X



トップページ育児
1002コメント388KB

【体外】高度不妊治療を語るスレ 2周期目【顕微】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 23:29:33.76ID:8RdGUvTT
タイミング、AIHで結果が出ず、体外受精・顕微授精に踏み切った。
刺激法のこと、採卵のこと、授精のこと、移植のこと…などなど、一緒に語りませんか?

やっとの思いで陽性判定が出た方も、
成功した経緯など教えてくださいね!

陽性の話が聞きたくない方は、ご遠慮頂いた方が良いかもしれません。
※前スレ
【体外】高度不妊治療を語るスレ【顕微】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1450711228/
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 10:45:22.83ID:cWQYfhiu
>>684
ありがとう!
体育会系ノリ!いいね、やってみよう。転院してからは初移植(BT)なんだ!
前は4回ETして全部陰性だったけど、いまは信用できる先生と優しい看護師さん培養士さんで肩の力が抜けたよ!

うん、私のとこもだんだん暖かくなってきました^^
病院はかなり空調効くから足も冷えなくていいよ。
なんか足の冷えで子宮の血の巡りが悪くなると病院で言われたので。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 13:49:58.92ID:9tMgLLrU
ストレスフリーと思っていても、自覚してない隠れストレスもあるからね・・・
自分はかなりのストレス持ちだ
今月末3回目の移植だけど、ストレス発散方法も最近分からなくなってきたな〜
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:06:58.49ID:cdG3m/2a
ストレスで排卵止まるとかいう人もいるからそういう人はストレスなんだろうけどさ
もう体外までやってるうちらには関係ない話よ
仮にストレスでホルモン足りないとかなら補充すればいいだけなんだし
足りてないのなら着床まではするんじゃないの?
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:10:13.80ID:z8dQNz2O
AMH11の多嚢胞31歳
初めての体外に臨んだけど、OHSS予防で低刺激にしたらHMG150×計7回まで追加してD17まで粘っても1〜3個しか卵胞育たなくて、助成金の"初回"30万のために今回刺激途中でキャンセルした
以前HMG2回で7個育ってAIHキャンセルしたのに
次は高刺激やってみるけどどうなることやら
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:31:14.36ID:T1zMHmP1
>>688
そうなんだよね。
現に気付かないストレスとかこじつけたがる人もいるね…こちらとしてはそういう無神経さにさらされるのが一番ストレスだったりする

ストレスフルな環境で子供ポンポン授かる人や暴行されて望まない妊娠する人もいる中、よく言えるなぁと。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:56:55.26ID:J5/bImxw
体力 × ストレスかなとは思う
一概にストレスが関係ある・ないをばっさりと決められないなー

私、不妊治療ではない健康面でストレスの恐ろしさを知ることが二度ほどあった
だから侮ってはいけないと思っていて、ストレス発散には力を入れているよ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:58:39.48ID:J5/bImxw
>>691
言葉足らず、失礼

ストレス × 体力
ストレスが関係ない体力の人がいれば、負けちゃう体力の人もいる
ストレスの種類にもよる
人それぞれだよね、ということです
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 15:01:17.72ID:T1zMHmP1
>>689
低刺激なら個数少なくて当たり前ではないだろうか…
高刺激で酷いOHSSに耐えたけど、たくさん採れた割に1つも妊娠にかすりもしなくて病院変えたら、本来力のない卵もクスリで無理矢理育てるのが高刺激と知って合点がいったよ。
胚盤胞まで育てる?
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 15:08:01.59ID:tfJ3Y/xs
ストレスストレス言ってる人は
病院より鍼だの占い師だのそういうところいった方がいいよ
少なくとも高度不妊治療を語るスレにはいらない
体力に負けるとか笑わすわw
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 15:25:38.69ID:cMdHLbT9
一人目生まれたらストレスフリーになって自然妊娠したってこと?
子供ってかわいいけど、子育てって楽しいばかりじゃないから、ストレスフリーというわけにはいかないな
子供いればまた違う悩みもでてくる
一人いればまわりも配慮なく色々言ってくるし
まあ顕微までやってるうちには関係ないけど
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 15:43:24.55ID:dS93DiwZ
北東北から、仙台の比較的有名なクリニックの3時間かけて通院
顕微までやって400万、移植6回
授かれず結局離婚

離婚から1年半後、30代半ばで別の男性と再婚
2ヶ月で自然妊娠
年子含めて自然妊娠で3人産んだ

前夫の時は、同居でもないのに、長男嫁だから
跡継ぎをって自分にプレッシャーかけてた
別に義両親に言われた訳でもないのに
田舎の刷り込みで、思い込んでた
不妊治療のことで夫ともしょっちゅうケンカした
ストレスが関係無いとは言えないと実感した話
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 15:58:43.94ID:zQI3tYJK
>>696
なんでこのスレ見てんの?
スレチ自分語りうざすぎ

治療やめたら出来ましたーはスレチじゃないの?
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 16:07:53.27ID:dS93DiwZ
1見る限りスレチでは無いと思うけど
経験談として収めて下さい

何度も移植失敗して、挙げ句離婚とか
死んだ方がマシじゃないかと思う程悩んだのを思い出して書いて書いてしまった
嫌な気持ちにさせてごめんね。
どうぞ、心穏やかに過して下さい。
無事出産となりますように。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 16:10:48.40ID:cMdHLbT9
ストレスは大変だっただろうけど、パートナーが違う方が影響大きいのでは?
妊娠は女だけでするものじゃないし
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 16:26:26.39ID:dS93DiwZ
何度もごめんなさい
前夫側の精液検査、染色体検査等含め
お互いにこれといった問題が無かったんです

前夫も、今の奥様と子宝に恵まれたので(ちなみにロミオありませんでしたw)
ストレスとかプレッシャーが無くなったからかなと思ってました
決定的に色んな相性が悪かっただけかもですが
お邪魔しました
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 16:33:41.52ID:UXont7Fv
>>702
親戚(女)にも10年子作りしてもできなくて離婚再婚して、パートナーが変わったらすぐ授かった人がいるよ
相性って本当にあるみたいだね
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 16:46:48.75ID:T1zMHmP1
>>696
育児大変なんだろうけど、ここにわざわざ書き込むことで発散してる?
ストレス云々で妊娠を語ろうとしてるけど、愛する人取り替えただけの人の話がどうして参考になると思うんだろ?w
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 16:55:27.93ID:T1zMHmP1
今日4CCを移植しました。培養士さんが力のないものは凍結すらしませんからって励ましてくれたけど、
ネット漁ってもしょうがないと思いつつ検索魔になっちゃう。ダメだなぁ〜
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 17:00:46.32ID:DIpw1ghB
>>696
この書き込み全然問題ないと思うけど
成功体験もOKなんだからスレチでもないし

この人に噛み付いてる人きもすぎ
そんな精神状態だから妊娠できないのかもよ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 17:25:27.33ID:xg4P64Rm
>>699
そこだと思う
ストレス云々言うなら、ストレス以外は条件同じじゃないとね
遺伝子レベルで相性悪いってあるみたいだし
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 17:29:46.38ID:T1zMHmP1
>>708
「体外何回しても×、その後相手変えて自然妊娠」がスレチじゃないってこのスレで言っちゃう人の脳が一番やばい
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 17:33:15.16ID:HXwJhTVz
なんでこのスレに来たの?とは思うけど、>>711とは思わないよw
体外やっている人口の内、数%は起こっていることだろうし
あなたちょっもカリカリしすぎよ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 17:39:33.19ID:JxFn/x9q
ストレスよりももっと大きい要因がありそうだからじゃない?
不妊治療自体がストレスかかるものだし、自然妊娠が難しい立場からしたら結局ストレスなのよって言われても...
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 17:39:42.15ID:UXont7Fv
顕微やってもダメだったのが相手が変わったら自然妊娠ってすごいことだと思う
高度治療までしてもチャンスがないんだ、ダメな女なんだって打ちのめされる気持ち、このスレ住民はわかるよね

なんにせよ子供授かってよかったじゃん!
って思う
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 17:48:02.71ID:DIpw1ghB
>>710
>>711
高度不妊治療をやった人の体験談だからスレチじゃないじゃん
散々高度不妊治療をやって精液所見にも問題なかったけど妊娠できず、相手を変えたらサクッと妊娠して3人も産めたという事実は私は治療中の人にもとても参考になると思うけど
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 17:49:20.04ID:IotiKgNH
ストレスも大きな要因の1つになりうるって話だよね
変な意味じゃなく、相手との体の相性はもちろんだけど。

うちも原因不明の不妊で体外中だけど
もし相手が私じゃなければ、夫はとっくにパパになってたのかもなーと
漠然と思う時があるから、相手が違ってという話しは
可能性を感じる面では嬉しくもあり、自分を下げて切なくもあるなぁ…
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 18:07:33.57ID:sP8uieiR
初胚移植して明日5日目のホルモン検査だー
着床してるかしないかの頃かなあ
1回目だし期待すまいと思ってもドキドキしちゃって困る…
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 18:13:38.48ID:T1zMHmP1
相手変えてサクッと妊娠が参考になるのかぁ…ありふれた話だけど。
子供できなきゃとっとと相手変える、くらいの気持ちで結婚してないからよく分からない。
夫が好きで夫との子供がほしいがゆえに悩んでるから相手変えてどうのこうのはとても考えられないけど、そうじゃない人もいるってだけの話か。
高度不妊治療を語るスレだけど…人それぞれですね。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 18:21:27.87ID:cdC1O64x
>>718
人それぞれだし、あなたにとって当たり前のことも他の人にとっては当たり前でないこともあるし、あなたと夫との関係性なんてそれこそどうでもいいって思ってる人がほとんどだよ
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 18:24:28.11ID:jqUMZpKN
>>718
何かしら参考になる部分あるんじゃない?
何を吸収するかは受け取り手次第だね
表面だけ読んで苛ついているあなたには無理かもしれないけど
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 18:56:49.47ID:MHZqII+V
しかし自然妊娠できる人ってほんとストレス関係なくすぐ妊娠できるんだなぁ、と思う。
知り合いの30代半ばの女性なんだけど
お母さんを看病の末病気でなくして、ストレスとショックで10キロ以上体重おちて甲状腺も悪かったのに、
お母さんが亡くなってからすぐに子供ができた。
戦時中とかでもみんな普通に子供産んでるし、
ストレスって関係あるのか?って最近よく思う。
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 19:08:13.92ID:DIpw1ghB
結局、関係ある人もいれば関係ない人もいるってことなんだろうね

男性の精子も35歳からエラーが多くなってくる人とそうでない人がいるらしいし、睡眠もショートスリーパーでも健康な人としっかり寝ないとダメなタイプがいる
ロングスリーパーの人が睡眠短くても健康な人がいるからと真似ても健康を害するだけで

ストレスも影響を受けやすい人はストレスがかからないような生活をしたほうがいいんだと思うよ
特に若いうちはストレスでダメージ受けても修復されやすいけど、年取ると修復遅くなるしね
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 20:12:27.27ID:8+NwhHmm
体外やって1つ移植して妊娠したらなぜか双子で、どうやら体外の子と自然妊娠の子が双子として育ってるらしいという話を聞いた
人体って不思議だわ
双子でもひとりでもいいからコウノトリ来ておくれー
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 20:16:43.20ID:T1zMHmP1
>>723
何かを失うと何かを得るっていうから、そういうこともあるかもしれないね。

ストレスとかメンタルはなぁ…思い通りに授かった経験のある人たちから、息抜きして、ゆったりした気持ちでリフレッシュすればそのうち授かるよ〜、ってよく言われる。
それで授かるなら大家族になってるはずなんだけどなー。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 20:33:29.44ID:jqUMZpKN
>>725
体外しながらタイミングを試みる夫婦や指導する医院もあるんだってね
私の病院は夫婦生活とりたければどうぞー程度だけど
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 20:58:31.82ID:rD5GHtmZ
どちらにしろ高度治療の体験談としては「体外やったけどダメで相手とりかえて自然で上手くいったはw」はあまり参考にはならないな…良かったねとは思うけど。「じゃあ私も即離婚して相手をチェンジ!」とか出来ないし。これも個人の感想です
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:03:03.19ID:HTAbQzJi
>>712
ほんとこれ。別に批判しないけどなんで>>696さんはこのスレにわざわざ長文書こうと思ったんだろ
てか何でここ見てんだろw
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:06:24.28ID:yP8edHLV
>>728
旦那の重度男性不妊・私に原因なしで体外やってるからあんなの見たら辛いわ
数20万運動率2%…無精子の方に比べればうちなんて、って気持ちを奮い立たせてるけど採卵とか辛い作業が女側に多すぎる
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:14:36.66ID:briJwy4N
私もAIH断られるくらいの男性不妊でしたが、いま妊娠4ヶ月です。
採卵するまでの4ヶ月、主人は漢方薬と食事を肉やラーメンから魚と野菜中心にし、ジムに通ったりしてくれました。
おかげで採卵する時には今までで一番良く自然妊娠も出来るくらいの数値でした!
その後2回5AAスクラッチありで1回目は陰性、いまは妊娠継続中です。
体質にもよると思いますがご参考までに。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:17:19.50ID:Gim26FT9
まぁ>>696は高度治療経験者ではあるけど
高度治療で成果の出てない人 だし
自然妊娠した人 だし
ストレスもあるかもしれんけどそもそも相手が変わってる人 だしで
割とスレチ風味な気がするからそろそろもういいと思う
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:29:30.61ID:T1zMHmP1
私はあくまでも高度不妊治療してる方の結果や経過を知ることができてそれが自分の励みになったり、情報共有できることがありがたい。

>>724
私は相手変更で自然妊娠することがこのスレにおける成功体験のひとつとは思えなかった。
それを成功体験として参考にするあなたみたいな人もいるとは知らずにごめんなさいね。
人にきもすぎとか言ったりムキにならないで…
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:32:20.04ID:sP8uieiR
>>730
うちもそうで精子の数運動率も同じ感じです
採卵の日まさかの採精し直しだったみたいでヒヤヒヤした…
20代だしわりと健康的な生活してるのに、わからないもんですね
旦那も気にしてるだろうしもう採卵も終わってるし特にその話はしないけど、自転車通勤かインフルが原因だったりするのかなと思ってる
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:33:28.16ID:JGHg5RD5
>>730
うちもそう
正直つらいよね
陰性だったとき、なんかごめん…って気持ちになるけど、いやいや元はと言えば男性不妊だし!なぜ私だけが責任感じてるのか!ってなる
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:35:20.19ID:acHwOqTQ
>>734
もう終わってるのにいつまでもしつこくムキになってるのはあなただよ。
他にもストレス解消をアドバイスしてる人にもいちいち噛み付いてるしさ〜
ストレスはよくないって有名なクリニックのどの先生も言ってるのに。
うざいからいい加減消えたら?
あなたには子供できないよ。
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:36:58.22ID:T1zMHmP1
>>731
おめでとう!
ご主人と一緒に目標に向かってる感じがいいですね。5AAなんてうらやましい限り。ちなみに高刺激か低刺激か聞いてもいいですか?
陽性の方がいると希望がもてます。
私も頑張ろう。
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:41:03.38ID:FrZqa4Ii
>>737
横だけどこのスレで「あなたには子供できない」とか書けるのは、本当に不妊に悩んでる人とは思えない
別人かもだけど「そんなんだから妊娠できない」とか。本当に不妊に悩んでいながら他人にそんな言動が出来るとしたら、おそろしく共感能力に欠如してるね
「きもすぎ」もいい大人の言語チョイスじゃないでしょう
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:43:15.47ID:DgOC3oKm
過去の話になるが、男性不妊で顕微以外無理で高度治療に移り約半年で500万使ったけど、無事に妊娠出産できた
2回目移植で妊娠するも311のものすごいストレスで流産
仕事も辞め治療だけに専念したらできた
震災後に採卵した14個のうち受精卵7個、2個同時移植で妊娠
残り5個は育たず
本当博打
仕事と治療、夫婦仲のストレスは大きかった
ストレスを少しでも減らす為にキャリアは捨てたが、思いきって仕事辞めて良かった
友人も無排卵月経異常で3年妊娠せず、いよいよ治療するかと言う時に旦那の転勤で退職
36で退職後2ヶ月で自然妊娠37で出産
正職の仕事のストレスが大だったと言ってた
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:45:50.18ID:FrZqa4Ii
>>734
人それぞれってレスもしたのに酷いこと書かれたね、気にしないようにね
たぶん飛行機飛ばして真っ赤になってるんだよ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:46:08.67ID:DIpw1ghB
>>739
それ私じゃないんだけど?

ただ
ID:T1zMHmP1
この人「こじつけ」「無神経」だの、人に「ここに書き込むことで(ストレス)発散してる?」といいながら、自分もそうだって自覚がないんだなとは思うけど
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:56:58.79ID:FrZqa4Ii
>>742
では同じ穴の貉ですね、ここで他人に心無い言葉をぶつけることでストレスを発散している
そんなんだから妊娠できないって、言われて傷ついたこともあるでしょうに。私は不妊治療で苦しいなかで唯一良かったことは、同じ境遇の人の辛さが分かることだと思います
無知であるが故の心無い言葉をぶつけずに済む
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 21:59:55.02ID:sENUw3Zu
>>735
自転車通勤ダメらしいね。
あと小さいころ高熱出す病気してないかも関係あるらしい。
まだ旦那さまもお若いなら男性不妊外来も検討してみては?
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:02:27.85ID:T1zMHmP1
>>739
>>741
ありがとう(;_;)
子供できないとか言われると、文字上でも見ず知らずの他人でも傷つくなぁ…同じ赤ちゃん待ちの人からということが尚更ショックです…
いい勉強になりました。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:03:48.73ID:DIpw1ghB
>>743
勝手な憶測で間違えておいて謝りもしないの?そんな人が人の辛さがわかるとかよく言えますね
自分の間違いをきちんと謝罪もせず、都合のよく語るあなたもずいぶん心無い人間だと思うけど

>>735
男性不妊外来は行ったほうがいいよ
精索静脈瘤がある人も多い
自覚症状ないらしいから
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:07.37ID:sENUw3Zu
>>745
職場のオッサンにそんな態度じゃママにはなれんなぁ〜ってジョークで言われたことあるけど、大嫌いなオッサンでもショックだったわ。
ベビ待ちの辛さが分かるからこそ、あえてそこをエグるような人種もいるってこと。顔見えないから余計にね。
匿名掲示板なんだから気にしない気にしない!
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:08:49.50ID:Q1tXej1r
>>746
もう止めたほうが…ちょっとキツすぎだし共感してもらえないよ
737の人が怒るならともかく、別人かもだけどって739は書いてるじゃん
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:09:47.22ID:DIpw1ghB
迷惑だからこれに関してはこれで最後にするけど(私はもう違う話題してたのに絡まれたわけだけど)

そもそも私の>>724書き込みに、
>>734がしつこく絡んできたわけで
しかも私は相手変更するなんて一言も言ってなくて、ひとつの体験として参考になると言ったただけなのに、勝手にゲスパーしてねちねち絡んできたのはID:T1zMHmP1なんだけどね
まぁ最初の書き込みからかなり精神不安な人ではあるけど
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:17:16.71ID:6P3lMn8c
同じベビ待ち同士いたわりあいましょ!
嫌な言葉を打ち消しときますね、きっとみんなに可愛いベビが訪れます!
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:21:31.73ID:IotiKgNH
>>740
半年で500は凄いなぁ
仕事辞めて専念羨ましい…
共働きでもガッツリ助成金に該当する
ド田舎低所得だから仕事もやめられない
もちろん費用も田舎なりに安いけど

7億当たったら治療専念したいなぁ(もはや何もかも神頼みw)
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:27:22.23ID:9KFZlE5x
芸能人とかお金ある人は着床前診断やってるのかな。
染色体異常で稽留流産したあとだから移植がこわい。
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:27:33.72ID:T1zMHmP1
>>747
ありがとう( ; ; )
それはこたえるよね…職場のオッサン…なんてこと言うんだー!酷すぎる泣
独身の時にはふざけて「そんなんじゃ結婚できないぞ〜!」とか言われても傷つかなかったのに、子供のことを言われるとうつむくしかできない…明るく返す方法はないものかな。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:34:56.82ID:briJwy4N
>>732
ツムラの補中益気湯です。
ただこれは効果があるかどうか分からないと処方されました。

>>738
高齢で年齢よりAMH低めでしたがアンタゴニスト法で採卵しました。

私はうつ病の既往歴があり高齢・流産歴もあり。
1回目の移植の時はこれで妊娠できる!って思ってたし、ストレスも貯めちゃいけないと出かけたり運動したりしてましたが陰性。
2回目はどうせまた無理だと思い、ダメなら不育症の検査をしようと検索魔になってネガティブに過ごしましたが陽性でした。
ストレスは妊娠自体には関係あるかも知れませんが、体外までくるとホルモンは薬でコントロールしてるし関係ないんじゃないかなと思いました。
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:49:21.44ID:MhOfYaa4
>>753
自分も昔から、相対的評価して人より不幸とか一切考えないタイプだったけど、妊娠・出産は別みたい
妊娠したとき、あの友達より先に妊娠したなって思った友達はみんな子供いて。私だけ流産して高度治療してもまだ妊娠できない。それが凄く辛い
他人と比べても意味ないのは理性では分かってるのに。やっぱり本能の分野は感情の動きも別なのかな
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:51:12.95ID:bicejoB0
>>752
お金ないけど着前出してるよー

お金は後から死に物狂いで働いてでも稼げるけど、卵子は後からはとれないから
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:53:41.27ID:xyk8Tzlf
男は自転車、サウナ、喫煙が
エビデンスのある不妊の原因だからねー
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 23:06:11.31ID:Bm+I0cpi
自転車は禁止指導されたわ
あとボクサーパンツも駄目だって
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 00:06:19.98ID:1/1LJa89
>>755
本当よかったですね^^
過ごし方もネットだと姫生活した方がいい、かたや安静は意味ないとかで、リアルタイムで聞けるとすごく参考になります。ありがとうございます。
私も検索魔になっちゃいますが、今日培養士さんが「ネットにある病院とうちとではグレードの分け方も違う部分があるし。赤ちゃんになる可能性のないものは凍結しないから」と言ってくれて、なんかすごく励まされました。

>>756
つらいですよね。
意味ないと分かっていても比べてしまう気持ち、分かります。
私の周りは結婚してすぐ妊娠orできちゃった婚が9割で、SNSはスクロールしてもほぼ子供の話題。
赤ちゃんをお腹に授かるということへのうらやましい気持ちはいつも湧いてくる。自分が一番早く結婚したのに、っていう気持ちもあります…
ダークだなぁ…
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 04:40:59.35ID:jksg7zs2
ここ最近スレのペースが早いw
去年なんて1日に2、3レスくらいのもんだったと思うんだけど
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 06:39:52.44ID:MPFaXnOA
伸び具合にビビるねw
>>735ですが精液検査後すぐ男性不妊外来には行ってます
精索静脈瘤なし、結局原因はわからず
おたまが平均より小さいので生まれつきかもとのこと
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 07:21:01.61ID:SVXxqBpP
>>761>>764
こんな深夜にひとりで頑張らなくても…夜型はホルモン分泌も悪くなるらしいよ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 07:33:22.72ID:dgORMIrZ
一人に見えるあなたのほうがよほどホルモン分泌悪そうだよ
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 08:29:10.26ID:GhnhR1ZU
毎回では無いし、いつという訳でもないけど
夫婦生活の時、突かれると奥がものすごく痛い時がある
昨日(おそらく生理約1週間前)がそうだった

検索すると子宮内膜炎が上がるんだけど
生理痛もほとんど無いし、何でだろう
毎月という訳でもなく、数ヶ月のうちたまにあるんですよね
卵巣嚢腫があるんだけど、これが腫れまくったのだとしたら
毎回痛いだろうし…

次の生理からまた移植周期なんだけど
毎日でも毎回でもないこの症状を先生に相談しても良いかなぁ
何だか気恥しい…
同じような症状だった方、原因特定出来てたら教えてください
移植延期にならないと良いな
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 08:30:55.89ID:lfFVjGhn
40歳只今二人目8w妊娠継続中
不妊治療歴二年半、移植4回うち1回は稽留流産
40歳の誕生日迄、とリミット決めて追い込みすぎた結果、誕生日前の周期ではホルモンガタガタで採卵すら出来ず
二ヶ月後卒業の儀式のつもりで最期の採卵、これでもう終わりにできる、もう辛い思いしなくていいんだ、と思って清々しい気持ちで移植したら陽性でた
私の場合は自分で気分的に追い込みすぎてたのかな、というのはある
ただ他にも陽性出る半年前から旦那は禁酒して私は糖質制限して体重落とした
他にも漢方やら早寝やら出来ることは全てやった
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 09:05:57.28ID:8MLk65/E
>>730
うちも正常精子運動率2%で顕微しか無理だった
でもぶっちゃけ卵の数だけ数匹まともなのあれば問題ないからね…こっちの負担は凄いから不公平すぎるけど
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 09:32:45.18ID:1/1LJa89
>>770
おめでとう!
禁酒と減量が実を結んだところもありそうだね。どうか身体を大事に過ごして下さい。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 10:39:29.17ID:+G1WABEg
いや落ち着く前に5chで顔文字はやめようよ…
ていうか本当粘着酷い人は一度ネットから頭離した方がいいよ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 10:49:11.07ID:IFzznnWx
人に落ち着いてといいながら一番落ち着けてないのは自分なのに
しかも高度不妊治療関係ない自分語りばかり
構ってほしいならアメブロか他板でやりなよ
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 11:55:26.51ID:F+s16DQ+
いつか必ず弊害が出るよね
もう顕微は危ないかもっていう研究報告もチラホラ出てきたし
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 12:17:28.43ID:axhblhL8
不妊治療開始から2年半、内膜症の手術も経て、3回目の移植で初めての陽性判定もらえた
1回目5AB、2回目4BBでかすりもしなかった
今回のは分割期に多核割球が観察された4BBで、以前は移植してなかった胚盤胞だと聞いて、全く期待してなかったので見た目ではない生命力が本当にあるんだと驚いた
継続してくれるといいな
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 13:35:05.50ID:1/1LJa89
>>780
おめでとう。身体を大事にね。
見た目では分からない生命力、確かにそうだよね。励みになります、ありがとう
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 15:11:12.88ID:vqj7gKx2
男性不妊+卵管癒着で治療中だけど、男性不妊が少し向上してきた!
2日に一回精液自己処理(1番重要)、育毛剤禁止、熱い風呂禁止、サウナや岩盤浴ももちろん禁止、ポケットにスマホ禁止、膝でパソコン禁止、和食中心、漢方処方、元から酒タバコしない、23時には寝る←これで運動率が2%から40%に増えました
半年くらい続けた結果です
男性の成績は日によって大きく変わるかもですが、ここまで数値が違うので多少成果はあったのかなと思います
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 17:08:30.01ID:l6pImWA9
>>784
育毛剤に熱湯風呂にサウナ
どんだけ旦那高齢なの?
50過ぎ?もしかしてアラ還暦?
2日に一回は夜とぎ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 17:17:38.16ID:Ncq4BQ0v
>>784
2日に一回精液自己処理

1番重要なのかも知れないけどなんかキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況