X



トップページ育児
1002コメント455KB

◎2人目育児を語る part24◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 17:01:46.82ID:JyYBLXv0
幸せは2倍以上!の二人目育児について色々語りましょう
次スレは>>980が立ててください

※2人目妊娠中の方は↓へどぞ
2人目以降妊娠中の人! part37 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509838378/

2人目妊娠中の方の質問はこちらで
◎子供2人の育児を語る part15◎ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452572019/

※前スレ
◎2人目育児を語る part23◎ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506589152/
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 22:17:31.34ID:/X+1VZsa
>>201
わかる
一人目はガーゼひとつでも落とした物はもう使いたくない!
髪の毛1本でも口に入ったら大変!ってピリピリしてた

二人目は目を離すと私の抜け毛を両手で持って舌でれーってして遊んでるわ…見つけたら取り上げてるけど●から髪の毛出てきたの今日で3回目
1日2回は掃除機かけてるけど抜毛が床に落ちる速度の方が早いから仕方ないよね
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 02:17:53.16ID:P4Bbwlcr
下の子生後20日で日中頻回授乳なんだけど、
上の子1歳が未就園児で家にいるので授乳中とか沐浴中は上の子が好きなDVDとか録画見させちゃうんだけど
テレビばかり見せすぎてよくないと思いつつ、
授乳も長いし相手あまりしてあげられないからついテレビに頼ってしまう
授乳しながら話しかけてはいるけどこのままでいいのかな
子供もテレビつけろがすごいしテレビっ子になりそうな気がして
上のお子さんが未就園児の方は授乳中とかどうしてますか?
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 02:20:08.78ID:Waqag22s
>>203
もちろんテレビっ子になったよ
テレビで言葉覚えたし数字も覚えたし
悪い事ばかりじゃないから大丈夫よ
三歳になれば幼稚園にいくんだからたった数年の事だよ
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 07:16:32.28ID:XGOTpC7L
アンパンマンはいろんな食材が出てきて嫌いな物が食べられるようになったこともある。ノンタン見てたら親が教える前にアルファベットや足し算を覚えたよ。
しまじろうやノンタンは妹がいるから、一緒に遊んだり喧嘩したりするのを見て「僕にも妹がいる!」っていい意味で自覚と責任感が生まれたみたい。
ほどほどに上手く付き合っていけば悪いものではないと思う。
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 08:55:26.94ID:AlnlEW8z
>>203
うちは1歳半の頃つわりでトトロとか見せてたけどやむなしと割り切ってたよ
繰り返し見たがるのは記憶を定着させたいかららしいしそのうちマネしたりするのもたまらなくかわいいよ
見せまくったからかむしろ2歳過ぎからテレビは飽きてる気がする
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 09:16:36.99ID:HQOf1k4A
めがねっ子テレビっ子になったよ
こどもチャレンジやEテレ見せてたけどそれでひらがな数字覚えるってことはなかったな
下の子の世話に慣れてから教えてやっと最近ひらがな数字読み書きできるようになった
まねもよくしてたなあ
気に入ったシーンがあったら何回もまねしててかわいかった
相手させられるから大変だったけど
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 13:48:19.20ID:p6JDDj1q
Eテレ様様。うちはひたすら歌だなー。下がいても一緒に歌えるのでよかった。
料理番組から手伝いをしたがるようになったり、自然科学系の興味もでたみたい
トトロはエンドレスになるから最近封印
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 14:04:51.46ID:3yjvM45L
上の子がまだ未就児の方で下の子が午前のおやつある方いますか?
下の子11ヵ月の昼間授乳やめた代わりに朝と昼のおやつ上げてるんだけど、昼のおやつは上の子と一緒に食べるから平和なんだけど、
朝のおやつは下の子だけだから上げてると、上の子が食べる食べると泣く
せっかく食べる習慣なくなってるんだから復活させてわざわざ虫歯リスクあげたくない
んだけど、食べてる間じゅう寄越せとうるさくてどうしたもんかと
同じような年齢差の方はおやつどうしてるのか聞きたいです
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 14:10:13.96ID:M1+I3uav
>>209
2歳10ヶ月と1歳だけど下の子にあげる時は普通に上の子にも一緒にあげてるよ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 15:13:11.35ID:Z4GZXdSd
>>209
未就児ってことは三歳児以下ってことかな?
保育園いっていたら三歳児(年少)以下は
午前のおやつもらってるんだから
上の子もあげたらいいんじゃないの?
それより大きいなら話したら
わかる年齢になってこないかな
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 18:44:34.64ID:sUAQ2c/E
うち、2人とも午前あげたことないわ。朝ごはんゆっくり目だからかな?あげるとごはん響く
もしあげるならうちも一緒にすると思う。言い聞かせても下の子ちゃんだけズルいって感情は抜けない気がするよ
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 22:01:08.51ID:P4Bbwlcr
>>203です
ありがとうございます
確かにテレビで覚えたこともあるので悪い事ばかりではないですね
すでに外行きたいって感じよりテレビ好きになっているのでよくないなあと思いつつ、構ってあげられない分、見たいというなら見せてあげたいと思ってしまいます
1ヶ月検診終わったら少し散歩したり気分転換しつつやっていこうと思います
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 22:18:42.78ID:3yjvM45L
>>209にレスくれた方ありがとう
明日から上の子にも軽めのおやつあげることにする
もうすぐ幼稚園だし、それまでと割り切って
相談して良かった
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 00:10:15.83ID:cp+xhZZF
上が来月3歳、下2ヶ月
上の子が遊びたいというが寒いので公園はやめて支援センターみたいなとこにいったら、通りがかりのおばさんに「こんな小さな子連れてでるなんて可愛そう!」と言われ、よくよく考えたら上は3ヶ月まではあまり外出さなかったのに今ガンガンだしてる。
仕方ないことだが、やはり家遊び中心にした方がいいのだろうか
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 00:23:48.74ID:HtCDY8Q9
仕方ないから上の子の登園に付き合わせてるけど、4ヵ月でRSかかっちゃった
上の子は一度もRSかからなかったのに
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 00:38:44.37ID:CDI+BqSy
>>216
あーうちもだ
上の子はほとんど外に出さなくて初めて発熱したのも2歳直前
二人目は4ヶ月で上の子のRS感染
母体の免疫あって母乳育児しててもなるのかと脱力したっけ
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 00:59:54.12ID:VY6TCn+g
>>215
そういうおばさんは家に居たらいたで、上の子を家に閉じ込めて可哀想!とか言い出すんだよな
家にいたら会わないから言われないだけで
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 01:20:55.80ID:F3BYITGh
>>215
2ヶ月と動きたい盛りの3歳児連れてのおでかけお疲れ様
妖怪可哀想婆の言うことはキニスンナ
外遊びでも家遊び中心でもどちらでもいいと思うけど、産後2ヶ月なんてまだ身体も本調子じゃないだろうから無理せずにね
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 14:36:10.68ID:cz7rYFq3
>>215
ですよね〜、下の子は強くなりますわ〜って適当に返しておけばよい。
とはいえ、うちも先日下がロタにかかったのでこれからの季節の外出は悩む。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 07:36:30.81ID:57K+EJqV
子ども二人と自分が風邪引いた
ひっどいタン絡みの咳が止まらなくて喉が焼けるように痛い!
8ヶ月と2歳8ヶ月も夜中ガホガホ咳き込んでてかわいそう
早く治れ…色々つらい…
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 09:46:03.60ID:B9jcdFS2
>>221
母子で、しかも2児も同時に風邪とかこの世の地獄よね…
激しく乙
うちも上の子インフルB型になって泣き言を書きにきた
予防接種のおかげなのか発熱してるのに元気なのも辛い
下の子7ヶ月は今の所無事だけど、7ヶ月はなんとしても感染を防がねば…
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 20:53:59.09ID:Voo3KUaa
>>221
私も、自分が風邪引いたって書きに来た
土日だからまだ夫がいてくれてよかったけど、
月曜までに治さないと平日ワンオペ+風邪は辛すぎる
火曜日に保育園見学の予定だけどこれはキャンセルかなぁ。

風邪ひきの方多いのかな?一緒に早く治しましょう
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 09:02:56.92ID:5A+2OncS
2歳2ヶ月と4ヶ月
私のキャパが足りなくて上の子に気を遣わせてる気がする
上が素抱っこしか許してくれない&好みの角度があるんだけど、その角度だと私の腕が辛くて度々、角度変えては
「イヤーー!!!」って暴れるから苛々して「あー、もー!!」って大きな声出したら「ママ…あー!だった…」ってしょんぼりして、その後は抱っこの角度か変わっても暴れなくなった
あと、約束している就寝時間になり寝室へ誘うとパズルをすると箱から出し始めたので、悲しそうな顔で「パズル…したいよね……。」っ言ったら「ママ
、えーんえんだった…(悲しそうな顔で)」って言って自分でパズル全部片付けて寝室に向かった
2歳にこんな態度をとらせてしまって情けない…
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 15:20:41.98ID:ijPsYgQr
上が4歳下が2歳。
「いつも○ちゃんに優しくしてくれてありがとう」と言ったら、「うん、でも怒る時はちゃんと怒るよ」だって。
私より上の子の方がよほど人間ができてるんじゃないかとたまに思う事がある。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 15:27:02.51ID:peZWjeb/
>>224
かわいい
良い子に育ってるねぇ
余裕ができたときに思いっきり優しくしてあげたらいいよ
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 12:40:40.29ID:HgpPAWok
下3ヶ月が生まれてから上5歳が可愛くて仕方ない
上の子にもこの位の時があったなぁ
もうあの大きさには会えないのかとか思ってすぐ涙が出る
下の子の今も堪能しないとなぁ
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 13:26:33.50ID:yQot4tEb
>>227
上も下も月齢年齢同じ、私も上の子が好きすぎて困る
二人目が生まれて、上の子にイライラするという話は時々聞くけど、全く真逆だ
もちろん下も笑ったりクーイングしたり、可愛くなってきたけど
5年も一緒に過ごしてきた上と比べると、まだまだ親近感が少なくて…
そのうち、上の子同様に下の子も愛せるようになるのか、ちょっと不安ではある
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 14:18:35.71ID:CeZd8rWg
5歳1歳の兄弟
上がまだ赤ちゃん返りしてるのか下の喃語?の真似をするのが何かイヤ
下が嫌なことがあると「やいっ」と言うのを真似して、
嫌なことがあるとずっと不機嫌にやいっやいっと言っていたり
要求を小さい子供のようにジェスチャーで伝えようとしたり
最初は赤ちゃん返りかなーと余裕をもっていられたけど、最近は嫌で嫌で能面のようになってしまう
早く収まれと思っていたら、最近は上の子は友達と遊んでいる時も
下の子のように何かあったらビービー泣くようになってしまった
5歳の子がビービー泣くのも赤ちゃんのように振る舞うのも見ているのが嫌だ…
私はどう対応するのが正解なの?
赤ちゃん返りと思って甘やかすでいいの?
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 14:31:12.44ID:dg2RYEZH
>>229
年齢も違うしなんの解決策も持ってないんだけどうちも同じで困ってる
上は3歳なりたて下が7ヶ月
「あばぁ!うあー(嬉しい時)」「うゔぅー!あがー!(何か要求があるとき)」みたいな感じ…
元々言葉は早かったし、今は意思疎通はほぼ完璧にできるはずなんだけどね
要求に関しては言葉で言ってくれたほうがわかるから言葉で言ってねと言ってるけどなかなか
声も大きいし正直耳障りなんだよね…
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 15:02:56.75ID:CeZd8rWg
同じ人がいてちょっと安心したw
赤ちゃん返りのセオリー通りに受容しても共感してもラチがあかなくて煮詰まってるけど
お互い早く治るといいですね
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 15:46:17.40ID:HgpPAWok
>>228
同じ不安あります…
上と別性なこともあってどうなるか…
上の子が下をめちゃくちゃ可愛がっていてそれがまた上を可愛く感じてしまう
育っていくとかわるかな
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 18:21:30.48ID:FhP0hzbR
生後3ヶ月で風邪だわ。
まだ鼻水と咳がちょっとだけど、上の子のお迎えとかで寒くても外に出ないわけにいかないもんね。
医療費無料は0歳児のみの貧乏自治体で、上の子は無料の恩恵には預かれなかったのにな。
このまま酷くならずに治ればいいんだけど。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 20:34:08.40ID:8m48D1+0
>>229
うちも5歳と9ヶ月の兄弟で同じ感じになってる
すごく嫌だよね…
喃語の真似プラス、常に床をずり這いしてほんとに邪魔だしもうなんか生理的に受け付けない…
赤ちゃんの真似しなくても5歳の君が一番可愛いよーって言ってみてもダメだったよ
解決策なくてごめんだけどうちだけじゃないって知れただけでもちょっと良かった
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 21:07:14.17ID:MDchpFv2
2歳半と3ヶ月、昨日からやたら2歳が床を這ってるけどまさかこれが赤ちゃん返り!?
って上の流れ見て思ったけど、よく考えたら下はまだ寝返りすら打ってなかったわ
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 21:13:56.00ID:kfJ7gnDR
3歳半の息子も床を這い回ってるよー!

うちの子は小柄だからまだ好きにさせてるし嫌悪感無いけど5歳の体付きだとやっぱり不思議な光景にはなるよね
下の子が歩き出したら自然と収まるのかな
上の子は抱っこ紐の中にも入りたがってとにかく下の子より先にやって!だから急いでない時は先にやってあげてる
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 21:15:51.23ID:03DgOtZc
>>229
上3歳だけどうちも全く同じだ。家のなかならともかく電車とか公共の場所で喃語の真似されると、言い方が良くないかもしれないけど何か障害がある子みたいに思われそうでイライラする。早く辞めてくれるといいね。

3歳の子が1歳を「パパママは好き、○○ちゃんはあんまり好きじゃない」と言う。遊んでるのを邪魔されたり我慢する場面も増えたからそのせいかなと思ってるけど、いつになったら仲良く遊べるのかな。
「好きじゃない」と言うわりには弟を気にかけたり優しくしたり、一緒にふざけてキャイキャイ笑ったりしてるんだけどね。
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 22:19:56.27ID:pGlfqh9W
金曜の夜に私が胃腸炎でダウン。幸い夫が世話してくれて1歳と3歳から離れていたら今のところ元気。
普段の生活の渦中からちょっとひいて見たら乳幼児のいる生活カオス過ぎw
喃語ながら何か言いたそうな1歳と夫の会話とか、朝一のトイレから歌ってしゃべりっぱなしの3歳とか、改めて成長してると思った
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 22:22:55.97ID:kfJ7gnDR
>>238
お大事にね

我が家も3歳と1歳
年末年始は旦那も休めるとはいえ
児童館も休みだし自宅保育は厳しそうだ
年末はサンリオピューロランドに行く予定だけど喜ぶといいなあ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 10:15:57.24ID:7nU8Tyl+
>>229
5歳1歳で同じことで悩んでたけど、わたしが喃語のまねするようになったら、はずかしいからやめて!と言ってきて自分でもやらないようになった
あとは動画撮って見せるとか、客観的に見せると冷静になって恥ずかしくなるみたい
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 14:33:50.25ID:Dkh4USem
上1歳半のお昼寝中に家事やっちゃおうと思ってバタバタしてたら
下1ヶ月が泣き出した
けど家事がたまってて「これ終わったら抱っこしよう!」「あれやったら抱っこしよう!」って
思ってるうちに下の子が泣き疲れて寝てしまった…
ごめんね…
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 18:12:34.50ID:4KvRlP96
>>241
うちも同じくらい、1歳8ヶ月と4ヶ月
一緒に昼寝する日もあるけど上だけ昼寝したら未だに同じような感じになるわ。毎日ゴメンゴメン言ってる…
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 18:39:41.63ID:9Uk2uEFR
>>241
うち、それの繰り返しで布団置けば寝る子になったよ。知らずにネントレ。
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 19:19:06.52ID:qx8HQwTH
>>241
それずっとやるのは可哀想だけど
>>243と同じで我が家も知らずねんとれしちゃってた
まあ1歳の今は周囲もよく見えてきたのでママいないと泣くけど
旦那にも寝かしつけ出来るねんね上手な子になったわ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 22:26:04.72ID:2WXGM7W5
明日両家呼んで下の子のお食い初めの予定
寝ながら咳してる上の子のおでこ触ったら熱い
保育園に行ってる間に料理と掃除してお寿司とケーキ取りに行くはずが、そもそも明日やめたほうがいいのかどうしよう
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 22:46:45.17ID:qx8HQwTH
>>245
両家が遠方とかでないなら延期がいいなあ
この後下の子が発症しないとも限らないし
その時に上の子からうつったのか
遊びに来た両親が外から拾ってきたんじゃないか?色々考えてしまうと思う
ていうか、うちの旦那が過保護でそのタイプで子供が不調になると誰それから貰ったんじゃないか?と聞いてくるんだよね

子供は熱を出すのが当たり前だけど
親の管理が行き届いていて発熱するなら諦めもつくけど
日程をずらせば防げたのに〜と後悔するのは子供はもちろん親としても辛いんだよね…
ちなみにご両親はインフルエンザ予防接種は済んでる?
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 22:52:14.29ID:YA3vXekB
インフルの予防接種て自分がかかった時の症状が軽くなるだけで
かからなくなるわけでもなければ人に移さないわけでもないんだよね?
この場合接種の心配は両親じゃなくて子供達では
どっちみちお食い初め頃の月齢じゃしてないだろうけど
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 23:22:48.21ID:M3ZWvkUb
まあ予防接種で抗体できてれば罹患しないって率もあがることも期待はできるわけで。

久しぶりに上の3歳を一日預かりにお願いして1歳とじっくり遊んでみた。上いないと静かすぎて戸惑ったw
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 23:33:45.91ID:2WXGM7W5
>>246
>>247
レスありがとうございます
私達含め両親も(おそらく)予防接種は受けてません
義実家は県内、実家の両親は隣の県から来ます
心配しているのは、上の子がおばあちゃん達にはしゃいで悪化してしまわないかと、両親に移してしまわないかです
下の子は1カ月でも上の子のRS疑いの風邪が移らなかったのと、完全に隔離するのは無理なので気にしてなかったですが、ここを見ると3ヶ月でも油断出来ないですよね…
まだ発熱か分からないですが、手が冷たいので延期した方が良さそうですね
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 08:32:43.53ID:dQyxJ/1K
そろそろ下の離乳食が始まるのに3歳の子が1人でご飯食べなくて困ってる
育休で家にいるんだけど朝食は介助しないと食べない上に1時間くらいかかる
4月には復帰する予定なのに上にこんな時間かかってたら下の世話もできないし仕事も行けない…
皆さんは自分で食べられるようにどんな工夫しましたか?
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 09:39:34.63ID:v9pbo6M1
>>250
1時間かかってもいいように早起き、下の子はつかみ食べで食べられるものだけで食事を作る
1人で食べられる対策ではないけど、うちはこれで乗り切った
まだ赤ちゃん返りがあってのことかもしれないから、時間が解決してくれるかも
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 09:41:16.77ID:AiLVR0fr
ご飯は30分で切り上げる
朝は大人でも食べない人がいるぐらいだし、最悪バナナにヨーグルトぐらいでいいんじゃないかな
うちは上の子が食べなくて困ってたけど、4歳に近づくにつれてしっかり食べられるようになったよ
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 10:15:39.27ID:6oM8m9fb
>>250
保育園のお昼ご飯は11時くらいに始まるから最悪牛乳だけ飲んでたらお腹もつと思う
あとは食べ切れる量にする、好きな物にする…とかかな
食パンではなくロールパン、お茶碗のご飯ではなくミニおにぎりにしてみたり

赤ちゃん返りで1人で食べなくなった時は「赤ちゃんが上の子が1人でご飯食べられてすごーいって見てるよ〜すっごいね〜」
とかして欲しい事をしたら赤ちゃんも使いつつひたすら褒めまくったけどどうかなぁ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 10:21:20.02ID:ath1pRvG
1時間は長いね
朝食の量が多いとか、起きてから食べるまでの時間が短くてお腹空いてないとか?
うちはおにぎりよりパンがいいとかあるみたい
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 10:29:29.30ID:A8Gkd28H
我が子はそもそも朝は少食だわ
食べなきゃそのぶん昼にお腹空くし
1日トータルで考えてみたらいいよ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 10:48:19.33ID:S9y/dB0Q
下げずに1時間相手してることに驚いた
うちも30分程度で切り上げてるかな
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 12:01:19.09ID:VYjSdb+4
>>250
うちも同じ悩み
下が2回食なんだけど上の3歳よりさっさと食べ終わってる
ついでに着替えも催促催促催促してもダラダラと進まず……
春の復帰までに段階的に厳しくしたり試行錯誤するしかないかな
お互いがんばろうね
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 15:38:20.86ID:cddo2y1a
>>250
うちも同じ悩みで下はまだ3回食だけどまだまだ介助必要だよ
とりあえず1時間は長すぎて色々支障きたしたので、残り時間が見えるタイマー買って40分にセットしてタイマー鳴ったら泣き喚いても問答無用で下げるってしたら一週間ほどで食事の時間が20〜40分に短くなった
介助は甘えが大いにある(うちは父親が居ると全然一人で食べない)から、とにかく赤ちゃんが先、あなたは後を徹底して、
待っててもいいけど、タイマーなったらおしまいだよ食べられないよって言い聞かせてたら自分で頑張って食べるようになった
下の子食べさせ終わったら食べさせてーって来るけど、プレ幼稚園では自分で食べられてるらしいから、そこは甘えさせてる
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 18:39:57.83ID:dQyxJ/1K
>>250です
やっぱり1時間は長すぎですよね
朝食は起きてすぐに食べるのであまりお腹が空いてないのもあるのかも
自分は起きてすぐ揚げ物でも何でも食べられるのでその感覚が良く分からないけど
とりあえず>>258さんのタイマーが分かりやすそうなので取り入れてみようかな
ググったら良さげなのは意外と高くてちょっとビビってるw
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 19:17:46.46ID:cddo2y1a
>>259
あのタイマーは高いけど、似たパクりかなんかのキッチンタイマーで丸のやつが千円くらいであるから探してみて
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 09:10:20.67ID:Uif2G1WP
上の子6歳だけどほっといたらご飯一時間半とかかかるわ…
おやつは瞬殺なのにな
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 09:15:10.42ID:hCRlGgXT
煽りじゃなく聞きたいんだけど、そんな1時間や1時間半、ただダラダラ食べてる所を眺めてるの?
何して過ごしてるのか知りたい
30分くらいなら自分も食べたりゆっくりしてれば付き合えるけど1時間過ぎてくると退屈なんだけど…
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 09:18:15.27ID:jXCIRmhK
時間かかりすぎてパン持ったまま着替えて家出たことあるw
食パンをスティックパンにしたら解決した
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 10:07:30.70ID:Uif2G1WP
>>263
基本下の子も自分も一緒に食べて下と自分が食べ終わったら、ちゃんと全部食べなよって言って片付け始める
片付け終わったらまた向かいに座って優雅にティータイムwか、他の家事
下の子の相手することもある(下は腹が満たされると大体一人遊びしてる)
途中で切り上げると自分で好きなもの食べだすからノルマは課してる
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 10:13:46.93ID:pnHSoSbU
この流れでうちも上1歳11ヶ月がまだまだ自分一人で食べられず、
下1ヶ月がせめて離乳食2回食になるまでには食べれるようにしたい
掴み食べもポテトとスティックパンとお菓子しかしないので掴み食べメニューもできず
フォークやスプーンに私がのっけて子が口に運ぶ感じだけど、食べさせろにほとんどなる
下が泣くと抱っこしながら食べさせるから自分のご飯が食べらなくてそのまま食べるタイミング失ってしまう
親はそのうち一人で食べれるようになると言うけど全然スプーンでご飯すくえないし、好物しか自分で食べようとする意欲がない
妊娠中にスプーン食べもっと練習しておけばよかった
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 10:25:35.09ID:Kx1PoJ+S
>>263
250とは別の人だけど
うちの場合、私の食事と0歳の離乳食を食べさせて、食べ終わった分の後片付けもしながら、ダラダラ食いの3歳が食事中に立ったり食卓の上のもので遊んだりするのを止めたり色々言い聞かせて急かしたりしてるうちに1時間経ってるわ

もっと要領よくやりたいんだけど、以前、一定時間で切り上げるのを試したら、泣き喚いてグダグダになっただけで急いで食べてくれるようにはならなかったんだよね
もう4歳近くなってきたのでその時よりは理解力が上がったかもしれないから、またやってみようかな
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 12:07:02.09ID:O37QJv26
>>266
親がスプーンフォークで"ゆっくり"食事をする
あと、好きなものばかりにする
上の子って3〜4歳くらいまで親が食べさせてたっていうのが割と多いよ
食べるのが好きな子は使えるようになるの早いけど、そんな子少ない気がする
でも、下の子ってスプーン使いこなすの早いよね
やっぱり上の子が使ってるからだよね
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 12:24:57.38ID:N5N2kCHe
下の子が部屋中ゴロゴロ縦横無尽に移動できるようになったからサークル買うことにした
すごく小さいものは撤去してるけどサイズ的にぎりぎりアウトっぽいのとかまだ上が日常的に遊んでるものは片付けにくいからこれでいちいち引き離す手間も省けたらいいんだけど…
まず上の子が入りたがるだろうなぁ
入ってもいいけどおもちゃ持ち込み禁止にしなきゃな
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 14:19:08.31ID:ogruRy3J
みんな同じような食事風景っぽくてちょっと勇気づけられた
下の子生まれるまではドヤ顔で1人で食べてたんだけどなー
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 15:11:01.83ID:xMb/36Ea
>>269
サークルの中にオモチャ入れないでねって言ったよ
でも入れてるよw
で、下の子がつかまり立ちできた頃からサークル内のオモチャをぽいぽい外に投げるようになった
上が入れる
下が投げ落とすの繰り返し
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 15:23:54.64ID:4d75wmro
義両親が孫達にクリスマスプレゼント買うよ!何がいい?と言ってくれたので、2歳にアンパンマンおもちゃ&3ヶ月には動き回るようになった時のためにベビーサークルをお願いした
上の子と遊ぶスペース区切るのに使うからシンプルなやつでいいですって言ったのに、なにやら3万近くする壁面におもちゃや仕掛けがたくさんあるサークルを買ってくれたらしい
これは上の子が率先して入りたくなるパターンか…?でも細かいおもちゃゾーンと乳児を分けられればいい訳だからどっちが内でもいいかー
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 16:06:41.28ID:jtdL/Zb6
>>272
いいねー。うちはシンプルなのあるけど、3歳が中に入って遊んでるわ。
1歳は入れられると怒るくせに上がいると追いかけて入りたがるw
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 21:18:06.82ID:q1zeMIU7
愚痴です

自分の食事がしっかりとれなかったからか、久々に体調を崩してしまった。
なるべく、子供とあわせて食べようと思ってるけど、下の子が泣いたりミルクだったり、上が途中から「食べさせて!」とアピールするので自分は食べられない時が多い。
朝御飯なし、昼御飯はおにぎり1個、夜ご飯は卵かけご飯+おかず一品みたいな日が多い。
元々食にこだわりもない上に、育児で疲れて咀嚼が面倒だから寝てる時に栄養剤の点滴出来たらって思う位の面倒くさがり。
夫が多忙でご飯を作る必要がない&偏食な娘の食べれる物が私は嫌いで、共有出来ないからってのもある。
完ミなのに産後4ヶ月半で10キロ落ちてるし、御飯食べるより漫画読んだりぼーっとしていたい。
2人目育児ママに「下の子が首すわったら楽になるから!」って言われたけど2歳2ヶ月の上はどんどんハードになっていくし、私のキャパでは駄目な気がする…
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 21:42:18.44ID:4d75wmro
>>274
単純にカロリーとかビタミン摂るならウィダーとかカロリーメイトとかをスキマ時間に飲むのは?
あとドラッグストアの介護食コーナーにカロリー補給できる飲み物とかゼリーあるよ!
うちも2歳4ヶ月と3ヶ月だけど、子供と一緒に毎回ちゃんとしたご飯って難しい気がする…
あとホントどうでもいいし「点滴できたらいいのに」が冗談なのも当然分かってるんだけど…
食事分まかなうレベルの高カロリー点滴は寝てるあいだの時間じゃ出来ないし腕の血管じゃ間に合わないから、多分点滴の方がめんどいよw
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 22:03:04.74ID:sspL7CGx
>>274
大変だったね、お疲れ様
この時期は栄養取っててもすぐ調子悪くなるよ!運が悪かったのよきっと
インフル患者の少なそうな耳鼻科でも行って点滴お願いしたら打ってくれるよ(風邪とかでも基本お願いしないと点滴は打ってくれないので自分で言うと良い)
残念ながら高カロリーではないけど体調戻すのにちょっと役立つハズ
しかし30分くらいかかるのでその間の子どもどうしようって感じだよね
私があなたのママ友なら一時間くらい全然預かるで病院行ってきな!って思うから思い切って頼んでみるのもアリだと思うよ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 22:31:39.89ID:I0OO84up
>>274
いっそセブンミールとかを月契約で頼んじゃうとか?
食べるの面倒かもしれないけどとりあえず蓋を開ければ食べられる物が届くから楽だし自分の分だけ用意すれば良い状況みたいだから向いてると思うんだけどどうだろうか
食べないと本当に体がもたないよ
とりあえずウイダーインとか栄養ドリンクで補ってお大事に!
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 07:04:30.85ID:5zTW5S/u
>>274
物凄くよく分かる
下がそろそろ2ヶ月だけど、里帰りから戻って来てからは
朝昼→その辺にある適当なパンとかお菓子とか冷食
夜→食べる気力なし、少しつまんで終わり
でまともに食べられてない
おまけに体調不良から口内炎と歯が痛くなって来て最悪
体に必要な全栄養が取れるサプリとか、もはや睡眠まで補ってくれるサプリとか
誰か開発してくれないかなぁと他力本願w

私も首がすわるまでと言い聞かせて日々ギリギリでやってる
お互い頑張りましょう
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 07:54:18.77ID:dvP1l9j0
首座ったとたん夜中にアイスとかポテチ食べすぎて3`太ったわ
それまでは皆さんと似たような食生活だったんだけどな
今も上にたべさせて下の子離乳食食べさせて〜ってやってると自分の食べる時間無いから日中は少なくて真夜中にこっそりふりかけご飯食べてる
2人目は母乳でも痩せる事は無いのが辛いね…
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 08:02:15.34ID:EyM3E+jU
生後1ヶ月になったから少しづつ散歩始めてと言われたし、上の子連れて外に出たらなかなか帰りたがらなくて困る
あるあるだと思うんだけど一回外出るとなかなか家に帰ってくれないもうすぐ2歳児
寒いしあんまり外出したくないけど上の子の為には出たほうがいいんだよね
主人にも出してあげてって言われて外でなきゃいけないっていうプレッシャー
私の支度、子供2人の支度すると時間が結構かかり帰宅して授乳、沐浴、ご飯の準備と慌てる
まだ2人育児が慣れないからかもだけど下手なのかも
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 09:10:42.08ID:Spg1uqZf
>>280
まだ1ヶ月なら慣れてないだけだと思うよ、私も下が1ヶ月の時は上が1歳半で出掛けたら帰らなくて辛かった
階段降りるのもしんどかったし出る準備でバタバタして帰ってきてバタバタするのも同じだったけど、4ヶ月になって少しだけ慣れてきた
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 09:34:23.24ID:1pvzIr/I
>>281
月齢差が同じくらいで今下が新生児なんですけど、その子が1ヶ月ちょいになったら散歩しようかと思っています
上の子と出る時って下の子ベビーカー、上の子徒歩って感じでしたか?
もしもの時追いかけられるかなーと
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 09:48:47.84ID:dvP1l9j0
下の子は前抱っこ
上の子がベビーカーだわ
上がベビーカーを絶対譲らないと思う
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 10:27:34.81ID:RZPMrUro
上が2歳前で下が2ヶ月の頃下が産まれて初めて2人連れて公園行って下は前抱っこ、上は帰らないイヤイヤイヤーで心折れて途方に暮れてたら
近所の犬散歩中のおじいさんおばあさん達が「ワンワンについていきなー」って家まで誘導してくれてありがたすぎて泣きながら帰ったの思い出したw
私は2人も育てられないかもしれないとまで思った
今思えば上の子も久しぶりの外で楽しかったんだろうな
けど当時はいっぱいいっぱいだったわ
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 10:49:07.06ID:dvP1l9j0
上の子は保育園の一時保育でのびのび遊んでもらって
そのあいだに下の子連れて軽く散歩、疲れたら座ってってのんびりやる方がリハビリとしてはいいと思った
0287281
垢版 |
2017/12/22(金) 11:01:53.05ID:Spg1uqZf
>>282
下は横抱きの抱っこ紐に入れて上は徒歩だよ。うちは今のところ手を繋ぐのが好きで走り出さないからできるけど、走るの好きな子はちょっと大変かも
ベビーカーだと片手で押すことになるし階段とか段差がしんどいから私は徒歩+抱っこ紐が楽です。バギーもあるけど歩きたいみたいで全然乗ってくれない
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 11:08:24.41ID:dvP1l9j0
上の子だけだった時はベビーカー最初は乗ってくれたけど降りる!自分が押す!でもチカラが足りなくて押せないママ手伝って!状態で邪魔だった
しかも手を繋いでないと走り出すタイプだから余計に大変ですぐ使わなくなったな

下の子生まれたら上の子が焼きもち妬いてベビーカーは○ちゃんの!○ちゃんが乗るの!って騒ぐから内心ニヤニヤしながら乗っていただいた(笑)
上の子ベビーカー、下の子抱っこの方がコントロール出来て断然楽だったw

まあ目的地があって荷物が多いならベビーカーは荷物置き場として持ってくのはありだと思う
今は荷物背負って下の子前抱っこ、上の子は手を繋いで出かけてるけど帰る頃にはへろへろだわ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 11:12:37.32ID:Spg1uqZf
そういえば1ヶ月の頃徒歩2分の銀行に行かなきゃいけなくて抱っこ紐と徒歩で行ったら、帰りに上が抱っこ抱っこって騒いじゃって知らないおばさまが「家近いの?車で送ろうか?」って声かけてくれたわ
有難いけど申し訳なかったから抱っこ紐を少し左に寄せて右側に上を抱っこしてひーひー言いながら帰ったwそこからは反省してあまり出掛けない+出掛ける時はバギーに乗せて1ヶ月くらい耐えた
夏だったからあまり出たくなかったし今は寒いし無理に出なくても良いかなーと思うよ。出たがる子だったらごめんね
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 12:55:40.20ID:NMbv+eUd
上の子の赤ちゃん返りが辛い
毎日必死に怒らないようにしてるけど、我慢の限界かもしれない
下の子が生まれるまではかわいくてかわいくてしようがなかったのに
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 16:55:37.92ID:O4GGGaSX
>>269だけどサークル届いた!
下の子が寝てる間に組み立てたら、おもちゃ付きのやつだから案の定上が入って遊んでる
下の子のおもちゃだけ入れる、二人で入る事は言い聞かしたけどどうなるかなぁ
狭い賃貸なもんで親のくつろぐスペースは無くなった…
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 19:17:19.06ID:KNDeQgjf
え、虫出てくるの⁈
毎年大量のドングリ拾ってきたけど虫らしいものは見てないなぁ
特に穴も開いてないけどなぁ
つか片付けても片付けても何処かから出てきて下が口に入れそうで怖い
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 19:23:55.69ID:r4gHBvtk
どんぐりやばいよ…ポケットとか気をつけたほうがいい。幼稚園の工作用は全部煮て乾かしてあるんだって
煮る時はアクがすごいから要らん鍋とかフライパンで
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 19:46:06.76ID:hxsfOtqm
>>296
それはさすがにあなたがおかしいよ
玄関に入る前に鞄とかポケットの中とか調べないの?
ドングリから虫が出てくる事すら知らなさそうだし…
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 20:23:28.55ID:KVJekEFc
ドングリに虫がいることを知らないとかこれまでどんな風に育ってきたんだか気になるw
しかし親御さんが穴あきドングリを選り分けたり煮沸処理とかしたのを当たり前の様に使っていたらドングリから虫なんて想像しないまま大きくなってしまうのかもしれないな
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 20:36:25.29ID:qWEjeJE7
幼稚園がどんぐりから出てきた虫を飼ってたよ
まだ幼虫だったけど、なかなかな気持ち悪さだったわ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 20:56:18.03ID:gl27d/q0
穴があいてなくても虫いるよね。若いどんぐりに虫が入る→どんぐりが成長して穴がふさがる。
去年はままごとの具にしたりしたんだけど、今年は下の子がまだ何でも口に入れるから、どんぐりは煮沸したやつが箱いっぱいある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況