X



トップページ育児
1002コメント392KB

紙オムツどれ使ってますか? 57枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 08:57:52.67ID:MQWYkTsy
紙オムツについて語り合いましょう。

■メーカーサイト・よくある質問一覧 >>2-8あたり

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■関連スレ
【フキフキ】おしりふき 6枚目【キレイ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1436776476/

■前スレ
紙オムツどれ使ってますか? 56枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1498408076/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 08:58:27.94ID:MQWYkTsy
■紙オムツの主なメーカーサイト

紙おむつのQ&A(社団法人日本衛生材料工業連合会)
http://www.jhpia.or.jp/product/diaper/baby/index.html

Pampers パンパース(P&G) https://www.jp.pampers.com/
Genki! げんき!(ネピア) http://genki-project.jp/
Whito ホワイト(ネピア) http://whito.jp/
Merries メリーズ(花王) http://www.kao.co.jp/merries/
GOO.N グ〜ン(大王製紙) http://www.elleair.jp/goo-n/
moony ムーニー(ユニ・チャーム) http://www.unicharm.co.jp/moony/index.html
Mamypoko マミーポコ(ユニ・チャーム) http://www.unicharm.co.jp/mamypoko/index.html
ULTRA plus ウルトラプラス(トイザらス) https://www.toysrus.co.jp/
TOPVALU トップバリュ ベビーオムツ・ベビーパンツ(イオン) https://www.topvalu.net/
CAINZ カインズ おしりさらさらパンツ(カインズホーム) http://www.cainz.co.jp/
HUGGIES ハギーズ(キンバリークラーク) http://www.amazon.co.jp/huggies
 ※日本仕様(韓国製)、Amazonのみでの販売
ドラえもんカラーおむつ・ハローキティカラフルおむつCHiBiGaL(LEC) https://www.lecinc.co.jp/
 ※サイトにオムツの掲載なし
ペアレンツチョイス(西友) http://www.seiyu.co.jp/
pigeon ピジョン おしっこ吸収ライナー(ピジョン) https://pigeon.info/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 08:59:00.95ID:MQWYkTsy
■よくある質問

Q:現在妊娠中。紙オムツはどれが良い?
Q:○サイズで一番良いのはどれ?
A:お子さんにより、肌や体型との相性がそれぞれ異なるため
 実際に使ってみないと、どれが一番かは分かりません。
 合わない時は、かぶれたり漏れやすかったりなどしますので
 試す前にまとめ買いするのは、避けた方が無難です。
 また親によっても、使用感・機能・手触り・色柄等の違いから
 どれを良いと思うかに差が出ます。
 産前の場合、産院で紙オムツなら、そこで相性を見れますし
 退院時などに紙オムツがもらえることもあります。
 メーカー各社実施のサンプルプレゼントに応募するなどして
 試供品を入手するのも良いでしょう。
 到着まで時間がかかる場合もあるので注意。

Q:○サイズを使うようになるのは何ヶ月(何歳)頃?
Q:○サイズの使用期間はどれくらい?
A:どのサイズも人それぞれ。成長度合いにはかなりの個人差があります。
 また、同じサイズ表記でも、メーカーや銘柄により大きさが異なるため
 小さめのものから順に移行して、同サイズを長く使える子もいれば
 一種類の銘柄しか受け付けず、すぐにサイズアップする子もいます。
 新生児用サイズの場合、出生時の大きさや、その後の成長具合によっては
 あっという間に小さくなることも。できれば産前に用意するのは控えめにし
 様子を見ながら少量ずつ買い足していくと無駄になりません。

Q:まだ○ヶ月なのにもう△サイズ。この調子だと使えるオムツがなくなりそう。
A:多くの場合、歩き始めたりしてよく動き回るようになると体が締まり
 意外とサイズアップしなかったり、逆にサイズダウンしたりしますので
 早くから心配しない方が良いでしょう。
 一部の銘柄には、35kgまで対応のスーパービッグサイズもあります。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 08:59:32.60ID:MQWYkTsy
Q:テープ型のオムツがうまく装着できない。どうしたらいい?
A:まずは商品のパッケージをよく見てみましょう。
 多くは裏や側面などに付け方のコツが記載されています。
 また、テープを「ハ」の字の形に留めると、太もも周りがきつく腹周りがゆるくなり
 反対に逆「ハ」の字にすれば、腹周りがきつく太もも周りがゆるくなるように付けられます。
 半ケツになるなど、ずれてしまう時は、おへその位置はあまり気にせず、テープを骨盤の上で
 締めるように留めてみましょう。
 ボディ肌着のような、オムツがずれにくい服を着せる手も。低月齢なら前開きのボディなど便利。
 
Q:テープ型からパンツ型への切り替え、いつ頃がいい?
A:月齢や体重で決める必要はなく、子の成長によってテープ型では替えるのが困難になった時、
 パンツ型の方が便利そうと思った時など、お好きなようにどうぞ。
 オムツ替えの度に激しく暴れたり逃げたりする場合や、立たせた状態での交換が可能になった際には
 パンツ型の方が手早く替えられ、好都合なことが多いようです。
 ただし必ず切り替えるべきものではないので、特に不都合を感じなければ、テープ型のみを使い続けても
 両方を併用しても良いでしょう。
 オムツ替えを嫌がる子でも、成長すると大人しくなったり聞き分けが良くなったりするケースもあり
 その時点でパンツ型からテープ型に戻す人もいます。
 一般に同銘柄・同サイズでも、テープ型の方がパンツ型より割安なことが多いです。

Q:パンツ型について
 どうやってはずすの?/おしっこサインがないんだけど?/おしりの所に付いてるテープは何?
A:両脇が手で破れるようになっているので、うんちの時など布パンツの様に脱がせるのが大変な場合は
 破ってはずします。コロウンの際は要注意。
 銘柄やロットによっては破りにくいものがありますが、下側から破るとやりやすい場合も。
 パンツ型では、おしっこサインは一部の商品にしか付いていません。
 見た目のふくらみ具合や触った感じなどで判断しましょう。
 後ろにあるテープは、オムツ使用後に丸めて留めるためのものです。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 08:59:55.73ID:MQWYkTsy
Q:昼間は大丈夫なのに、夜寝ている時に尿漏れする。対策は?
A:成長に伴い、夜間のオムツ替えの回数が少なくなったり、尿の量が増えたりすると
 夜だけ漏れることはよくあるようです。
 暑い時季が終わって気温が下がると汗をかかなくなり、代わりに尿が増える場合も。
 できれば交換回数を増やす、体型や尿量に合うオムツを探すほか
 テープ型は付け方を工夫する、夜のみサイズの大きいものにする、
 一部のメーカーから出ているライナー・パッド類や夜用パンツを使う、
 紙オムツの上に布オムツカバーや布のトレーニングパンツを装着する、
 大きいサイズのものを上に付ける・テープ型の上にパンツ型を付けるなどして2枚重ねにする
 といった方法があります。
 男児の場合は、チンチンを下向きにするのを忘れずに。

Q:下痢になり漏れてしまう。対策は?
A:パンツ型使用なら留め方で調節できるテープ型に替える、
 上記のような2枚重ねをする、
 紙オムツの上に布オムツカバー(微調節可能)を付ける、
 痩せてしまった場合はサイズダウンする、などの手段が挙がっています。

Q:背中から漏れてしまう。対策は?
A:まずはオムツの後ろ側を長めに装着してみましょう。
 ウエストギャザーのある紙オムツも、肌と体型に合えば背漏れ防止に効果的です。
 畳んだティッシュなどを背中とオムツの間に挟んだり、お尻の窪みに当たる所に栓として入れたりする手も。
 使い捨てタイプの母乳パッドを挟むのも好評です。皮膚に貼り付かないようテープ面を内側、
 吸収面を外側に2つ折りの半月型にして、折り目を上に横長の状態で背中に差し込みます。

Q:股にくっきり跡が付く、またはよく漏れるけど、テープを止める位置は「1」のまま、
 もしくは適用体重を超えてないので、サイズアップはまだだよね?
A:ウエストサイズや体重は目安に過ぎませんし、体型によっても合うものは変わります。
 表示体重上限までや、テープ位置「3」(一番外側)まで使えることは、実際は少ないようです。
 サイズアップについては、跡の付き方や漏れ具合などを含めて総合的に判断しましょう。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 09:00:20.63ID:MQWYkTsy
Q:紙オムツを洗濯機で洗ってしまった。どうしたらいい?
A:オムツから出たゼリー状の高分子吸収材(ポリマー)は、肌に触れても無害です。
 付着した洗濯物は、よくすすいだ後に軽く脱水し、乾かす前にブラシや粘着テープ等で落として。
 乾燥後にも残っていたら、ブラシ等を使うか、よく振ります。
 洗濯槽内部はティッシュ等で拭き取った後、水で流して。
 また、塩を入れて再度洗濯するという方法もあります。
 浸透圧の関係で吸収材が水分を排出して縮み、流れやすくなりますが
 洗濯機によっては塩で故障することも有り得るため、自己責任で。

Q:○○の△サイズが××円って安い?
A:同じ紙オムツでも、中の枚数が異なるパッケージが存在するものもあるので要注意。
 一枚あたりの単価を算出して比較すると良いでしょう。
 しかし、価格に関しては地域差が非常に大きいため、安いか否かをここで聞いても
 あまり意味がないことも。
 近隣の店頭を見てまわり、リサーチしましょう。

Q:トイザらスのウルトラプラス、イオンのベビーパンツはどこのメーカー製?
A:ウルトラプラスはグ〜ンの大王製紙によるOEMと言われていますが
 柄だけでなく、品質・仕様・大きさ等にも多少の違いがあったりします
 (違いの有無や程度は、生産時期やサイズなどによって異なるようです)。
 そのため、グ〜ンは大丈夫なのにウルトラプラスでかぶれた、というような
 ケースもありますので注意しましょう。
 ベビーパンツはマミーポコと同じで柄が違うだけのようです。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 09:00:43.99ID:MQWYkTsy
Q:使い残した紙オムツの利用法は?
A:以下のような使い道が挙がっています。
 ・誰かにあげる/寄付する/オークション等に出品する/親が使う
 ・オムツ交換時の下敷き/おまるの中敷き
 ・ライナー、パッド代わり(サイズアウトしたものを現在の紙オムツや布オムツカバーの中に/
  トイレトレーニング時の布パンツに など テープ等余分なところを切り取ると良い)
 ・携帯トイレ代わり(オムツはずれ後の外出時/車での渋滞対策 など
  万一漏らした際に吸い取るのにも)
 ・液体を吸わせる(こぼした水等/窓やコップ等の結露/生ゴミの水分/
  ゴミ箱内に敷いて袋から染み出た水分を など)
 ・廃油処理(古い油を吸わせて捨てる)
 ・拭き掃除(床等のホコリ/TVやPCモニター等の静電気汚れ など)
 ・保冷剤、氷枕代わり(水を吸わせて冷蔵庫で冷やす)
 ・緩衝材代わり(ベッドガード/コーナーガード など)

Q:各種オムツの大きさが知りたいんだけど?/○サイズの中ではどの銘柄が大きい(小さい)?
A:雑誌「ひよこクラブ」に時々載る紙オムツ特集で、実寸などの詳細もあるものが参考になります。
 該当号を調べて購入するか図書館で借りるなどして見てみましょう。
 以前はこのスレのテンプレにもそのデータが書き込まれていましたが、著作権の関係などで
 無断転載は良くないとの意見が出て、取りやめになっています。
 また、おおまかな大きさ比較については、ここで質問すれば誰かが答えてくれる場合も多いですが
 子の体型によって感じ方が異なる点に注意。
 こちらもテンプレ化希望の声があるものの、この感じ方の差が意外と大きくまとめるのが難しいこと、
 紙オムツはリニューアルで大きさが変わるケースもよくありデータ管理に手間がかかることなどから
 テンプレには入れないという結論になっています。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 01:34:42.32ID:oLkJwTaR
友人がフランス旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が
赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
マルセイユでは驚くことじゃないみたいですよ。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 00:56:00.80ID:54REp1IF
ムーニーマンLパンツが改良されてサイズ感が大きくなったみたいね。
http://www.unicharm.co.jp/moony/campaign/moonymanl/index.html
パッケージの裏で改良版かどうか見分けるらしい。
ハミケツするからビッグにしてたけど、サイズダウンできるかな?
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 08:32:06.16ID:/22nRBau
>>10
最近ムニパンLの腹回りがきつくなって腹の伸びがいいメリパンLに移行した
ムニパンの方がうちの子に合ってるからビッグに変えようかとしてたんだけど、割高だと思っていたから朗報だわ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 08:47:56.55ID:lTuHUt/o
>>10
ありがとう!

実際のサイズ感とか使った人の話を今後聞きたいなー
ビッグかパンパLかだったので、パンパ漏れ漏れでビッグしか買えないからこのムニLが大きめなら嬉しいなー
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 09:51:02.83ID:U8lF9y5t
スレ立て乙です

ムニテMと北欧柄のパンパテS?がほとんど同じ大きさだった
Mのほうが吸うのかな、メリテSはもう小さくなってきたし迷う
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 16:07:46.50ID:zZHurCs+
ムーニーマンMのうんちポケット神すぎる
間違えて同じMのうんちポケットないほう買っちゃってショック
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 16:48:51.70ID:/gitXTIv
>>13
北欧柄のパンパテはパステルのほうかな
旧紫のリニュ版だよね
うちは旧紫新生児→ムニテS→旧紫パンパテS→ムニテM→パステルパンパテM
で移行したからだいたいサイズもこんな感じだと思う
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 19:04:35.24ID:sHsDyixn
ハギーズ使ってみたかったんだけどAmazonで取り扱う種類すごく少ないんだね
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 19:11:30.71ID:jkiv+334
新しいパンパース、吸収体が短くて背中の方から絶対漏れそう…1080円で安売りしてたから買ったけどもうやめとこ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 20:07:17.69ID:wEAR71b2
もうすぐ3歳でビッグ使ってるが、リニューアル後から寝てる時に前から漏れる事が増えた(よく土下座寝してるから)。
トイレトレーニング中だし、昼間は変えずに夜だけオヤスミマンに変えたわ。
娘も気に入ってくれたので、このまま乗りきる予定。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 20:12:26.87ID:Ff3PnlPV
上の子がたまーに使ってた以来4年ぶりぐらいに、安かったからゲンキパンツ買ってみた!作りはグーンみたいだな
小さめっぽくて漏れそうだ、夜保つかなー
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 20:59:05.14ID:ppu7Wy6I
>>13
そのパンパテは漏れなかったですかー?パンパ評判が悪いから気になります。今、同じ状況です。メリテSはピッタリくらいで・・・
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 00:00:23.88ID:wxrQBk89
パンパテSからムニテSに乗り替えたけど、背中漏れの危うさが激減!
ただおしっこの線がいまいち分かりにくいのが難点
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 06:58:18.12ID:wTEcPXfT
>>1おつです

>>20
13ではありませんが最近メリテSからパステルパンパテSに変えました
普通に使う分には問題ないですが、夜長時間変えないでいたところ二日連続で背中漏れしました
今日残っていたメリテSに戻したところ漏れなかったので吸水体は確かに少なそうです
ご参考までに
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 08:06:25.85ID:ZO5Z08Uj
>>22
なるほど!ありがとうございます!!
日中なら良さそうですね!
ちなみに●漏れはしますかー?
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 09:24:31.34ID:aGxXNTwg
パステルパンパM夜間12時間変えなくても漏れないよ
男児だからかな?
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 09:42:43.31ID:3Zn+M++d
パンパはおしっこ且つ男児だといい仕事するんだよな、テープも留めやすいし
ただ●と臭い問題がな〜
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 10:27:13.33ID:BYpO3UcX
うちも男児だけど漏れたことないよ
前に出すなら漏れないのかもね
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 11:25:56.72ID:mljDpZo8
パンパースでゆる●漏れた!これが噂の!って思ってから冷静に考えたら、リニュ前の紫パンパだった
紫も後ろの吸収体短くて後ろまで無いんだけど、パステルはこれ以上に短いってこと?
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 11:34:18.10ID:37i60mEH
パステルパンパでおしっこ漏れ連発
ちんちんの傾きを修正して閉じてもすぐに戻るのかいつも同じ側から漏れる…
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 12:22:25.39ID:DwkfMdFh
パステルパンパテMを普段使用している8キロ男児
パステルパンパテSも使っていたけどSもMも夜間8時間使用して漏れたことはなし
サイズは太股も股上もぴったり。お腹は2手前で止めています。発達は寝返りまで。足はばたばたするけど普段ボディを着ていてオムツがずれにくいのかもしれない

テープとパンツで違うのかなと思って試しにパステルパンパパンツMを買ってみた
サイズは丁度良いんだけど、確かにテープに比べると後ろの吸収帯は短い。テープはおしりの割れ目より上まで。パンツは割れ目まで
一週間使用してみた結果、夜間8時間使用しても漏れはなかったです
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 12:27:59.49ID:ye+WnQdq
月齢にもよるのかもね
うちは3ヶ月のむちむち男児だけど月齢上がれば1回の量も増えるだろうし漏れやすくなるのかな
パステルパンパテはうちは漏れないから買い続けるけど、こうも悪評ばっかりだとパンパは買う気になれないや
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 14:42:09.90ID:wTEcPXfT
>>22です

>>23
パステルパンパテは肌いちで合ってます
我が家は女児で3ヶ月なりたて
夜は9時間通しで寝ます
2日に1回ほどの便秘気味ですが、●漏れはまだありません
●は日中しかしないので夜していたらわからないのですが…
少しキツめにしてまた今晩漏れるか試してみようかな
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 17:58:18.04ID:9cmcn794
グーン11月1日にリニューアルしたみたいだけどどうなんだろう
サンプルもらうときにエリエールの人と話したらグーンは大きめって言ってたけどムニテSメリテSに比べてグーンSって大きい?
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 20:16:36.45ID:KXfoqQMr
ムーニーマンのはいはいとつかまりだちって結構大きさ違いますか?
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 22:44:43.70ID:ZO5Z08Uj
>>32
>>23です。
●漏れは今のとこないんですね〜!
今ムニテM使い始めたんですがちょっと緩いような感じで・・・
股上が足りないような気がしてサイズアップしたのでパステルパンパSが大きさ同じならまだSで粘りたい!!

Sの方がお得だしパステルパンパS試してみようと思います!
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 09:10:11.87ID:v81ENhN6
>>36
ありがとうございます
はいはいのが伸びるんですね
一度買ってみようかな
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 09:44:40.56ID:vfA7sHyJ
>>28
緑パンパテのリニュ前後比べると、
後ろの吸収体無いところが倍くらい短くなってたよ
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 09:45:35.42ID:vfA7sHyJ
39ですが途中で書き込んでしまった
今手元にパステルないから比べれないけど同じようなリニュだったよ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 10:34:45.87ID:e8ljSJvV
10か月七キロちょい女児
さっきパンパパンツMでゆるうんが漏れまくったのでパンツタイプでうん漏れしにくいオムツ探してます
今までパンパしか使ったことないので他メーカーのMの大きさがさっぱりわからない
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 11:06:16.69ID:s/NMRABX
1歳5ヶ月パンパース肌いちシリーズを使っててここ最近毎日の様に夜中漏れるから何故だろうと初めてこのスレ覗いたんですが、仕様がかわったんですね…今までトラブルもなく他のメーカー使ったことないから何を試すか迷うなーでも毎晩着替えと漏れの確認で寝不足
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:31.82ID:Bu2CLwQc
>>42
まだ新旧混ざって売ってるけど新で漏れた?
テープなら前後変えるとまだ持つらしいよ
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 15:05:08.63ID:WbaQcuec
>>41
ゆる●対策ならムニパンMはいはいがいいと思う
うちの子は7.5kgぐらいまでそれで、その後●硬くなり始めたらムニパンMつかまり立ちに移行したよ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 17:29:53.99ID:e8ljSJvV
>>44
ムーニーマンパンツMに2種類あるなんて知らなかったので助かります
便秘治療でマグ飲んでるからしばらくゆるうん生活で困ってたんだ
買ってきて早速試すよ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 17:57:25.91ID:GUN/edNR
パンパのサンプルプレゼントのバナー広告が何ともイラッとする画像だわ、なんか下品に思える
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/06(月) 21:39:41.81ID:d+Z2vLG9
メリパンMより大きいMってあるかな
Lに行こうかどうか微妙なところで
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 00:17:06.33ID:32hYOofZ
>>47
まさに私が書き込もうとしてた内容!
メリパンMからLにしたら、微妙にデカすぎて太ももの隙間から漏れそうな不安感
実際漏れはないから使えるけど、でもできれば金銭的にMの方がいいし⋯

メリパンMよりやや大きいM、もしくはメリパンLよりやや小さいL、おすすめありませんか?
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 05:47:06.85ID:W+/891cK
>>48
ムーニーマンつかまり立ちとかは?
今メリパンMと平行して使ってる
パンパパンツも大きめだけどリニュ後は買ってないからわからない
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:02:49.71ID:74VXJ4Tg
>>49
横だけど私もその二つ並行して使ってる
縦の長さはムニパンのほうが大きいけど、履かせやすさやゆったりさはメリパンのほうがあると感じるし、ムニパンだと太もも少し跡つくなうちの子だと
でもしっかりサイドもガードしてくれそうなのはムニパンだから家ではメリパンお出かけではムニパンと使い分けてる
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 08:03:42.09ID:92ON49IQ
>>33
リニューアル前はグーンの方が大きかった。Mもグーンの方が大きい。
パンツは逆。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 10:23:09.48ID:32hYOofZ
>>49
そっか、上の方にもつかまり立ちは立てが長めってあったね
チビ痩せだけど2歳4ヶ月なもんで、つかまり立ちというネーミングから完全に除外してしまっていたわ
もう走り回るどころかでんぐり返しもするので⋯

まぁ合わなかったら下の子に回せるから、1袋試してみようかな
ありがとう!
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 18:38:02.20ID:64NH2Q2U
普段メリテS
いただいたおむつケーキのパンパSをサイズアウトになるまえに〜と思って使ったら盛大に●背中漏れ…
付け方がまずかったんだろうか…残りのパンパ怖くて使えない…
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 19:10:08.79ID:nnwwe81b
Sサイズくらいの月齢の時はどこのメーカーでも盛大に漏れてたから母乳パッドでせき止めてたなー

アマゾン専用パッケージのパンパパンツLが販売中止か何かで定期便キャンセルの連絡きた
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 19:41:35.16ID:QS8mDPUz
パステルパンパM使ってるんだけど、シートの1枚のメッシュ部分がおしりにくっついてくる
おむつケーキを崩したものだから新旧わからない
でも旧のSサイズまではそんなことなかったからこれも改悪?
漏れだけじゃないのか?
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 21:13:04.13ID:SiSoxbsw
2400gきる体重だったせいもありますが、お腹が細すぎてもうすぐ4ヶ月なのにいまだに新生児サイズです
きつそうにも見えないし、跡もつかないし、Sサイズだとブカブカなので合っているとは思います
大きくなりすぎて◯ヶ月なのに◯サイズ〜はよくきくけど、細くてというのはあまり見かけなくて気になります

合っていれば大丈夫ですよね?不安です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況