X



トップページ育児
522コメント246KB

【マターリ】だら育児Part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 03:40:56.44ID:0Mru4Nnr
マターリsage進行だら。
他人は他人、自分は自分だら。
荒れる元気があったら、大掃除でもするだら。
みんなだらって、みんないい、だら。

>>980踏んだ人は、強制シャキ神降臨で、次スレ立てお願いだら。

このスレでよく出てくる「もちめん・もちお・もちこ・おもち」
更に略して「もち」その他もち関係の言葉は
「もちろん」の打ち間違いから発生した
もちもちしてかわいい我が子を指すだらスレ固有の方言だら〜
だらゆえに他スレに普及させようとは誰も思っていないだらw

ちなみにもちめんが発生したのは下のスレの46だら〜
【マターリ】だら育児 Part25
http://toro.2ch.net/...cgi/baby/1337511309/

※前スレ
【マターリ】だら育児Part69
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500130914/
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 17:34:25.31ID:AZlE7lDF
>>411
メンタームのメディカルクリームきくだらよ
黄色い容器でオレンジの蓋の臭いクリームだら
幼稚園の砂場遊びでガサガサになっなおかきの手が一晩で治るだら
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 23:48:59.13ID:P5o2y5CW
1歳のもちこが夜中三時半とかに起きるだら。とりあえず布団に入れるだらけどいつまで続くだら?
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 23:52:48.29ID:PwD4jieu
>>413
寝ない子スレ見ると4歳5歳まで夜泣きとかあって震えるだらよ…
うちももうじき1歳だらが絶賛夜泣き中だら、5歳まで仕様じゃない事を祈るだら
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 01:00:51.01ID:HhGp+ips
トーチャンが今日から1週間出張だら
ご飯もお弁当も作らなくていいだら自由だら〜
7月に引っ越してそのまま(もちろん引っ越しはおまかせパックだら、ゴミも一緒に引っ越しただら)の荷物を片付けるだらかね
あっという間に4月から仕事復帰だら
今しかやる時間ないだらー!!
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 13:25:59.66ID:tMsv7n71
>>411
使い捨て手袋おすすめだら
同じく半分以上は食器洗浄機外注だらがだらも手荒れひどいし
調理時はどうしても手袋ナシがやりやすいだらから荒れがなくなることはないだらが
ピキピキひび割れはなくなっただらよ
ゴム系アレあったらごめんだら…
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 14:09:38.80ID:a1aNWDsT
>>411
だらも手ガッサガサになっちゃったからニベア青を塗りたくってるだら
家のあっちこっちに置いてこまめに塗るようにしたら、ガッサガサがカサカサ位まで良くなっただら
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 19:34:28.41ID:uMWXHpU+
保湿クリーム、赤ちゃんのだらがバックスベビーもいいだらよ
普通の市販のクリームなんだらがステロイドでも入ってるのかと思うくらいツルスベになるだら
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 19:36:28.57ID:+nXPES5x
朝は炊飯器でお粥作って小分け、昼は謎煮作って小分け、夜は大人の夕食合間におもちの離乳食を作って(レンチンとBF)集中力切れただらを見たトーチャンがおもちおんぶして洗い物してくれてるだら
神だら だらは布団かぶってにちゃんしてだらだら最高なんだら
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 22:39:18.12ID:gTUtI7le
>>411
ユースキン良いだら
寝る前にユースキンぬって適当な綿手袋つけて寝るとあらま、朝はしっとりだら。寝ながら手袋外している事も多々ある
あと、ハンドソープを牛乳石鹸にしたらあんまり荒れなくなっだら。食器洗剤は優しいのにしたら油汚れも落ちなかっただら
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:42.92ID:KUtDKo9x
寝ない子もちだら
2歳だらがまだ夜泣きするだら
1歳なって断乳して期待してたけど夜泣きはなくならなかっただら
4〜5歳まで夜泣きするかもわからないだらね
でも最近は寝ないのは仕方ないとあきらめてきただら
だんだんカラダがなれるだらかね〜
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 23:27:09.95ID:KLkQ8/zY
だらも寝ないもち持ちだら
だら自身幼児の頃なかなか寝れなくて1人布団でゴロンゴロンしてたり、夜中起きちゃって1人ポツーンと親兄弟皆の寝顔見てたの思い出しただら
夜泣き酷すぎて夜中に夫婦2人がかりで対応されるもちこ見てると、ほんのり羨ましいだら…
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 09:51:40.41ID:j7jh5r2b
がさがさ肌トラブルにはおてがる湿潤療法だら!

クリームやワセリンなどなんでもいちので、たっぷりぬって手袋して寝るだけだら。
手袋は布よりも、ぴったりした薄手ゴム、ビニール、ニトリルがおすすめだら。最近はドラッグストアで小量ずつ売ってるだら。

翌朝しっとりとぅるるんだら。わたしは、夜中にかゆみで目が覚める程のじゅくじゅくの主婦湿疹がこれで治っただらー
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 00:16:41.11ID:okNu5fpM
411だら
やっと薬局よって洗い物用プラスチック手袋と黄色いクリーム買って、ついでに試供品の高いクリームたっぷり塗りこんできただら!
他にも出産祝いで頂いたけど壊滅的に伸びの悪いエルバビーバとか、全然効かなかったADクリームとかとか家中に配置して万全だら!

後は家事育児に追われて塗り損ねないようシャキるだけだら!!
ありがとだら!!!
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 11:19:43.29ID:mKgJkhd1
雪国カーチャンに聞きたいんだらが夜寝るとき1歳もちこだったら何着せればいいだら?
普段は関東住みだらが実家の雪国に3泊することになっただら
今はユニクロのキルトパジャマにスリーパーだらがズボン下みたいの履いた方がいいだら?
毛布けっぽってごろごろ転がって寝てるし今年の雪国の雪がすごすぎて不安だら…
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 11:59:24.13ID:yKEemmzm
>>425
道東カーチャンだら。
雪国の家は暖かいから、パジャマとスリーパーを着せて寝せてるだらよ。
朝から夜までガンガン暖房入れるしあとは毛布で調節で大丈夫だと思うだら。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 12:06:24.31ID:0VgXGcra
>>425
雪国カーチャンだら
我が家は就寝時は暖房つけないだら
かいまき+キルトパジャマ+タートルネックの肌着+スパッツで完璧だら
ただしスパッツはめちゃ寒な日限定だら
それ以外に履かせるとあせも地獄だら
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 12:25:33.62ID:mKgJkhd1
426さん、427さんありがとうだら!
袖なしのスリーパーだからかいまきあったかそうだらね
たった3泊されど3泊だら
インフルエンザも風邪も最盛期の2月に行くので
もちこが風邪引くよりはあったか装備揃えるだら
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 21:57:02.25ID:Kc1iPRst
>>427
横だらがかいまきってどてらの長い奴みたいなのだら?
欲しいと思ってただらが赤ちゃん用の見つけられず、キルトのジャンプスーツで寝かせてるだら
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 09:18:40.67ID:XjUHTAEV
>>429
義理施設長が前に、かいまき自作してただらw
あれ、大正義すぎるだら。
着るブランケットなんつー代物よりもっと前から日本にはすごい機能がある着る布団みたいのがあって感動だら。
そして、だらが加速するだら。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 12:55:40.00ID:yOQ0BG4S
かいまきやスリーパーは、西松屋の毛布とか寝具売場に並んでるだら

西松屋関係ないだらが、ホッペッタというブランドの5重?ガーゼスリーパーはダメだっただら!
肩口でマジックテープどめするんだらが、マジックテープが赤の肌に当たって肌が傷だらけになるんだら。赤二人ともそうなったから、高かっただらが封印だら。
普通のガーゼケットのほうはおもちがおかきになっても手放さない神ケットなだけに残念だら。

マジックテープ以外をおすすめだらー
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 16:45:42.21ID:OYmKGvyQ
>>430
>>429だら、それマジ欲しいだらメルカリに出品してくださいだら義施設長殿!
ホント伝統万歳だらよね
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 16:50:43.98ID:OYmKGvyQ
>>431
ありがとうだら、西松屋はよくチェックするだらがフリースのしか見つけられず…
だらが化繊苦手で繊維くずでクシャミ出たりするからどてらタイプの欲しいんだらよね
そしてだら家のおもちはマジックテープもスナップボタンも大好物で肩口の引っ張ってハムハムしてるだら…
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 17:11:47.56ID:UgXbXur8
>>429
427だら
そうだらそうだら
義理施設長がニシマッチャンで買ってきてくれただら
もちおが毛布を足でバーンしても、上下逆さまに寝てても、そこまで慌てずにすむだら
カーチャンの安眠のためにもぜひだら
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:05:30.10ID:clDWQXHN
ニシマッチャの毛布生地のスリーパーはわりと厚いだらよ
暖かすぎて近畿のだらんちではぬれおが起きてくるだら…

おもち時代はベルメゾンのキッズ用のフリースで、スナップ前開きの100の薄いスリーパー良かっただら
足元長いし上半身着せたままオムツ換えられて、汚して洗ってもすぐ乾くだら
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 10:28:26.48ID:hglso7wZ
もしやストローマグのストローやパッキンって台所用のゴム手袋で洗っちゃいけないだら?
何かマグから変なにおいがするんだら
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 10:53:14.20ID:9qZFrmaP
飲み物の匂いが移ったんじゃないだらかな
プラスチックってそれよくあるだら
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/21(日) 11:32:45.30ID:SRk3XjT0
柏木ハルコの漫画「鬼虫」読んだことあるだら奥いるだら?
漁や畑で食べ物を取ってるむかーーしの日本が舞台で主人公の女がかっこよくて昔から凄い好きだったんだらが、ごびが「だら」なんだら
主人公めちゃシャッキシャキで勇ましいだらが読み返したらここのスレが頭にちらついて集中できなくなっただら
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 20:20:28.37ID:KskvXVBN
今日保健師さんに3ヶ月になったもちこは夜よく眠るけど夜間授乳はどうしたらいいかを相談したら、「赤ちゃんが寝たあと、お母さんが寝る10時とか11時くらいにもう一度授乳してあげるといい」と言われただら。
普通は子供が寝たあと家事して寝るだらね…もちこと一緒に8時前に就寝してるとは恥ずかしくて言えなかっただら。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 20:39:59.80ID:ueoKsvbN
>>439
だらはその時間にあげないとπが張って痛かったからあげていただら。
夜、寝てくれるならそのまま夜間授乳要らなくて楽チンだらよ。
もちこは5ヶ月からまとめて寝てくれたけど明け方起きて寒かった記憶があるだら。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 13:02:35.66ID:4Pp7vJjA
>>440
亀だけど469だら。ありがとうだらー。
夜一回起きて授乳してからぐっすり眠るようにするだらー。
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 13:33:02.90ID:sD4WzuEZ
炊飯スイッチ入っただらー。
ここで炊飯スイッチ報告みる度にいつか自分も…!と思ってただらがなかなかできなかっただら。
嬉しいだらー。
まだつわりはないだらが、これで思う存分だらだらできるだら。
Amazonプライムさまさまたら。
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 14:28:06.10ID:ARf2Ypcc
>>443
おめでとうだら!
寒い毎日ぬくぬくしながら炊飯ライフ楽しんでだら。
おもちに会える日が楽しみだらね〜
だらは春から仕事復帰で、だら納めに入ってきただら。これから昼寝おかきの隣で寝るだら。
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 15:33:12.33ID:d30ABX+4
>>443
おめでとうだらー
炊飯中はだらるのが仕事だら
あまりシャキってはいかんだらよ
おかきとおもちがいてキャーキャー言ってる日々も良いだら
だられる時間は短くなっただらが
背中におかき乗せておもちに頭突きされながらスマホすっすする時間も楽しいだらよー
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 17:15:43.04ID:0QZ/uPC5
>>443
おめでとうだらー!
しっかりだらだらしてお産がんばってくださいだら

もちこ育休中でまだ保育園決まってないけど4月が憂鬱だら…
保育園行けなかったらそれはそれで大変だらが仕事と両立も不安だら
世の中の全カーチャンはすごいだらと感心しつつチョコパイむしゃーだら
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 21:10:40.61ID:sD4WzuEZ
>>444
>>445
>>446
ありがとうだら!
まだ初期で誰にも報告出来てないから嬉しいだら。
未就園児おかきがいるし専業だからダラが少し後ろめたくてつい無理してしまいがちだらが、ありがたくだらるだらー。
そういえば前回は切迫だったんだら。今回切迫なったらやばいだら。
ここは仕事してるカーチャンが多いんだらかね。
働くことも考えたんだらけど、自分のキャパ的にとてもじゃないけど無理だら。みんなすごいだらー
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 22:03:13.91ID:w5NFd8ab
>>446
去年仕事復帰しただら
かえって職場の方が熱いコーヒー飲めたりゆっくり昼ごはん食べれたりしてだらできるときもあるだら
もちろん仕事してるからウチの掃除?何それ?だら
とーちゃんブラーバとルンバ手に入れてくれただら
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 03:57:49.30ID:iSx1xXEt
ダラは兼業だらが、専業カーチャン凄すぎワロタと育休中何度も思っただら
おもちは可愛いだらが、四六時中一緒はシンドかっただら
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 00:34:16.00ID:mxhykQPW
だらも産後体重減る一方だっただらが、復帰してやっと産前レベルに戻っただらよ

先生アタリハズレで思うところも色々あるだらが、保育園さまさまだら
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 15:51:34.47ID:MtNufn45
だらだらしすぎて大人の社会に戻れるか不安だら…
朝は8時半起床だらけど保育園ならとっくに登園してるだらよね
夜も9時にもちこと寝るだらがみんな家事やってからねてるだらよね
あああああ思考がネガティブになるだら
カフェラテがうまいだら
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 17:56:32.07ID:9Rw+cwZP
>>451
だらは復帰して1年半経っただら
必要最低限の家事だけしてもちおと寝落ちする日々だらよ
塚が家のあちこちに形成されてるだらやべーだら
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 18:14:48.17ID:UyZTEyzL
>>451
保育園預ける前に練習で早起きしようとしてもできなかったどらが、朝はなんとか目覚められるだら
夜は寝かしつけながらそのまま寝てるだらが…
とりあえず食洗機とドラム洗濯機にぽいーだら
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 20:31:06.07ID:1d4y6x09
冬はもちおの洋服着せるのめんどくさいだらー重ね着もコートも面倒だし、もちおも泣くからいやだらー

ボディ一枚で済んでた夏が懐かしい早く薄着の時期になって欲しいだらー
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 23:13:52.23ID:ZeJSJef8
おもちの写真を撮る度部屋のごちゃごちゃが写り込むだら…
掃除婦さんを雇いたいだら…
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:28.73ID:+8JM8GHv
最近11ヶ月もちこが超絶甘えっ子になってしまっただら
お昼寝も夜もお手手握ってないとすぐ起きてヒーン泣き出すだら
1日2回のお昼寝がずっと添い寝してないと駄目だらよ、こりゃ一緒に寝るしかないだらねぇ。だらだら…
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 08:37:24.83ID:zwng117Q
りぬー食進めてるんだらが、
いずれは一緒に取り分けて食べるんだらよね?
お昼ごはんやべーだら
かーちゃんカップ麺とかふりかけご飯とか昨日の味噌汁とかばっかだら
みんなお昼ちゃんと作ってるだらか…?
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 09:09:56.19ID:IXMTfvEX
>>457
うどんが神だっただら
一玉を半分こずつしていただらー
カップ麺好きなのでなかなか食べれなくなったのが辛かっただら
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 11:06:27.73ID:rm6+E8ul
>>454
わかるだらー
出かけるにも上着着せるのに気合い入れなきゃいけないから出発時間がどんどん遅くなるんだらー
ああー今昼寝してる子の横の万年床で斜めに転がってるだらよ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 11:30:40.74ID:wKrwleph
もう昼寝だらか!
だらんとこはさっき起きたところだらw
4月から仕事だら、起きられるだらかねぇ…
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:56.43ID:Zlsth1Cl
おかきがインフルエンザb型で幼稚園休んでるだらー
期限がいいので、ひまをもてあましてるだらが、いっしょに懸賞つき間違い探し本を楽しんだりして、すごく久しぶりにまったりイチャコラしてるだら
でも下の子がいるから本人を隔離して寂しがってるだら
「おかあさんと一緒にいると、ぽかぽか暖かいんだー。ひとりだと、寒いんだー」
と言われて胸がキュンキュンだら
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 19:06:59.17ID:zNrsoipO
>>458
一才半くらいから?のアンパンマンのカップうどんがあるだら
近所のキャンドゥに売ってて、ぬれおとおかきのお昼の定番だら
かーちゃんはトンコツMAX食べるだら
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 07:22:19.55ID:FK6W90YM
ハンバーグとか魚の蒲焼きとか好物余分に作って冷凍してるだら
ご飯と味噌汁とか、野菜味噌汁煮込みうどんとかに一品つけたらとりあえずOKだら
カップめんわかるだら
復帰してしばらく毎日お昼に食べてただら
今は休日の朝とか食べてるだら
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 19:00:28.56ID:eolgY9Q5
お好み焼きは神だら。
冷凍しておいてチンだら。
うちのもちおは大好物で毎日ムシャムシャ食べただら。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 10:08:05.39ID:l28SRvj9
野菜高いだらね。
12月に双子もちこが産まれてしばらく引きこもってて、昨日久々に買い物行ったらキャベツ398円とかビックリしただら。
ぬれおが食べる野菜限られてるからキャベツとブロッコリー買っただらが、イメージの倍くらいしただら。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 14:37:05.54ID:clJ/qbxY
業務用をたくさんおいてるスーパーで冷凍野菜まとめ買いしてるだら
ブロッコリーとかほうれん草とか生で買うよりだいぶ割安な上に、葉物の土を洗わなくていいから手に優しいだら
作り置きいっぱいして週後半のご飯づくりダラるんだら〜
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 19:13:54.73ID:IodKVq6p
>>468
そういう野菜って国産なのだら?
前にネットで業務用食材扱ってるところ見ただらが、ほとんど海外産で買うのやめただら…
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 19:27:10.05ID:VO4DhxW4
国産のもちゃんとあるだらよー
ただスーパーによっては置いてないだらし、
やっぱりお値段はやや高くなってくるだらねぇ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 10:44:37.60ID:jJ6P9xfL
>>469
468だらけど、470さんのおっしゃるとおりでものによっては国産もあるだら
うちではもうあんまり気にせず買っちゃうんだらけど、輸入もののカットいんげんに筋が有ったりして国産との差を感じたりしながら食べてるだら
500グラム入って198円とかだからお買い得だし作り置きにぴったりなんだら
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 18:31:31.64ID:bu2Q2uJZ
>>470
国産の冷凍野菜が有るってどこだらか?
だらも冷凍野菜を愛用だらか、ちゅうごく産がメインでボリビアとかそれどこ?みたいな国もちらほら、ってかんじだら
業○スーパーとA○oopなんだらが、国産の冷凍おいてあるチェーン店あったら自転車かっとばして行きたいだら
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 20:12:56.71ID:6ngk2xoh
>>472
パルシステムは駄目だらか?
タベソダアプリ使えば毎週頼まなくていいだら
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 20:32:41.14ID:CrzwWA3h
>>472
イオンのトップバリュシリーズにも何種類かあるだら
うちは生協とってるのでそこにもいくらかあるだらけど、スーパーでもお届けでも種類は多くないだらねぇ
うちはもう中国さんでなければまぁいいかなと思ってるだら
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 21:18:43.34ID:Dkzz66sj
中国でも親会社が管理きちんとしてるとこならそんなに悪くないだらよ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 09:11:15.26ID:kqHDCOeI
おもちの初節句ひな人形が届いただら
これから汚部屋に飾るためのスペース作りをしなくてはならなくて気が重いだら
押し入れに収納箱入れるスペースも空けないとだか余計に面倒だら…
布の手袋も100均で買ってこなきゃだらね
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 09:40:59.13ID:Hxub3BBN
472だら
赤子が吐いててんやわんやの一晩だっただら

>>473
パルシステムの冷凍ブロッコリー頼んだことあるだらが、スジっぽくて固かっただら…
試しに長めに茹でたら花蕾のところがとろけただら
たまたま外れだっただけだらかね
それ以来パルはソーセージとキャロットさん専用だら

>>474
トップバリュにあるだらか!
ピーコックさんが自転車圏内にあるだら
早速行ってみるだらん

>>476
たとえば、ニチ○イのちゅうごく産ならそんなに気にしなくても大丈夫ってことなんだらかね
ニチ○イの、そのまま使えるブロッコリーがシチューにざらざらーっと入れて柔らかくなるから楽チンで好きだったんだらが
気にしなくても大丈夫ならおかきとおもちのご飯にも使いたいだら
4月から幼稚園のおかきのお弁当に欲しいだら…
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 11:28:01.10ID:TxMoFSEI
ベビーベッドにカビ生えただら…。ショックだしおもちに申し訳ないだら。こまめにマットとって乾燥させてたつもりだったけど毎日でもやらなきゃだらー。
洗濯に掃除に換気にやること多いだらー。
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 12:48:22.10ID:u3kISOf/
うちはちうごく産でもニチイとかの管理ちゃんとやってるだらよ!って裏にかいてあるやつは信用して使ってるだら
そうしないと手軽に冷凍野菜買えないだら
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 16:08:16.09ID:x1wjP7mo
>>479
うちのほとんど使わなかったのあげたいだら
今ぬれおのジャングルジムだら
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 20:53:43.71ID:TxMoFSEI
>>481
もらいたいだらー。とりあえずトーチャンが除菌して取り除いてくれただら…。情けない
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 20:13:05.97ID:yT1AAypk
7ヶ月のおもちがお地蔵さんみたいにすやすや寝てるだら
可愛すぎて何故かお地蔵さんの画像を検索してしまっただら
もっちりふっくらかわいいお地蔵さんいっぱいいるんだらね
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 11:11:53.80ID:ZhyJBhP9
>>483
お地蔵さんかわいいだらね

1歳もちこが最近ご飯の終盤に差し掛かると泣きわめくだら
カーチャンの手を払ったりお皿もポイしようとするだら
ご飯が終わりそうで悲しいんだらうか?最後の一口がたべさせづらくて仕方ないだら
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 11:19:47.17ID:4MU+/eHF
>>484
うちの子達もあっただら
最後にお皿に残ってるのをスプーンで集めてる音が聞こえたらそこから泣きわめくのスタートだっただら
さてさて末っ子はどうなることやら
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 19:27:26.55ID:ZbT67Y31
「赤ちゃん 寝顔 地蔵」で検索すると幸せだら

7ヶ月おもちの煎餅屋開店してから1ヶ月以上経つだらが元に戻れなくて泣くのがまだまだ続きそうだら
まだうつぶせで寝ることはないだらけど4歳のぬれおかきが同じくらいの時はずり這いもしてたみたいだら
のんびりなのは助かるだらがせめて煎餅屋閉店して欲しいだら
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 21:14:22.64ID:wZSxPmp7
毎日すごく寒いし雪降ってるしでおもちともちこ連れて買い物いく気にならないだら
もうずっと引きこもりでもちこ運動不足だら
夫帰宅後22時くらいに一人でスーパー行くのらくちんだら
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 13:04:40.26ID:lZ6l5HDP
寒すぎて、おもちと布団でいちゃいちゃしてたら三度寝しただら。
プラゴミ出し損ねただら…。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 17:31:58.48ID:6YNYeQW4
保育園決まったので四月からだらだらできないだらー
怖いし不安がいっぱいだら
そういえば妊娠中も怖いし不安だらけだっただら
ビビりカーチャンだけど強くなるだら
明日からより一層だらるだら!
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 21:00:30.13ID:7mZ0UXdu
>>490
おめでとうだらー!
こちらは保育園の発表はまだだら…
入園しないと困るんだらがだからとらいってこのだら生活の終了は悲しいだらー
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 23:24:38.82ID:1vmkc7uf
だらも保育園決まっただら
1歳7ヶ月のぬれおかき子は、寝るのが好きで朝ぜんぜん起きられないだら
春から6時には起きてシャキシャキしてもらわねばならぬだらけど、毎朝むにゃむにゃしてて、おもちの時とあまり変わらぬ寝顔で可愛くて起こしたくなくなるだら
早起きトレーニングをシャキらねばだら…
とりあえずフルタの生クリームチョコむしゃーだら。うまーだらー
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 05:22:41.47ID:M7VI9Bx/
おもち3歳にして保育園やっと決まっただらーーー
長い闘いだらった。

おもちが腹痛で機嫌悪かっただら
初めどこが痛いのかわからなくて、焦っただらが便秘と
寒波でおなかピーピーだっただら
日本語が通じないと難しいだらね
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 16:44:13.61ID:FhzUrq+P
>>493
差し支えなければ教えて下さいだら
ずっと保活してたんだら?それとも普通に専業してたんだら?
今1歳のもちこいるんだらが、カーチャンは産前から零細フリーランスですぐに保育料払える自信ない&営業実績ない状態で保育園入れてくれるのかイマイチわからんだらで、だらだらと3歳まで行っちゃいそうだら
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 18:05:50.85ID:REemAwFh
うちのもちこも保育園受かったから三月でだら納めだら
社会に復帰出来る気が微塵もしないだらね〜
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 18:35:41.47ID:eNbp4WbC
だらも決まっただら
おもちとぬくぬく朝寝坊できるのも、後1ヶ月だら
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 22:00:55.79ID:l6MoDdQU
保育園おめでとだら
未満児は特に物品は余分用意オススメだら
布団カバーは汚したり週末雨だと乾かないとかあるし
コップスプーンは二組あると夜慌てて洗って
用意しなくていいだら
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 22:15:46.49ID:QHOhow3d
部分的に少し汚



おかきが夜寝てる時に咳出始めると勢いで吐いちゃう事多々だら。
春に5歳になるだらけど、これっていつくらいに落ち着くだらかねぇ。
寝室からゲホゲホ聞こえるたびに2階に上がるの面倒だから、もう洗い物や洗濯、トーチャンも放置でだらも寝に入っただら。
明日休みだら、朝起きたらやるだら!
洗濯も明日は暖かいらしいから少し遅くに干しても大丈夫だらよね〜。
それにしても振り返ると、おかき3年連続でこの2月中旬に咳の風邪ひいてるだらよ。
なんかあるだらかねぇ。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 23:12:01.51ID:M7VI9Bx/
>>494
2歳の時に保活して(専業してた)Aこども園で親の仕事とか関係なかっただら人気園
申込書もらう段階で既に、2歳児は兄弟枠で無理って言われて
B保育園に慌てて申請したんだらが、専業だしで優先順位最後尾。
申請しとけば毎月審査になるだらが、結局1年間無理でやっと新年度の4歳児から入れるって感じだら
夫の転勤で仕事から離れてはや8年。パート探しから始めるだら
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 23:36:59.53ID:FhzUrq+P
>>499
教えてくれてありがとうだら!
おもちちゃんのお腹良くなりますようにだら

うちはこども園とかない田舎だらから、当分はトーチャンいる土日だけお仕事して3歳から幼稚園コースだらかねぇ
だらだら…
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 02:47:11.21ID:ac+DHIik
>>498
わかるだら。あれ結構辛いだらね。
うちもとーちゃん放置で寝室待機だら。
寝室には年がら年中洗面器があって、咳に痰が絡んでゼロゼロした咳になってきたらスタンバってるだら。

うちは今年4歳でだいぶ減ったから、小学校くらいにはなくなると信じて頑張っているだら。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 02:49:17.19ID:ac+DHIik
今年4歳じゃなかった、今年度4歳になった、だら。
春から年中だからたぶん同じ歳だらね。
幼稚園はいってだいぶマシになっただら。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 13:50:52.35ID:UsvV72xu
4月からぬれこが幼稚園に入るだら!
下のおもちが1歳なりたてで後追いが激しくて、ぬれこは起きている間ずーっと喋ってるか、ごっこ遊びを強要されて毎日白目だら
このスレも久しぶりに来ただら…ぬれこ幼稚園入ったら少しは楽になるだらうか
だらりんごろりんしたいだらー!
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 19:57:54.09ID:zWKdTb4M
5歳ぬれこと2歳なりたてのもちこがいるだら
二人いるのと一人しかいないのでは全然違うだら
おもちちゃんが歩き出したりお話ししだしたりしたらだらだらごろりんの時間は減るだらが
ぬれこが幼稚園に行っている間は楽だらよー
だらはもちこのお昼寝時間が短くなってさらにだらだらごろんの時間が減っただら…
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 22:14:44.20ID:uSD1osUG
>>501
>>498だら。レスありがとうですだら!
同い年おかきだし似たような状況、わかってもらえて嬉しいだらー。
気持ち的に余裕ある時はよしよし、大丈夫か?苦しいよなぁと声かけしたりしながら処理できるんだらが、あまりに続いてキャパなくなってきてる時とかホント辛いだら。
ググると確かに小学生くらいになったらだんだん…ってよく見るだらね、頑張りましょうだら。
アレロック・ムコダイン・ムコソルバン飲ませてるだらがあまり良くなってる感じしないだら、こりゃ休み明けにまた病院行って抗生剤の出番だらかね…。
おかきの咳収まったら夜のハイパーだらタイム再開するだら!
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 22:45:16.89ID:5Vv8E8dl
今日は朝5時から仕事して、バイトが欠勤したから17時までガッツリ残業久し振りにシャキっただら。
シフト制の正社員だから当たり前なんだけど、オラ頑張った。もう自画自賛。


そして先刻、なんか今日やたらにトイレ近いと思ってたら妊娠してた。
ヤベエよヤベエよ1年待ってたのが今日きたよ。

誰彼構わず自慢したくなったけど、まだ検査薬フライングで発覚したから科学流産とかあり得るしもう暫くは周りに言わないとして、聞いて欲しくて書き込みしてるだら。構ってちゃんでスマン。
因みに数ヶ月前に鮫の食べ方について質問しただら。あの時お答え下すった奥方様方、超後れ馳せながらありがとうだら。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 23:23:34.78ID:xX+hReao
>>506
炊飯スイッチおめでとうだら
何があるかわからんときだし、できるだけだらだらするんだらー
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 01:48:55.24ID:qjYC8dnA
>>505
うちも咳止めは気休めだらよ。
風邪が治るにつれて段々落ち着くのを待つのみだら。
喘息まではいかないけどその気があるんだろうねって言われたことあるから、喘息の人はもっとひどいのかなーと思いながら頑張ってるだら。

吐いても咳き込み続けるから、咳してる時は水筒も枕元に置いておいて咳の合間に飲ませてるだら。
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 11:49:18.67ID:LGMYHco/
>>506
おめでとうだら!
まだまだ安心できないけどこういう時こそだらだらするだら
兼業シャキカーチャンは無理しちゃダメだら
うちは経済的、持ち家の間取り的な理由で一人っ子だらけど炊飯報告聞くとちょっぴりうらやましいだら
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 22:27:48.27ID:sx8JOdWG
>>506
おめでとだらー!

3連休滞在してたお客様が帰って平穏だらー
もちこ興奮で夜泣きはきつかっただらが楽しかっただら
明日からは思う存分だらるだらーと言いたいとこだらが、毎日遊んでもらえてたもちこが退屈がりそうだらねぇ、どうすんべだら
ド田舎だから支援センター遠いし児童館には何にもないだらよ
まだあんよ出来ないだらから公園とかで体力使わせるのも出来んだらーね
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 02:36:01.87ID:PhULXBcP
>>510
そんなときこそ、だらだら体操だら〜?
ふとんでごろーこたつでゴロゴロー
幸せだし、今の時期心配なインフルとかもないしーだらー
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 22:43:24.81ID:lxPvDi/T
506だら。

炊飯スイッチの表現力の良さに思わず唸ってしまったw
昨日まではニヤニヤとしてたけど、はたと気付いたんだが今回検査薬は超フライングで使ってしまってて、実は誤反応だったらどうしよう…とか不安になってしまった。

暫く仕事詰めで病院には行けないし、もう一回検査薬買うのはちょっと面倒だら。

余談だけど2歳のもちおに伝えてみたら、彼はお父さんがあと2人欲しいらしい。重婚は法律に触るだら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況