スレができていたことにビックリ


5年以上前になるけど子供が小学生の頃は学研教室でお世話になったわ
今はもう閉鎖された教室だけど少人数で先生も穏やか&熱心な方で勉強だけではなくて社会人でも応用が効きそうな学び方のコツまで教えてもらっていたよ

国語・算数・英語と取っていたから週3日
復習中心で単元が終わる頃に次の単元を予習というスタイルはじっくりコツコツな子供の性格には合っていたみたい

中学受験向きではないと言う意見があるけど、基礎学力と思考力を問う形式な公立中高一貫なら学研も良いと思う
解き方を教える程度のサポートはしたけど受検対策メインは学研の中高一貫の受験対策講座だった

受験スレじゃないから詳細は省くけど合格してる