X



トップページ育児
1002コメント523KB
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 00:31:59.88ID:M/btKaNT
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい141
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507538604/
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 16:14:44.88ID:lxbLHLld
>>431
片方ずつ呼ぶでFA。適当な行事を複数回別日程でやっても構わないし。
たまひよやママ友かなにかの影響でこだわり持ってしまっている? お母様の具合が悪い、雪国、事情があるのだから、オーソドックスとか完璧目指すのは違うと思う。

先が長くないとか、滅多に会えないなら、入院中くらいの方便してでも、両家をいっしょくたにしない。各が孫ラブならなおさら。
同時にしか会えないとしたらとてと辛い。さわりたいけど遠慮してさわれない、とかあるからね。企画してくれた嫁には言えないけど。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 16:23:24.70ID:lxbLHLld
>>431
お雛様は自宅用娘用として、壁飾りのいいのを用意しました
実家には、最高の良縁を授けてくれた実績あるお雛様を娘に譲る と言ったら、買わずにおれるか!だった両家もすんなり納得

買っても私立の1年ぶんくらいなので、将来後悔すると思えば買えばいいと思います。
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 16:29:53.44ID:oHQp8dAJ
レスありがとうございます
地方のせいか、私の友人は両家とも電車で1時間半以内に住んでるパターンが多く、行事ごとは両家で…というケースが多かったので質問しました
また、雛人形等に関しても、どちらかの親が買うパターンばかりです
節句と誕生日を、一緒に二回やるという考えはなかったので、本当に目から鱗でした
両家ともに初孫、かつ夫実家は三兄弟ですし義母は保育士なので、孫大好きだとは思います
基本的に私たちの意思を尊重してくれる両実家で、また遠い分、行事ごとは夫実家を優先しろという実親なので、余計に両家ともに満足いく形にしたいです
私の祖母が買ってくれた良い雛人形で、もし買うとしてもサイズからしても同じようなものを買うと思うので、将来、買わなかったことに後悔はしないと思います
夫実家の考えも聞いてみたいと思います
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 16:40:34.44ID:gRnWFMZ0
>>428
ダイニングとリビングで15帖くらいです

レスありがとうございました
アンケートスレと迷いましたが、意見が聞きたかったので・・・
移動したほうがいいでしょうか
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 16:55:22.57ID:10ECO81v
アンケスレがいいかも
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 17:19:27.88ID:ggmwo/Sx
うちのくそ嫁が育児も家事もいいかげんになりました。どうしたらいいでしょうか?
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 17:57:35.44ID:ggmwo/Sx
>>439
専業主婦の分際で育児と家事をちゃんとしないというのなら、なにをするのでしょうか。仕事をしないなら、くびですが。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 18:01:25.91ID:8zorBImf
貴方に不満があるのでは?
子供にまで影響が及んでいるのなら対応は早くした方がいいよ
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 18:32:45.05ID:ggmwo/Sx
私は仕事もしつつ、育児も積極的に参加しています。子煩悩です。逆にそれが鼻につくのかもしれませんが。
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 18:33:52.36ID:ggmwo/Sx
変な意味ではないですが、セックスもちゃんとしてますし、妻子ともども愛してます。
でも嫁の最近の態度には腹立たしい。きれるし、わがままだし。
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 18:58:15.99ID:YET3CPs/
>>435
旦那さんの実家に相談でいいと思うよ。
うちは雛人形は女親の実家から贈る習慣があったので実家に買って貰って初節句のお祝いは実両親に来て貰ってした。
逆に誕生日は義両親に来て貰って一升餅背負ったり選び取りしたりした。
どっちも理に叶っていたし誕生日は事前に両親が来てお祝いくれたりしてたから文句が出たりはしなかったよ。
ちなみに義実家高速二時間雪国、実家高速五時間ちょっと雪国。
とりあえずしきたりを確認してみたらいいんじゃないかな。
あと、ちょっと前にも帰省のことで相談してた?
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 20:23:38.74ID:M1oxhM1v
相談お願いします
現在3歳1ヶ月の男児がおります
おしゃべりで起きている間はほぼ話しかけられている状態です
(主に見て見て!なんでなんで?ねぇねぇコレすごいでしょ!など)
疲れてしまう時もありますが頑張ってほぼ答えていました
適当に返事をすると怒ったり更にしつこく話し掛けられます
家の中では問題無いのですが児童館やプレに行った際に
他のママさんに話し掛けるのに困っています
私の反応が良くないのかな?と思い
大きく反応したり褒めたりするのですが
私を無視して振り切って話し掛けにいきます
注意するとその場では治まるのですが間を開けると繰り返します
今日同じ事があったので
どうして他のお母さんに話し掛けに行くの?と聞いてみたら
「ママは飽きちゃったから」と言われて脱力してしまいました
頑張ってたのがバカみたいで明日からどう接すればいいか分かりません

同じ様なお子さんお持ちの方いらっしゃいますか
どうすれば良いのかご意見お願いします
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 21:37:11.88ID:SeOaYmuF
>>449
すぐ障害と言うのは好きじゃないけど、専門家に相談した方が良いかもしれない。
多分、親子で楽になれると思うよ。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 21:46:53.20ID:M1oxhM1v
>>450
お返事ありがとうございます
今度3歳児健診があるので相談してみたいと思います
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 22:01:55.87ID:NC8PcNh2
3歳前男子ですが、1ヶ月前くらいから急にどもるようになりました。「お、お、お、おかあさん」という感じです。普通に話せる時もあれば、どもりが酷く聞き取れないときもあります。
これまで発達は人並みで言葉も遅くはありませんでした。
早めに病院などでみてもらうほうがいいんでしょうか?
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 22:09:38.96ID:/NGfIAqK
>>452
言葉を覚える量が格段に増える4歳まではよくあることらしい
言い直しさせたり「ゆっくり喋ってごらん」というのは厳禁で、あまり気にせず最後まで話を聞いてあげることが大事
どうしても気になるようなら相談していいと思うよ
3歳児健診で聞けたらちょうどいいね
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 22:40:55.47ID:MFY3gGyN
>>449
子供はレアな方に行く法則がある。
ママ<パパ
両親<祖父母
担任<実習生
と幼稚園の園長が言っていた。だから他のママに行くのは仕方ないかも。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 22:59:19.81ID:M1oxhM1v
>>454
お返事ありがとうございます
そうですね、確かに毎日一緒にいる母親よりも新鮮味がありますよね
流せる心の余裕があれば良いのですがかなり頑張って会話などしていたので
その分ショックも大きいです
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 23:10:31.28ID:d8OU9Ihx
>>456
他の子に話しかけられるとかめんどくさすぎるわ。ただでさえ自分の子の相手に疲れてるのに。
あんまり話しかけるなら帰ってほしい。
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 00:06:12.85ID:/+4kIrrl
>>457
私も嫌だろうなぁと思うのですみません、とお声掛けした後
注意して約束が守れない時は帰るようにしています
本当に申し訳なく、また恥ずかしく思ってしまいます
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 00:20:50.89ID:9CUxV+op
>>456
あまり何にしても子供に対して○○してあげたのにって気持ちは持たない方がいいと思うよ。
打てば響くって言葉があるけど、響いたらラッキーくらいに思っておいた方がいい。
毎日ご飯ばかり食べてるとたまには麺やパンも食べたくなる、でもやっぱりご飯が一番だなーと思うようにあなたが子供にとってなくてはならない存在なのは変わらないからさ。
それに例えばだけど、お母さんとの出来事を本人に話したって面白くないように他のママさんに話したいことがあったんじゃない?
その場合ママが聞いてあげるから!では目的は達成しないよね。
しつこく話し続けたり相手の話してるのを遮ってまで話しかけるならやめさせた方がいいと思うけど、そこまで全力で止めに行くほどのことじゃないと思う。
457みたいな人もいるからさじ加減難しいけどねぇ。
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 00:31:01.01ID:/+4kIrrl
>>460
お返事ありがとうございます
確かにこんなに頑張っているのに…という思いが強いかもしれません
その分今回落差も大きくなってしまいました
ママとの話を他の方にというのは、なるほど目から鱗です
あまり神経質にならずに、でも程度を考えて見守って行きたいです
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 02:39:22.69ID:eDD7piBr
>>449
その言い方はがっくりきちゃいますね 笑
でも言葉の通り 今は単に他人に興味がある期間なんだと思います ママじゃない人はどう答えるんだろう?って
いい機会と考えて他所の人に声かける時のマナー(聞いた後お礼を言うとか いきなり話しかけないとか)にシフトチェンジしてはどうでしょうか
誰もが親切に答えてくれるわけじゃないですし
親目線で色々見極めは必要だと思います
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 07:15:34.59ID:SLzVxiXj
>>449
頑張って、ほぼ答えてるから子供は自分の話しかけてるのが迷惑な事だと気付いてないのでは?
うるさかったらうるさいと注意しないと、そりゃわかんないと思うけどな

しつこいならしつこい、と言っても良いのでは?
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 08:17:13.72ID:/+4kIrrl
>>462
確かにこれから母親以外の第3者と関わりを持つ時期なので
相手へのマナーなどは教えるにはいい機会ですね
素晴らしいアドバイスありがとうございました
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 08:23:03.05ID:/+4kIrrl
>>463
本当にその通りかもしれません
まだ一人目で愛情不足にならない様
頑張って100%で相手をしていたのでそれが当たり前になっている感じはします
これを機に私も疲れたらちゃんと理由を話して
無理に付き合うのは止めようかと思います
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 08:30:42.06ID:/+4kIrrl
ID変わってますが449です
色々なご意見、アドバイスやあたたかいお言葉をいただき本当にありがとうございます
相手方に迷惑にならない様に第3者への接し方を教えつつ
私も全力で相手するのではなくしつこい時はとしつこいと
言うようにハッキリ区別をつけたいと思います
皆さまにお話を聞いてもらえたので今日からまた育児を頑張れる気がします
ありがとうございました
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 08:31:17.19ID:lgGI4FTh
>>463
それはあるかも
小学生の息子の友達にひとりっこの子がいるんだけど、大人は自分に絶対に興味があって話を聞いてくれるもんだと思ってる。
すぐどうでもいい話をしてくるんだけど、私は君の親でも友達でもないと思って流してる
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 11:26:26.87ID:cTBoLmlI
私の知ってる一人っ子女児は
こちらから何聞いても恥ずかしそうにしてる。
自分から割って入って主張ということをする必要が無いのが
こういう方向に出るケースもあるのね、と学習した。
これ言っちゃおしまいだけど個体差でしょう。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 11:46:54.99ID:BVxajdFT
そうそう
それを兄弟姉妹構成でくくっちゃうから、おかしな方向に荒れたりするんだよね
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 11:56:54.73ID:WGK/t3PJ
>>468
個体差を強化する因子を親が与えているというかんじ
極端なほうに寄せないぞ、という意図なくまわりがやりやすいように関わると極端な方に行きやすい気がする
自動補正機能(バランス感覚)が弱い子だと思って関わり方気を付けた方がいい
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 12:52:32.86ID:5DTFzWuZ
なるほどとは思った
聞いてもらえるから話す
話さなくてもわかってくれるから話さない
母親と2人きりのことが多いと常にそういう感じになりやすいだろうし
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 13:50:02.71ID:ji6o1JRn
子供の学習習慣について相談です。
自分の子供はまだ2歳で学習については先の事ではあるのですが
よく言う学習習慣というのはどうやって身に付けるものなのでしょうか?
私自身は勉強が嫌いではなかったし、必要だと思えばその都度自主的に考えて学習し大学を卒業しました。
ですが私の兄弟2人については勉強が嫌いでまるっきり勉強はしておらず高卒で就職しています。親は勉強しろと言った事はありませんでした。
主人もまた同じような家庭で育っています。
なので親主導で子供に学習習慣をつけるというやり方がよく分からないのです。
ちなみに中学受験はなく高校までは公立優位な地域です。
子供が勉強嫌いにならないよううまく習慣にできる方法を教えてください。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 14:53:41.56ID:O5sVKGtz
>>474
まずは知ること、知識を広げるのは楽しいことだと日常的に植え付ける
普段から、なんでだろう?なるほど!面白い!楽しいね!という経験、言葉がけ。夫婦の会話も。
低学年くらいまでは特にそういう空気作りが必要。
お出かけなら動物園、水族館、科学博物館等々知的好奇心をくすぐる施設やイベントに。

もっと実践的な勉強の習慣づけで簡単なのはベネッセ。さすがプロなので上手いこと誘導してくれる。
まずは運筆に苦手意識を持たせないこと。
書字、識字は慌てなくてもいい。迷路遊びとかでいい。
習慣づけは大事だけど、それに気を取られて机に向かうこと、書くことが苦痛にならないように。
子供自身の気質も多分にあるので。
修学間近になったらお勉強スレで。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 15:11:42.22ID:9CUxV+op
>>474
学習習慣って難しいよね、結局は本人の考え方や気質によると思う。
親が主導出来るのは長くても小学生まででその先は本人の不得手で嫌になったり単純に面倒くさいや遊びたいなどの理由で勉強が嫌いになったりすることもあるし。
やらせ過ぎてもやらなくなるし、自由にさせ過ぎてもやらなくなるしね。

うちは3歳なる前くらいから本人がやりたがったのでディズニープリンセスとかのおけいこドリルを寝る前に1日1ページさせてる。
この先の学習習慣をつける目的はそうだったらいいな程度にしておいて、単純に本人にやる気があるからやらせてる。
今2歳なら好きなキャラのドリルとかいいんじゃないかな。
おけいこだけじゃなく、間違い探しやめいろなんかもあるよ。
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 15:37:31.75ID:Cy3lwHV7
私も息子が幼児期は必死になって「学習習慣をつけなくちゃ」と考えてた。
今小2で、一応学習塾に行っているのと、ドラゼミをしている。
どちらも本人がやりたいといったのだけど、ドラゼミはシールを集めるとおもちゃがもらえるのでやめたくないらしい。
これも学習習慣といってしまえばそうだけど、基本的によほど高い志を持った子供でないと、「喜んで」「自ら」勉強なんてしないよな・・・と感じてるw

幼児期に頑張っていてよかったのは「体力づくり」。後悔してることは「集中力を養わなかったこと」。
一応集中力を養えるようにレゴ等買ったりモンテッソーリ幼稚園にも行かせたけど、もっとやりたいことをとことんやらせる、とめない、という形でつけさせればよかったかなと。
結局「努力」できるかどうかはこの二つにかかってると思う。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 16:08:32.70ID:kG+2jMQl
ニュースを見るのが当たり前の環境にすること。
年頃なった時、世の中を見て、勉強して学歴をつけたり手に職をつけた方が得、と言うよりやらないと大変なことになるかも、ということに自ずと気付けるよう。
高校入ったら親が学習習慣のコントロールなんてできないし、その頃には何より本人のやる気が大事だし。中学生までは道を踏みはずさないよう見てればいいかな。
うちも同じく公立優位地域住まい。
中受するならまた話は別だと思うけど。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 17:13:13.97ID:X5VnwFnV
>>474
私自身もそういうタイプだったが、放置しておくとそのままの子も居るね
うちの地域は中受する子もいるけれど県立高校から東大に行く子も居るので
少なくとも中高までは地元の公立と考えている家庭の方が多い

自分自身が下の子の入園後に英語の勉強を再開したり
自治体の翻訳ボランティアを始めたりしたので
子供達は(良い意味で)英語が出来るのは特殊能力ではなく当たり前
お母さんが毎日勉強するのは当たり前だと思っている
勉強するのは当たり前のことだと子供に思わせてしまえば良いと思う

中高生になると親との会話を嫌がるだろうけれど
仲間内だけで通じる言葉遣いに固まってしまうのは良くないし
大人の語彙や話題が身につかないので
子供からの返事が帰って来なくても話し掛けるのは諦めていない
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 17:17:35.70ID:X5VnwFnV
>>474
ポピーはごちゃごちゃした付録が無いので良かったよ
年少さんの1学年下の物を使っては?
お子さんの学年の物でなくても購入できるよ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 18:21:05.31ID:O5sVKGtz
上でも書いてる人いるけど、集中力を養うことも大事だなと思う。
お勉強でそれができればいいんだけど、
そうじゃなくても何か好きな事でいいから一つのことに集中して頑張ってやり遂げる達成感を沢山味あわせる。
0482481
垢版 |
2017/11/24(金) 18:21:32.58ID:O5sVKGtz
しまった、途中送信。
0483481
垢版 |
2017/11/24(金) 18:25:06.64ID:O5sVKGtz
またやってしまった、続き。

好きな事、運動でもピアノでもなんでもいいからそういう地味にコツコツ頑張って何かやり遂げるものを継続させる。
そういう力が備わってれば、あとは本人がやる気にさえなればそういう力を勉学にシフトチェンジできるので。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 18:38:30.82ID:dHpzU5nG
>>474
学習習慣、最初のうちは勉強じゃなくていいんだよ
お母さんと一緒に机に向かう時間を作る
机に向かう時間はちょっとずつ伸ばしていく
絵本を読むのでもパズルをするのでも、塗り絵でも粘土でも紙をちぎるでもなんでもいい
2歳だとこれから文字や数字を覚えさせたい時期だし、机に向かえるようになったらお勉強にシフトしていけるよ
という感じでやったら、うちの子は遊びが勉強に変わったことに気付かないまま、低学年の今、毎日勉強してる
外部テストも検定も、喜んで受けに行くよ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 11:08:35.24ID:rV8VCDpq
相談です。10月から途中入園させた保育園に数年前絶縁した元親友の子もいることが分かりました。
元親友とは高校が一緒で、絶縁したのは30を過ぎてからです。
共通の友人がいるのでお互いの子が同い年なことと、名前と性別は知っていました。子は現在一歳クラスです。子の性別は違います。

これから保護者同士としてどう接していけばいいのか分かりません。
園は少人数制で卒園まで同じクラスです。
保護者会がないので保護者の出番は行事に参加するくらいです。年間行事も10回もありません。そのうち半分は園全体での行事なので各組の保護者がごちゃ混ぜです。

入園して2ヶ月経ちますが一度も送迎で顔を合わせることはありませんでした。
たまたま園の行事で見かけてしまい、元親友がいることがわかったのですが、おそらく向こうはこちらに気づいていなかったと思います。
小学校入園のタイミングでこちらは引っ越すので、小学校まで一緒の可能性は低いです。
保育園に在園期間中、ばったり会っても挨拶程度で切り抜けることは可能でしょうか。もう関わりたくない気持ちが大きく、憂鬱です。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 11:14:39.29ID:rV8VCDpq
>>485です。補足ですが、園は職場の近くにしたので元親友とは何の縁もない土地でした。絶縁したのちに転職した職場です。元親友の現在の職場は知りませんし、元親友の自宅付近でも絶縁当時の職場とも遠い土地なので本当にびっくりしてしまいました。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 11:27:30.46ID:3I+Zxy7H
>>485
挨拶程度で割り切って切り抜けられるかは485次第だし一度も接してない内からどうこう考えてもねえ
旦那さんがそんな理由で転園させてくれて園を選ぶ余裕があるならそれでもいいだろうし
そもそも育児は関係ないし好きにすればいいんじゃないの
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 11:31:02.66ID:DSEArOOS
>>486
「挨拶程度で切り抜けることは可能でしょうか」が相談なの?可能かどうかはあなた次第じゃないの?不可能なら転園できる環境なの?
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 11:36:11.69ID:0Q825qgW
絶縁した理由がわからないのがなんともだけど
後々理由がでてきてまとめにのりそうだなぁw
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 12:00:31.14ID:QS+Hjkjb
絶縁したのかされたのか知らないが元親友に会いたくないのなら
送迎も行事も旦那に行ってもらえば
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 12:01:03.91ID:rV8VCDpq
コメントくださった方ありがとうございます。子供関連だったのでここで良いかと思ってしまいました。申し訳ありません。
園自体はとても良いところなので、転園は考えていません。
自分次第で挨拶程度で切り抜けることができても、少人数クラスゆえ子供に何か影響があったら嫌だと思い、何か良い対応方法など教えていただければと思い相談させていただきました。
ですが、確かに育児というより保護者同士のことになってしまいますね。すみません。
これで締めさせていただきます。ありがとうございました。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 15:30:04.23ID:+tf3knNL
「○○さんと昔絶縁してて、まだ会いたくないんです」って園に説明するわけ?
アホクサ
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:25:54.94ID:hdDoDgem
はじめまして。相談させてください。
子供が二人(2歳半、一歳)の年子をもつ専業主婦です。
旦那の年収が約850万前後前後で、毎月の生活費として15万渡されています。
収入の詳しい金額はわかりません。給料明細なども何度訴えてもみせてくれません。
なぜ大体の収入がわかったのかというと二人目出産時に実家に頼れないため上の子を保育園に入れました。その時の保育料から想像しました。
毎月生活がきつく、家計簿を見せて金額アップをお願いしてもなぜ15万で足りないのかわからないと言われます。
この生活費の金額は妥当でしょうか?私のやりくりが下手なだけでしょうか?
ちなみに家賃は会社が払ってるので0です。
よろしくお願いします。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:29:26.71ID:V/4/c2Xu
>>495
15万の内訳と住んでる地域(都内か地方か)、車の有無などがわからないと何も言えないと思うよ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:31:57.92ID:KFkB81Lo
>>495
年収のわりには少ない気もするけれど…
支出の詳細を、ざっくりでいいのでお願いします
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:34:27.23ID:70Wvr10V
質問させてください
両親義兄弟家族と2月に茨城へ温泉旅行の計画が持ち上がっています
水族館でいるかショーを見たいそうです
うちの子はその頃生後9ヶ月になります
乳児の二月の旅行は、寒さや感染症(風邪ノロインフルエンザ)などを踏まえるとどうでしょうか
私自身は行きたいのですが、子供の負担になるかな…?と気になっています
主人は気にしすぎだと、ママ友は危ないんじゃない?と、意見が割れています
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:38:18.02ID:V/4/c2Xu
>>499
インフルの予防接種などは済んでるの?
ただ、赤ちゃんokの宿や温泉でないと厳しいよね
私なら夫だけ行ってもらって私と子は行かないかな
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:42:13.15ID:NU8Xb54F
>>499
9ヶ月だから行ったら駄目って事はないし、行ってる人なんてたくさんいると思う
行かせたくないって人もいるしそれぞれの家庭で結論出せばいいのでは?
別に冬でなくても赤ちゃんなんてすぐ熱出したりするし、万全の体勢で臨んだとしても旅行後に病気になったりする事はあるよ
0504495
垢版 |
2017/11/25(土) 16:44:39.43ID:hdDoDgem
>>496
移動した方がよろしいですか?
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:48:04.04ID:V/4/c2Xu
育児に関係ないと言われたら関係ないから移った方がいいかもね
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:48:34.17ID:Cti6Oel8
>>499
旅行自体はいいんじゃないかと思う
感染症を考えるなら、冬のお出かけは何もできなくなっちゃう
雪国とか夜中でもないみたいだし
温泉も子連れ歓迎のところも今は多いし
ただ水族館は寒そうかも…ショーはたぶん屋外だよね?
でも室内メインで回れるなら問題ないかな
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:49:44.14ID:hdDoDgem
>>505
そうですね、スレ違い申し訳ありません。
移動します。
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:53:51.09ID:QS+Hjkjb
>>506に賛成
具合が悪くなりかけたと思った時に母子だけでも簡単に帰れるならOK
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 16:57:05.77ID:s3QWn4lU
>>499
今ちょうど9か月の子供がいるけど、この冬はほぼ引きこもる予定
一月前に家族で風邪引いて大変だったので…
私なら夫だけ行ってもらうかな
移動距離によるけど、水族館の屋外ショーとかも含めて寒そうだなぁと思う

これは子供の状態によるかもしれないけど、ここ2ヶ月でずーんと重くなってきて長時間の抱っこも辛いし、8ヶ月から夜泣きが始まってしんどい
めちゃくちゃ動き回るようになったから外食は難しいし、9ヶ月から始めた三回食もなかなか面倒だよ
もし何かしんどいと思ったときに配慮してくれるようなメンバーならいいけど、そうじゃないならキツいなと思う
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 17:47:09.53ID:KSmb+RPu
>>499
義家族のキャラにもよると思う。乳児を優先して考慮してくれるタイプじゃないと多少は無理させることになると思う。
同じ月齢で旅行にいき、うちの義家族は考慮してくれるタイプだったけど、それでも母子にとっては気も使うし大変な旅だった。
あなたが行きたいと意欲があって、行ってもいいと思いますよ。ただイルカショーは外だと思うからそれを赤ちゃんが一緒に見るのはきつそう。
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 18:15:09.84ID:ibcrnvCy
>>499
あなたが行きたいなら行く
一番大変なのはママだから

鉄道やバスはおすすめしない
車がいいと思う
義父母に9ヶ月児たくさん抱っこしてもらって写真撮って
行くからには、みんなが配慮してくれると思ったのに!みたいな恨み節は一切なしでね〜
必要な配慮は自分からお願いする
夫にも義父母にも、察してよ!と思う前にお願いする

特に兄一家の子どもが幼稚園以上とか数がいるとかだと、配慮の方向性の違いに驚くことも

極端な話、孫とか見ちゃうと母親気分になる
だから実子3人孫が3人いたら、あなた子は6人目の我が子に見える
一般に3人目あたりから「赤ちゃんは死なない」みたいなかんじなので6人目の扱いはわりと適当

「嫁子さん、心配しすぎ」「そんなに過保護にしてたらだめよ」 この手の「よかれと思って」が不愉快なら、行かない。行くからには、言われることを(言ってる言ってるw)と楽しむ余裕を。
ちなみにうちの子9ヶ月のときはひとりはいるかガン無視、ひとりは拍手しておおよろこび、でした。
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 19:53:29.94ID:kOoJkL+2
>>499
地元民です
イルカショーは屋内ですが、やはり多少肌寒いですし、場所によってはかなり水しぶきを浴びることになります
どちらにお泊りになるか分かりませんが、水族館がメインであれば徒歩圏内にも数件ホテルがありますので、何かあればすぐ部屋に戻れるよう、そちらも検討してはいかがでしょうか?
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 19:54:50.61ID:RWlVMv7/
茨城の水族館って大洗かな?
だったらイルカショーは完全に屋内だよ
外に出て見るのはアシカくらいかもしれない
後は全部屋内で見られるはず
ただ駐車場が遠いと水族館まで結構歩くから、海沿いなので寒いけど
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 19:55:55.72ID:70Wvr10V
>>499です
レスありがとうございました
義母に確認したところ、義兄二人の子供たちに見せたいため、イルカショーは外せないそうです
うちの子はまだ水族館やイルカショーは分からないだろうし、寒い中と人混みの中に大人の都合で連れていくのも心配なので、今回は遠慮することになりました
旦那とは険悪な雰囲気になってしまいましたが、義両親を喜ばせることや私の楽しみより、子供の体を優先したいと思います
どうもありがとうございました
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 20:00:23.15ID:70Wvr10V
>>513>>514
イルカショー、屋内だったんですね
屋外だと思い込んでいました
駐車場の距離などもありがとうございます
義両親と私家族での旅行は春に延期になったので、楽しみにしたいと思います
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 15:51:49.38ID:fDDFQ8/A
質問です。専業育児中、大人と会話するのが億劫またはストレスでしか無くなった方いますか?
自分が今まさにその状態で、子供2歳と二人きりでいるのが当たり前過ぎてたまに大人と会話するとイライラしてしまう。

児童館保育士の何気ない一言にカチン。ママ友疲れる。姉妹もムカつくから会いたくない。旦那の仕事の愚痴とか知らんがな。
もうほっといて!!と言いたくなる。
育児のペース乱された時なんか本当にストレスです。こんな気持ちって働くようになれば落ち着きますか?
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 17:19:56.21ID:MPheOjaL
6あっこの顔だ。この顔見たら110番。 常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
おかしいことはおかしいと言える国にしよう。

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から1年半以上。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
山尾志桜里容疑者による詐欺の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 18:13:49.29ID:59uiZ8RM
>>517
自分はその状態がもう何年も続いてるよ
でも顔には出さないし日常生活では自分のイライラを出さなければ何の支障もない

多分、子供から無条件の愛情を受けてると、大人の人間のエゴとか受け入れなくなる気がする
でも、それで別に良いのかなぁと思うよ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 18:17:29.89ID:59uiZ8RM
>>520
ちなみに生後半年くらいからバリバリ働いてるから人と接してるけど治ってないw
保育園だからママ友居なくても困らなかったし結局公園デビューもしてないし(休みの日は保育園解放あるからそこに連れていったら
子供同士が勝手に遊んでる。母親も山のようにポツンだらけで皆が会話せずw)子供はコミュ力が高くなって、自分のコミュ力が
全部子供に吸い上げられたような気がしてる
0522517
垢版 |
2017/11/26(日) 18:36:32.94ID:fDDFQ8/A
>>521同じような人いて驚きました。
子供とは楽しく過ごしているしとくに支障はないけど、また仕事し始めた時に大変だろうなと危惧してました。
別に良いと言って下さってありがとうございます。安心しました。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 23:11:50.66ID:MTWcExy4
小学校3年男子なんですが、たまに私のiPadでyoutubeを見ていています
私は普段youtubeアプリを使わないのでさっき気づいたのですが、検索履歴に「おっぱいをみる」とありました
これ書いた?と聞くとウンと言われ、それ以上は私は何も言わなかったというか何も言えずに、元々息子としていた会話に話が戻りました
3年となると、そういうことに目覚めてもおかしくないのか、少し早いのか、また私はどう対処すれば良いのか…
旦那に聞くのが良いのかも知れませんが別居中で相談出来ません
他のことは相談出来るのですが、旦那の不貞行為での別居のため、そこの部分を話すのを躊躇ってしまいます
皆さんはどのように対処されてますか?
また、私の立場ならどうされますか?
iPadでyoutubeを見せている是非については色々意見があると思いますが、基本的にはロックをかけていてリビングで私がいるときに見せるようにしています
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 23:18:59.18ID:MdBCkVKH
ロックかけてあるとはいえ、何故ネット環境にフィルタリングかけておかなかったのか
という基本的なことはさておき、523の立場なら、そのタイミングで性教育するかな
少なからず興味持ち出したことは事実だし、だったら外からおかしな知識を仕入れる前に教えておく
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 23:34:15.86ID:59uiZ8RM
>>523
性教育するのと同時に、履歴で何を見たのかばれるように、全世界とそのipadはつながってて、不用意に入力した個人情報が大人になってもネットに残ることを教えたよ。
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 23:37:30.61ID:Ai5MA7XF
>>523
それくらいなら興味持ちはじめてもおかしくないと思うよ。
だから別に早いと不安に思うこともないし、むしろいいタイミングで気付けたと思ってフィルタリングかけたり性について話してもいいと思うよ。
でもおっぱい見ちゃいけないなんて論理的に説明しづらい話だと思うわ・・・
何でダメなの?と言われたらうまく返す自信ないなー。
昔は辞書でそういう言葉調べて笑ったり通学路に落ちてた少年漫画雑誌のおっぱい見てドキドキしてるくらいだったけど、今はネットがあればどこでも何でも見られるもんね・・・
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 00:08:56.06ID:RXQIhqdg
興味持ち出したと言うか男児は小さい頃からずっと興味あると思うよ。
ネットで検索してみようって思いついただけで。
親としてはネットの危険性や高額な請求をされる可能性を教える。
性に関してはまだ今は親から何かと言うことはないかなと思う。
いずれ学校で習うしね。
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 02:08:20.61ID:wAJ5MLJc
>>523
遅かれ早かれ興味は持つ事だし仕方ない
だけどネットの使い方は教えた方がいいと思うよ
他の人も言ってるようにただ面白いものが沢山ある!ってだけじゃないから
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 06:20:17.50ID:cPdgWBuh
>>527
性教育、いずれ学校で習うからいまはまだっていうのはどうかなー
ネットの危険性について話すのはもちろん、今回インターネットでおっぱいが見れることがわかったらきっと友達のスマホやパソコンでいろいろ見ちゃうんじゃないかな
兄がいる子は早熟だったりするし
なので>>524さん同様欲望のままにいろいろ知ってしまって母親と性について話したがらなくなる前に話しておいたらいいと思う
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 06:48:07.34ID:Hg4K15w9
>>531
小学3年生に性教育って具体的にどういう事を教えるの?
そりゃ性教育大事なんだろうけど、どんな事を教えるべきなのかわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況