>>827
強制にしなくても充分に運営出来るし、出来ないようなPTAや役員が居ることが本来は異常なのですよ。
日本の中で例えば東日本大震災のような大災害があった時には多くの人が現地にボランティアに行きました。
もしその時にその人たちが、同じ日本人が大変な思いをしているのに、ボランティアに来ない人はズルい人だから現地ボランティアを強制すべきとしたら、事情で行けない人はどう思うでしょうか。
また、仮に行くにしても1つの団体が、他のボランティア団体に入る事は許さないとか言ってたらどう感じるでしょうか。
何もボランティア団体に所属して現地に行くだけがボランティアではありません。
PTAもしかりで、保護者PTA以外の形でもその保護者が何か出来ることを出来る時に支援してくれたならそれでも充分ですし、何よりも家庭での子育てや教育をしっかりとやり、その上で時間なり経済的に余裕がありそうならば手伝ってくれたら嬉しいです。
それがPTAとしての本来の立ち位置なのですから。
PTAに入ってない人でも、しっかり働いて自治体に税金を納めてくれてるだけでも、すでに学校や子供たちには立派な支援をしているのだから。