは明星→獨協?立教?
ひよちゃんは明星でアングラ舞台にハマってる。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 14:18:21.27ID:Gm2dxoAZ
>>784
詳しくありがとうね
スレチ気味なのでもうこのくらいにするけど、二人ともサイバラの望みどおりに負の連鎖から逃れることができたら良いなと願うよ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 14:20:32.19ID:UeJbgrXO
離婚家庭育ちで高校中退、ホステス上がりで
下ネタ漫画家、アル中夫経由して金持ち爺と
相撲の升席からNHKに出演
中受板でも信奉者が熱く語る
確かに成り上がれてる西原
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 15:34:37.43ID:SbMgUFC0
>>777
うちは女子校志望なんだけど
難関はそれぞれ校風も素晴らしいがまぐれで入れても我が子は落ちこぼれそう
適性校(中堅やや上は)ギスギス、キツそうな子が多そう
安全校(中堅下)はおっとりまったりで楽しい学校生活おくれそう。学校の面倒見も良さそう。

というわけでニンジンとしては上位校を目指させてるけど、中堅下の学校に一番魅力を感じてるよ。

そういうこともあるんじゃないかと。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 15:37:44.28ID:9n6OqJoB
お前らまとめて底辺だな。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 15:41:14.20ID:/koH6Gtn
女子校こそ上位校より中堅以下の方が人間関係がギスギスしてそうだしそういう意見も多かったかと
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 16:55:05.96ID:ZFRia1Fz
>>777
自分の信条として
相手が確実に自分より上だと確信するまで自分のことは言わない
上の人にとっては相談してくれてありがとう のことでも
何を言ってもやっかみの対象になることあるから

上だの下だの認定も失礼な話だけれど
たとえば金持ち自慢は出来るけど成績自慢は出来ない人もいるわけで
相手を見て話題を変えるつもりでいたほうが保身になる


>>789 底辺女子高はマウント取れる女子にとっては天国だろうね
勉強が好き 貧乏 容姿難 にとっては地獄
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 17:03:16.01ID:OlI3xqZ2
>>790
なんな全てが下品ですね。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 17:37:45.18ID:xINoLtRH
難関校だって、モデル並みに可愛くて金持ちで勉強も運動も芸術も…! みたいなパーフェクト女子が一定数いるから、己と比較していじけるタイプの子はこじらせるよ。

私はスクールカーストトップの同級生たちが親族に大臣や教科書載ってる人がいるかのトークしてるの見た時に何だか笑えてきて、もはや比較とかしなくなったけど。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 17:49:15.20ID:BBnNi5dR
受験当日の親の服装とか気にします?
真冬のサッカーの試合に着ていってたベンチコートが防寒最強なんですけど場違いですかね
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 17:52:54.75ID:kEF/VXaS
>>777です。
周りの知り合いのお母さんは、〜目指してるってオープンに言う人多いのでそんな物なのかと思ってました。
こちらも聞いてもへーそうなんだ凄いね、お互い頑張ろう位だし。
その人とは学年違うのでライバルにはならないのでなんで?と思いましたが、
やっかみとかあるんですね。
ちなみに、そこのおうちの志望校は特殊な入試なので偏差値当てにならない学校です。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 17:54:07.12ID:fytQC28t
どんな最難関校であろうと、むしろ最難関校だからこそ、勉学その他ともに優秀な華麗なる一族出身の子がごろごろいるからね。

他人と比べない自分を持ってる子か、比べてしまったとしてそれをふりはらえる、自分の特技を持ってる子じゃないときつい。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:06:00.71ID:wvwyzXgy
>>793

面接なければ最強防寒すべき
待合室は逆に暑いくらいだし、脱ぎ着で調節できるものにしなよ
来春?頑張ってね
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:06:16.90ID:UeJbgrXO
>>793
受験先の格と校風に依るでしょうけど大義名分に使って
質の良い暗色のコートをこの際買うのはどう?入学後も何かと安心だし
実際は親が寒い中長時間なんて無いと思う
公立は知らないけど、暖房の利いた室内でホットドリンク選んでいただける、
それが私立じゃないかと
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:22:27.63ID:WSGqWF8K
待合室が講堂か体育館かで寒さが大分違った
体育館の学校では、ストーブがいくつか置かれていたので、遠慮せずそばに陣取った
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:22:35.54ID:Qp768mPC
>>798
そうなんだけど用意されてる講堂等は人人人で落ち着かなくて一度校外に出てくる人も意外と多いよ
たとえ名門女子校みたいなところでもそんな感じ
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:22:39.02ID:UeJbgrXO
>>797さんの読んで気付いた、親じゃなくお子さん本人の服装だったのね
おっしゃるとおり最強防寒調節可能で、に同意
スポ小サッカーでベンチコート母だったから、親の服装と思い込んでしまった
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:27:30.32ID:UeJbgrXO
801と思ったら>>793に親の服装と書いてある
(何やってるのか私恥ずかし)すみません ROMに戻ります
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:30:17.43ID:HWq78KXx
>>799
暖房完備の上、待ち時間の親のため
ドトールのコーヒーとドーナツが出て
映画上映してくれた某私立があったわ。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:37:45.45ID:wmdBiG0A
>>793
おしゃれ嫌いだけど、それなりにしておいたほうが精神的によいので私はベンチコートは着ずにコートは見た目優先
冷えるとしたら足元が冷えるので靴ホカロン、膝掛け、タイツ二枚ばきとかで対応
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:40:07.18ID:ZDS822NM
4年親からの質問ですが、子供は鉛筆使いますか?
普段シャーペンなんだけど、、
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:44:14.35ID:RanTU9k+
上の子は小6の時息抜きにコミケに行ったよ
毎年家族で行ってる恒例行事だし
お正月は勉強するって言ってたからまぁいいかと思って
それでも合格したよ
今年はサークル参加するみたい
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:51:40.51ID:wvwyzXgy
>>798

そんなスマートな当日朝も可能なのね
こっち(関西)では、入室の一時間以上前から(学校のご厚意により)校庭や体育館でミニ講義やカツ入れがあって、雪や風のなか親も一緒に気合い入れるから、上質コートなんて無理だわw
センター試験とも日程が重なるので電車もわやくちゃw

ベンチコート、ダウン必須よ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:55:28.71ID:BBnNi5dR
みなさま ご意見ありがとうございます
関西なのであと20日きってます!

今冬は寒そうですよね。
雪も警戒しないと(汗)
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 19:13:06.32ID:SUVCIWFU
>>803 そこ受けたい。どこ?
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 19:13:20.94ID:BBnNi5dR
>>801
私も4年秋まで真夏も真冬もサッカーの試合を見続けてきました
真冬はもちろんベンチコート母(笑)

それが突然受験することになるなんてわからないものです

恐らく当日は落ち着かなく性格的にも待合室でじっとしてるのは無理そうです
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 19:47:09.02ID:UeJbgrXO
>>812
[壁]_・) お子さんのケアレスミス私が済ませました持ち去ります幸あれ!|彡サッ!
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 20:06:47.27ID:WSGqWF8K
>>803
映画もなんてすごい!
知り合いが受けたところもケーキとコーヒーが出て
「今朝は皆さんご自分の事どころでは無かったでしょう、一息ついてください」と言われ癒されたと言ってた
色々あって面白いね
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 20:40:02.78ID:5+05MiOA
体育館が親の控え室で
寒くて凍死しそうになった学校もあるというのに
御三家の併願で受ける人も多い学校
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 20:48:11.83ID:Dx6Af3iw
栄東、去年、埼玉栄で受けたけど
体育館で寒かったー

温かい飲み物は提供してくれたり、配慮はしてくれてる
でも、体育館広くて底冷えする
天気が良かったから窓際だったら暖かそうだった
場所取りに失敗した
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 20:53:52.95ID:0K/vWvJ7
栄東、私は2階の窓際だったからポカポカで暖かかったよ
ダウン着てたら暑かったぐらい
でも1階のドリンクコーナーに行く気力はなかった
試験中は大宮まで出てプラプラしてたわ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 20:55:59.94ID:uyG9PL4T
栄東は教室は早くから暖めておくので受験生は全く心配ないけど体育館はどうしても暖まらなくて非常に寒いので保護者の方々は万全な防寒を、と去年も今年も念を押して何度も説明があったはず。
仕方ないよね。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 22:17:55.50ID:PO5rr8yD
>>821
浦明では子供と別れたすぐ後に、駅前のマックまで戻って、時間潰した。5-6年前の大雪だったときの話。懐かしい。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 23:35:33.27ID:RanTU9k+
>>807
予防接種とタミフルの予防的投与をしてました
恒例行事だから少し無理しましたね
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 06:45:42.69ID:6nVxm6P5
確かに栄東の体育館は寒かった
ストーブの近くにいないときつかった
二月の本命校のときも体育館で待ってたんだけどあそこまで寒くなかったな
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 06:54:39.02ID:Hea5+4ch
受験生で1月は学校休む子ってどれくらいいるんだろう?
うちは感染症予防で1週間前から休ませるつもりだけど
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 07:46:27.45ID:SGT5lOKk
>>827
うちの子の学校はみんな学校生活大好きだったせいもあって、優秀かつ心身安定してる子は2月1日から2月3日以外欠席なし
なまける癖がもともとある子や、メンタル弱めの子は栄東以降五月雨か全欠(親がお疲れ休みを許したら、それが定着)
それ以外の子は、埼玉千葉受けた前後をちらちら休むかんじ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 08:22:09.44ID:ph3YMHC/
>>829
そりゃそうよ。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 08:35:43.44ID:De+pvrXY
うちの子、栄東行きたいなとか言っていて
恐らく第一志望にしたいと思っているんだけど
そうか、お試しなのか・・・。
まだ四年生だけど、もう少し慎重に考えよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況