X



トップページ育児
1002コメント420KB
■高校生の保護者■ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 17:21:28.87ID:8sEIIbUt
中学生から高校生になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。

公立私立進学校いろいろあるけど、煽りはスルーして皆でまったりと参りましょう〜。

次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。


※関連スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ51
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1500366618/

中高生の部活・保護者会-part20 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1502691841/

※前スレ
■高校生の保護者■ Part.2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492435358/
0301252
垢版 |
2018/01/07(日) 23:30:07.30ID:xb1MSpV0
>>300
どこに住んでるかバレそうだからあんまり詳細書きたくないけど
家から旧帝まで電車3回乗り継いで片道1時間半以上は掛かるよ
それはさっきから例に出してる中堅私大も同じだけど
家から無理なく通える所だと理系国立かFラン私大しか無いんですよ
田舎だから
でも片道2時間掛かっても下宿だけはしたくないらしい
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 23:33:05.77ID:PhMa/xTD
宮城だと仮定すると、旧帝は東北大、中堅私立は東北学院大だけど、
万が一私立行ってもそう悲観することでもないような気もちょっぴりするわ

国公立に比べたらそりゃガッカリだけど、宮城県内で就職と考えれば
学院は県内就職は凄い強いんじゃなかった?

みんなが行く学院大なんだよね
偏差値50そこそこの高校からも進学校からもそれなり行く学院大
10〜15くらい偏差値違って高校で離れても同級生に再会しちゃう学院大

本気出せば旧帝狙えるなら物足りなさすぎるけど、万が一私立進学…
となった場合に悲観し過ぎないように書いておくわ
うちの子も大学受験の際は私立は学院も受けると思うわw
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 23:35:58.28ID:b9FoNJDk
親子そろっていろいろ頑なすぎるね
いろんな意味で選択肢が少ないしその選択肢をさらに狭めてもかまわないって生き方で
不器用ですねえ
でもそれがあなたたちの育てた息子さんだね
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 00:07:06.34ID:ZfkKOjiQ
高校生にもなるともう親がコントロールできる歳じゃないよね…
あれこれ口出ししたいことはいっぱいあるけど黙って見守ることが大事なんだと一連の書き込みをみて反省させていただいたわ
そして助けを求めてきた時にはしっかり受け止めて支えられる母親でありたいと思った
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 00:21:46.16ID:QYlVw9VN
息子さんもそんなにいろいろ言われるのが嫌なら大学で外に出ればいいのに下宿は嫌とか謎
銀行出身なだけに優秀なのだと推察するけれど計算能力もプライドも高そう
しかしあまりにも口出ししすぎると上手く行かなかったときに親のせいにしかねない

2年生ならば本当は自分が何をしたいのかや行きたい大学もあると思うけれど
親に言うのもしゃくな状態っぽいし、実際は彼の中では気持ちも決まってるとだろうし
塾塾とこちらから言うとかえって反抗しそう
必要なものがあれば(お金も含め)揃えるから言いなさいと伝えるだけでOKかも

にしても浪人は少ないけれど、妥協している子も多いってことよ
1年間勉強オンリーで過ごすのは強いメンタルじゃないと厳しいし、お金もかかるし、必ず受かる保証もないからね
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 00:23:24.65ID:f05IUNSE
個人的に一番ひっかかるのは、この母が、私は万能で全て見通して言ってるから、感をだしすぎなこと
就職までいろいろ考え過ぎというか先走りすぎというか
子どもの人生なのに、先手うって、これは駄目、あれもいまいちとシミュレーションしすぎなんじゃない?
これじゃまともに会話もしたくなくなるわ
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 06:04:24.53ID:Dd59UKJP
もしかしたら今までの会話の中で、息子さんが本当にやりたいと思っていた事(進学先や職業など)を、知らぬ間に否定しちゃってるんじゃないのかな?
子供の話を聴く前に、ジワジワと母親の価値観を押し付けようとしているから、子供は本心言えないんじゃないの?
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 07:07:45.17ID:ay2s3bVZ
親が許せない気持ちも分かるけど、それなら県外に進学して親と距離を置くのかと思えばそうではない。
今勉強しないのは自分の将来の選択肢を狭めてしまうのにね。
高2なら理解していい年齢。
息子さんも謎だわ。あてつけで人生無駄にしてどうするの。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 07:30:08.49ID:TRBl9Llc
理由は違えど、進学校で全く勉強しない高2がいるので、色々参考にしたかったけど、長すぎたw

>今勉強しないのは自分の将来の選択肢を狭めてしまうのにね。
うちもここに気づいて欲しいけど、来週のセンター模試「私立文系だから1日で良かった〜日曜は部活」とか言ってるくらいだからダメかな
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 08:43:39.30ID:cPeOC1Jp
家族全員で然るべき科に相談行ったほうがいいね。
まずは豆腐メンタルの父親とモラハラの母親をどうにかするところから。
子より親のほうが症状重いよ。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 08:43:48.48ID:Oa4tOXFo
中高一貫の高1がいるけど、子供が自分で志望大学も学部も決めている
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 08:52:39.29ID:TRBl9Llc
>>311
偉いなぁ羨ましいわ
(高校生ならそれが普通なのかな、うちがダメすぎるのか)
お子さんの希望と親御さんの希望は合ってます?
別方向でも見守る形?
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 08:55:42.49ID:NMnGWu7C
来週センター同日模試があるけど
高偏差値の中高一貫校は高2で9割近く取るらしいよ
一年間の殆どを二次対策に使う
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 09:07:14.39ID:TRBl9Llc
そうね、センターで扱う内容はそれまでに終わります、と学年主任が仰ってたわ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 09:09:49.20ID:Oa4tOXFo
>>312
中高一貫と言っても公立だから最難関や難関と比較すればノンビリかな?
2年で文理の選択で話し合ったからこそ決まったのもあるよ

うちは基本的に子供の意思が優先
子供は子供の視野で物事を見るから、そこに選択肢を増やす材料だけおいて見守った感じ?
勉強するのは親じゃなくて子供

うちは自分で決めないとしないタイプなので、一年近くイライラと格闘しながら見守った
お陰で漸く市販のだけど参考書と問題集もやる気になってくれたので待った甲斐があったと…
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 09:20:37.01ID:TRBl9Llc
>>316
公立なんですね
うちの小学校からも受験する子多いけど、公立中高一貫は自分で考える能力の高い子が多いですもんね、納得です
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 09:58:04.76ID:Oa4tOXFo
>>317
うちのは然して能力は高くありませんが、よい経験はさせて頂いています
中学受験も最初はお友達がと有りがちなパターンで
余談ですが決めた時間以外はスマホでゲームしてます

進学校に入れると言うのも勉強の仕方は理解できてのことかと
この時期って案外、親よりも先生の言うことを素直に聞いていたりする面もありますよ
こっそり担任に聞いてみるのもあるかと思いますよ
親が見えてない部分を把握しておられることもありますので
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 10:10:15.55ID:d2T/AKVO
そういうコントロールって、一見、子どもの人生がよりよくなるようにって本人は思い込もうとするけど
ほとんどが、自分のメンツとか自分の将来とか、結局は自分のためっていう発想だったりするんだよね
それが子どもにも伝わって辟易される

「あなたのためなのよ」っていう言葉は結構見透かされる
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 10:23:28.94ID:Oa4tOXFo
>「あなたのためなのよ」
は「あなたの(頑張りで親が評価される)ためなのよ」
の略かと高校受験の頃に思っていましたよ
と、言う昔話を…
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 10:23:52.72ID:NMnGWu7C
放ったらかしになんてできないわ
コントロールするつもりはないけどポジティブな言葉がけをしたり
いろんな選択肢を与えるのも親の役目だと思ってる
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 10:25:30.25ID:d2T/AKVO
>>322
彼らの状況はポジティブな声掛けや選択肢の提示でなんとかなる状況じゃないよね?
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 10:48:59.25ID:Oa4tOXFo
>>322
大半の親は放ったらかしにでかにいと思いますが…



読んでいて気になったのは、約束を反故にしたことを息子さんにきちんと謝ったのかと言うこと
スマホ、特にLINEは普段のコミュニケーションだけじゃなくて連絡網変わりにもなっている場合もあるのが今は当たり前なのに約束を反故どころか解約

謝ることさえされていないのなら、先には進まず悪化の一途を辿ると思う
謝って済む問題か、息子さんが理解をしてくれる問題かは別だけど親でも間違ったなら謝るのは当たり前
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 11:25:40.27ID:Oa4tOXFo
>>326
反故にしたことを謝って、スマホも再契約して返却かな

根が深そうだらね
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 11:27:31.14ID:Oa4tOXFo
>>325
ごめん

放ったからしにしないと
が正解

なぜそう打ったと自分を殴りたいw
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 13:28:26.58ID:4NpB7lZd
あとで文転の可能性も考えて取り敢えず理系、と結論出してた高1
いきなり「やっぱ文系の方が…物理基礎とか化学基礎なら充分ついていけるけど
発展となるとついていけなくなる可能性大…」と言い出した

この冬に無料の東進の衛星講義、物理受けてみてヤバいと思ったらしい
講義は大丈夫だったけど、どんどん深くなっていくのをヒシヒシ感じたらしい

文系でも理系でも結局自分で行きたい道に進むしか無いからご自由に、だが
お願い国公立目指してくれ〜
「私立でいいんじゃね?早稲田とかさぁ(勿論そんな実力はないw)」とか言い出して
心臓とまるかと思ったわ 今まで地元(地方住み)・近辺の国立中心に考えてたのに
私大は勿論受けるなとは言わないけど、1年の今から私大専願とか考えないでくり
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 13:40:17.98ID:aA6Q8fc1
理系偏重の時代性を感じるけど
みんながみんな理系に向いてるわけじゃないしね
文系で大学入学して途中で理転した友だちがいるし
私は文系学部卒業だけど仕事はIT系技術職
学生の頃の文系理系なんてアテにならないと思うわ
違う分野を勉強してたことが今の仕事に活きてる場面もあるし
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 14:14:40.94ID:1/CJb8HZ
いまと昔は色々違うよ
自分の頃と最近の新入社員は違うでしょ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 14:21:04.25ID:Bli6SnWg
>>329
変更効くんですか?
うちの子が通う学校は希望締切後は変更が効かないので文転・理転組は最低一年間、独学になるんですよね。
途中変更が可能なら決めきれないお子さんには羨ましい環境!


親の気持ちとしたら「先に国公立を」ですよね…
私立は本命の邪魔にならないようにセンター利用で1〜2校はと話し合って決めています

しかし、悩むのは…模試の判定
学校で進研。全統、駿台記述を東進生なので東進の模試も…
見事な程、判定が違う
全統と駿台で判定のランクが全く違うのが痛い…
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 15:22:22.22ID:4NpB7lZd
>>332
多分変更きかないと思う
下手すると1年まるまる独学なる可能性あるぞ、と担任からも何回も言われたけど
ずっと文理どっちにするか迷って、選択が覆る可能性があるのは親も学校も想定はしてた

地元国立だと理系の気になる学部学科より文系の気になる学部学科の方が
偏差値高いので、ハードル上がる感じ(ただでさえハードル高い旧帝)
それでいっそ関東の大学…と目を向けたら魅力的な私大がわんさかあるのに
気付いてしまった→私大でいいんでね?  という流れの模様

わかるよ、素敵な大学いっぱいあるよね
でも私立である限り学費や、なにより生活費がその魅力を上回るほどお高いのよ〜
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 15:39:04.97ID:tTOS7zSS
うちは理数が出来るのだけれど、本人は法学部志望@高1
で、文理選択は文にした

やりたい事やるならそれでいいと思った(旦那も私も同じ意見)

うちは夫婦共に法学部だったのだけれど今やってる仕事って必要なら理系もまた学んだりしてる

無駄にはならないだろうし、点数よりも好きな方向に行くのがいいのかなと思う
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 17:03:38.38ID:tAU8/Str
>>333
そうでしたか

今の高2生以降も更に私立(大学の規模にもよる)の一般入試はきつくなりますよ
これからは私立専願もありな時代かと思っています
確かにお高いんですよね…私立には…
せめて公立を、と思ってしまいます
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 17:33:52.65ID:CmFJvlv/
2年だけど私立から国公立に急に志望を変えてきた
学校も私立行きの授業で固めたのに
今からじゃ無理だよと言ったんだけど聞かない
死ぬほど勉強してるからもう好きにしたらいい
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 00:12:27.19ID:QsVuSJq4
>>338
そんな誉められた子ではないよ
頑固でどうにもならない
もう任せるしかないから先が怖いよ
不安でいっぱいだ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 06:30:57.70ID:726EeRp1
私立行きの授業って文系だと理数やらないって事?
うちの高校は三年になっても国立、私立コースは無く文理の区別だけ。
文系でも理科や数学は卒業に単位が必要なのかと思ってたけど、学校によって違うのね。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 07:03:12.57ID:2VMB+kGE
公立でも実技系などちょっと特殊なところだと、高2以降の数学は選択になり必須じゃなくなる
うちの子も受験する大学(公立・私立)の受験科目は数学が必須じゃないからと言って選択しなかった
その分は専攻の実技科目や、文系科目の授業に充てられる
国立大の教育学部などを狙う生徒は数学を選択している
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 08:13:11.78ID:1Wym3eiY
>>313
高偏差値な中高一貫校でなくても得意な科目や習っている辺りくらいまでなら高1でも8〜9割、苦手な科目でも6割程度は取ってきます。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 09:13:58.17ID:TLatD9jr
センター同日模試の話ですよね。
習っている範囲をこえてならすごいけど、
習ってるあたりまでで8〜9割ってそんなにすごいことでもなくない?
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 11:46:03.44ID:726EeRp1
下位旧帝くらいかな。センター八割って。凄い事だと思うけど。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 13:54:23.15ID:LZhEJkKC
>>345
決して、凄くはないですよ。

所詮、高1の範囲ですからね。
昨年受験した先輩方がそうでしたね。

うちは昨年、中3時で三教科三科目の合計が約6割程度でした。
高1の今年も勿論、受験予定です。
ある教科の過去問は8.5割〜9割で苦手科目は6割前後、そんな状況です。
ほぼ先輩方と似たり寄ったりな状況です。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 14:08:20.25ID:nVR6ddoH
今北だけど、習っている辺りくらいまでならって但し書きがあるから、模試全般で8割って意味ではないと解釈したけど違うのか?
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 14:15:22.83ID:Mrs442GC
343の子は高偏差値の中高一貫校じゃない学校で、中3でもセンター同日模試受けて、
わが子だけでなく他の生徒も8割以上取ってくるのが普通なような書き方だけど、鉄緑会かどこかの塾での話?
中学や高校は公立ってこと?
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 14:47:49.11ID:geKdtKRF
>>352
そこ、わかりにくい書き方だね
極端な話、偏差値が高くない中高一貫校でそんなに点数取れるのなら
偏差値の高い中高一貫校の生徒の模試結果はいったいどうなってるんだろうと思うわw
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 15:21:14.59ID:BGgJeFit
センター同日模試って
センター試験と同じ問題を高1高2が解くんだけど範囲って何?
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 15:38:19.07ID:RQLzgVUX
センター同日模試の話だよね?中3で受験したんだよね?
あれって東進と駿台は高2と高1しか受験できないはず。
今調べたら河合も基本高2が対象、地域や校舎によっては高1も受験可ってなってるけど
中3で受けれるのはどこ?大手予備校じゃないってこと?
しかも駿台や河合は英・数1A・数2B・国語のみ。東進だけが全教科受験できる。
350の書き方では全教科受験できる風に読めるんだけど。
うち下が中学生だから後学のために教えて欲しいわ。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 15:38:56.53ID:nslCojd0
高偏差値の中高一貫校は高2で9割ならみんな東大いける気がするw
東大は9割じゃ無理?
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 16:09:36.72ID:fhEJ8djb
東大はセンターの配点が低いからなあ
二次で得点できる自信があれば、9割もいらない
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 19:10:32.02ID:ILbn0It4
>>252
俺は中学1年の頃に転向したことがあり、いろいろと環境が変わって苦しかったから、この息子の気持ちも分かる。
高校も息子が本当に行きたかった高校だったんだろうか?
何もかも親の意向のとおりに動いてきたことを恨んでいるのかもしれん。
でも、息子は親のせいにしすぎだし、スマホうんぬんのくだりもしょーもない話だ。
ここまで親を嫌うくせに下宿は嫌で自宅から通いたい、親から離れたくないとか反抗の仕方も低レベルで、将来はニートの引きこもり確実だわ。
親としては息子に媚を売らす、高校卒業したら絶対に家から追い出すことを宣言すべきだ。
無理やりにでも自分の進路を決めさせろ。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 07:35:48.25ID:RPIUiZ1Y
東大受ける人にとってセンターは出来て当たり前、二次が勝負だよね。
東進のデータでは、東大合格者は2年の時に同日模試で9割とってる子が多い。
つまり9割取れたら東大狙えるって事だから、それが珍しくない高校って相当な高偏差値。
謙遜か勘違いかのどちらかじゃない?
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 08:36:27.30ID:JZsKTV3f
東大受ける人にとってセンターは出来て当たり前
二次で点が取れるならセンターでも取れる
には同意なんだけど、理系の社会とか文系の理科とかの
二次にはない科目はどのくらい勉強してるんだろう?
やっぱり9割超えるくらい取れるように勉強してるのかな
すごいなあ
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 14:45:59.79ID:AQVKcLVT
トップクラス中高一貫でもそこで落ちこぼれる層もいるのかと思ってたけど
みんなセンター9割を2年でとれるとかすごすぎだわ
一番最下層グループで早稲田とかなんだろうね
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 16:15:07.37ID:n4oL0S77
センター9割で浪人って、東大医学部志望とかの話ですか?
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 00:18:34.45ID:cLMK/Cic
>>356
東進は
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 05:50:07.58ID:xLXEfhUm
コピペミスって貼り付けたたいです。
そして、今になって気付いた>>372です。

>>356
東進だとしたら校舎によって違いがあると聞きますので、なんとも言えません。
状況も詳細を書かれていらっしゃいませんので子供が東進ですが判りかねます。


現中3以降は新制度で現在のセンターにあたる共通テストは筆記がありますし、答えも一つじゃなくなるようなことをどっかの新聞社が書いていましたね。
プレ試験の内容を河合と駿台月の解説付きで、これまたどこかの新聞社が載せていた記憶があなし。
もしかしたら把握済みでらっしゃるかもしれませんが。

もしセンターレベルでのもので受験をお考えならセンター同日よりも高校生対象の全国テストの方がよいかもしれません。
難易度的にはセンターレベルと聞いています。
これは中3も受験可能ですよ。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 10:33:36.82ID:zyzF0kyj
センター同日模試って高3が受けるセンター試験を下級生が受けるのだよね?
どうも話が違う気がする。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 14:24:31.90ID:+Ro9V1rl
373って350なの?
センター同日模試とセンター模試、センターレベル模試は違うよ。そもそもそこからの話なのか。
ってことはいきなり先輩たちも8割とります、の話が眉唾になるわ。
もういいわ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 15:10:16.08ID:Hmas7JF/
お子さんが東進なのにセンター同日模試を知らないってどういうこと?
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 23:56:51.99ID:sfiYh/Ic
>>313
高偏差値中高一貫って、中学受験で燃え尽き組もいるって聞いてたけどそうでもないのかな
親がかりで頑張っても、そこから頑張れない子もいるって
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 00:53:27.31ID:bDGe1Omd
>>380

周りに何人かいるよ。
中学に合格したけど成績はずっと下位の方で
高3で退学しちゃった人。
結果中卒だから仕事で苦労してる。

同じく入ってから落ちこぼれてて
大学受験も失敗して海外留学したけど
麻薬に手を出して強制送還された人。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 07:13:29.91ID:k590zPiD
レアケースを確認したら幸せになれるのかな
高学歴でも○○って知るのが大好きな人がいるよね
仕事してたら高学歴の人って良いご両親の元良い環境で育ってる人が多いなって印象
いくつかの部署を異動したら社内でも民度差大きいことを実感した
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 08:54:19.29ID:kdKpI/uM
大学附属なので大学受験は高みの見物〜


というわけには行かず、常に留年ボーダー。
優秀層もうっかりすると一瞬で奈落の底へ落ちる高校。
現在卒業と学部推薦枠を争う最後の試験中。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 11:58:30.74ID:kdKpI/uM
>>385
附属って留年多いんよ。小中でも留年放校あるみたいだし。
うちは理工志望で定員割れするんだけど医学部あるんで選択で成績取りづらい。
何点以上が及第という基準がなく平均点基準が基本。
確かに受験生よりは緩い生活かも知れないけど、
追試や救済のないテストとレポート地獄で期日前は徹夜続きで緩急の差が激しい。
大学では内進生の成績悪くて驚くかもしれない。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 12:56:01.67ID:3OnNY/3V
そういえば、内部進学の場合は毎日顔を会わせる相手が
直接のライバルになるから一般の大学受験とはまた違ったキツさがある
と付属にお子さんを通わせてる人が言ってたわ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 16:33:16.99ID:cbnUk7Ad
高偏差値の中高一貫校は高2で9割近く取るらしいっていう伝聞ソースが、ほとんど全員がそのクラスにも読めるから
実態はどうかなって気になっただけ
有名校にいっても落ちこぼれるじゃないかって言いたいわけじゃなくて
実際どのくらいの割合がその立ち位置をキープできるんんだろうかって気になっただけ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 16:47:02.62ID:nWrU5V91
>>387
うちはまだ1年だからノホホンとしてるけど、そういわれてみればそうだね。
うちの高校は、成績順に好きな学部が選べるシステム。
娘は経済学部希望で、好きな子も一緒だと喜んでたけど
そうか、下手すると一緒に入学どころか争うことになるんだね。
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:15.57ID:jBZ2/P7j
>>388
元はと言えば「高偏差値じゃない中高一貫」なのにセンター高得点とれますって書く人が
でたから話がグダグダになったのよ。
高偏差値の中高一貫なら(灘とか開成とか筑駒とか)高2で9割も全然珍しくないだろうね

そういう我が家は明日からセンター
公立の進学校だけど去年同日模試受けた時は7科目900点満点で600点ちょいだった
まあ日本史、化学、物理が終わってなかったしUBもひどかったのもあるけど1年後どうにか
なるんだろうか?ってガクブルだったよ 同級生で9割はチラホラぐらいだった
でも多分今は800はとれる、出来れば820欲しいらしい。1年頑張れば何とかなるもんだ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 21:11:55.76ID:cbnUk7Ad
灘とか開成とか筑駒だと9割が80%くらいいるのか100%なのかが気になったの
グダグダは関係無しで
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:54.85ID:LMl2zIm/
いくらなんでも100パーセントは無いんじゃない?
一人や二人くらいはやる気なくしちゃってる子も居るだろうしさ
そこにこだわり続けるのはなぜなんだ
気になるならここじゃなくて各学校の掲示板で質問すれば答えてくれる人がいるかもしれないよ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 21:38:11.47ID:k590zPiD
どうしてそこにそこまでこだわるの
って不思議に思うことってあるよね
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 22:23:24.70ID:NkU8Iz2C
これだけ時間が経過しているのに、全体の流れを見るでなく、視野がそこに集中しちゃう人なんでしょ
1人で実験でもして答えを見つけ出せる問題なら有効な能力だけど、
毎年同じパーセンテージでもないであろう事で、他人から答えをもらいたがり、
しかも100か80かにこだわり続けるのはただただハタ迷惑なだけ…
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 04:44:23.78ID:8M9cdlbp
ごめんなさい愚痴らせて。子供は2年。神戸大学を担任に薦められるくらいの学力。
夫が突然病気になり半身麻痺、人工透析の可能性。最悪生きる事もどうだろう、と言う事態。
下宿させられるお金を出せそうにない。
いわゆる駅弁大学でもいいと本人言うけど泣いている。
何の心配もなく勉強させてあげたい。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 04:57:32.58ID:8M9cdlbp
やめなければ離婚だとまで言ってもやめなかった飲酒が原因なので介護は義父母に任せたいくらいだ。介護なければ働けるし四年間限定で母子で神戸に住んでもいい。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 07:18:51.88ID:+g7a4S4W
>>396
国立には超格安の寮がある場合が多い。
神戸大学にあるかどうかは分からないが、
もしなければ、寮がある同レベルの大学へ行けばいい。
大学へ行けば、家庭教師や塾のバイトもあるだろうし、教育ローンを借りてもいい。
給料をもらいながら、勉強できる大学校もある。
ともかく色んな手段があるから、あきらめないで。
それにそこまで重度の障害があるなら、死んでなくても保険金がもらえるのではないか?
よく調べて保険会社に聞いてみて。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 07:23:18.97ID:JoPqjDfQ
義父母いるなら孫人質にして製造者責任で旦那返品すればいい。
母子で逃げた方が吉
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 07:42:11.91ID:dCrC2YUJ
>>394
中高一貫の利点と欠点という視点で、難関中高一貫にはいってしまえばその流れにのってほとんどの子が高偏差値を維持し続けるのか
どのくらいが当時のレベルを維持し続けることを放棄し、そこそこのレベルに落ち着いてしまう、もしくは大きく脱落する子も見過ごせない数いるのか
単純に興味があった
だから、伝聞で、中高一貫にはいってしまえばみなそのレベルを維持し続けると読める内容だったので、不確かな情報なのか
実際そうなのか知りたかっただけなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況