>>356
記事探してきた
すごいね。ちょっと泣いちゃった

> 宇野、回り回って大技取得  2018年2月16日
> http://www.chunichi.co.jp/article/olympics/pyeongchang2018/news/CK2018021602100021.html
>  生まれたときは父親の手のひらに体が収まる未熟児。掛け布団はハンカチだった。ぜんそくで、幼少期は入退院を繰り返した。
> 体を強くしようと、両親はサッカーやテニス、バレエなどいろいろなスポーツをやらせてみた。サッカーでは競り合いが怖くて、ずっとゴールの裏に隠れていた。
>  スケートだけは、なぜだか「もう一度滑りたい」と両親にねだった。(中略)
>  挫折から得たのは「意味のない努力、考えのない努力は身にならない」という教訓。その後は一つのジャンプに固執せず、次々と新しいジャンプに挑戦した。(中略)
>  「つらい経験をしたから、ほかのことはやわく(容易に)感じる」と話す宇野選手。五輪といえど恐れることはない。転んだ数だけ階段を上り、一番上を目指す。