>>41です。
わりとあるあるなことなのね。
障害あるなし関係なく、我が子が他所の子の足をひっぱったり
どうしようもなく困っているようなら
フォローするのが当たり前だと思っていたので
まるで居ないかのように無視しているのが衝撃的過ぎたよ。
>>51の言うように、
指導や訓練であえて我が子には近づかないようにしているならば
事前にきちんと説明が欲しかった。
授業前に子供抜きで、親だけで集まって説明を受ける場があったし。
ちょっと癖のある雰囲気のお母さんだったのもあって
何も説明を受けないとモヤモヤした不信感や偏見ばかりになってしまう。
また次のお手伝いでも同じようなことがあって
モヤモヤするようなら>>57の言うようにサラッと声をかけてみようかな。
本当に、子供が可哀想すぎた。