X



トップページ育児
522コメント246KB

【マターリ】だら育児Part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 03:40:56.44ID:0Mru4Nnr
マターリsage進行だら。
他人は他人、自分は自分だら。
荒れる元気があったら、大掃除でもするだら。
みんなだらって、みんないい、だら。

>>980踏んだ人は、強制シャキ神降臨で、次スレ立てお願いだら。

このスレでよく出てくる「もちめん・もちお・もちこ・おもち」
更に略して「もち」その他もち関係の言葉は
「もちろん」の打ち間違いから発生した
もちもちしてかわいい我が子を指すだらスレ固有の方言だら〜
だらゆえに他スレに普及させようとは誰も思っていないだらw

ちなみにもちめんが発生したのは下のスレの46だら〜
【マターリ】だら育児 Part25
http://toro.2ch.net/...cgi/baby/1337511309/

※前スレ
【マターリ】だら育児Part69
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500130914/
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 21:02:52.16ID:ERCbSqOQ
>>229
お役に立てて良かっただららん
うちのぬれこは一生懸命もちおに読んであげるようになっただら
もちおくん!こうやってねーねの事覗いてたの?見えてたの?って聞いてるだら
もちお1歳5ヶ月、わかってるのかわかってないのか頷いてるだら
寒くなったから冷えないように炊飯生活のんびりだらだらするだらよ〜
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 20:04:57.57ID:ydCnqWtu
去年の冬もちお0歳、お手入れ楽っていうのでスチーム加湿器買っただら、お手入れ楽なのは良かっただらが電気代に目玉ぼーんだっただら
そして今いたずら大好き一歳もちおに進化しただらスチーム式はさらにやけどが心配だら
お手入れ楽で電気代もかからずやけどの心配もないだら仕様加湿器なんてないんだらか…
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 20:21:19.13ID:LpjDlhjG
>>231
うちは過失機能付きの空気清浄機が大活躍だら
加熱しないからやけどの心配もないだら
ボトル部分は食器用洗剤か、たまにハイターしてるだら
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 20:26:13.15ID:H1KrDdEQ
>>231
手入れが面倒に成るほど電気代安いだら
真ん中辺りのハイブリッド式はどうだらかねー
手入れサボって菌撒き散らす可能性あるだら度なら部屋干ししまくるのがお勧めだら
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 21:32:15.68ID:IYG6rcrd
ポケ森始まっただらー。
楽しいだら。
もちこか寝たらやり込むしかないだら。
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 00:05:50.49ID:Zvi2I0xZ
ぬれおが先週末胃腸風邪になって治ったと思っただらが今日の夜また腹が痛いと言いだしただら
今夜は側を離れず見守り業務をしていただらがそろそろカーチャンもねみーだらよ
いつになったら夜もダラダラ安心して寝られるようになるだらかねぇ
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 09:04:50.20ID:iHy0bXIW
3才なりたてのおかきが朝から口きいてくれないだら
9ヶ月のもちおとはもちもちしてるだらが、朝ごはん食べないしお着替えも拒否だし困ったもんだら
昨日は楽しく動物園行って満喫だっただらが、何かあったんだらうか
今日はインフルの注射の日だと父ちゃんから告知してもらっただらが、そのせいだらか?
優しくしても情に訴えても怒ってみても「いやーっ!」と怒ってるだけだら
母ちゃん悲しくて涙が出ちゃう、だら
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 19:50:44.92ID:QXalwv6e
おもちがだらの胸元で顔すりすりして甘えてるのね〜ウフフ
と思ったら鼻水フキフキだっただら
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 20:44:01.10ID:ctXrXh9c
>>237
そうか、泣けば良かっただらかね
午前のおやつの時間になったらケロッとして「かーちゃーん!ぎゅーにゅーちょーだーい!」って満面の笑みで脱力しただら
それにしても時計読めないはずなのにすごい精度の良い腹時計だら
そういえばおもちも腹時計ぴったりで離乳食の時間が遅れるとふんげーするだら
恐ろしい子達!だら
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 09:48:45.31ID:ZYA8cnWY
昨日1時までぬれおかきと昼寝してたんだら
のそのそ起きてパジャマのまま昼ごはん作ってたらトーチャンプリン持って突然帰ってきただらw
プリン嬉しいだらが布団もあげてない、子も母もパジャマで昼過ぎまで寝てる現実を見られて戸惑いしかなかっただら〜
毎日こうではないんだら〜
たまーにシャキっておんぶしながらご飯作ってる時とかに帰ってきてほしいだらん
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 16:38:38.85ID:Fdu5nEJB
昨日まで使えていたこたつが使えなくなっただら
おかき達が布団に入ってきて冷たい手で触ってくるだら…温まるまで出られないだら
去年買ったばかりなのに…泣きたいだら
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 17:42:48.38ID:j66CnI5+
だらー、今から怒濤の時間だらー
その前に愚痴らせて欲しいだらー
とーちゃん今日せっかく休みだったのに風邪で寝込んでるだらー
それはしかたないだらー
でも、昨日から予兆があって昨日は徒歩で行ける
病院に間に合う時間に帰宅したのに
混んでるだの菌貰いたくないだの
ブツブツ言って行かなかっただらー
そしたら、今日になって悪化して
辛い、辛いだの言って当たり散らすだらー

そんなの、病院行かなかった自分が悪いだらー
もちことおかきにうつってほしくないだら
でもまだまだちっこいおかきに
トーチャン家にいるのに近寄るなは酷だらー
行きたいところあったのにパーだらー
一日中モヤモヤだらー
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 10:30:55.34ID:mt1RMspm
一時保育あずけて優雅にモーニングだら。
10時になってスーパー開いたら買い物に行こうと思ってただらが、居心地よすぎて立ち上がれないだら…
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 10:32:15.80ID:mt1RMspm
>>241
ぬれおかきってことは1歳代だらか?
よく寝るいいおもちちゃんだらね。
カーチャンとだらだらは未就園の今しか出来ないだら。
だらるだらー
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 08:24:51.44ID:FvM3Ny8t
10月11月忙しすぎてインフルエンザワクチン電話もできず難民化しただら
近隣あちこちでワクチン切れてたり、何回か行ってる病院なのに常連さんじゃないと〜とか言われたりイーっとなったから、夜勤明けのトーチャンに病院探し丸投げしてみただら
トーチャンゲーム感覚で総当たりしたみたいで午前中に数件見つかりあっさり打てただら
基本ゴロゴロだらが、たまに意外なとこで役立つだら…
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 09:14:31.54ID:BKd1PxGo
もちこと一緒に電車でお出掛けしてるだら。
地元は車移動だから旅行中の電車は新鮮だら。
ちゃんと歩けるし大人しくしてるし成長しただらねー。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 22:34:42.68ID:KGXJY7Yt
あぁ、今週は七五三関係でシャキ連続で疲れ果てただら。ほら穴とかあったら中で丸まりたいだら。
みなさまはこんな時、明日オフならどんな風に過ごすだらか?とーちゃんは残業だら。
天気いい日は出かけなきゃダメ、みたいなもう1人の真面目だらがいつもだらるのを内心ジャマするんだら。心から充電しないとほんと身体がもたんだら。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 07:08:12.27ID:GG4H28A0
おはようだらー

>>248
お疲れ様だらねー
翌日オフなら、私はひたすら家にいるだら
出掛けるにしても、近くの自動販売機やコンビニまでだら。しかも自分のおやつしかわねーだら(キリッ
録画してたドラマみたり、編み物したり、金魚めだか水槽をながめたりすると、あっという間にオフがおわってしまうだら

オフの日は3日くらいあれば、うちの一日くらいはお出かけしたくなるかもしれないというのに

4年前くらいに旦那が珍しく出張でいなかったとき、嬉しすぎてビールをハイペースで6本のんだら急性アル中で昏倒したので、酒ヒャッホーはしないようにしているだら
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 11:49:01.36ID:sU1oFz27
>>248
今日、まさしくオフ状態だら
洗濯物干したついでにもちこと少し庭で遊んで今はリビングでもちこ一人遊び(たまにつきあう)
かーちゃんだらだらしながらテレビ見ながら5ちゃん見てるだら
夕方からはおかきの習い事で出かけなきゃいけないだらから今のうちにだらってるだら
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 13:11:01.60ID:A32QGA1M
だらが熱出して強制オフだら
病院行った帰りに出来心でATM寄ったら近くの布団屋が閉店セールしてつい…
その後もスーパーで手抜き用に食材買ったりなんだかんだしてたらもう昼
だら失格だら
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 23:24:04.46ID:K0DtGLpY
だらも先週土曜から喉がおかしいだら。
朝起きたら喉が痛い?というか違和感あって、あちゃーこりゃ風邪ひいただらね、土日いつも以上にだらるだらーと思ってたんだらが、その後熱も出ないし鼻水鼻詰まりや咳もないしだるくもないしでひたすら喉の違和感のみだから無駄に動けてるだら。
仕事も休むほどじゃないだら。
痛くはなくスースーする感じ?でとりあえず市販の風邪薬飲んでても悪化はしてないけど良くなってるような変わらないような…だからただの乾燥なんだらかねぇ。
ぬれことトーチャンや職場の人にうつってる様子もないし、それ以上の症状がないからこの時期病院行くのも怖いだら。
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 23:27:34.52ID:HYYCp18c
だらカーチャンたちはDMやらレシートやらの整理はどうしてるだら?
食費とお小遣いの支出をきちんと整理したいだらけど、後でやろうと思って地層のようになるだら。
そして、ぬれおかきが色々散らかしやる気が全く無くなるだら。
妊娠前は割と激務でトーチャンと共にテキトーに買って食べることが多くて、産後まともに料理をするようになって管理が煩わしくて困ってるだらり。
やっぱりアプリでぽちぽちやるしかないだらうか。
だらりつつ楽チンにやりたいだら。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 23:29:30.59ID:xwfRMdSq
>>252
喉なら蜂蜜だら!
蜂蜜大根が一番効くだらが蜂蜜100%のキャンディもなかなか良いだら
美味しくて何個も食べれるだら!
みんなすぐ治るといいだらね
そんなだらも喉からきて咳になって今は鼻水だらだらだらだら〜
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 09:09:23.62ID:W4OCVQyB
>>253
うちは財布に毎月1日に何万円入れて、月末残金いくら、というどんぶり勘定だら
同じスーパーで食品も日用品も買うことあるだらいちいち分けるのは諦めただら
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 09:15:17.04ID:W4OCVQyB
>>258だら
続けてごめん補足だら
家計用と自分用の財布は分けてるだら
それぞれに月初めに決まった額を入れてるだら
昔は家計簿つけてたこともあっただらが時間がかかるからやめてしまって今のスタイルになっただら
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 11:30:58.00ID:9DWMaX/L
学研ステイフルのシンプル家計簿(b5)
つかってるだらー
今まで専用ソフト、スマホアプリ、レシート貼るだけなどなどいろいろしてきたけど、この家計簿だけつづいてるだら

見開き1ページで完結するのが最高だら
カバー自体がチャック袋になってるので、そのなかに一ヶ月分のレシートを詰め込んで、月1から2で家計簿に書いてるだら
あと、スーパーでゴッチャに買うことの多い食料品と日用品をまとめてかくようにしたらすんごい楽だら

はじめはかご猫シロちゃんの表紙にひかれただけだらが続いててうれしーだら!
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 12:14:16.74ID:a5z0NUl+
だらの近所のスーパーについにクレジットカードが導入されただら
魔法のカードが使えるようになってしまったからには使わない手はないだら
しかし今までは現金でやりくりしてたから一目で残金が分かっただらが
カードだと使い込みそうだらねぇ
引き落としはとーちゃんの口座だし、引き落とし金額もとーちゃんにメールが行くだけだから何も感じないだら
独身時代は適当にやっててもお金全然使わないタイプだったのに結婚したら金遣いが荒くなってるだらり
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 13:58:48.76ID:EtG5/uJH
>>261
うちはクレカの明細がExcelの形式でダウンロードできるから、デジタル家計簿運用だら
もちろん運用するのはトーチャンだら
0264261
垢版 |
2017/11/29(水) 18:04:55.85ID:9gBCWHvV
やはりだらにクレジットカードは鬼門だらか…
トーチャンには絶対使い過ぎるから現金でやりなよって言われてるだら
しかしポイントとか貯めるの大好きだからカード使いたいだらねぇ
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 20:11:03.26ID:jW2UDTzj
買い物すべてカードで払うなら逆に管理するのらくになるんじゃない?
家計簿付けなくても使ったものすべて管理されてるしスマホからでも見られるだら
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 20:18:52.33ID:1QuMeVYK
家計簿つけてるカーチャンマジリスペクトだら
買い物の直後にレシートをチェックするだけだら
買った覚えのないものがカウントされてないかとか、
無駄はなかったかをざっくり見るだら
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 21:12:04.19ID:CADwDWai
だらは買い物殆どカードだら
現金使うのはおかきの集金位だら
現金チマチマ払うのマンドクセだら
使いすぎ心配だらデビットカードがいいだら
クレカ使える店なら大概使えるし、すぐ引き落としされるだら使いすぎ対策にもなるだら
デビットカードでもポイントやマイル貯まるだら
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 22:20:41.59ID:Gw36bMfK
だらもカード管理できそうにないだらから、スーパーのポイントは基本WAONだら
たまったポイントすぐにチャージ出来るから使い忘れ無いのが嬉しいだら
どうでもいいだらが、猫派としてはたまにはにゃおーんと鳴いて欲しいだら
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 22:59:22.86ID:Bdkgor0n
>>253 だら
優しいカーチャンたちありがとうだら。
やはりアプリでぽちぽちは向かなそうだら。
スマホスッスは好きだけど、レシート読んでうまく入らなかったのを直したりするのもめんどくせだら。
まずはレシートを封筒に詰め込むところから始めてみるだら。
それが出来るようになったら家計簿に手を出すだら。

子育て三年日記を友達に勧められて、調子に乗って始めて数ヶ月で投げ出しただら。
負の日記帳が本棚に埋もれているだら。将来ぬれおかきに見つかりませんように。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 21:46:02.39ID:WTcvAPl8
>>269
こ、これは!
思わずぽちりかけただらがコンビニ等で使えないだらか…
生殺しだら…
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 16:49:12.60ID:esprjsuq
シャキッてクリスマスプレゼントをみにトイザらスへいったら、私がシルバニアファミリーほしくてほしくてたまらなくなってしまっただら・・・・!

なお、おかきは仮面ライダーのベルトをサンタさんにもらうらしいだら

「おかあさんもサンタさんにシルバニアファミリーをもらったらいいよ!」
ていわれただら。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 17:29:25.12ID:07accOPw
だらもトイザらス行ってきただら。
欲しいレゴジュニアがあってトーチャンの許可出たから買っただら。
もちこがプリンセスシリーズ好きだから買い集めただら。
しかしもちこがサンタにお願いしてるのはリカちゃんだらー!
メルちゃんがあるんだけどこれはそろそろ処分だらかね。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 19:28:34.43ID:oM4Iybdc
>>273
メルちゃんもリカちゃんも一緒に遊ぶからとっとくほうがいいだら

クリスマス間近になるとアマも値上がりするからシャキって早くポチっただら
だがクリスマス料理シャキれる気がしねーだら
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 19:36:46.61ID:MSful/f2
>>273
リカちゃんにステップアップするだらメルちゃんやらぽぽちゃんは妹扱いになるだら
まだ使うだら
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 21:10:12.30ID:fevfoPxE
クリスマス話豚切りごめんだら
みんな夜の寝かしつけってどうしてるだら?
我が家は恥ずかしながらNETFLIXのおかあさんといっしょなんだら
もちろんカーチャンも一緒に見てるだらよ
明るさも音量も一番小さくして一緒にお布団ごろんして、ぬれおかきが寝るまで待つだら
今からでもトントンの寝かしつけにしたほうがいいだらか…でも楽なんだら…
これがスマホ育児なんだらか…
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/03(日) 21:27:52.75ID:07accOPw
>>274
>>275
ありがとうだら。
下のもちこが気が向いたらしくメルちゃんで遊んでいただら。
まだ取っておくけどリカちゃんとメルちゃんで混ざるのが今から怖いだら。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 09:58:05.61ID:N/koeefO
>>276
悩むならトントンにチャレンジしてみるといいだら
数日は愚図るかもだけどそのうち慣れてスヤァするようになるだらよ
少しの間だけシャキってみたらどうだら?
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 13:32:52.84ID:/8dbtIC2
>>276
おかいつやみいつけたの録画や絵本は寝室に行く前まで
布団に入ったら下のもちこをトントンしつつ少しだけ上のおかきとその日あったことのお話
その後は基本的に流木になってるだら
二人が寝たらかーちゃんのスマホスッスタイムだら
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 19:52:49.98ID:6j4B1qlw
いつまでもオパーイの身としては、パイなしで寝てくれるだけで素晴らしいだら…
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 02:38:03.90ID:cQX8+Nyf
>>271
うちの1歳5ヶ月もちこはトントンされるの好みじゃないのか、お布団の上でドタバタ遊んだあと、眠くなってきたら適当に寝転んで勝手に寝付くだら。
断乳して間もないだらけど、それまではパイ頼みでカーチャンによるトントン寝かせは通用しなかっただら。
動画みせるのは、毎度せがまれたりすると面倒だからしてないだらね。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 09:32:30.38ID:/oNXbUmm
>>281
同じくだら
年末年始にとーちゃんの休みを利用して断乳に挑戦する予定だら
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 20:00:49.71ID:sca6i/n8
コープのカタログに載ってる冷凍キューブ買いたいけど
開封して1ヶ月以内に使い切る自信がないから買うか迷うだら
かーちゃん達は離乳食以外にも冷凍キューブ使っただら?
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 20:54:49.17ID:RGtpjiqN
>>285
黄色緑は牛乳や豆乳に溶かしたらスープになるし、味付け次第では大人もいけるだら。
赤白はもちおの離乳食だけだっただらが、パスタに絡めたりなんだかんだ使おうと思ったら減っただら。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 22:48:26.69ID:WmSY093N
野菜裏ごしだらか?
適当に少量ずつ自作してただらが、余ってきたら野菜の種類に応じてシチューや味噌汁にぶっ混んでただら
クセの強い野菜はカレー様におまかせしただら
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 17:51:31.19ID:5MZgljB+
>>285
賞味期限1ヶ月だらか?
だらだから初めて知っただら
普通に数か月経ってもあげてただら
どっちにしても冷凍ものの賞味期限は、カビ生える訳じゃないから気にしないだら
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 18:01:00.75ID:XRnqs7WT
エプロン破れただら
次はもっと可愛いエプロン買うだら
楽しみで家事のやる気と出るかもだら
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 18:05:03.26ID:1WL4vYaJ
見えるだら…
新しい可愛いエプロンをつけた>>289がエプロンを汚したくなくてだらる姿が見えるだら…
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 23:30:53.19ID:xJJckDR4
新しいテレビを買って、平日はいないから明後日土曜に届くんだら。
ついカッとなってうっかり午前中でお願いしたら「それでは伺う前に一度お電話しますね」と言われただら。
ちなみに最近のだらとぬれこの土曜日の始動時間は9時だらww(トーチャンは夜中に出勤して行くだら)
ドン引きされない事を願うが、2人して8時くらいにようやくモゾモゾ起きて布団から出始めるのが9時前だら。
さすがに7時8時くらいに電話来て「これから伺いまーす」はないだらよね…9時10時くらいに電話来る事を祈るばかりだら。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 23:50:10.64ID:19kVkvnZ
>>293
うちは8時45分電話9時設置だっただら
7時は流石に非常識だけど一般企業の始業地獄ごろ電話がかかってる覚悟も必要だら
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 12:53:20.68ID:rFgCkx31
深夜に餅つきして二人目おもち産んできただら!
二人目ともなると展開が早いだらね
体力の残り方が全然違うだら
夕方にぬれおが来るだらから思う存分、いちゃいちゃだらだらして明日からの母子同室に備えるだら!
とりあえずぬれおが来るまではまた惰眠を貪るだらよ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 13:15:29.20ID:syADx6zG
>>297
乙だらゆっくりするだら
1人目は36時間掛かっただら
2人目は2時間だっただら
展開早すぎただら
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 13:19:06.65ID:G5CndMTK
>>297
おめでとうだら!
だらも二人目は早いしπ飲むのも上手で驚いただら。
ゆっくり休むことは大事だら。
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 17:44:19.68ID:O4VPz/dP
>>297
餅つきおめでとうございますだら
2人目は本当に早いだらよね
ゆっくり休んでくださいだら
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 03:33:30.99ID:RyVM9ibp
>>297
おめでとうだらー。
だらも二人目欲しいだらけど今のおもちまだ6ヶ月だらwww
トーチャンに言ったら気が早いって笑われただら。
うちのおもちは最近おもちゃに興味持ってくれて、楽しくて色々おもちゃを買ったんだら。
でも一番テンション上げてくれたのティッシュの空箱だっただら・・・。
うちのおもちの前世は猫だったんだらか。
ちなみに次点は百均で買ったカエルのパペットだら。
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 13:11:19.60ID:s4OGwM7B
>>301
うちのお気に入りはサーティワンアイスの空きカップだら…
ちなみに次点は百均で買ったバックル付き荷物ベルトだらw
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 14:46:19.54ID:96Tm144Z
>>301
うちのおもちはAmazonの空き箱だら
おかきはオムツの空き箱だら
赤子と猫の共通点は多いだらよ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 17:51:52.78ID:s4OGwM7B
>>303
そして躾に関しては犬と共通点が多いだらよねw
今雪見だいふく食べて空きカップ与えたら大喜びで遊んでるだら
親が中身を美味しく頂き、子がカップで遊ぶという無駄なき美しい構図が出来上がってるだらww
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 09:29:04.66ID:RAdsSC57
新聞のチラシとかで十分だら、食べないようにだけちょっと気をつけてるだら
横に並んでる貰い物の高いおもちゃが泣いてるだらw
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 14:16:07.28ID:c9BovlEH
ごめん愚痴だら

来週いよいよ引越しだら…ガクブルだら
当日は1歳もちこと外出しててーと言われたがトーチャンだけで片付けられるわけないと実家に応援要請しようとしたがトーチャンに断られただら
実家は新幹線距離なので仕方ないが、せめておまかせパックにしたかっただら…
片付かなかった段ボール誰が片付けるだら…?
当日はお寿司にしよう!とか張り切ってるけど夜までに片付くだら…?
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 08:18:03.74ID:1q/DUapV
急いで今からでもお任せパックにするだら
たとえ間に合ったとしてもその後のとーちゃんは使い物にならないだら
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 10:05:23.51ID:lOe+7SJz
うちもお任せパック一択だらー
手つかずの調味料とかも(一升瓶の醤油とかお酒とか)ぜーんぶ綺麗にやってくれただら
一番いいのは引っ越す先の部屋に番号つけて、段ボールにも
番号ふっとくと一々聞かれないし、段取り楽だらよ。
部屋割りを引っ越し業者のリーダーさんに渡すだらー後はプロが勝手にやってくれるだら!
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 10:22:44.22ID:Nl+1wUZ9
我が家も来年三月に引越し、四月に餅つき予定だら
おまかせパックで対応しようと思ってたのに
とーちゃんは義実家を呼んでやる気満々だら
だらは何故か義実家からシャキ嫁扱いされてるから
汚れた家と色々溜め込んだあれやこれやを義家族に見られると思うとガクブルだら
たまに体調を気遣ったLINEをくれる義施設長には、だらは体調不良だしとーちゃんも片付けてくれないから家が汚くて〜と今の内から報告してアリバイ作りだら
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 11:00:49.54ID:Ku8WT5UW
流れきってごめんだら。
幼児食のだらレシピ教えて欲しいだら。
もうすぐ二歳ぬれこがいるんだらが、もともとあまり食べなかったのが、胃腸炎&風邪をひいたあと白米しか食べなくなっただら。
栄養が心配なんだらが、作ってもひと口も食べてくれないので作る気がなくなってしまって、昨日は白米、納豆、キノコの味噌汁しか出さなかっただら。
どれもぬれこの好物だったんだらが、白米しか手をつけなかっただら。
好きだったカレーとかピザもイヤイヤされるだら…
もう疲れただらよ…カーチャンも風邪ひいてて辛いんだら。
いっそ白米だけ出したいけど、他に簡単に作れるレシピないだらうか…
しばらくしたらまた食べる様になるんだらうか〜
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 12:26:04.47ID:4jIX2qKh
>>310
お疲れ様だら
きっと、まだ具合わるいんだら
甘えて好き嫌いを言っているわけではないと思うだらよー
私自身も胃腸系風邪ひくと、カレー食べれないだら。食べても、いつまでもにおいが胃からあがってきて一層気持ち悪くなるだら。
うちの子も2歳ごろにロタにかかったり熱だしたりしたら、アイスかプリンしか食べなかっただら。固形物は拒否だら。
白米食べてくれるだけでもいいもちこさんだら・・・・

症状が治まって、数日して、しっかり遊ぶようになったら勝手に色々食べてただら。
カーチャンももちこちゃんも好きなものばっかり食べて、リラックスするだらー
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 15:57:59.06ID:v7A/2tu/
>>310
具合の悪いときのだら家ラインナップをオススメしてみる、だら
ちなみにおかき3歳とおもち10ヶ月だら

豆腐(レンチンでなんちゃって湯豆腐ぅまー)
プリン
ヨーグルト(ぬれおはギリシャヨーグルトの方が好き)
モッツァレラチーズ
クリームチーズ(フィラ○ルフィアに限る)
焼き鳥のレバーをぐちゅっと潰したもの
ここまでたんぱく質

リンゴすりおろし
にんじんマッシュ
ジャガイモマッシュを牛乳でとろとろに薄めたもの
ブロッコリーの茎
ここまで野菜果物系

フルーツグラノーラにヨーグルトかけてレンジでチンしたもの
ここまで主食

あとはおもちの離乳食を別けてあげる感じだら
あと、1ヶ月くらい米しか食べなくても大丈夫だら
食べたくなったらたんぱく質もビタミンも摂取するだら
かーちゃんが食べたいものもりもり食べておくだら
ある意味、子どもが食べられないおかずを作るチャンスだら!
辛いものやら固まり肉やら食べておくだら!
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 19:19:32.98ID:+dEiZdqK
来週はとうとう引っ越しだら
義実家に入って農家になるだら…
ぬれおかきがいるからしばらくは食事担当だらが、6人分も用意するなんて今からガクブルあら
ここのみなさんともさよならだら
お世話になりましただら…
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 21:29:06.66ID:Ku8WT5UW
>>311
ありがとうございますだら。
体調崩してたのは2週間前で、もう2週間もまともにたべてないんだら。
でも本人はいたって元気で毎日2-3時間公園で遊び倒してるだら。
そのせいか、痩せてきてしまってまたそれも心配なんだら。
>>311さんのおもちちゃんはしばらくしたら食べる様になっただら?
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 21:32:25.05ID:Ku8WT5UW
>>312
1ヶ月くらい米ばっかでも大丈夫だらか。
白米食べると言っても子供茶碗に4分の1くらいだからそもそも炭水化物もたりてないだら〜
フルグラにヨーグルトかけ、早速出してみたけど全く口つけず、カーチャンがはまりそうだら。
さすがに心配になって何かエネルギーを…と思ってアンパンマンせんべいあげたら食べただら。
これじゃご飯拒否しておやつ食べるくせがついちゃうだらかねー…悩みはつきんだら
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 22:50:22.24ID:Ku8WT5UW
>>316
水分はとるだら。でも牛乳豆乳は元々嫌いでのまんだら。
野菜ジュースとせんべい、少しの白米でエネルギー足りるんだらうか…
支援センターで会う子みんな食べる子だから余計に辛いだら〜
そういえばせんべいは米だらね。
塩分油分は見なかったことにするだら
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 23:00:23.05ID:zv7zyj7a
もともと夜泣き仕様のおもちが最近体調悪くて、お世話大変すぎてだらがパンクしただら
そしたらトーチャンがここんとこお洗濯やってくれるだらが、夜ごはん済んでからトーチャンいつもの皿洗い、翌日のお弁当詰め(残り物)、それからお洗濯と忙しくなってしまっただら
だらはその横でスマホすっすだら。なんか罪悪感あるだらがこれでも必死で体休めてるんだら(?)
いつもおもちの離乳食2回目が終わったあたりの夕方に、めまいや頭痛、脱力感がしてしばらく起き上がれないんだらが、それ以外の時間は普通に元気に見えるからサボってる感ハンパないだら〜
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 23:05:35.52ID:8GpTPImA
>>318
問題ないだら、体調悪いときはお互いしゃーないだら
ただし体調悪かろうと良かろうと普段から感謝の気持ちだけはお互い忘れたらいかんだら
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 23:41:04.94ID:vEpZxxKm
4歳8ヶ月のぬれこ、サンタさんから◯◯欲しいーとか全然言わないから出費が多くなる年末年始に親孝行な娘だらね〜と思ってただら。
多分保育園に来るサンタさん()からお菓子詰め合わせを貰って満足してるんだらね、でもさすがに何もあげないのも…と思って昨日出かけた先でトーチャンにぬれこ見てもらって喜びそうな物をこっそり買ったらまさかの帰り道で
「サンタさんに貰う物決ーめた」と話し出して、今日手紙書いてただら…買うのもう少し待てばよかっただらシャキ損だら。
しかもティアラとドレスとペンダントと光る靴とのご所望キッツいだら。
仕方がないからだらが手紙渡す事になってるからその中から1つにしてください、って言われただらよ〜とぬれこに言ってみるだら。
ティアラならそこそこ安い物が売ってる気がするだらが。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 00:15:50.67ID:fNBMsOP+
>>320
ぬれこちゃんかわいいだらね
複数はキッツいだらねー
うちのぬれこ5歳もあれとあれとあれとーとか言ってるだらが(しかも話せるようになってから毎年)
いつも「サンタさんは皆にプレゼント用意するから1個だけだよ」でスルーしてるだら
しかも昨年はリサーチ不足でぬれこの希望と微妙にずれが生じただら
仕事と一緒でリサーチ重要…ときっと施設長たちも思ったんだろうなと思った記憶
今年の分はぬれこが寝る前にとーちゃんに耳打ちしてただらから朝になったら確認するだら
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 00:25:40.20ID:Bdq4n5wZ
>>320
アマゾンでシンデレラドレスコスプレ5点セット買ったばかりだら
ティアラとネックレスとステッキ2099円と言うお手軽なやつだら
セットで買ったシンデレラの靴は3200円と言う庶民の味方だっただら
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 00:30:46.05ID:Bdq4n5wZ
>>322
書き忘れて3点になってただら
蝶々飾りとドレスも合わせて5点だっただら
ハロウィンの時に買っただら
値段なりに若干縫製が甘いだらが、ぬれこは大喜びだっただら
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 13:20:42.26ID:XskxrNxr
>>311だら
>>314
当時のカレンダー(カレンダーにぜんぶ書いてるので・・・)を見返してみたら、うちも2週間は食べたがらなかっただら
保育園に通わせてたので、ひと口たべたり食べなかったりで先生方にも心配かけただら
ほっそり痩せて、ほっぺが減ってたみたいだら。

当時はプリンを毎日手づくりしてたんだらが、プリンは卵牛乳大量のタンパク質メニューだから、いいことにしてただら。牛乳を高脂肪のやつにしたりしてカロリーアップしてただら。

一緒にプリン作ったり、すりりんごつくったり、バナナミルクジュース作ったりしてるうちに、つまみ食いしたりして食べることに興味がもどっていっただら

大変そうだらが、早く元気になりますように!
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 18:19:08.98ID:dLw9Tbac
>>320
今もあるかわからないだらが先月ダイソーでドレスとティアラ見ただら
ググったらドレス600円ぐらいみたいだらよ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 21:28:45.08ID:1oKn/iQv
今日ダイソーでティアラペンダントステッキ見ただら
開店したてのダイソーオススメだら
隣にでっかい靴下袋もあっただら
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 22:59:54.33ID:f5mSOUN8
全国のサンタさんおつかれさまだらー
うちはまだ1歳すぎでプレゼントは親の自己満だら。ついでにケーキも料理も一緒に食べられるのってことでいつもよりらくちんのよていだら
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 23:35:27.43ID:KAns4bLW
>>320だら、みなさんプリンセスグッズ情報ありがとうだら!
今日仕事帰り、ぬれこのお迎え前に保育園の近くにあるダイソー行って探してみただらがなかっただら…。
サンタさんが1つにしてくださいって言ってただらよーとぬれこに伝えたらペンダントがいいそうだら。
調べたらプリンセスソフィアのペンダント付録付き雑誌があるらしいだらね、トイザらス行ってソフィアのティアラ・ペンダントセット買ってもいいけど絶対ぬれこのプリンセスブーム一時だけのような気がするんだら、そう考えるとシャキれないだら…。
本屋なら近くにあるけどおもちゃ屋は地味に遠いだら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況