X



トップページ育児
1002コメント492KB

【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 25[無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 20:07:37.93ID:V/x9k8xA
診断されているのスレです。
されてない人、診断を控えている人は別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。緩い感じでお願いします。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいです。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。

知的障害の無い発達障害、そのうちIQ70〜119までのお子さんを持つ方の為のスレです
IQ120以上のお子さんを持つ方は
【高知能】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】5 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497852323/
での書き込みをお願いいたします
具体的数値の書き込みは過去に度々荒れ
スレを分ける原因となった過去がありますのでスレタイIQ以上の具体的数値は書かないようにお願いします
またスレタイIQ以上の書き込みには>>1の熟読の促し・該当スレへの誘導の対処をお願いいたします。
特定キーワード(毒親・リア充・意識高い系など)を使った明らかな煽りにも大人の対応をお願いします

※前スレ
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 24[無断転載禁止]©3ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1505468565/
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 13:15:59.83ID:hByQyKlt
身近に居るんだよ自己愛
多分二次障害でなっちゃったやつ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 13:26:21.69ID:SI7gBcHG
戸塚に入れる妄想私だけじゃなかったw
>642 うちに似てる…張り紙だらけで人に見せられない家です。
しかも書いても時間計っても効果は最初だけ。だんだん慣れてしまって意識しなくなる…
時間配分はうちもすごく苦手だし、そのうえ先延ばしがひどい。間に合わそうと努力してるならまだ救いがあるけど、うちはすでにどうにもならないと諦めて急ぎすらしないよ…
逆算してどうのこうのするのすら億劫がるよ。(見栄っ張りだからよそでは急いでると自称)
寝る前にすべての準備をさせて、朝はそのまま学校に行くだけ状態にする、って習慣だけは付けようと継続中。
声掛けと見張り必須で面倒だけど、段取りよくすると時間に余裕が出来るって身体で分かってほしいよね
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 13:45:11.57ID:KcXENX68
>>648
テレビで自己愛って大学教授が言ってたよ
反社会というより世のため人のために何も出来ないお荷物障害者を殺処分する俺ってヒーロー
って思ってる感じだよね
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 14:03:52.26ID:0PvhY3/0
運動会やっと終わった
集団行動は問題ないから全体としてはよくできていたしがんばっていたけど、鼻ほじったり爪噛んだりするのがみっともなくてきつい
今年長なんだけど、他人から自分がどう見えるのかっていつになったら考えられるようになるんだろ
スレタイ子だといくつになっても無理なのかな…
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 14:15:26.23ID:BBJ5m8AF
みんなえらすぎる…私はもう、無気力
中学生だけど朝は何から何まで
王子様かよってくらい手伝って
時間無い時は靴下まで履かせてるよ…
起こしてから一時間で朝食からずっと声かけ
歯磨きは私が仕上げ磨きのようにやってる
身支度(朝シャワー込み)
目の前で裸で踊り出したりくだらないアニメの
見知らぬキャラについて延々と語り出したり
こっちが必死に時間を気にしてなければ
仕上がらない…
ただでさえ怪しいから
女子に臭い・キモイと言われないようにって
どうしても最後まで手伝ってしまう

豊田マユコ様のようにキレたって
数時間後にはヘラヘラしてるし
戸塚ヨットスクールに入れたろかって私もよく妄想する

それより私がいなくなって
似たような同族の父親と父方祖父母達にネグレクトされ
女子に臭い・キモイと嫌われ児相に世話になったほうがいいのかもな

いくら頑張ってたってこんな子供で将来何も見えなくて
発達障害の親も底辺で発達障害でモンペとしか
行政も学校も思ってないんだろうし
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 14:54:17.69ID:8vfVddq0
>>654
同じ…うちも苦しい。
諸悪の根元は夫の発達。責任とってほしい。
夫のせいで貧乏、発達子におかかりまくりで老後はナマポか自佐津だよ。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 15:50:41.94ID:rgiQQzl0
>>644
うちの男子、顔だけは凄い美形なんだよなぁ
それさえなければ、惜しくないんだけどw
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 16:45:30.57ID:lL+lKavz
離婚して母子寮住んでナマポ貰って
ってのを計画的にやってる人知ってる
夫婦仲はいい
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 16:59:52.89ID:Ww8XqCVz
>>659
父が仕事失敗して訳ありで、一緒に住んでるんだけど書類上別居ということしてたけど
保険証コピー持っていく時に父親の名前がなくて嫌だったなあ。今は保険証も別だけどね
昔ほどシングルかどうかバレずに済んでる感じする
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 19:04:25.44ID:IqaWRFZw
運動会も授業参観も行きたくないんだけど
普通の親子なら楽しみなのかな?
子供の事が嫌いで堪らない
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 19:20:58.15ID:9V+Tkf3E
>>661
普通の親子なら楽しみだよ
心配なく結果見て感動
発達今はまず練習時期に家で荒れ、本番はハラハラ見守り、終わっても子に達成感もなく何も得られずひたすら疲労と徒労感ののみ
うちの上の子発達と下の子の定型の経験で
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 19:47:20.34ID:IqaWRFZw
やっぱりそうだよね
親の義務感から仕方なしに行くけど
本当は行きたくないし関心がない
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 19:49:30.42ID:uXHCXUkI
話の流れは読まない…

仮面ライダービルドが好きな幼稚園年長の息子は、ジョアのパックをダイニングテーブルに並べて「フルボトルみたい…」とウットリしてるw
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 20:54:37.91ID:Q4Rf1gL6
>>639
全部まるっとうちの子そのものだわ
仲間がやっといた…

あと忘れてた
風呂の椅子はすごく小さくて長く座ってるとお尻痛くなるのにしたよ
私もしんどいけどほっとくと風呂上がりなのに氷のように冷えて出てきたりするから仕方がない
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 21:21:37.30ID:Q4Rf1gL6
>>654
どうしよう
これらも私が書いたかと思った
唯一違うのは靴下は起こす前に履かせちゃうことかな
なんか東大ママがそうやって起こしてるって書いてたから
(東大ママの話で役にたったのそれだけ)
制服も全部物語のお姫様かってくらい手渡してるよ
だってそうしないと間に合わない
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 21:26:52.53ID:Z83P/nRF
>>654
島根県に全寮制の高校があるみたいだよ
あと北海道の農業高校とか
(北海道の学校は漫画 銀の匙 みたいなトコロ)

うちの場合は高校に入学した後になって
全寮制の高校の存在を知ったんだけど
もっと早く知っていたらお願いしていたかも
親子の仲がこじれてしまって
今は高校を卒業させることが不安な状態
子供と距離を置きたいわ…
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 21:46:55.92ID:TuSxKS/a
うちの県も全寮制の高校ある。
このスレのお仲間多数って言ってた。
ただ、服薬などは基本自己管理らしい。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 22:29:20.33ID:Z83P/nRF
>>670
今通っている高校のクラブに
居場所を見つける事ができたみたいで

今の高校のクラブを知る前の全寮制高校入学だったら
卒業の可能性はあったかもしれないけど
中学まではもともと学校嫌いでサボりがちだったから
今から他の高校では登校に意味を見出せず
とても卒業できないと思う
そもそも編入が受け入れられないと思う

ただそのクラブが入部してからわかった事なんだけど
保護者会のあるような親がかりなクラブで
親子で連携やコミュニケーションが
かなり必要だったんだよね…

なんというかクラブ内のラインのやりとりとかも
子の代わりに私が返信してるような状態
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 23:30:44.90ID:z1spaOr2
全寮制ってきっちり生活見てくれるのかな
児童養護施設化したゆるゆるなとこだと
ADHDの特性も強い子ばかり集まれば
DQN、非行少年になってしまわないのか
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 23:43:57.68ID:0/GUU4al
>>646
結局それやると、親の監視のない所で大事件やらかして修羅場っていう、わかりやすい例だよね…。
もなみも一人暮らしだったよね。
放逐したいけど、犯罪者の親になる位なら我慢して死ぬまで同居するしかないのか…。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 00:08:49.05ID:nSFZn7Ud
泣きたい!消えたい!虚しい!!
なんで発達ってあんなにやる気がないんだろう。
努力が嫌いなんだって。何にもやりたくないんだって。ずっとダラダラしていたいんだって。

さんなことしてたら発達オヤジみたいに不幸な人生になっちゃうよ。
家のなかにクズは二人もいらないよ。
あなただけでも少しはマシな男になってよ。
もう死にたい。健常の娘だけ連れて家を出たい。でも、スレ該当児も可愛いときもあって、捨ててはいけない。
健常だったらとんなに幸せだったか。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 01:26:24.80ID:mel2Sgb3
676
あなわたでびっくり。
うちは普通にご飯食べて宿題してお風呂してに三時間以上かかる。1個の動作に声かけ10回以上。毎日疲れた。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 03:10:42.86ID:DqSnL+bt
全寮に入れるべきだよ。
結局母親がやるから自発的には何もしない。
学校ではイヤでも休み時間の間にトイレ済ますことができる訳でしょ。
それがルールだから。

特性で出来ないなら休み時間過ぎても
トイレにこもってるし、遊んでるはず。

結局、制限されてる環境ならできる子は
厳しくしないと親はずっと子守だよ。

休み時間過ぎて遊んでトイレこもってる子なら特性なんだなって思えるし、こういう子に厳しくは良くないけど。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 04:54:32.53ID:EbSoRYyj
高畑淳子の息子の
高畑裕太は
高校は全寮制に入って野球部だったよね

中学生→反抗期
VS
母/高畑淳子→更年期

だから寮付きに入れてよかったと言ってた
お金があればそういう私立もあるのかな
お金無いと、県立?
ネグレクトぎみの生活保護家庭の子とか
大量にいるよね
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 05:26:57.34ID:T5Ne9wpG
うちの地方、発達障害に特化した全寮制小中高あるけど、小学校で月8万とか
書いてあった。
Eテレで、そこの感情を抑えきれない子が次第によくなるみたいなドキュメンタリーに
出ていた学校。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 07:44:19.32ID:fufDkLcH
>>682
うーん…でも>>681の言ってる番組に出てた子は良くなってたよ
火薬庫への着火が速いような子であれは普通の学校の先生じゃ対応しきれないと思ったけどちゃんと教育してくれるところだった
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 07:56:04.07ID:f+TYd2BG
普通の学校の寮だと入れて良くなるどころか身辺自立できてないと返却されるよ
民間療育での知り合いが上の子(ADD、新高1)を全寮制に入れたー楽になったーって喜んでたけど夏休み前に会ったら返されてきた・・・って半泣きになってたよ
動作性IQが極端に低くて生活スピードについていけず、お風呂の時間が20分しかないなんてありえないって泣いて帰ってきたらしいw
タイムテーブルを遵守することに命をかけるアスペタイプは上手くいってたみたいよ

発達特化の全寮制で月8万って安くない?授業料だけで寮費は別途かな
民間療育や習い事とその関連費でそれに近い金額毎月かかってるんだけど・・
調べてみようかな・・・
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:02:31.55ID:bY7CqGQg
実母が相性の悪い私を高校の寮に入れようと動いた時は見捨てられたような全否定されたような気がしたよ
通学範囲内だからと断られて家にいたけど、もし強行されていたら今以上に歪んでたわ
思春期真っ最中なんだから、本人が家を出たいと思わせる気持ちは最低限必要だよ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:22:56.84ID:IPcqSrt6
>>682
その全寮制の高校を出てから
母親と同じ短大に進学して実家に戻ってる
母親の高畑淳子はテレビ用には女優と育児両立ってアピールしていたけど
実際はおばあちゃんや、お姉ちゃんが
高畑裕太の世話や食事を至れり尽くせりしてたっぽい
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:31:49.93ID:zwrOmpgM
>>688
今もヒキで姉が面倒見てるらしいね
親が金持ちで囲っておけるなら是非そうすべき

でも高畑は親が中学くらいに認めて療育投薬カウンセリングしとけば芸能界でやっていけたかもな
中学では問題多発で寮付きに入ると聴いて近所はホッとしていたらしい
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:39:11.74ID:5DkPHrzV
うちの子は高学年になって急に少しずつ自分でやれる様になったよ。
というのも、私が服や靴下を選ぶ→女子にダサいと言われる→自分で選ぶ
私が忘れっぽい→自分でちゃんとしなきゃ友達に馬鹿にされる→朝行く前に鞄を確認。
朝が遅い→送ってもらう→皆からダメだしされるからちょっと早く起きて頑張って歩いていく
って感じになったよ。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:48:33.55ID:IPcqSrt6
>>689
コンビニで授業中にエ○本立ち読みとか
短大時代は母親からのお小遣いで渋谷の風○店行きまくっていたとか
実家に戻ってから女連れ込みまくってたとか
高畑淳子が下ネタ連呼してたとか
学校に怒鳴り込むとか、親子でもっと早くカウンセリングや投薬してればね…
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:57:21.97ID:9xIoOnQ+
うちのはきっと、自衛隊や刑務所レベルに
指示され見張られてないと寮に入ったって遅刻、サボり、ごまかしの常習犯なるわ…
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 10:02:39.84ID:d3GGUZYB
全寮制って親から愛されてる感覚を十分に実感している場合は良いけど
見捨てられ感を感じたりしてる子だったら身辺自立はできてもモンスター化してしまう事があるんじゃない?
高畑淳子は女優だから忙しいし芝居に気持ちが行ってたりしたら子供にそこまでできていなかったんじゃ

うちは高校生になってガミガミ言い通しだけど、根本的に親の愛を疑っていないというか何でも言ってくるからほめほめも無駄じゃなかったかなと思う
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 10:27:19.85ID:X25xi99N
旦那が全寮制だった
トメが夜の仕事だったからだけどね
かなり歪んどるよ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 13:36:55.64ID:nzWDJYfj
わぁ、うちも全寮制ぶち込みたい
近くにないか探してみよう
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 15:11:05.63ID:TcCdLgL/
>>692
うちもそうなる絶対に


>>684
>
タイムテーブルを遵守することに命をかけるアスペタイプは上手くいってたみたいよ

ADHDとか混ざってなくて
ASのみの、こういう真面目な子は希望があるよね。

カナー自閉症の子も、朝の身支度から朝食の用意、簡単な仕事まで
きっちり1人でこなすタイプいるよね。
(↑それなのに手厚い支援の世界で、一生守られるレベルの手帳が発行されている)
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 15:50:28.75ID:yWna51wh
まあ羨ましい子は多いけどね。あんまりそこばっか見てると病みそう
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 15:51:10.25ID:OqkM/kRm
トヨタが高校から全寮制あるよね。
昔はだれでも入れたけど今は賢くないと入れないみたい。
でも入ればトヨタの正社員確定だもんね。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 16:14:34.99ID:TMW54t9P
>>700
定時制高校へ通いながら働くための寮?

昔はそう言う子もちょくちょく居たけど、最近は殆ど居ないよね。
定時制高校へ行くのは半分がこのスレの子だよね。
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 16:31:18.44ID:NbsevmSA
すごいど田舎だったら寮が普通のとこもあるけどねー
祖父母宅は自宅通学可能なのは農業&酪農しか勉強しない跡取り御用達高校だけで、
大学進学予定の子はみんな市の中心部の高校で寮か下宿だわ
行き詰まったら旦那と離婚してそこに行こうかな…
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 17:01:56.81ID:pDMOU5oT
トヨタは中高一貫校かな?
あれは西日本ではかなりの難関校だからこのスレの子供だと厳しいかも
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 17:09:08.23ID:f+TYd2BG
高校からって書いてあるし多分海陽じゃなくて工業学園の方じゃないかな
学校教育法上の高校ではなく職業訓練校にあたるみたいだけど
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 17:21:22.49ID:Y2KMOctP
>>698
カナーなら手厚く支援されて守られるのは、当たり前でしょうに。
何を言ってるの。
決められた事をきっちりこなせるだけで、1人では生きていけないんだから。
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 18:58:54.38ID:bx7tzWr3
横だけど
一人で生きていけない度では負けず劣らずなのにこっちには支援がない
って言いたいんだと思うけど
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 19:40:44.56ID:7uo1SC7H
ふと思ったけど、来年一年生の息子がいるけど、みなさんは一人で行かせましたか?お迎えも要るのかな…
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 19:41:47.74ID:dCuRjNOM
このスレの子も生きていけない程なら精神手帳があるじゃない。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 19:53:15.26ID:WOtptkHC
>>707
支援級は要送迎だけど、実際は来ない親もけっこういる。

1年生は普通級で発達障害のない子の親も1学期は、朝は心配で送ってきてたりする。
うちの子が入学したとき、同級生の女の子がいつも校門で大泣きしてて
先生とママが学校に行くよう説得してたりもあった。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 20:02:24.98ID:OqkM/kRm
>>701
定時制じゃないよ。
トヨタの社員になるための学園寮。
車作りについて学ぶから普通の高校とはまた少し違うけどね。
給料も少し出たりするらしい。
勉強は嫌いでも車が好きなら何とかなるかもね。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 20:35:45.79ID:Pjsq5Ie3
投薬のとき医療費の負担率が少なくて済むんじゃなかった?
>精神手帳
それ以外のメリット知らない
子供のときは施設割引サービスくらいしかメリットないんじゃないかな?
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 20:53:21.56ID:ge0TWtC9
>>715
それ、療育手帳や身体障害者手帳も同じよね。>子供のときのメリット
むしろ、あちらは自立支援とか無いわけで。
3障害で精神が対象外なのは電車とか高速道路だけど、療育や身体だって軽度の方が圧倒的に多いんだから、実際は距離制限とかあって、
恩恵を受けまくってる人なんかごく少数だわ。
もちろん、障害が重くて等級の高い人には支援も手厚いけど、
それは精神も同じ事だしね。

ちなみに、精神手帳の2級以上は、ガソリン代の補助やタクシー券が出るとか、自動車税が減免とか、NHK無料とか、色々あるよ。
自治体によっては特児や年金も出るし、支援学校にも入れる。
所得税や住民税の軽減とかバス半額、博物館・水族館・遊園地・映画館半額なら、
精神でも3級から受けられるよ。
もちろん、一番大きいのは就労の際に障害者枠が使える事だけど。
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 20:57:52.72ID:yWna51wh
>>707
母親がいると崩れるので泣いてても玄関で送り出して、玄関で迎えた
心理士からも、短期間だからと送ると何年も抜け出せないタイプと言われたし
担任も、通学路までは責任取るから家で待っててくださいと言ってくれたので甘えたよ
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 21:17:32.00ID:RQ6IuWLr
身体や知的ならともかく
精神就労枠なんか無いも同然なのでは
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 22:17:15.01ID:b2VTdMy4
精神手帳でも療育手帳でも、どんな恩恵があるかは自治体によるからなんとも、だなぁ
うちの自治体は3級でも、どっちもそれなりに恩恵あるわ
市営系はむしろ精神の方が優遇されてるみたいな所あるし
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 22:48:07.29ID:5sGdujbB
>>681
そこ塾講時代の教え子が行った所だわ。
実態に合わせて丁寧に面倒見てくれるらしい。
0723707
垢版 |
2017/10/26(木) 01:40:07.71ID:9/nTSRed
皆さん、レスありがとうございました
他が気になってたのでお話聞けて良かったです
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 08:48:52.52ID:yrJma73z
支援級のあれこれと一緒で手帳の恩恵も自治体によりだね
うちは精神2級だけどそれなりに恩恵はあるかな
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 10:12:50.96ID:vNYnFE+w
自治体ごとの障害児対策を比較するサイトとかあったらいいなあ
お役所は市民じゃないとあんまり情報くれないもんだし
転勤で引っ越しになった時とかの参考にしたい
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 10:32:38.87ID:wihx7j78
精神で障害者枠の就労をした方が
同じ障害者枠で入った同僚(池沼)の母親達にものすごく虐められてすぐ辞めたという話を聞いたことがある
池沼の親だからお察しで
ドラマも真っ青のものすごい虐めだったとか
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 10:35:24.31ID:k7olv0o1
真っ黒な人達は幼児の頃から付き合いがあるからガチガチに結束力高いものね
遠巻きに見てるわ
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 12:06:01.45ID:lnrYJAxu
真っ黒ねえ。
自分達は違うって意識なのかな。

うちは2歳から真っ黒()だから、療育や支援級つながりの人が沢山いるけど、
後から入ってくる人達に対して、思うところがあるのは分かるわ。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 12:09:59.33ID:pgnaa6FZ
真っ黒じゃない人このスレにいるの?
未診断やグレーの人はスレ違いだよ
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 12:35:13.65ID:q/SG0lLz
>>726
就労先で親達と関わる事なんかある?あるとしても行き帰りで挨拶する程度じゃない?
私は逆に精神で入った人がプライドが高くて知障に対して暴言ばかりっていうのは聞いた事がある
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 12:51:05.94ID:HeBEeT3K
そもそも一般企業や行政への障害者雇用だったら、一つの部署に何人も障害者が固まる事は無いし、
特例子会社も親の出番なんていらない人しか就労出来ないし、
就労じゃなくて、就労の訓練をする就労移行支援とか、契約型の就労継続支援A型とかB型での話じゃないの?
私も、悪知恵が働いたり、すぐ理由をつけて仕事をさぼる精神の人が、一番厄介とスタッフから聞いた事があるよ。
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:12:02.59ID:Lk1IkDhC
>>729
診断済だけど普通級の人も多いから横の繋がりべったりの人はここには多くないと思う
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:27:24.48ID:pgnaa6FZ
>>732
横の繋がりあるないの話じゃなくて(そんなの人によるでしょ)
>>727が真っ黒な人達は〜って書いてるからこのスレは真っ黒な人ばかりでしょ?って書いたんだけど
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:27:42.72ID:p3feGdPe
ないない
療育で一緒だった人でも、世間には完全に隠してたりするから迂闊に声かけられない
特にうちは通級行ってるし、話しかけないでバリア感じるw
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:31:51.50ID:8/0Y+/lR
親「達」ってあたりがなぁ
当人同士の母親以外部外者じゃん
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:40:59.79ID:9/olxPpc
真っ黒=池沼って意味で書いたんでしょ
このスレの人で療育手帳取得できるのは少数だし。
健常児の親から見たら、どっちも真っ黒なんだけどね。

別にIQが高いから偉いとか、逆に障害重いほど威張れるわけでもないけど
実際には障害児の親の会とかだと重度の親が中心人物だったり
逆に普通級行けるレベルだと「支援級の子と一緒にしないで」と差別する人も多いと思う。
>>726の例は重度親で声の大きい人だったんだろうね。

育てやすさや生きやすさでいえば、IQよりも自閉度だなと思うから、知的も自閉も軽度の子よりは高IQで自閉重度の方が大変なこともあるんだけど
両者が分かりあうのは難しいから、他のスレ(知的あり、IQ120以上)見てても棲み分けして正解だなと思う。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:42:49.29ID:k7olv0o1
>>733
それはASDを勘違いしてると思うよ
ひとくちに診断済みと言っても困り感も生活態度的なものも全然違うもの
たぶん理解してもらえないと思うけど
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:50:25.57ID:pgnaa6FZ
>>737
自閉度や困り感は重度/中度/軽度で表すものであって、
黒/グレー/白は診断名の有無を表す言葉ではないの?

まあでもいいや、>>727は自閉度を色で表してたのね、初めて聞いた表現だけど意図は分かった
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:55:55.11ID:k7olv0o1
>>739
スペクトラムなんだから境目なんて無いでしょう?
育児に常駐してるわけじゃないから不確かだけど、医師からの説明もスレの使い方も同じように色で説明されてたと思うけど
知能が高いと代替できるから知能別にわけるのはわかるけどね
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:57:49.37ID:HeBEeT3K
>>736
とりあえず、このスレで池沼という表現は使って欲しくないな。

>>737
優越感でいっぱいなのか、そう思わないとやってられないのね...
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 14:00:04.35ID:tk4x6zDV
親から見たらASDで真っ黒だけど、学校ではむしろ優等生扱いで困り感ないもんなぁ
一見、普通+健常と障害どっちにも居場所ない感じ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 14:00:36.93ID:9/olxPpc
>>741
ごめん。
私自身も好きじゃない単語なんだけど、元レスの人が真っ黒=知的障害を下に見てる感じだったので
元レスの人はそういう意味で書いたんじゃない?と思い「池沼」という単語を使ってしまいました。
配慮が足らなくて申し訳ない。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 14:02:13.52ID:p3feGdPe
配慮っていうのかな、それ
そういう人間なんだなとしか思わないわ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 14:09:46.72ID:pgnaa6FZ
>>740
自閉症スペクトラムって名前になったのは比較的最近で、
その前からずっと白、黒、グレーってのは使われてるよ

グレースレの「グレーの定義」見てきた方がいいと思うよ
自閉度や困り感の話じゃなくて「医師が正式にグレーと診断して診断名のつかない子たち」だから
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 14:11:54.36ID:iK9EUauR
知的重めの広汎性の子
赤ちゃん時代から大人しくて従順で自己主張が無くて
猫レベルに放置、留守番させられてるけど
療育手帳発行されているよ
お母さんは、健常の兄弟より本当に楽7日手当てが出てラッキーだと言ってた
専門職の共働きで実家どちらも裕福で援助もある立派な家と土地と車
手当てそのまま貯蓄したままの家庭

このスレ相応の子の育児の大変さも
人それぞれかもしれないけど
本当に大変なタイプの子が放置されたままで
上記のような子には手厚い手帳と月数万の手当て
障害者枠でも上記のような子が好かれ採用されやすいし
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 14:56:17.01ID:QrDiAYwW
今は良くても、兄弟が大きくなったらどうだかね
まず結婚は難しいでしょ
ゆくゆくは障害者兄弟の世話をしないといけないんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況