X



トップページ育児
1002コメント405KB

別にいいけど、微妙にモヤモヤすること77 [無断転載禁止]©3ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 08:26:07.14ID:01+xNZJn
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしてもというなら絡みスレへ

次スレ立ては>>980がお願いします

※前スレ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること77 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506252869/

別にいいけど、微妙にモヤモヤすること76
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506252869/
0581名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:02:15.58ID:ZruNEnNO
>>580
工夫もへったくれもないだろ…
0584名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:24:14.11ID:6/41VgM3
車より電動自転車な地域だからかうちの周りも妊婦さんの自転車凄く多い
母親学級でも「私も乗ってたからあんまり言えないけど乗る時は気を付けてね〜」くらいの軽いものだったw
0587名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:44:50.86ID:dLVyVvMI
>>578
妊娠後期だけど乗ってるよ電動自転車
上の子連れて片道15分歩くよりさっと乗って3分で辿り着くほうが体に負担が無い
どこのスレだったか結構9ヶ月ころまで乗ってたって人いた
0588名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:50:30.62ID:TuGDkc+c
義兄嫁が義兄嫁妹の子(4ヶ月女の子)の全裸写真見せてきて「すっごいデブ!」と言ってきたこと
写真撮るのは勝手だけど陰部丸見えな写真を義両親や私や夫に見せびらかしてることにモヤモヤ
赤ちゃんに対してデブと言うのにもモヤモヤ

私自身が神経質すぎるのかもしれないけど、義兄や義父に娘のオムツ替えするところすら見せたくないよ
0592名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:17:00.93ID:s7Zgmlpc
別に妊婦の自転車って禁止されてないよ
医師に聞いたって、切迫じゃなければ絶対ダメとは言われないはず
チャイルドシートやハチミツと同列に語るのはおかしい
0596名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:45:03.57ID:VF11M30m
そんなに明らかに危険な行為なら医者から禁止されるんじゃないの
周産期になってる病院でも自転車に関しては転ばないように注意して下さいねだけだったよ
0597名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:59:05.96ID:PSCQQqma
>>591
チャイルドシートは、乗せないと違反だからね。妊婦の自転車は自己責任。同列に並べる意味がわかんないわ。
暑い中寒い中、歩くよりも電動自転車のが上の子にも妊婦にもいいと思うわ。
0598名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:05:13.56ID:nlL9DY+2
実際問題、ベビーカー乗らない年の幼児連れ歩くのは足腰に負担大きいよね…
幼稚園入るまでは妊婦や乳児だっこでの自転車ありえない!と思ってたけど、幼稚園送迎と仕事や習い事回るの見て無理だと思った。住宅街にある園だとバスも通らないし
0599名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:44:59.83ID:1YkARMaC
上の子乗せて臨月近くまで電動自転車乗ってたけど、下の子生まれた今、2人も自転車に乗せて走るのが怖くて怖くてもう下の子たちそうだけど未だに自転車乗れずにいる
あんな怖い乗り物良く乗ってたなと自分でも思うよ
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 20:12:05.51ID:fiKOg+bs
比較するならスイマーバあたりか、代替手段があって法律違反でもないけど危険ってとこで
自分が行ってた産院は自転車はダメって明言されてたから余計なお世話呼ばわりする人にびびるわ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 20:24:38.09ID:DDZNy/T3
3歳の上の子と基本歩きで移動して、たまたまぐずりがひどかった時にしばらく抱っこして破水、下の子を30週で産んでしまったから大人しく自転車移動してればよかったなーと思う
まぁ抱っこと破水関係ないかもしれんけど
何が危険かはわからんね
乗らないと日々の生活ままならないような地域もあるもんね
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 20:26:19.84ID:afdWxKFt
>>589
上の子巻き込んで事故なんかは妊婦だろうが何だろうが関係ないよね
それこそ歩いてたって事故に巻き込まれることだってあるし
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 20:27:51.28ID:Sx3lrBNE
>>602
体の重心が普段と変わるんだからバランス崩しやすくなるし関係なくはないと思うけど
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:53.83ID:qX/mAvgr
通園が一時間遅れたので働いているお母さんにバス待ち頼まれた
まぁ子供同士仲が良いし困ったときはお互い様かなと思ったんだけど
向こうが働いているかぎりお互い様にはならないことに気づいた
なに返してくれるんだろ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:44.74ID:+BbWur+W
歩いたとして動き回る幼児の飛び出しとかにとっさに動けないし
走って捕まえたりも困難だろうから
自転車でも歩きでも「上の子」が晒される危険って同じくらいに思うわ
妊婦はタクシー代無料、な世界なら全力で「タクシーあるのに自転車なんて危険!」ってなるけど
現実は経済状況も健康状態も運転技術も違うから医者が止めない限り批判なんか出来ないな
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 22:02:42.33ID:dSXCUTBL
最近、しまじろうのアニメを見るようになったんだけど
幼稚園児だけで公園や児童館に行くし、お母さんはしまじろうと妹を家において出掛けるし
結構、今の社会では考えられないような感じだった

普通のアニメなら全く気にならないんだけど
しまじろうだと、教材で「道路ではおうちの人と手を繋ごう!」とか言っているくせに…とモヤモヤしてしまう
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 22:10:43.78ID:OreLra6E
しまじろうでそんな神経質だとアンパンマンや戦隊物だと・・・
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 22:26:49.66ID:gnjsmIk8
>>604
そういうのはずっと続くよ
子供が小学生だけど、雨の日はうちに遊びに来る
でも相手の家は働いていて、相手の家に行く事は出来ない
お菓子もこちら持ちで、うちは託児所じゃねーよとモヤモヤ
2ちゃんだと追い返せばいいじゃんと言われるけど、特定の子だけ追い返すのもね
実際はそんな簡単なもんじゃない
モヤモヤするわ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 23:51:39.05ID:iHFxowZn
>>606
わかるw
映画ならガオガオさんと変なの乗ってどっか行っちゃうし自由すぎ幼稚園児
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 23:54:07.58ID:1YkARMaC
私はノンタンが幼いのにどう見ても一人暮らしなのが子供の頃からモヤモヤしてたけど最近気がついたら妹生まれててさらにモヤモヤしたわ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 00:23:52.86ID:CswBeiHh
アメリカで2年過ごしていて、そこで長女を産んで日本に戻ってきたママ友
長女は3歳で、今はプレがわりに100%英語の託児所みたいなところに預けている
長女は日本語しか喋れないので当然その託児所では誰にも意思が伝えられず、毎日泣いて帰ってくると言っているのに、4月からも幼稚園ではなくその託児所に預け続けるらしい
まだ3歳で周りに手伝ってもらいたいこと、伝えたいことも山ほどある中、言葉の通じない合手だらけの狭い世界に一日預けられるなんてどれだけ嫌だろうかとモヤモヤした
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 02:01:29.66ID:0HQabPcb
今日こんなに育児が大変だったんだ〜と話すのも
今日こんなに仕事が大変だったんだ〜と聞くのもスレタイ
互いに大変アピールしたり
育児手伝ってますアピールとか
家事を疎かにしないアピールとか
旦那との合戦が疲れた
家が休まらない
休めば休むでどちらかの負担が必ず増えて
大変アピールされるのはお互い分かってる
もう取り返しつかないところまで来たんだろうな
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 03:31:51.83ID:ekNyTDxs
【こんな簡単に月収200万円】普通に働くよりも“圧倒的に”儲かります!

ただスマートフォンでゲームをして楽しみながら月収200万円が稼げてしまう、ゲームビジネスが今だけ数名限定で参加可能!!
https://goo.gl/tPbkPP

難しい作業は一切必要ありません。
それでいて、普通に働くよりも圧倒的に儲かります!スマホゲームで楽しく遊びながらできる
らくらくビジネス!

■実際にニートの人が体験した動画をご覧ください!⇒https://goo.gl/tPbkPP

【「日給10万円YOUTUBEモニター」】

毎日≪10万円≫が稼げる超人気のYOUTUBEモニターが120名限定で募集開始!
https://goo.gl/4Qieaa

作業時間はたったの数分だけ!
自宅でもどこでも簡単にできて
顔出し出演・編集作業“一切なし”

安定して稼ぎ続けられる
“極意”をマスターしていただけます。
https://goo.gl/4Qieaa

作業はめちゃめちゃ簡単!スマホかパソコンで
たった1度のコピー&ペーストだけ!

76歳のおじいちゃんでもたった1日で
10万円を稼いだ、「日給10万円YOUTUBEモニター」はコチラから⇒ https://goo.gl/4Qieaa
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 07:52:45.31ID:vfWfsEJS
妊婦の自転車に関しては国によってはむしろ推奨されてたりするよ
妊婦のできる運動として最適って言われてるんだってさ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 07:58:53.74ID:x/9a7lLk
私産婦人科で自転車ダメって言われたな
あとから切迫なったけどそのときはまだ安定期入ったくらいだったしみんなに言ってるのかなと思った
1人めだったら自転車乗る理由もないし
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 08:46:10.72ID:NZaHU54Y
うちも一人目は極力やめてって言われた
車の運転も注意力散漫になりやすいから避けてと
でも同じ病院でも二人目はどっちもOKだった
上の子いるとどっちも禁止は無理だろうから気を付けて乗ってねーってだけ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 09:06:31.32ID:sE5Ztaqb
>>616
電動か電動でないかで違ってくると思う。
電動だと重いしスピードも出やすいからこけたりしたら危ないよ。
友達で自転車でこけて肋骨にヒビ入った子もいたし。

毎日通園で使うけど、時々ヒヤッとする事があるから
妊婦さんに乗るなって言う気持ちは分かる。
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 09:08:56.60ID:l2QtoZF+
普段からふるさと納税でアレもらったこれゲットしたと言ってる人が、保育園落ちたことを1年たった今グチグチ言ってること
語調強くもっと保育園に予算を云々って言うけど、ふるさと納税で他市に進んで納税してるのは自分なんだから何言ってるのって感じ
別にいいけど
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 09:28:52.06ID:6PPMTxvj
>>619
妊婦で自転車乗るのってほぼ子乗せだろうけどそれなら電動のほうが安全だよ
ちなみに妊娠中の肋骨はほんとすぐ折れる
私は咳だけで肋骨ヒビ入ったw
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 09:32:09.78ID:QJ1Uqtkb
>>619
電動は重心も安定しているし子乗せ用ならタイヤも普通のより太いし安心だよ
漕ぎ出しが楽だからよろつくこともないし
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 09:40:11.15ID:H3naOy4l
とくダネのBGMが小倉の趣味で使われてること。
あまたつのコーナーであの曲は合わなさすぎ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 09:52:30.10ID:skED0E+i
自転車は、自動車や他の二輪と違ってサドルにクッション性がなく、
振動が、ダイレクトに身体に響くのがよくないと、お世話になった産婦人科医が言っていた

もう引退されたじいちゃん先生だから、最新のの風潮は違ってるのかな
0629578
垢版 |
2017/10/23(月) 09:53:42.91ID:OpXmXvLf
昨日、妊婦なのに自転車〜と書いた者です
その友達はまだ一人目、結婚5年目で待望の妊娠なのに自転車に乗ってたのでモヤモヤしてました
でも、今のところ胎児には影響なく過ごせてる様なので私が一人で勝手にモヤモヤしていただけです
失礼しました
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 09:57:49.72ID:dIiI0X6w
>>620
わかる
テレビでも、ふるさと納税はこんなにお得!地方の特産品を貰おう!って宣伝してるけど、
他の市に税を納めるから、自分の自治体は税収減って今より待遇悪くなるかもしれないってことも言って欲しいわ
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 11:10:25.51ID:qnslMHUM
>>620
自分の住んでるところに納税しないで支援だけはしてもらおうって根性が卑しいよね
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 11:38:08.38ID:ZFjzWho/
何かわからない事があると幼稚園のクラスのグループラインで質問して来る人にモヤモヤする。

遠足の持ち物に◯◯って書いてあったけど、雨だったらどうすればいいですか?とか、
今日は芋掘りの予定だけど、持ち物、服装どうしますか?芋掘りの予定のままですか?通常通りですか?とか。
1番えぇ…と思ったのは、このくらいの雨だったらレインコートいらないですよね?と、今日の気温だったらブレザーなしでオッケーですか?かな。

グループラインなら誰かしらすぐ見れる人がいてすぐ回答つくから良いのかもしれないけど、朝からほんと迷惑だわ…自分で考えるか幼稚園に問い合わせて欲しい。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 12:14:44.17ID:A4QatzZe
クラスのグループLINEって役員さんからの連絡事項で基本変身なしのスタンスだわ
だから朝から質問は困るね

クラスの集まりなんかでも役員さんが、出席者だけ返信してくれって行ってるのに
仕事で行けません絵文字、みたいな言い訳返信はいらない
来なくても別に気にしてないだろ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 15:25:39.95ID:sSEWDcgW
女の子を出産しました!名前は◯◯です!読めないって言わないで〜(;_;)
読めないこと分かってるなら読める名前にすればよかったのに。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 15:47:54.66ID:PscBs8Hv
保育園のイベントの役員になった。
前年役員だったママが「大変だけど頑張ってね。出来る事は協力するから!」と優しい言葉を掛けてくれたのだけど、
いざ全体集会になった途端「ここの部分どうなってんですか?ハッキリしてくれないと困ります」と
さまぁーず大竹ばりの詰め寄り口調でガンガンヤジを飛ばしてきたことにモヤモヤ。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 20:31:46.21ID:Td9lfRc3
>>637
ワロタw
多分自分も同じようにヤジられたのかなと思う

私のモヤモヤは、同期であり学生時代の友人が全員2歳差違いで産んでて、四人目を妊娠したこと
まさかの四人目妊娠です!っていうグループラインでの報告で言い方にモヤモヤ
そして、別の友人が実は私も妊娠して…という報告には「やっぱり?そろそろかな〜どうなのかなぁって思ってた」という返しにモヤモヤした
あと、同僚目線では、育休明け→妊娠を4回繰り返してるわけでそこでもモヤモヤしたわ
部署違ってよかったなと思う
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 20:58:55.12ID:2TNkcAjA
発語?を促すあかちゃんごおしゃべり絵本っていうのをお試し感覚でちょっと前に買った
子のお気に入り絵本になったし確かに予想以上に喃語加速した感はあるんだけど、ママは女の人の絵で出てくるのにパパはワニ(のパパ)の絵と男の人の絵で2回出てくる
そしたらワニの絵を見るとパッパ!パッパ!と言うようになってしまった
正しいんだけど、いいのかなこれ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 00:17:58.74ID:HX0A8IkD
ふるさと納税は寄付みたいなもので自分の住んでるところで納税はしないといけないんじゃなかったっけ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 00:27:01.60ID:LsULROfF
>>643
自分が住んでる自治体の税収は減るよ
世田谷区でも税収減が問題になったよね。調べたら区の歳入から16億円近く税収が減ったらしい
23区は地方交付税が適用されないから補てんされないみたいで、ふるさと納税はマイナスになる
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 00:28:26.98ID:LcQBJRKV
>>643
自分の住んでるところにも納税はするけど、例えば今まで住んでる市に自動的に10万納税されてたのを、
2万をA市に、1万をB市に、残りの7万は住んでる市にって感じになる
こうなると、住んでる市は3万税収が減るってこと
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 00:44:12.05ID:HX0A8IkD
ググりましたすみませんわかりやすい説明ありがとうございます!
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 01:50:01.53ID:Gfm2mnS1
最近パートから役職付きの正社員になって、同世代のパートの人からよく言われる言葉がスレタイ
人手が足りない、パートさんに仕事振っても選り好みするからそう言う尻拭いも全部やって、
子育て終わってる人は毎日毎日遅くまで残業してるし休みも返上で仕事してる
私が小さい子供いてそう言うのも知ってる上でパートの人はいつも
「私は6時まで働くなんて無理ー!子供の宿題みたり習い事の送り迎えもあるのに、凄い、よくやるよね」と言われること
悪意もないし誕生日にフルタイムの人凄いと尊敬してるのかもしれないからスレタイ
多分そう言ってる人の仕事の尻拭いも全部やってるからモヤモヤするだけなんだけどね
働ける時間が限られてるのは当たり前だしそこは良いけど、仕事振ってもあれは嫌これは嫌で選り好みする、
報告の時も面倒な案件だと明らかに嫌そうな顔で対応する、
あれはできませんこれはできませんと言われるから出来るように研修会を開いても一向にやろうとしてくれない
結局できる事しか振れないから他のパートや社員に負担が掛かって残業休日出勤が増える
人増やしたくても誰も寄り付かない職種だから辞められたら困るしで扱いが難しいし
こう言う前提がある人に上記の事を言われるとモヤモヤする
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 02:11:01.58ID:ntvt5Psh
>>648
人手不足からバイトやパートのホワイト化が進んで、そのしわ寄せが正社員に向かってるみたいだね
同一賃金が決まったら更に大変になるんだろうな…
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 02:22:39.32ID:/DRT+4p+
【※驚愕※6歳の娘が毎月50万円以上稼ぐ?!】

「6歳の娘が毎月『50万円』稼いでいます。それも遊びながら楽しそうに。」
未就学児のお子様がなぜこれほどの大金を?

そして、その方法をあなたにも無料でお渡しします。→https://goo.gl/CzoNtb

こんなことってありなのでしょうか?
「遊んでいるだけで自分の給料の2倍も
稼いでいるなんて・・・」と苦笑いせざるを得ないお父さんもいらっしゃるとか・・・

もはや、メールやラインで会話をする方が難しいでしょう。だって、ただ「コピー&ペースト」をするだけだからです。

これだけで安定的に最低『毎月50万円』の収入が発生します。

すでに体験している方々は
・借金を完済し終わった。
・ローンとをすべて払いきった。
・世界一周旅行を始めた。
・車を買った。

など1日15分という短時間で今まで叶わなかった自分へのご褒美や悩みの種を解決されています。→https://goo.gl/CzoNtb

「お金がかかるのでは?」と心配されるかもしれませんが必要なのはスマホやパソコンのみなのでお金がかかるということは全くありません。

あなたにもお金があったらやりたいことが
あるのではないでしょうか?その叶わなかったことをコピペで叶えませんか?
https://goo.gl/CzoNtb
(※今ならお買い物クーポンが30000ポイントも貰えるというキャンペーン中です♪)
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 02:24:57.58ID:/DRT+4p+
【※驚愕※6歳の娘が毎月50万円以上稼ぐ?!】

「6歳の娘が毎月『50万円』稼いでいます。それも遊びながら楽しそうに。」
未就学児のお子様がなぜこれほどの大金を?

そして、その方法をあなたにも無料でお渡しします。→https://goo.gl/CzoNtb

こんなことってありなのでしょうか?
「遊んでいるだけで自分の給料の2倍も
稼いでいるなんて・・・」と苦笑いせざるを得ないお父さんもいらっしゃるとか・・・

もはや、メールやラインで会話をする方が難しいでしょう。だって、ただ「コピー&ペースト」をするだけだからです。

これだけで安定的に最低『毎月50万円』の収入が発生します。

すでに体験している方々は
・借金を完済し終わった。
・ローンとをすべて払いきった。
・世界一周旅行を始めた。
・車を買った。

など1日15分という短時間で今まで叶わなかった自分へのご褒美や悩みの種を解決されています。→https://goo.gl/CzoNtb

「お金がかかるのでは?」と心配されるかもしれませんが必要なのはスマホやパソコンのみなのでお金がかかるということは全くありません。

あなたにもお金があったらやりたいことが
あるのではないでしょうか?その叶わなかったことをコピペで叶えませんか?
https://goo.gl/CzoNtb
(※今ならお買い物クーポンが30000ポイントも貰えるというキャンペーン中です♪)
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 08:45:20.00ID:Gfm2mnS1
本質は仕事選ぶ使い物にならない同じ子育て世代のパートさんに「私なら無理ーよくやるねー」と言われる事にスレタイだから育児かな、と
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 08:54:40.53ID:giLH++tU
友人が仕事振られそうになったり、産育休者が重なって部署的に忙しくなりそうになると妊娠を繰り返して四人目妊娠中であること
大企業だけど代わりの人員はこない

実家に四世代同居で、3人子供がいる妹も近居で助け合ってるからできることだとは思う
彼女のお母さんが友人を最寄り駅に送りつつ保育園の送迎もしててすごいと思う
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 09:18:02.36ID:6y9GQkbZ
>>611
ワロタ
最近子がノンタンにハマってよく見てるから同じ事思ってた
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 10:29:02.83ID:KL0oSoSw
>>655=412?
4世代同居の友人下げ何回も書き込んでない?
よっぽど嫌いなんだね
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 10:32:00.07ID:ceGh8WjF
同じ会社にいるわけじゃなく、ただの友人なんだよね?
なんでモヤモヤすんのかわからん
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 10:38:57.86ID:EKrFPDIm
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479633284/828

828 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 06:10:02.77 ID:vvuap0WA
会社の同期でもあり、大学時代の友人の話。デキ婚→出産後育休フルで取って復帰→復帰明けに妊娠→復帰3か月で育休、を2回繰り返して、2才差で3人の子持ち。出産後X'masに披露宴。
実家で彼女の祖父母も含めて4世代同居、妹も近居、保育士の妹のコネで保育園にも入れ、実母の運転する車で彼女もろとも出勤し駅&保育園に送迎。保育園迎えは実家の両親。
復帰した3か月はバイト感覚で働いてて〜とか、子供一人でも親に頼れない人の方が大変だよね!と言っててモヤモヤした。
私が実家に頼れない妬みもあるけど、うちの会社は大手のくせに育休中は補充人員が来ない。
制度が悪いし部署は違うけど、同僚としても一緒に働きたくないなーって思ってしまった。

別にいいけど、微妙にモヤモヤすること56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1480996609/491

491 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[] 投稿日:2016/12/15(木) 23:28:13.24 ID:McGhhguK
会社の同期大学時代の友人の話。デキ婚→出産後育休フルで取って復帰→復帰明けに妊娠→復帰3か月で育休、を2回繰り返して、2才差で3人の子持ち。出産後X'masに披露宴。
実家で彼女の祖父母も含めて4世代同居、妹も近居、保育士の妹のコネで保育園にも入れ、実母の運転する車で彼女もろとも出勤し駅&保育園に送迎。保育園迎えは実家の両親。
復帰した3か月はバイト感覚で働いてて〜とか、子供一人でも親に頼れない人の方が大変だよね!と言っててモヤモヤした。
私が実家に頼れない妬みもあるけど、うちの会社は大手のくせに育休中は補充人員が来ない。
制度が悪いし部署は違うけど、同僚としても一緒に働きたくないなーって思ってしまった
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 10:40:09.69ID:EKrFPDIm
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること71 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498872418/333

333 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2017/07/07(金) 10:50:00.66 ID:Mchdn66w
2か月の赤ちゃんの出産祝いに5人で行ったんだけど、友人が6歳4歳1歳の子連れできたこと。1歳は事前に聞いてたけど他は聞いてなかった。自分の実家に4世代同居、仲のいい子持ち妹も近居なのに。

子守りに手を取られて、主役のはずの赤ちゃんや、久々に会った産後の友人とゆっくり話せなくてモヤモヤしたわー。
出産祝いも子供が開けたがるし…。

別にいいけど、微妙にモヤモヤすること77 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506252869/887

887 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2017/10/09(月) 16:21:34.23 ID:FrtsNxBd
2歳4歳6歳の子持ちの友人が、常に3人の子を集まりに連れてきて面倒を見きれていないこと
出産祝い、椎茸狩り、クリスマス会…子持ち子なし独身いろいろな立場で8人グループで年に数回集まるんだけど、絶対独身の子が駆り出されてる
私含め他の子持ちも大体2歳くらいの子なので、他の子まで見る余裕がない

出産祝いでも事前連絡なく3人連れてきてギャーギャーさせてたのは引いた
自分の実家と四世代同居で、普段働いてるときは頼りまくりなのに預けてこいよ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 10:42:36.48ID:ABeyB/mf
>>412もそうなのかな?
アンケートや質問スレで聞くだけ聞いてお礼も〆もない
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 10:51:17.89ID:AvEcE0Xb
SNSで、やっぱり育児していると自分のことが出来ないな〜、寝不足つらい。とつぶやいたら友人が
「私はそんなことないと思う!
また落ち着いたら自分のこともできるし!
今しかない子供の時間なんだから!」
と言ってきた。

でたよ、「今しかない」
んなこた分かってる。今それ言う?
あんたも子供産まれて、この慢性寝不足を長期間味わってもそれ言えるのか?とポカーン。

他の子持ちや、少し想像力のある友人たちは
お母さん頑張ってるの子供は見てるよ!とか、しんどいよね、とか励ましの言葉をくれた。

個人のSNSなのにつぶやきにくくなったなーと思った。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 11:14:21.65ID:AvEcE0Xb
>>667
その友人は小梨です。
久しぶりにウゼェ!!!ってなりました。

子無しでも少し想像力のある友人は、そんなこと言わずに上手いコメントしてくれてるから
人によるんだなと思う。
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 11:25:38.41ID:1VnKtndy
>>666
私怨と言うかそんなに毎回モヤモヤしてるのに距離置かないのが不思議
別に何回書いてもいいけど、そんなに毎回嫌な思いするなら距離置けば?とは思う
仕事じゃないんだから友達なんて自分に都合悪けりゃ切っても痛くも痒くもないんだから
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 11:27:36.40ID:ABeyB/mf
ただの友人じゃなくて義理の兄の嫁とか、切るに切れない関係の人かもね
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 11:52:32.31ID:DTm0poNF
>>669
田舎の狭いコミュニティの話じゃないの?
切りたくても親同士の付き合いがーとか。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 11:58:23.79ID:ceGh8WjF
>>665
逆にその小梨からは、
「また愚痴ってるよ。自分で産んどいてシンドイ疲れた自分の時間が無いってバカみたい。小梨に子育ての愚痴吐いて何を求めてんだか。別の話しろよ」
などと思われてたりする可能性
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 12:25:40.42ID:Gfm2mnS1
>>672
SNSでの愚痴であって、その子なしに直接愚痴ってる訳ではないんだよねぇ
ほっといてくれ、嫌なら見るなと思う
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 12:31:18.59ID:giLH++tU
>>671
そう、親同士の付き合い有かつ同じ会社、大学の同級生ってことで切るにきれないんだよね
二人で会うことは絶対にないけど、大学時代の部活が同じでそのグループでの付き合いは切れない
彼女も昔はちょっと抜けてる人くらいだったんだけど…
それに彼女以外の友人はいい人だしね
アンケートスレの〆忘れは申し訳無い
ちょいちょい書き込んでスッキリさせてもらってます!
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 12:31:31.66ID:KsZLw4Kj
>>669
毎回とか何回もとか書いてないけど
切るもなにもSNSなんて個人宛てに書いてるものじゃないだろうし
いちいちブロックする程のことでもないモヤモヤって話でしょ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 13:01:47.00ID:ceGh8WjF
>>648
これって本当に悪意無いのかな?w

仕事量の違いから648が、自然とプレッシャーかけてて反発されてるとかじゃない?
子育てとの両立ができて無理しない程度に働くためにパートでやってるんだろうし、
それを同じ条件の人が与えられた以上の仕事こなしてたりしたら、
無理しない派のママ達はプレッシャーに感じて迷惑がられそうではある。

私の職場でも女性が仕切ってて、子育て中のママは周りが自然と労って早上がりは当たり前という雰囲気で助けあってたよ。
だけど、私は派遣パートで迷惑掛けたくなくて乳児持ちなのを現場で言わず働いて、
周りと同じくらいの仕事量と残業こなしたけど、
やっぱり子育てしながら、周りと同じ量の仕事をこなすのはかなり大変だし続けるのは難しかったから
結局ヘロヘロでなんとか更新まで働いてから辞めた。
甘えさせてもらってたら続けられたと思う。
とくに今の時代は、子育てでワンオペの人が多いし身体壊したら本当に困る。
それを、子育てしながらやってのけて更にこちらに不満そうにしてる人が近くに居ちゃうとものすごく働きにくいだろうと思うわ。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 13:20:09.14ID:Gfm2mnS1
>>679
量というか、役職付き正社員とパートでは仕事内容が全然違うんだよね
本来パートが現場に出てパートの契約時間内の稼働率を上げないといけない
訪問介護の仕事なんだけど、訪問のルートとか時間振りを考えてシフト組んで効率よく訪問してもらうように管理するのが正社員の仕事
で、時間に余裕持ってシフトを組むと、場所や時間はちょうど良くても「汚いから嫌です」
「オムツ交換はやりたくありません」「遠いから行きたくありません」と断られてしまう
パートがみんな休みで出るのは正社員の役目だからそれは良いんだけど、普段からそうやって選り好みされるから
じゃあもうあなたが出来る仕事はないよ、でも仕事はしなきゃいけないから私は本来の事務所での仕事や会議に出れなくて業務が溜まってしまうという悪循環
介護の仕事で汚いのが嫌ですとかオムツ交換は無理とか正直扱いに困るよ
それで上記のこと言われたら「いや、あなたのせいだからね?」と思っちゃう
心狭くてごめんね
残業なんかするつもりもないから、それで書類が溜まって回らなかろうが会社の犠牲にはなる気はないけどね
現場に出ることじたいは構わないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況