トップページ育児
1002コメント523KB
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 00:31:59.88ID:M/btKaNT
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい141
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507538604/
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 23:09:29.84ID:3hdCBRe6
>>608
うちはたまたま誕生日当日は旅行に行ってたから家族だけで過ごしたよ。
後日のちょうどいい日に義両親呼んで一升餅や選び取りしてお祝いした。
別に当日に呼ばなくてもいいと思う、何となく祖父母は私たち親ほど誕生日当日には拘りない気がする。
そもそも遠方なら長時間移動大変なんじゃない?
一ヶ月以内くらいに実家に帰るかして祝ってもらえばいいんじゃないかな。
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 23:09:35.65ID:e+/2D0Qp
>>608
こういう行事、お祝い事の当たり前はその家それぞれだからねぇ。地域にもよるし。

609のように別日設定したらいいよ。
うちは両方の親合わすのも、日程合わせるのも、場所予約もマンドクセだったので別日にそれぞれお祝いしてもらったよ。

今後行われる発表会運動会等も自分の家族だけでどっちの親も呼ばない。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 23:55:12.86ID:jmXvD/P+
>>608
1才の誕生日、両家呼ぶのが当たり前ではないと思うよ
少ないサンプルで悪いけど、私の周囲(友人、親族、園ママ、支援センターの同月齢サークル)で両家呼んだのはうちの一人目の時だけw
家族だけでしたければそれでいいじゃない
どうしても両家集まるって言うなら別日に設定
祖母に会わせたかったら、こちらから出向けばいいのでは?祖母と両親は別居?
もし同居でも、祖母に会わせるのを主目的で行動したら、両親との面会はついでな感じで済まないかな?
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 04:11:03.32ID:Rz5vyCnj
1度しかないってのは何才だろうと1度しかないよ
初めての、ってことで特別ならば>>610に同意
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 06:35:10.15ID:cAQ/qvwA
>>608
自分の場合だけど一歳の誕生日の時に儀式的なことはやってないし誰も呼んでない
子供がちょうど発熱を繰り返してて祝える状態じゃなく、そもそも餅背負うとかやりたいと思わなかったので
その辺は親が決めていいんじゃないのかな
当日家族だけで過ごしたければそうして、別日に親族の会をすればいい
親族の会もどうしても気が進まないなら無理してやるものでもないし
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 07:00:52.66ID:e/nXcgG/
>>608
こういう言い方での相談わりとよく見るけど、当たり前だよってレスがたくさん付いたら泣く泣く毒親も呼ぶのかな
自分のやりたい気持ち優先すればいいのに
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 07:07:39.37ID:3tGtrhQ3
>>608
うちは今3歳だけど車で30分以内の両実家とも誕生日に呼んだ事なんて1度もないし今後も呼ぶつもりない
別に不仲でも何でもないけど、しいて言うなら全員多少性格が冷めてるw
わざわざ両家呼んで誕生パーティーしようなんて思い付きもしなかったわ
他の方も仰ってるけど、呼ぶ事を前提としても当日ではなく別日で良いのでは?
1週間前後ずらして、家族のみと両家呼んでと2度パーティーしたって何の罪も無いと思う
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 07:50:43.21ID:NH/RQLml
うちは誕生日やクリスマスは当日は家族3人だけ
別日に実家でクリスマス、義実家でクリスマスとか、お店で誕生日ケーキ出してもらったり
お食い初めだけは店で両家呼んでやったよ
子どもの世話で疲れてるのに、掃除して飾り付けて料理用意するなんて無理
やりたいのならそちらの家でというスタンス
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 09:03:42.58ID:INvH5KX1
>>607
もし「娘さん+相手子でペアにしておけば上手く行くわ」と
相手親が思っていると別の園に入れても転園させて入れてくる
習い事をして今のうちに離れて
バレエ・新体操・チアダンス等習わせては
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 09:28:44.16ID:slcQ9rie
定期的に出る相談かもしれませんが、よろしくおねがいします。
小3男子。クラスに暴力的な子が3人います。
昨日、息子がスキあらば毎日殴ったり蹴られたりしていると話してくれました。2学期になってからやられ始め、ずっと我慢してたけどテレビでイジメの事をやっていて、お母さんに話したほうがいいと思ったと。
3人に集団ではなくそれぞれ別々にとのことです。
そのうちの1人が格闘技を習っており特にひどいです。 クラスのみんながやられているが特にうちの子が目を付けられて狙われやすい、という状況です。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 09:29:02.01ID:slcQ9rie
今日の午後、学校で担任の先生と話すことになりました。私の希望はただちに暴力をやめさせることです、が恐らく無理かと思います。
先生の目が届かない朝礼前や昼休みに特に狙われるとのことなので、特にひどい1人には、その時間は監視の先生か指導員を付けてもらいたいのですが、そう伝えてもいいでしょうか?
加害者は3人いますが特にひどい1人に焦点を絞って話したほうがいいですか?
相手家の家庭環境や親がどういう対応をしているかも気になりますが、そこは学校にお任せして聞かないほうがいいでしょうか?
他に伝えるべきこと、聞いておくべきことがあったら教えてください。
よろしくおねがいします。
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 09:41:45.95ID:INvH5KX1
貴女一人で話すの?それとも他の保護者も居るの?
クラスのみんながやられているのなら他の保護者にも協力してもらったら?
女性でも腕力で抑えられるギリギリの学年、最後のチャンス
ここでキッチリ締めておかないと手に負えなくなる

その子専用に先生をつけるのは人件費の問題が有りすぐには出来ない
都合がつく保護者で交代で見張りに行く体制を作って欲しいと
PTA理事にお願いしたら?
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 09:43:33.01ID:/yqJuwsj
3人伝えた方が良いね。
酷い子1人直ってもなんなら他の2人の方がしつこい可能性もあるし。
相手の家庭に伝えない学校もあるから先生から相手方へ聞き取りしてもらって知ってもらう事。
殴られた時は子供からどのくらいの力でどこをやられたかしっかり聞いておくのが良いよ。
それからどういう状況で殴られたのかもね。
みんなに対してやってるなら側にいる子はどうしてもやられやすいから
なるべくお子さんも側に行かないよう注意したらもっと良いかも。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 10:07:03.21ID:INvH5KX1
被害者が周りを巻き込み大騒ぎして
「こいつに関わると面倒だ」と相手に思わせるのが有効
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 10:07:04.72ID:SPdW+idE
>>620
うちは保健室登校にさせてもらったよ
そして先生がクラスに行くときに連れていってもらって、帰ってくるときに保健室に戻る。保健室に先生が居ないときには職員室。

それでも治らなかったから転校したんだけど(越境させてもらった。通学は親の責任にするからって。)、一気に4人転校して、その子達のせいだってヒソヒソ言われてるらしく大人しくなってるらしい。
格闘技やってる人は、格闘技の先生に文句を言ったよ。どういうしつけをしてるんだって。その子は大人しくなった。

残りの3人は、うちの子が保健室に行ってる間にやられてたらしい。誰かを殴らずにいられない人って居るんだよね。
0626594
垢版 |
2017/11/29(水) 10:11:52.97ID:SZTNA4M9
594です
みなさんご意見ありがとうございました
まとめての御礼で失礼します

私も常日頃から感じていた「不気味に感じる」という意見を見て、変な話ですがなんだか安心しました

そのサークルのお母さん方は皆さん優しい方ばかりで、そのお友達の行動を見ても誰一人眉をひそめる人はいないですし、
むしろみんな「◯君は本当に◯ちゃんのことが好きなんだねー!ラブラブ!」とか「真似することも、遊びの一環だし成長だよね!」などという人ばかりで、
私のようにモヤモヤした気持ちでいる人は皆無なので、私の性格が悪いんじゃないかとずっと悩んでいました

元スレにも書いたので少し重複する部分もありますが、そのお友達のお母さんは「いつも仲良くしてくれてありがとねー!」とか「娘ちゃんのおかげでうちの子もようやく少し言葉が出てきたよ〜ありがとねー」という程度で、あまり深く考えていなさそうです
私の膝に乗ってくるのを、ただニコニコしながら見てるだけです…

長くなったので続きます
0627594
垢版 |
2017/11/29(水) 10:22:10.77ID:SZTNA4M9
594です
続きます

「あんまりくっついたら危ないよー」などの声かけは常日頃からやっていますが、お友達はおそらくその意味をあまり理解してないように思います
娘自身もたまに「だめ!」などと言っていますが、それをそのまま、同じ口調、同じ身ぶり手ぶりで「だめ!」と繰り返してくるだけなので話になりません
注意してもニコニコしてるだけです

四月からの幼稚園は別になりました
当初、絶対娘と同じ幼稚園にする!と言ってましたが、面接で断られてしまったようです

サークルをやめれば済む話なのですが、娘の一番仲良しのお友達は、サークルの主催者の娘さんなのです
二人は気があうし、親友のような間柄ですが、その主催者さんはあくまで「みんなで仲良く遊びましょう」というスタンスの方なので、抜け駆けして個人的に連絡するのは難しいかな…と言った感じです

長くなってすみません、次のレスで終わります
0628594
垢版 |
2017/11/29(水) 10:32:06.32ID:SZTNA4M9
594です
続きです

2回くらい休めば他の子にターゲットがいくのでは?と私自身も思っていたんですが、
先日親子で風邪をひいて4回連続で休んだんですが、戻ってきたらまた元の木阿弥でした
娘以外には全く興味がないようで、娘が休んでた間は、ずっと一人で遊んでたようです

習い事をやっては?というご提案も頂きましたが、実はサークルがない日にすでに2つやっているのでこれ以上増やすのは経済的にも難しいかな…という気もしますが、
曜日を変えたりしてサークルの日に当ててみようかなと思いました

そんなわけで、完全に切るのはなかなか難しい状況なのですが、徐々に回数を減らしていきたいと思います

もちろん娘がそれでも嫌がるようなら、話は別なので辞めることになると思います

皆さん親身になって頂き、アドバイス頂きありがとうございました
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 10:36:25.01ID:VATlc9yB
>>628
その子は自閉症だね
しかも知的も併発してる

今すぐサークル辞めなくてもいいけど
行くのは止めるって事であってるのかな?
それなら良かったです

自閉症の子が大人になって女性を襲って精神病院に隔離される話は良くある
2ちゃんでも子供の障害を認めず適切な療育をしない親を観察するスレがあって男児みんな性的欲求が抑えられず小学校に行く頃には特定の女子に粘着してます
完全に網羅ターゲットにされてるとわかってる様だから今の内に距離を置くしかないね
娘さんに穏やかな気持ちと日常が訪れます様に
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 10:40:33.57ID:XomszNYh
>>628
現在の状態は主催者さんの目指す「みんなで仲良く遊ぶ」になっていないよね
主催者には男の子のこと相談してもいいんじゃないかな
今まで数ヶ月我慢したんだからもう完全に切っていいと思うよ
お疲れさまでした
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 10:43:09.31ID:INvH5KX1
まだ締めてはいないと思っていい?

その状況なら娘さんが嫌がらなくても親友と離れてでも辞めさせたら?
学ぶは真似ぶと言い、真似をしていくことで成長するものだけど
執着され過ぎている

親友と離れても入園後に新しい友達が出来るよ
ソースはうちの子。同性のイトコと物凄く仲良しだったけれど
住まいが少し離れていたので系列園だけど別々の園に入れた
でもそれぞれ所属の園で別の友達が出来たよ

私自身は御近所で同学年の友達は微妙
(成績の差がはっきりする年代になると)
と思っている
少し家が遠くても気が合う子が居れば仲良くすればいいと思うよ
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 10:45:01.37ID:INvH5KX1
>>631
相談者以外は危機感を持っていないみたいだけど
相談者の気持ちを話してみてもいいと思う
理解してもらえるかもしれない
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 10:55:49.86ID:INvH5KX1
>>628
>娘以外には全く興味がないようで

今のうちに距離を置いて会わないようにしたら?
他園に入園後「やっぱり娘ちゃんが一番の友達だった」と
帰りに待ち伏せしたり自宅前で待っていたりするかも
御近所なら子供だけで来てしまうかもしれないよ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 11:07:27.86ID:gAjMIcNA
>>628
幼稚園で離れてもご近所なら小学校で一緒になる?
他の人も言ってるように自閉っぽいし、こだわりが娘さんになっちゃってる
相手親から小学校の就学前検診や相談などで同じクラスに頼まれたりお世話係りに指名されたらたまったもんじゃない
早く距離取ったほうがいいと思うけどな
言い出さないだけで他のメンバーも違和感抱いてる人絶対いるよ
その中で信用できる人に、それとなく相談しみたら
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 11:08:32.57ID:XomszNYh
>>626
あと他のお母さん方の反応は、あなたが嫌がってるかどうかわからなかったらそんなものかなと思う
内心気味悪く思ってても言えないし
きっと自分の子供がターゲットじゃなくて良かったと思ってるよ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 11:18:53.49ID:6520RQB5
あと数ヶ月で幼稚園なら私なら悩まずやめちゃうなぁ
幼稚園別ならその後に影響することなさそうだし
幼稚園一緒にしようとしてたのが怖いから早めに離れたい
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 11:39:41.54ID:SPdW+idE
幼稚園でいきなり離れたら執着されると思うよ
それこそ毎日家の前で待ってそう
多分、そのお母さんもおかしいことはみんなわかってて、見守ってるんだと思う
(あなたが生け贄だし)

そのサークルの主催者のお子さんと数回遊ぶためにその後を台無しにするよりも、いまのうちに他が忙しいことにした方がいいと思うよ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 11:48:05.19ID:0UJzYzWm
>>628
他のお母さんは決して優しいわけではないよ
あー、うちの子に粘着されなくてよかった〜594さんも迷惑かもしれないけど下手にかばって自分の方にきたらめんどくさいから押し付けとけってことだと思う

本当に優しいお母さんの集まりなら貴女とお子さんが楽しめているか見てくれるはず
主催者も本当に貴女と仲良いの?

とりあえず事なかれにしたいならサークルやめる、続けたいなら迷惑だとアクション起こさないとお子さんも歪んでいってしまうよ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 12:01:34.46ID:NH/RQLml
その年齢の親友って言い方悪いけど今だけだと思うし、幼稚園に入ったり習い事続けていくうちにどんどん新しい友達ができて気の合う子もできてくるよ
逆に現在サークルで仲良くても幼稚園小学校が違ったらその後の付き合いは薄くなるだろうし、どこかで一緒になるならまた仲良くなれるはず
だから親友に会えないってことは置いておいて、全力で逃げた方が良い
異性で自閉っぽいってことが今後怖いよ
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 12:09:10.15ID:/JHH2t1O
>>621
暴力ではないんだけど、うちも最近担任の先生にクラスメートとの関わりについて相談しに行った。
その時やったのが、
・懇談のすべてを録音する
・先生が出してきた対応策すべてに期限を切る
・その期限の時期に先生から進捗報告をすると約束する
でした。
『言っておきます』『やっておきます』はその時は耳触りがいいけど、放置される可能性もある。
言質をとる、期限を切る、作業をする側が進捗を報告する、は、社会人の基本だけど、お母さんがお仕事してない家庭だと、そこまで強くは言わないことが多いから。
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 12:18:09.78ID:Ys7DTJ6c
自分はなにも悪いことしていないし辞めたくない、相手に辞めてほしい、というのがあるのかも
でも我が子を守りたいなら逃がしてあげた方がいい、理屈抜きで
子どもは自力では逃げられないから

うちの子も私も自閉傾向あり、
定型さんはニコニコしながら我慢に我慢を重ねてしまいがちだし自閉はニコニコに甘えてしまいがち
お互いのために、自閉といるメリット感じなければ距離おいたほうがいい
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 12:21:42.57ID:rKvp4lVa
>>628
娘さんのいちばんの仲良しさん
そこでしか会えない訳じゃないし
向から娘ちゃんと遊びたい!って言ってくれると思うよー
今は息を潜めて状況が変わるのを待つ時だね
とにかく早く逃げて
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 12:34:19.48ID:slcQ9rie
>>620です。よろしいでしょうか?
みなさんありがとうございます。
先生と会うのは私と夫の2人です。
恥ずかしながら私がボッチママで連絡先を知っている人も隣のクラスの2人だけなので
積極的に保護者の皆んなを巻き込んで〜というのは厳しいですが、子供を守るためなのでクラスのPTAさんに電話してみようと思います。
もともと授業中歩き回ったり大声出したりで妨害している子達なので、先生保護者ともに問題児との認識はありましたが、授業に関しては先生が上手いこと進めてくれていたので私はお任せしていました。
もしかしたら他の保護者も相談しており対策検討中かもしれないですね。そういう情報を仕入れるネットワークがないのが辛いとこです。
>>642
今日の面談で具体的にやる事がわかりました、ありがとうございます。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 13:05:41.45ID:bt1oqT0y
>>646
今日の午後だもんね、あんまり時間ないね

ご主人連れはとりあえずGJ
先方が担任だけで済ますか、上を同伴させるかはわからないけど、なるべく人を巻き込んだ方がいい

こうしてください、ではなく、
まず現状の確認、共有
そして、それを踏まえて学校側の対策は何ができますか?ということ。
多分納得いかない答えが出てくると思う。
それで、うちの子は、他の児童は守れると思いますか?と聞く
対応に対しては上の書き込みの様に実現可能なことを期限つけて。

ちゃんとした加配は正規に手続きする必要があるので簡単にはつかないと思う。
副校長等の空いてる教諭の見守りは現時点でも可能。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 13:10:12.98ID:bt1oqT0y
こちらが感情的にならないこと。特にご主人。
ただのモンペと思われると損。
向こうの出方を待つ。
腕組んで、じっと座って、

で、どう思われますか?

と。

今回の話はやられてる仲間がいるなら後日談でいいから話しておく。
〇〇さん、怒鳴り込んだんだってーなんて曲がった噂がたつ前に。
加害者側の親がコミュ力大だったりすると意図的にやられることもあるから。
で、やられてるチームで結束できるようにしておけばいいよ。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 13:20:50.25ID:NH/RQLml
>>648
確かに怒鳴らない感情的にならないは重要だね
接客業でクレーム対応してたけど、感情的に怒鳴り散らすおじさんより黙って口をへの字にしてじっと話を聞いてるおじさんの方が逆に威圧感あったな
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 15:19:45.06ID:slcQ9rie
>>640です。
ありがとうござます。
録音は、隠し撮りではなく録音させてもらいますって言っていいんですよね?
まずは現状把握と情報共有ですね、アドバイスありがとうございます。まずはこちらの思ってる事を伝えよう、と思ってました。
>>それで児童は守れるんですか?
胸にくる言葉ですね。対策が気をつけて見るようにしますねー程度ならもちろん納得いかないので、その時はそのまま使わせていただきます!
夫は寡黙なタイプなので主に私が話すと思います。感情的にならないように気をつけます。夫は腕組んでてもらいますね。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 15:52:49.75ID:SPdW+idE
>>650
あまり最初から事を荒立てない方が良いと思うんだけどな。
一度目は黙って録音して、先生を頼りにする方向でいって(黙って録音はして)、それでなおらなかったら次の段階に行けば?
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 16:01:15.54ID:slcQ9rie
>>651
そこが悩みどころですよね。本音はこちらの真剣度をアピールするため録音する、具体的な学校の対策を約束させたいです。
でも今日始めて話するのにあまり意気込んでって先生との関係を悪くするのもよくないですよね。
先生はベテランでまともな方だと思います。
もう、支度しなければ。
みなさんのアドバイスメモって行ってきます。
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 16:42:25.33ID:Ed6WnUu6
盗人スレであったようにわざわざ録音っていわずに
記録させていただきますとペンとメモ帳を机の上に出して(実際メモするだろうし)
鞄の中で録音しておいたらいいんじゃないの?
記録には間違いないんだしさ
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 17:04:06.63ID:oO1Iqeh4
>>650
「後で言った言わないの話になるのは嫌なので録音させてください」で堂々と机の上に置いていい。
「向こうの子は悪ふざけのつもりかもしれませんが一方的で度を超えています」という事で
ふざけてるだけの言い訳を封じるのも手。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:00:54.77ID:gqKIcGub
書き込むのここであってるかな?

現在妊娠中で産後は平日に母が通いで自宅に手伝いにきてくれる予定なんだけど、
どうやら話をしていると産後は私が料理・洗濯・掃除して母が赤ちゃんの面倒見るつもりらしい
産後は床上げまで水仕事はしない方が良いと聞いたから私が赤ちゃんのお世話、母に家事をお願いするイメージだったんだけど…
お世話は私がするからって何回も言ってるけど孫フィーバーなのか話が通じてないっぽい。

そういう感じなら洗濯乾燥機・お掃除ロボット・食洗機あるから来てもらわなくてもいいような、夫も気を使うだろうし

ただ夫が激務で母が居なければほぼワンオペ確定です
第一子で産後のイメージが全然出来ないけど、私が家事してでも赤ちゃんのお世話手伝ってもらって寝る時間を確保した方がいいのか悩む…

ちなみに母は他の家事はともかく料理するのが嫌いなタイプです。

とりとめなくてすみません。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:12:18.17ID:2Rn0su/K
>>656
第一子だし、それなら来てもらわなくても大丈夫。洗濯掃除は家電製品でできるし、食事は旦那さんの分は自分で買ったり外食したりしてもらい、あなたの分はネットスーパー使うなり、今のうちに備蓄しておけば良いし。
私は親がいない&旦那激務で第一子から一人でやったけど、家事は最低限で赤ちゃんの世話だけなら乗り切れるよ。
里なしスレも参考になるかと。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:36.60ID:2MpwHj9S
>>656
「こういうイメージ」じゃなくて具体的にもう一度何してほしいかを伝えたら?
産後はなるべく休ませて欲しいから家事をやってほしいと
それで通じない、私が赤ちゃんのお世話したいの!となるなら来ない方がマシかな
それだと居た方が余計疲れちゃうよね
母が赤ちゃんと触れ合えず家事のために動き回ってたら本末転倒
子供1人なら何とでもなるよ。私も旦那激務ほとんど不在実家無しだけど何とかなった
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:22:17.63ID:bJNvEB0p
退院1日で実母には帰ってもらったわ
1人目なら弁当でなんとかなる
旦那は自分のことは自分でしてもらう
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:23:00.34ID:2XqDftpw
>>656
お母さんに来てもらうのは確定で良いのでは?今から断らなくても実際来てもらってあまりに困ったら帰って貰えば良いのだし。
話が通じなくて不満や不安があると思うけど
家事はロボット、ご飯は宅配(を今から検討しておく)赤ちゃんは実母と交代でお世話プランでどっしり構えておけばいいんじゃないかな。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:25:20.88ID:3GsDHBtm
>>661
来てから断るのとかむちゃくちゃ角立つし帰りたがらないでしょ
孫フィーバーで頭パーになってる人が素直に従うわけないじゃん
赤ちゃん触りたいだけで娘をいたわる気持ちも何もない人なんか最初から呼ばない方がいいよ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:33:11.46ID:gqKIcGub
>>657>>658>>659>>660

レスどうもありがとうございます。里なしスレ参考にします。
ネットスーパーは活用しているので宅配弁当なども調べてみます。
第一子なら何とかなるんですね、ちょっと安心しました。

色々と心配してくれるのは有難いんだけど、
小さい頃から私の意見を全く聞いてくれないタイプで、産後押しかける気満々でこれから戦うのが憂鬱です。
分娩時も立ち会うつもりらしいけど夫だけ居てくれればいいから本当来て欲しくない。
合鍵作れって言われてるけど断固拒否してます。

妊婦メンタルなのか実母にこういう風に思うのってひどいのだろうかと悶々としてました。
私も母になるので強くならなくてはですね。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:42:27.92ID:XdApCMnU
>>656
そもそも実母さんは通いで手伝う予定だったんだよね
てことは656は日中は家事をして夜間は赤ちゃんの世話ってこと?
しかも日中は実母さんのご飯も作ったりするの?
通いならそう遠い距離じゃないんだろうし、しんどくなったときにたまにヘルプ出す方が良さそう
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:45:21.66ID:gqKIcGub
>>661>>662

661さんのどっしり構えて赤ちゃんを交代でお世話プランが出来たら一番理想です
来てもらって断るはめちゃくちゃ角が立つと思います…
妹が出産した時も合鍵作って色々大変だったみたいです

出来れば母乳で育てたいと思ってるのですが、
母は粉ミルク信者で母乳は栄養ない、粉ミルクの方が良い、母乳は食べたもので味が変わるから可哀想、母乳だけだと絶対足りないって言ってます
哺乳瓶山ほど買ってくるし、さっきは「哺乳瓶ケースは買ったの?」って電話来たしなんかもう…本当参ってます

普通は母くらいの世代だと母乳信者?だと思うんですけど…
自分がミルクあげたいだけなんじゃないだろうか…
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:49:54.30ID:sl5kFdXk
いらん育児のアドバイス(笑)言ってくる系実母になるね
絶対に惑わされないように気を付けてね

って書いたそばから…うわぁ…
合鍵絶対拒否、電話も出来るだけ上手くかわしていったほうがよさそう
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:54:30.87ID:0NmNPu3i
>>665
自分がしたいだけだから、どうせ立つ角なんだからあなたがしたいこと無理なことしなきゃいけないことリストを作って話する
妹さんも散々な目にあったようだから孫の世話焼きたければ言うこと聞け!ぐらいのスタンスでいいんだよ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:57:56.59ID:NH/RQLml
食事は朝は食パン冷凍しといて焼く、宅配の弁当、宅配の冷凍食品、カップラーメンやうどんも備蓄しておいてたまにはそれでもいいよ
旦那さんには外で食べてきてもらえばゴミも出ないね
掃除はたまにクイックルワイパーでもかければ良し
1ヶ月くらいトイレ掃除とかしなくても私は気にしない
1ヶ月は出費は諦めて生活すればワンオペでもなんとかはなると思う
自分のお風呂は旦那さんが帰ってきて風呂に入った後15分くらいでも赤ちゃん見ててもらって入れば良いと思う
夜遅かったり変則的な時間になるかもしれないけど、日中赤ちゃんが寝る時に自分もこまめに寝ておけばなんとかなりそう
あと一部屋余っていれば除湿機と部屋干しラック用意すると洗濯が楽になるよ
夜中以外いつ洗濯機回して干しても良いし、取り込む時間にも左右されない
ダラな私は次の洗濯物を回すまでに畳めば良いというルールw

人がいると赤ちゃんが寝ても結局その人と会話しなきゃいけなくて休まらないよ
里帰りした時は母以外に祖父母もいたので、1人で暇だし私と喋っていたい!という感じにはならず寝かせてもらえた
これが家に来てもらうスタイルだったら横になってもああだこうだ話しかけられてたかもしれない
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 20:06:27.85ID:Ez1DwBaI
>>663
うへー
そこまで強引で人の意見を聞かない人なら、むしろ産後のメンタルやられるから絶対呼んじゃダメ
というか、それだとキッチリ断っても無理やり来そうだね…
産院にも凸してきそう
分娩に立ち会わせたくない旨はあらかじめ病院に伝えておいて、さらに言えば無事生まれるまでお母さんには黙っておくくらいでもいいかも

ひと昔前、母乳よりミルクの方が栄養ある!って話題になった時代があるから、お母さんはその時の知識のままなんだね
しかもそれを更新する気がないみたいだし
昔と今の育児の違うところなんて山のようにあるから、一事が万事その調子だとキツイと思う

お母さんには祖父母手帳を出力して送っておくとして、あとは自力で乗り切ろう
http://www.city.saitama.jp/007/002/012/p044368.html
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 20:13:57.05ID:klmLd1Nq
>>665
お母さんに来てもらうのやめた方がいいと思う。
今まいってるなら産後はもっとまいるよ。

病院は夫以外の電話の問い合わせも立ち合いも不可にしとけばいいよ。
私の母も似たタイプで病院に電話してきたけど助産師さんが「お電話では本物のお母様か分かりませんので教えられません」とスッパっとあしらってくれた。

けんかしたら無駄な体力と精神力使うから、スルーしてかわせるようになるのがいいと思う。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 20:26:32.33ID:/yqJuwsj
来させない方が良いね
自分本位の親に産後それやられたら一生もんの恨みになる
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 20:26:59.60ID:gqKIcGub
>>664
同じ市内で車で30分ほどの距離です
赤ちゃんのお世話は私がするから寝ててって言ってくれてるので甘えようかと思っていたのですが
やっぱり日中は私の負担が増えそうですよね

>>666
うわぁですよね…
合鍵拒否は死守しようと思ってます
電話も適当にスルーします

>>667
どうせ立つ角…そうですよね
やっぱり強気でいかないとダメですよね!

>>668
アドバイスありがとうございます
家事はほどほどに手抜きしないとノイローゼになっちゃいますよね
家事はキッチリしないと気が済まないタイプなんですけど諦めます
沐浴は夫がやる気満々なので帰りは遅いですが助けてもらおうと思います

>>669
みなさんの反応見て私もそんな気がしてきました

>>670
母のせいで産後クライシスになりそうです…
夫も義両親もすごく良い人なんですけど、まさか実母で悩むことになるとは
絶対に産院に押しかけてくると思います
産まれるまで来なくて良いって言ってるんですけど「そんな事言ってる場合じゃない」という返事でちょっと意味が分からないです
産んだら報告しようと思ってます
仰る通り祖母が戦後の粉ミルク神話の世代らしいのでその影響があると思います

>>671
そうなんですよね…
お腹が大きくて出産目前の今、母と喧嘩する気力体力が無いので、適当にスルーします…

母が押しかけてピンポン押しても応答しなかった妹の気持ちがようやくわかって来ました。

みなさんアドバイスありがとうございます。
意見を聞いて気持ちが落ち着いて来ました。
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 21:08:53.58ID:xsfdzqkb
まあ、5chはまとめてレスする人が多いな
単に、慣れてないんだろ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 21:28:52.50ID:TFgQXtpe
>>673
インターホンの電源切っておくのオススメ
突撃されるのを防ぐのとピンポンの音で赤子を起こさないためにも有効
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 21:59:22.15ID:fpgczilP
>>673
悪いけどあなたのお母さん毒親っぽいよ
産後は赤ちゃんど自分の体調を優先してね
私も産後実母と喧嘩したからさ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 22:12:56.54ID:5eEWHel9
>>673
赤ちゃんをとられたように感じて赤ちゃんに愛情もてなくなるというケースもあるから、お母さんに対して強く出れないのであれば本当に会わない方が良いよ
お腹の子を大事に育てたいなら、産まれてからも一ヶ月以上連絡取らない方がいいと思う
いらんストレスはあなたと赤ちゃんにとって毒にしかならないよ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 22:21:16.96ID:gqKIcGub
レスありがとうございます、不慣れですみません

やっぱり毒親なんですよね
結婚して家を離れてちょうど良い距離感だったのが、妊娠してまた縮まってしまった感じです
私も馬鹿正直に電話などいちいち対応してしまっていたので、また少しずつ距離を置こうと思います
母のアドバイスもプラスな時もありますが、マイナスのダメージが大きいので…
今はお腹の子が一番大事なので、自分を強く持ちたいと思います

親身にレスして下さった皆さんありがとうございました
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 22:30:45.88ID:SPdW+idE
>>679
多分、お母さんにもそうやって全部返答しないといけないと思ってない?
普通は高校くらいで親離れして親を無視しはじめるものだよ

今から親離れしたらいいよ
まず三年位、親を無視してみたら?
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 22:44:07.09ID:gqKIcGub
>>680
親離れ子離れ出来てないんだと思います
夫と付き合うのも、結婚して家を出るのも物凄く大変でした

妹が母を全然相手にしてなくて、母が持ってきたグッズも使わないですぐ捨てたりしていたらしいです
妹の時に孫と上手く関われなかった分、私でリベンジ?したいのかなという印象も受けます

三年無視するは難しいですけど、産前産後無視するは頑張ってやってみます
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 22:50:08.70ID:bt1oqT0y
>>681
姉だし、真面目なんだね
妹はやっぱり自由にできる
それでもそんなに痛い目に合ってるのなら、あなたの場合はもっと距離なしでやってくるからもっと酷い目にあうだろうね
孫フィーバーはよくあることだけど、普通は初孫でやらかして、反省したり、お互いに距離をおいたりするものなのよ。

子育てハッピーアドバイスジジババ編読ませとけ。
まあそれも、こんなの字がちいちゃくて読めないわよ!で一蹴されそうだけど。

最悪は産院に相談するといい。
むこうはこんなケース慣れっこだからうまくガードしてくれるはず。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 23:20:43.04ID:D5S7MQsn
私も産前産後、実母からピンポン連打でベランダ乗り越えて家に入って来られたり、着信一日何十回もあったりで精神的に参り、義実家に逃げ込んだことがあった。
その後母は精神疾患が悪化して自死してようやく解放された気がした。
相談者のお母さんも病んでいるところがあるかも。
自分と自分の新しい家族を守りたいなら徹底的に距離を置いた方が良い。
あなたのためと言いつつ、毒親は自分の欲求しか考えていないから。
ワタミ宅食宅配地域だったらおススメです。
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 23:45:40.84ID:ZJ05JCef
>>663
分娩時には来れないように事前に看護師や医師に夫以外は入室NG、産後も部屋には入室NGでお願いしたいと伝えた方が良いよ
実母に連絡が行かないように病院には連絡先を伝えない、夫にもキツめに伝えておくとなお良いかも
産後も疎遠になった方がよさそう。頑張ってね!
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 00:57:52.08ID:8ZGZWqrA
>>656です

産院は許可した人以外は分娩室立ち入り禁止にしてくれるようなので、それは大丈夫です
母の母が猛毒親なので、母も毒親の被害者で可哀想といえば可哀想なのですが、
ここで負の連鎖を断ち切りたいので子と夫のためにも頑張ります

私の意見はまるで無視ですが、幸いにも夫には頭が上がらないようなので、いざとなったら夫にも盾になってもらおうと思います
祖父母手帳とかおススメ宅食とか教えてくれてありがとうございました
他ではなかなか相談出来ない内容なので、とても助かりました
頭を冷やしてゆっくり対策考えたいと思います、どうもありがとうございました
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 08:16:21.37ID:wujYrq07
>>676
連絡が取れない、疲れて家の中で倒れているかもと言って
近所の人や交番や夫の職場に連絡するかも?

>>681
妹さんに協力してもらったら?
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 08:29:52.54ID:GEDBfCV6
>>687
まさにそれされた。
683だけど、無視していたら、大家さん、交番、夫の職場に連絡されたことあった。
婚姻届出したときも先回りして市役所の人に受理しないように電話していた。
686さんはお母さんに優しいね。その優しさが裏目に出ないことを願うわ。
0689687
垢版 |
2017/11/30(木) 08:39:38.24ID:wujYrq07
>>688
義母がアポ無しで自宅に来た時に本当に留守だった
すると「庭に自転車が無いから実家に居ると思って」
と実家に突された、が私達は実家には居なかったw
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 14:15:42.41ID:KR/LkcTc
ここか保育園スレか悩んだけど相談させてください。

現在3歳、1歳の子供がいて3歳の子を4月から幼稚園に入れるか悩んでいます。
というのも旦那が転職して、3月から別の会社に入社して4月から地方勤務になりました。
私は育休中で4月に元の部署へ復職予定でしたが、上記の理由により現在地での保活を諦めて勤務地変更制度を利用しその地方で復職したいと思っています。
3月に引っ越しで4月に2人を入園させるのは絶望的なので、育休は延長だろうと考えています(下の子が3歳になるまで延長可能です)。
保育園途中入園の申請をしようと思っていますが、もし入園できた場合上の子を幼稚園に入れていたらまた転園になるのは可哀想かな?と思う反面、現在は保育園に通っていて友達と遊ぶようにもなっているし
引っ越し先には知り合いもいない為、毎日私と最近ようやく歩けるレベルになった下の子だけでいるのはつまらないかとも思います。

幼稚園に入れる方向で考えてはいますが、ただでさえ引っ越しでストレスを感じるだろうにますます子供を振り回すようで悩んでいるので意見をお願いします。
幼稚園もその時期で入園できるのかは微妙ですが…。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 14:24:18.39ID:VdP/fI81
>690
情報を集めてみて、まずそこに働きながら利用できる幼稚園はない?
早朝保育、延長保育、長期休暇預かりをしてる幼稚園、こども園は増えてきているよ
そういうところなら、逆に保育園から幼稚園がいい!と転園してくる人がいるから、その地域の役所に問い合わせるとかしてみて
今から入園手続きだけでもできるかもしれない
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 14:29:28.37ID:UjruMVvW
>>690
すでに保育園通ってて、引っ越し→幼稚園入園でストレス負担になるんじゃないのかって心配してるってこと?
0693690
垢版 |
2017/11/30(木) 14:48:50.55ID:KR/LkcTc
>>691
預かりのある幼稚園、すっかり頭から抜け落ちていました!
確かにそれならば転園もないしベストですね。
が、まだ住む場所も決まっていないのでまずはどこの地区に住むかだけでも絞ってそれから探そうと思います。

>>692
引っ越しとそれに伴う転園は仕方ないとして、幼稚園入ってまた違う園に行くということが引っかかっています。
上の方の言う通り、預かりのある幼稚園に入れたら良いのですが。
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 15:55:09.52ID:F+X+F6HK
>>693
3歳なら保育園→幼稚園→保育園と転園になってもすぐ馴染めそう。
年長終わりかけならあと数ヶ月頑張って、て思うけども。
幼稚園通わせてるけど、転園、転入色々あるよ。
子供たちはすぐ馴染んでるみたい。

それよりも幼稚園はいってすぐ転園したら入園金とか勿体ないなと思って気になってしまったわ。
預かり充実してる園が見つかるといいね。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 16:06:36.88ID:wujYrq07
>>694
入園金・制服・通園カバン・体操着・指定文房具で十数万掛った
手作りの給食袋だのサイズ指定手作り補助バッグだのが有った
入園させた園にそのまま通わせ続けられるといいね
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 17:05:03.83ID:7N5sbA4x
二歳二ヶ月男児
夜は22時には布団入り寝かしつけ10分で寝て
夜中に0~2回、「ひぇ〜ん」と泣き声のような声をあげることがあります。
夜通し寝る日がすこしずつ増えたのは半年前からです。

朝は放っておくと8時30分まで寝ていて起きてから40分かけて朝ごはん
10時頃に公園や児童館で遊び、昼ごはん食べたら家で遊んで13時30分から寝かしつけ
2時間は確実に寝て、3時間の時もあります。

それから起きて少し遊び、
17時30分から風呂に1時間くらい入って遊んでます。
夜ご飯は19時30分から家族で20時30分頃まで食べて遊びます。

寝すぎな気もするが寝てくれなくて困ることもないのですが、保育園が始まったら寝不足にならないか心配でもあります。

旦那がよく寝る子ども〜青年期だったようなのですが、運動不足でしょうか?
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:10.20ID:Xcnio8+g
とりあえずダラダラ遊ばせるよりはさっさも寝かしつけていいと思う
お風呂で1時間はこれから寒くなるのでやめた方がいいね
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:42.43ID:vtJwAuT6
>>696
生活リズム見直してみたら?
8時半起床も夜だらだら食べるのも良くないよ
昼寝の時間は十分かもしれないけど、夜型の生活は小学校からが大変
保育園の間は昼寝時間あるからもつけどね
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 17:15:15.69ID:5JLf3eri
うん、睡眠時間より朝夜遅いのが気になった
とりあえず1時間前倒しがいいと思う
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 17:24:45.61ID:WZ8Ca2u6
>>696
お昼寝させすぎだと思った。
お昼寝1時間、三時までに起こすと小児科では言われた。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 17:56:00.12ID:qjHFBKbn
>>696
寝すぎというか夜型なだけじゃない?
昼寝は本人も眠そうなのかな
もう2歳過ぎてるし寝かしつけしてまで昼寝させなくていいと思う
その分夜ご飯を早めて早く寝かせる
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 18:01:54.32ID:zmBmszMj
>>693
下の子が3歳になるときに仕事復帰だから上の子が年長の時に転園になるのが心配ってことよね?
友達はすぐ出来るだろうけど卒園アルバムに写真が少ないとかデメリットもあるだろうね。
こども園だと仕事復帰まで1号で過ごして復帰のタイミングで2号になれたら同じ園で過ごせるからいいと思う。
預かり保育があるだけの幼稚園だと長期休暇の間は預かりがなかったり平日の休みがちょくちょくあってその日は預かり出来ないとか保護者の出番が多いとか、正社員フルタイムで働くには難があることがあるしよく調べた方がいいと思うよ。
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 18:09:09.62ID:zmBmszMj
>>696
晩御飯は多分旦那さんの帰宅時間とかもあってその時間なのよね?
それなら19時半に食べて21時に寝かしつけでも十分家族の時間とれるし早く寝た分早起きして7時半に起きたらいいんじゃないかな。
昼寝は二時間以内にとどめて3時までには必ず起こす。
夜の寝付きが悪ければもっと昼寝を短くしたらいいと思う。
保育園でも昼寝があるだろうし寝不足にはならないと思うよ。
単純に保育園の朝の時間に合わせた生活に今から慣らさないと突然早起きなんて無理だよ。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 19:51:02.21ID:MRrrT8zc
流れを切ってすみません
くだらない悩みですみませんが、夫の方が子供のあやし方やミルクのあげ方、寝かしつけが上手で私の存在価値はないなと悩んでいます。どうしたらこのモヤモヤを解消できるのでしょうか?

子供は第一子で生後5ヶ月の女の子、私と2人だとよく泣くし、抱っこしてないと泣くけど、外に行ったり他人がいると大人しいです
私は一人っ子で人付き合いが苦手、人との関わりが薄い仕事ばかりしてきました
対して夫は長男で下にきょうだいあり、人付き合いが上手で職場では子供から大人までいろんな人と関わりがあります

私が「どうしたら上手くできるの?」と聞くと、「考えないでいいんだよ」と言われますが、いまだに添い乳以外での寝かしつけも出来ず、おっぱいをあげるだけの存在でしかありません
子供を持った大人にもなって自分の存在価値に悩むのはバカバカしいと分かっていますが、出来損ないで虚しくなります
頼れる夫で有り難いです。でも、最近は夫からもバカにした発言をされるし、うまく出来る夫と自分を比べて大人気なくいじけてしまう時もあるので直したいです
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 20:10:45.90ID:WzKKc9dr
お母さんは母乳の匂いがするから逆にダメ、ってよく聞く話
お父さんの方が力があってしっかり抱っこできるから安定感あって安心してよく寝るのもよく聞く話

結論:旦那さんを「さすがね」とおだてて手伝わせる
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 20:16:57.48ID:WZ8Ca2u6
>>707
旦那さんに引け目を感じすぎだと思う。
人付き合いが苦手が一人っ子関係ないよ。
私三姉妹長女で下の面倒見させられたけど、人見知りで人付き合い苦手だし、一人の方が好きだよ。
一番下とは10歳離れてておむつやらミルクやらやらされてたけど、我が子の育児には何もプラスになってないし。

赤ちゃんって賢いから、お父さんだと母乳でないの理解してる。
だから寝かしつけもうまくいくし、お父さんはレアキャラでいるだけでテンションあがるから上手くあやしてるように見えるだけだよ。
お母さんは毎日一緒で我儘し放題、甘える相手だから、泣いたりぐずったりするんだよ。
外にいくとおとなしいのは、外の世界に好奇心があったり、よその人だって認識してるから。
つまりよそいきの顔をしてるってことだから大丈夫。

私は添い乳、断乳する一歳半までしてたよ。
添い乳で寝ること覚えちゃったら他の方法は無理だと思う。
別に問題ないし、短い期間のことなんだから気にしなくていいよ。
赤ちゃんとの限られたふれあいの時間だから。
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:36.04ID:ftHYgy/g
>>707
旦那も母も祖母も抱っこで揺らすorラッコみたいに抱いて座ってトントンするスタイルで楽に寝かしつけてたけど私には無理でした
母乳の匂いが気になるんだろうなと思って、旦那がいる時はおだてて任せて休息してましたよ
ハイハイしたり歩くようになって一緒に遊ぶようになるとその存在意義のような気持ちは薄れてくると思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況