二人目妊娠中。
車社会で車無しでなんとかやってきたけど、二人目産まれるし車が欲しい。
旦那は免許なし、義両親も免許なしの家で育ってて、車に利便性を感じず購入に反対されてる。

幸いスーパーだけは徒歩5分だけど、図書館も小児科も徒歩30分かかる。バス停までも15分。
今は子乗せ自転車で移動してるけど、下が産まれたら乗れないし、ヘルニアあるから抱っこは極力したくない。ベビーカーに下乗せても、上の子2歳が30分以上素直に歩けるとは思えないし。
旦那は土日もほとんどいないし、どこにも行けなくなるわ…。
二人+ベビーカー連れてバスもハードル高い。

車社会で車無しで頑張ってる方いますか?なんとかなるもんでしょうか?