>>279です

みなさんたくさんの回答をありがとうございます

うちの市は過疎地な少子高齢社会で、産まれる子ども自体が少ないのかはわかりませんが、未熟児N行きは我が子が初みたいです

Nがある病院が、県内の別の市なので、車で往復5時間かかります

市役所は「今まで前例がないことなので…(=わからない)」の姿勢なので話にならず

話は変わりますが、小児科付き添いが最低2ヶ月と言われたのですが、売店に行く時間くらいは看護士さんに看ていてもらえるのでしょうか?

付き添いの人が給食?を頼むと、1食800円になると言われて、
それが2ヶ月ともなると、私の食事代だけで14万もかかってしまうので、売店でおにぎりと飲み物だけで済ませたいのですが、
売店に行っている間、代理で看てもらえるのかと疑問で。

往復5時間と遠く、夫も仕事があるので、食料を持ってきてもらうにしても週1〜2回になります