>>962
公的療育受けるために受給者証がいるってことかな?
うちは診断書なくても療育受けられる
むしろ療育機関にかからないと医療に繋がらない
月一の予約電話もほぼつながらず、療育行きだしてからやっと繋がったそこから受診まで半年待ち
療育は行かないて選択肢はないよね…
話ししたり先生に励ましてもらったり行かなかったら多分頭おかしくなったと思う
受給者証はデイサービスの料金が安く済むのがメリットなんだけど、紐付けの話とか聞くとどうしようか迷う