X



トップページ育児
1002コメント314KB

真ダサママがマターリ語り合うスレ36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 16:08:57.57ID:gEhslmIu
ここは出産前からファッションに疎め、オシャレが億劫気味の真性ダサママさんのためのスレです。
 「別にオシャレママは目指していない」
 「オシャレママは目指してたけど、少し疲れました…」
そんな皆さんでゆったりとファッションその他を語り合いましょう。

※このスレはダサ脱却を主目的としていません。
 他人の趣味を貶すかたは、このスレには向いておりません。
 ダサ脱却・オシャレママを目指す方はこちらへどうぞ。
 ↓
【せめて】第82回ダサママ反省会★【小綺麗に】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500967112/

※オシャレママさんへ
 住人へのアドバイスは不要・スレ違いです。
 ダサママさんへのアドバイスは上記スレへお願い致します

次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

※前スレ
真ダサママがマターリ語り合うスレ35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1504830308/
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 20:44:39.01ID:jLtmGIT0
美容院から帰ってきたんだけど、珍しく自分にあってる髪型になってよかったー!と思ってたら、ニュースでゴールデンボンバーが「すごい陰キャラ感」って言ってる髪型そのまんまでショックだわ
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 23:31:58.32ID:l+8tQxVa
暖パンについて聞いた者です。遅くなりましたがありがとうございます!
短足下半身デブなので股引の類は窮屈そうで敬遠してましたが1度買ってみます。
ホットコットいいですよね。私は胸から上は痩せ型の150cmなのでケチってキッズ160買ったら胸ぐりが浅かった…。
吸湿発熱といえばニトリのNウォームも乾燥肌には悪いのかな。足先入れるのだけは寒さに負けて買ってしまった。
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 23:53:10.54ID:LVZf5RTE
>>229
ジャージーズでそれなってるわ
下がってくる以外は気に入ってるから履くけど1日なん十回も引き上げてて我ながらキモい
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 00:04:26.06ID:3HBF6ql+
サスペンダーいいよ
冬は上から何か着るとトイレが面倒臭いのが難点
私は太股に合わせてズボンを買っているのでワイドパンツデビューして快適さに驚いている
手持ちの上着とのあわなさにも驚いている
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 03:04:01.91ID:eYmk1NXo
>>236
ggった
私も同じ髪型だよwww
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 14:28:16.56ID:WyE9wQTe
ネットでウールコート買ったら凄く重い
ただでさえ子の抱っこで肩こるのに重いコートなんか着てられない
アンゴラが入ってるコートだと軽いのかな?
素材に詳しいダサさんいる?
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 15:29:47.19ID:LTig+5aS
抱っこの時期に重たいコートは着てられなかったよ
抱っこして歩き回ると真冬でも結構暑いし

とりあえずウールは重いし毛玉つくから高くて良ければアンゴラが良いんでは
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 16:09:59.57ID:w4Tg5UQt
抱っこ紐で擦れると傷むしね
抱っこ紐の上から羽織ると隙間がスースーして寒いし
難しいわ
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 17:33:39.51ID:AcVQhmaM
ユニクロのダウン、まあまあ優秀だと思っている
そこまで重くないしユニクロだしなと思うと公園も付き合える
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 17:33:43.32ID:eLHQOa1y
>>242です
ダウンはすでに持ってて綺麗目なコートが欲しかったのでカシミヤかアンゴラで探してみます
次は失敗しないようにちゃんと店頭で買おう
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 18:07:00.26ID:Bsa85zdZ
今日ユニクロでコンパクトダウン?を試着したら、鏡にハムが映ってた
おしゃれは諦めたけど、せめて痩せないと…
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 18:08:36.06ID:S4Zpylkc
しまむらにも似たようなダウンが売っていて安かったけど
あまりにもペラくて暖かいのか疑問だった
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 19:53:25.70ID:tBRlfEFp
ユニクロのダウンもウールカシミヤのコートも持っているけど、どちらもまあまあ良かった

今年はアウトドアブランドのコートが欲しい
モンベルかコロンビアで探してる
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 20:23:58.01ID:8fEgeAnG
>>250
ジャケット丈のコロンビア持ってる
裏がアルミみたいになってるやつ
真冬でもめちゃくちゃあったかいよ(ちなみに関東在住ね)
モンベルは子供が着てるけど、すごく軽くて良いよね
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 20:40:19.08ID:tBRlfEFp
>>251
早速ありがとう
今年は、北陸経由で関西に旅行に行くから新しいコートが欲しいんだ
モンベル良さそうだね
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 21:34:18.59ID:AcVQhmaM
>>247
昔アンゴラ入りをよく着ていた
軽くて暖かいよね

このスレでも少し前に話題?のキルティングコートが欲しい
もっと流行ったら選択肢が増えそうだから流行らないかな
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 00:00:56.89ID:vTXMdxw+
軽くて暖かいなんてアンゴラ魅力的
さっそくZOZOでアンゴラコート見たけど高いね
安くて軽いUNIQLOダウン最強だわ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 07:51:13.89ID:58MdRkBT
アンゴラはアレルギーでるかもだから気をつけて!
10%しか入ってない安物なのに目が腫れたり鼻水ズルズルになったんで人にあげたわ…
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 07:57:44.86ID:VPeYUZho
アンゴラ沢山入ってると手入れ大変じゃない?
20%くらいだとちょうどいいのかな
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 11:27:00.52ID:gLCX5OiS
しまむらセールだから行ってきた
GUの890円ニットはお出かけ着にしようっと
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 11:39:48.56ID:eU9s8osl
しまむらなんかあった?
ダサだから行っても何も買わずに帰ってきちゃう
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 13:15:08.97ID:1IUqNzLQ
しまむら、あったかパンツとストール、敷きパッドを半額で買えてほくほくで帰ってきたー!
明日の日替わりの予告展示してて、裏地があったかそうな割烹着もあって連日で行きそうw
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 13:26:34.75ID:jIBmIX1c
しまむら裏地あったかパンツ買えたー!
自分のサイズはラス1だったからギリギリ
あとはウエスト78だけ残ってた
太めコーナーのウエスト80〜は在庫が沢山あって羨ましい
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 18:22:42.03ID:5eSq/CU4
ここ見てベルメゾンの割烹着買ってみたらすごく良い!
裏ボアのにしたんだけど暖かいし肘から先にはボア入ってなくて作業の邪魔にならなくてよく考えられてると思った
前ボタンなので割烹着のおっかさんて感じにはならなくて(かといってオシャレでもない)少し残念
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 19:19:20.75ID:3UJe6LRt
寒い 寒すぎる ババシャツ4枚着てカイロ貼ってフリース3枚着ても寒い
とにかく暖かい服が欲しい、我慢出来ない
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 19:53:40.34ID:tEHCeAHD
>>267
東北?
アウトドアブランドのアウターはマジで暖かいよ
あと高いけど同じくアウトドア、もっと言うと冬山登山用のインナーはもはや暑い
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 20:07:43.22ID:4rzNjovY
そういう時はとりあえず葛根湯か養命酒あたりを飲んで代謝を人並みに上げてから試着した方が暖かさを比べられて良いような気がする。
たぶん、その状態何着ても寒い…カイロの影響で自身が逆に発熱出来てない気がするよ。
あ、足首ウォーマーとか雪国のばーさま御用達みたいなメーカーを愛用してるけど、良いよ。
そんなポイントでの保温が効果あると実感してる。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 20:24:10.47ID:AZj7sMHW
首がつくところを保温すればいいみたい
首とか足首とか手首とか
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 20:29:37.14ID:eyZaGDKO
ババシャツって枚数着たら暖かくなるものっていうわけではないと思っていた

ユニクロのニットみたいなフリースいい
フリース着て出かけるのはさすがに…と思っていたけどこれなら出かけてコートの前開けてもバレないと思う
仕事にはいけないけど、冬の私服はこれにしよう
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 20:47:26.55ID:3UJe6LRt
ありがとうございます。九州出身東北在住です。お風呂入って落ちつきました。夫子どもは寒さに強いのと貧乏性とすぐ喉を痛めるのでエアコン控えてますが床暖取付けたいくらいです。
アドバイス試してみます!最近服屋行ってもいかに暖かそうかでしか物を見られてない。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 20:55:16.84ID:eyZaGDKO
東北ならエアコンよりストーブじゃない?
今東北の実家に帰省中だけどストーブと加湿器つけているよ
東北のどこかわからないけど貧乏性とか言っている場合ではないと思う
風邪ひいたら元も子もないよね
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 22:37:21.84ID:yShs0vpx
ていうか普通に風邪引いてるんじゃ…
お大事にしてください
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 00:17:27.48ID:MGwOdxGI
しまむらで900円で買ってきたキルトのジャケットが軽くて暖かくて快適で仕方がないわ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 06:56:56.16ID:AVaNTTF6
私も今日しまむら行ってくるわ
パジャマとセーター買って来たい
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 15:47:53.62ID:GyNA6GYs
しまむら行ってきたー
グンゼの裏起毛レギンスを買った、しまむらでしか売ってるのみたことなくて電車で遠征した
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 16:18:23.52ID:Q7pgJ9Uf
しまむらのグンゼレギンスいいよね
ポケットあれば最高なんだけど
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 18:00:09.53ID:a2HHbgU/
>>282
いいよねー
微起毛1500円のと、裏がフリースみたいになってる仕様の1900円のと、夏用の1500円→900円の3点買ってみた
ポケットあるとお尻のカモフラージュにもなるし、少し高くなってもいいからポケット欲しいよね
1900円のタイプは初なので楽しみだ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 18:44:35.79ID:/sqBJ70s
グンゼの裏起毛レギパン買い足したところだw
品薄だったせいか1900円タイプ見かけなかったなー
起毛タイプよりさらに暖かいなら次回買ってしまいそう
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 19:02:13.26ID:a2HHbgU/
>>284
283だけど、1500のと素材が全然違うので毛玉ができないか心配 ちょっとフリースっぽい感じ
1500のは色褪せないし形崩れしないし高そうに見えてコスパすごいよね
数年前に買ったデニム風のだけはズルズルに伸びてしまったけど
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 19:58:30.01ID:MY52JFcG
グンゼの裏起毛レギパン、ぐぐってみたけど足が太い私には無理そう
暖かそうだけどね
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 21:38:40.37ID:psfY2MJP
>>286
手が当たって途中送信してしまった
レギパン私も無理そうだ、あれは普通のジーパンのように履くのか、それともチュニックとかワンピースの下に履くのか分からないけど
とにかくピッチピチになりそうね
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 02:36:49.78ID:EshBQNFy
下の子が生まれ抱っこ紐を多用するようになったけど冬服ニットしか持ってない事に気づいた

冬って何着るのか分からない
ださゆえにスウェット生地は部屋着にしか見えないからだらしない
助言求みます
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 08:27:50.60ID:0ca5oZbd
抱っこ紐は肩が擦れるからどうでもいい服をどんどん着倒す感覚だね
冬場でも抱っこして動き回ってると腹回りが暑いから
ニットよりも長袖Tとかにして羽織り物が良いかも
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 08:47:24.91ID:6Vhds09p
毛玉や色落ちがなかったら、スウェットでもいいと思う
生活感は何よりも髪で出るから、まとめ髪用のスプレーでもして、ぴっちり結んどいた方がいい
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 12:55:00.69ID:iMChlMBf
授乳用のブラ+授乳用ロンT+ネルシャツ+カーディガンが制服だった
暑かったらカーディガン脱げば調整が効くから、ネルシャツは無地、柄物、チェック柄と揃えてたし
今でも現役で着てるw
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 13:41:09.05ID:DXNDdHWk
久々の美容院予約した
子供が髪引っ張るようになったから風邪ひかない程度のショートカットにして普段は帽子かぶっておでかけジだけセットするようにしようかな
ギリ結べる長さにしとくのとどっちが楽だろう
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 14:07:38.07ID:irWz639a
>>294
個人的にはギリ結べる長さオススメ
しかもできたらゆるくパーマとかかけとくと楽
ストレートのショートは一見楽そうに見えて屈んだら前にかかってくるし
寝癖やハネを直さないといけないから面倒なのよね
最強は坊主
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 14:41:25.44ID:Khsk+dZL
>>294
帽子被ってても児童館とか行って脱ぐ場合があることを考えるとギリ結べる長さが楽
児童館ごときでちゃんとしたセットするの面倒だけど寝癖じゃヤバイし
産後自分の髪型史上なるべく短めを保ってきたけど結んだところが数センチで多少変でも結べるという条件は死守してるw
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 15:53:31.88ID:14ok1pnx
やっぱり髪ちゃんとしてるとオシャレ感あるよね
元々少ない細い柔らかい髪質なのに産後の抜け毛ヤバくて悲惨
パーマも1週間ほどでとれるしワックスケープもすぐへなるから帽子が手放せない
この時期はニット帽耳までかぶるの最高
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 16:52:33.87ID:VINGGw1+
今ニュースで話題のセーターの選手権とやら
なにがダサいかわからないむしろ欲しいわw
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 17:04:06.26ID:6Vhds09p
クリスマス用のセーターを買う文化があるのかな?
お正月用にワンピース買ったりする家あるけど、そんな感じかしら
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 21:23:39.54ID:rloRKwl+
あれはクリスマスに婆ちゃんが手編みの糞ダサいセーターをプレゼントしてくれるという欧米人のあるあるが発祥の文化よ
でも色使いがポップだし編み込みの柄も凝ってて普通に可愛い、と喪女の変柄スレをロムっている私は思います
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 21:43:08.63ID:ek3fMVq5
子が(アイドルで言う)触角部分を引っ張って顔を引き寄せる技を覚えて
髪が痛い…
坊主にするか、坊主のヅラを被りたい。
授乳で、ネルシャツのボタン外すのすら面倒&閉め忘れ事故多発で
結局ロンT着てまくりあげてる
夏は楽だったなあ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 23:42:12.03ID:0ca5oZbd
授乳期にわざわざ触覚作るなんて女子力高いわぁ
自分は垂れてくる髪が邪魔でクリップでねじり上げるのがデフォだった
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 01:16:22.74ID:KDVekxLB
>>289です。レスありがとうございます。

ネルシャツかわいいよね。でも私が着ると肌色が汚いせいかベトナムの貧困層の様に見えて絶望的に似合わない
似合う人うらやましい
今日ユニクロ行ってしましまの厚手のTシャツ買ってきた。もうこれでいいか

あとレギパン?のようなゴムのパンツだと抱っこ紐つけるとすごく落ちてくる
ジーパンベルトだと大丈夫だけどごりごりして痛い。
みなさんどうしてるのかしら?
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 07:41:18.16ID:UnmWTjS9
>>303
髪の量が多くて細いから、ゴム以外のものでは止まらないんだ
そして触角は作ったんではなく伸びて生えてきた
女子力なんて皆無よ
出家して合理的に坊主になりたい
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 08:09:38.59ID:sc1EdnNn
細い髪に憧れるわ〜
柔らかそうだし風になびくし何よりきれい
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 08:33:01.18ID:TymYJPe/
>>304
ウエストゴムのロングスカートをおへそあたりまであげて履いていた
ロンTを制服だと思って毎日着ていた
抱っこ紐からおろすかもって日は上に綿のシャツを着た
ネルシャツも似合わなかったけどコートと抱っこ紐で見えないしなと思ってユニクロで安いのを買ってたまに着ていた
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 08:36:16.32ID:fYJ7odE/
ベトナム貧困層わろたw
わたしは一昔前のアキバ系オタクになるから着れないわ
寒がりなのでお腹出さなくて良いように授乳服買ったよ
胸下で切り替えてあってめくり上げるタイプのやつ2枚
今年しか着れないけど、今年着倒せばいいやーと思って
その下にダルダルのヒートテック
ズボンは暖パン系で腰はゴムだけど紐も着いててキュッと縛れるのでズレない
そして太い毛質なので触角は曲がらずにアンテナのようにそびえ立ってる
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 08:57:11.48ID:tvpWkC6o
細いんだろうなあ
わたしが起毛のネルシャツ着ると、アメリカのダサいデブになるわ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 10:28:40.66ID:TymYJPe/
>>310
デブだよ
背が低いから日本のダサいデブになる
ダサでいいやと思って着てた

最近、たまにスレタイ確認してる
ここ、ダサでいいんだよね?
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 10:39:11.02ID:tvpWkC6o
>>311
上のベトナムの貧民になるって方が細いんだろうなって事だよー
私はアメリカンデブダサになるよってだけです
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 11:31:10.96ID:x17xB4w/
>>306
実際は動くだけで絡まるし風が吹いたらボッサボサ
ボリュームは出ないしテッペンハゲに見えやすいしブローしにくいし太いほうが色々楽よ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 11:31:24.36ID:9A1TXirk
ごめん、細くないから貧困層のとは違うのかも
なんか変に顔だけ痩けてて浅黒くて黒髪でぴっちり纏めてもくせ毛のアホ毛が出て来てwww
なんかだらしないのよw

色白は七難隠すってのは本当だと思う。
白いの羨ましい
最近の若い子ってもれなく白くない?なに食べたら白くなれるのかしら
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 11:32:13.29ID:EVhpvL9O
>>304
セリアで買ったゴムのベルト使ってる
チャックが開くように付けると金具が腰骨に当たるから1つずらしてる
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 13:42:43.31ID:Bz19fu9J
べつにオシャレでなくても良いんだけど
ネルシャツ着るとパジャマになる不思議
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 13:57:02.10ID:vUe/T3RG
>>315
あなた多分私と同じ種類だわ
縮毛矯正かけないとサモエドなのよ

最近の若い子ってあと手足が長いわ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 14:40:32.01ID:Osn9DB9P
毎朝通学途中の小学生見るけど、腰の位置が違うよね
小学生のうちから足が長いー
女の子なんてほんとにすらっとしてる子ばかり
私が小学生の頃なんて、芋くさかったのになぁ
芋が育ってダサさがプラスされた
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 14:42:18.95ID:Lonbokjj
先に脚が育つから小学校高学年の子はすらっとしてる
中高生で胴が育つわ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 14:54:38.55ID:u3sgxgL1
私も小学生の頃めっちゃすらっと足長かったわ
今は胴が縦にも横にも育って球体よ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 14:58:04.20ID:Lonbokjj
ネルシャツ肌触りも含めて大好きだけどパジャマ感がアキバ感が出るねぇ
柄の選び方によるのかな
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 15:32:43.00ID:nxE9f3Br
143cmの我が子が26インチの自転車を買う事になり、「私(163cm)と同じ26インチなんて信じられませんわ〜」って
自転車屋さんに言ったら「お客さん、今ドキの子供は我々の時代と違って足が長いんですよ」って
言われたわ
確かにみんな足長いな
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 22:48:02.54ID:LPvwweFF
手足は細めで長いんだけど首が短くて頭も肩幅も胴もデカいんだよね
細いズボンを穿いてマフラー巻いたらまんまハンプティダンプティだよ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 22:57:54.84ID:GsYiSNO3
子供を抱っこおんぶしてた頃は真冬でも薄手で良かったけど
今はもっと肉厚のやつが欲しい
薄手のオサレニットじゃなくてしっかり毛糸で編んだセーター!
カットソーじゃなくて裏起毛びっしりのトレーナー!
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 01:01:51.33ID:KcuiUHnP
年々、小学生ルック(昭和の)に退化していっている気がする
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 17:39:51.25ID:vgbNIm2s
上の方で制服って言葉が出てたけど今更ながら納得だわ
私の服がすぐダメになる気がしてたけど、しまむらを何年も制服にしてたらそうなるよね…
旦那はスーツや作業着でいることが大半だから普段着のヘタリも遅く、
子の服は長くても2年で更新だからダメになる前に着れないしね
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 23:10:36.38ID:VXdVqdoH
そもそもダサで、服がダメになるって事の基準すらわからない
オシャレな人はどの程度の傷みでダメという事になるんだろ
わたしの着てる服なんかみんな毛玉やヨレだらけ…穴が開いてなきゃ良いわ状態で見すぼらしいことこの上無い
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 23:16:03.30ID:Z2e16dyJ
毛玉ヨレヨレでも家の中限定ならセーフでいんじゃないの
あんまりダラ寄りの発言だとご意見番が常駐してるので気をつけて
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 01:51:48.36ID:I9E/c6nQ
おしゃれな人は「流行遅れでもう着ない」=「服がダメになった」だからね
はるか昔に買ったおじさん柄コートを着ていたら「可愛い!流行りのグレンチェック!」ってキラキラママに言われたわ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 10:09:02.84ID:gmCvF70H
一周まわって最先端w
毛玉できたら部屋着にするかな
毛玉取りしてると段々生地が薄くなってきて、穴が開いたら終了
外出は、部屋着のパーカーとジーンズからお出掛け用のパーカーとジーンズに着替える
今思ったけどいつも部屋着の人だと思われてそう
違うの部屋着はもっとダサいのよw
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 10:49:45.10ID:W9LYBJ2P
>>334
あるあるw
お出掛け用のグレパ、ボーダーある
パーカーに関してはグレーだけじゃなく、ブラックも控えてるわよ

話それるけどなぜかパーカーよね
カーディガンじゃなくてパーカー
フード使わないのに
グレパだけなら3着はあるわ…
引き寄せられるのかしら
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/01(金) 11:13:15.18ID:4+s6FQ35
チビでも裾切らずに着られる暖パンデニムご存知の方いたら教えてくださいな
試着がめんどくさいのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況