X



トップページ育児
1002コメント455KB
◎2人目育児を語る part24◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 17:01:46.82ID:JyYBLXv0
幸せは2倍以上!の二人目育児について色々語りましょう
次スレは>>980が立ててください

※2人目妊娠中の方は↓へどぞ
2人目以降妊娠中の人! part37 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509838378/

2人目妊娠中の方の質問はこちらで
◎子供2人の育児を語る part15◎ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452572019/

※前スレ
◎2人目育児を語る part23◎ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506589152/
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 17:50:28.62ID:kGn76T/o
>>789
うちは混合だな。お世話もしたいが、自分が甘えたいのは別
下をベッドに置いて自分を抱っこしろ、自分も雛鳥して、お母さんがしてってかんじ
しかし、下の子のバナナは上が食べさせたいらしいw
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 18:27:54.15ID:V5zf6Ght
下の子8ヶ月の誤飲防止に、上の子のブロックはサークル内だけで遊ぶようにしていたのだけど、サークルは縦に隙間?がいくつもあるタイプで、手を突っ込んでブロックを手に取ることができるようになってしまった。
隙間がないタイプを買えば良かったんだけど、上の子が赤ちゃんの時に購入したもんで、そこまで頭が回らなかった
ブロックが大のお気に入りだから片付けるのは最終手段にしたい。
サークルの内側に何か貼り付けるしかないかな?
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 18:30:14.79ID:MeffBvBk
>>789
うちも両方タイプ
上の子の担当を決めてお願いしてみたらどうだろう
おむつ換えならおむつとお尻ふき持ってくるのは上の子の担当、沐浴はベビーバスまでガーゼ持ってきてもらうのが担当、とか
なんかの本でお手伝いするのも必要とされてる!と思うから良いって見てからしょっちゅう上の子にあれ取ってこれ取ってお願いしてて非常に助かる、旦那より段取りわかってるしw
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 18:54:13.95ID:7abA2gdf
>>790
うちも混合
もう幼稚園に入るのに同じことしてるよ…
そしてバナナ係やるやるw
おやつはパンやハイハインを仲良く半分こしてくれてるから微笑ましい
下が寝返りし始めた頃一時期叩いてみたり哺乳類自分もくわえたがって困ってたけど1歳過ぎたらやらなくなったよ
上の年齢のせいか下の月齢のせいかはわからないけどいつかは終わるから
>>788がんばってね
ちなみに男児です
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 19:26:49.85ID:VlR5R/dx
>>789です
混合パターンもあるんですね
担当決めるのいいですね!つい自分でやっちゃうんですがその役割を決めてやったほうがいたずらに全てに関わってこないかもしれないですね
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 19:55:08.98ID:VgD/FV9c
>>788です。
上の子がお手伝いパターン羨ましいです。
沐浴やミルクの準備してるとついてくるので「これ持っててね」とガーゼや哺乳瓶のフタを渡したりするんですが、投げ捨てられます。
下はやっと1ヶ月で、かわいい気持ちもあるらしく泣くと「大丈夫?落ち着いて」と話しかけたりしてます。
ちなみに上が男、下が女です。
もう少し様子を見てみようと思います。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 20:59:22.24ID:w3Y3930S
関東住まい
明日上の子と雪遊びしたいけど、下の子9ヶ月をどうしよう
ベビーカーは厳しいから抱っこひも一択かなと思うけど転倒しそうでこわい
幸い公園が家の前なのでベビーカーで強行突破するかな
雪国の人は馴れてるからやっぱり抱っこひもなのかな?
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 21:01:50.44ID:7abA2gdf
>>796
おぶって半纏は?
うちも明日は雪遊びしたいんだけど
昔ながらの抱っこひもでおんぶして寒さに合わせて半纏にしようかと思ってる
ダウンは窒息が怖いから使えないので
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 21:06:32.53ID:7abA2gdf
>>796
あと抱っこ紐と一緒に買ったベビーケープを使うか迷ってる
自分は汗かくだろうから下の子だけ防寒すればいいかなと思ってる


それより旦那が会社に待機命令が出て明日の夕方まで返ってこない
夕方に少し雪かきしたけど下の子は待たされてギャン泣きしてた
上は窓からずっとママ!お外に出たい!と叫び続けるし昼間の雪かきは恥ずかしいことになりそう…
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 21:14:42.24ID:SmqBEPI4
>>796
好きにすれば?
ちょっと雪が降ったからって大袈裟すぎてウザいわ
冬なんだから雪が降る前提で準備しろよ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 21:17:46.95ID:7abA2gdf
ちなみにうちも関東よ
さっきも外を見に行ったら遊ぶと大騒ぎ
雪かき中に用水路に落ちて亡くなった子がいるから子供は絶対家で留守番させるわ

>>799
今年は例年以上に積もってるから前準備なんて無理だよ
この時期は雪国様が現れるけど嫌味にしか見えないからやめたほうがいいよ
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 21:26:00.61ID:w3Y3930S
>>800
色々とありがとう
おんぶいいね!
何を羽織っていくかはちょっと考えてみる
子供が出来てからの本格的な雪は初めてではしゃいじゃってごめんよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 21:55:07.96ID:ZqmIC0xI
>>796
締めたところごめん
関東在住ってことは雪道歩くの自体あんまり慣れてない感じ?
おんぶだと体の重心が後ろにズレて尻餅つきやすくならない?
かと言って抱っこ紐なら前に重心ズレる&足元見辛いで前にコケやすくなるけど…
モコモコ着込ませてベビーカーの方が、最悪自分はコケても手を離せば下の子は無事な可能性があるから私ならベビーカーかな…関東の雪の実際を知らないのにゴメン!
私は結構な雪国住みだけど、自分1人なら雪道もまあ普通に歩けるけど子供おんぶor抱っこは自信ないからやらないなー
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 22:25:55.27ID:w3Y3930S
>>802
雪国の人でも抱っこおんぶは怖いんだね
慣れてないと益々無理っぽいよね
とりあえず明日はどっちも持って行ってみます
どうもありがとう!
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 22:40:49.92ID:H27pm+uI
あんまり雪のない東北だが、雪降るとベビーカー無理よ…車輪が動かない。デカイ三輪タイプならわかんないけど。
すぐなら担いでいって置いておくとか?
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 22:56:56.46ID:rpc/tOy4
>>800
何で嫌味と捉えるの?
雪が降ったからって大騒ぎするのはメディアだけにしときなよ
私はちゃんと前以て準備してるわ
同じ関東人として恥ずかしいからやめて
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 23:06:36.23ID:jshuzYj2
>>800
私も都内だけど嫌味なんて思わないけどね
気持ちは分かるけど雪雪ってうるさいわ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 23:26:51.92ID:nmmUnQgp
抱っこで雪道歩く自信がないなら家でおとなしくしてればいいだけでは。無理に出かける必要なんてないんだから。
夕方、下の子抱っこして上の子と雪だるま作りしたけど雪があるところは歩きやすかった。
濡れてるだけの場所のほうが滑りやすい。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 01:47:06.75ID:PQnW3IN7
おんぶとか正気なの?
下の子が自分の下敷きになってもいいんだろうか…
家で大人しくしときなよ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 10:33:19.68ID:X2y8vj6I
ここ1週間くらい、寝かしつけに2時間以上かかってる。
上が完了!と思ったら下がギャン泣きで起きちゃうとか、上も下も覚醒して寝ないとか。
顔が疲れてたみたいで姉に「疲れてるね。二人育児は余裕がないと出来ないんだからね」と言われた。
さらに「私も大変なんだから」と言われたけど、保育園に行ってる間お昼寝しまくってるのにー。しかも姉は一人っこなのに、二人育児とは〜と30分くらい言われて疲れた。
黒い感情がドロドロしてしまう。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 10:50:10.35ID:PQnW3IN7
>>811
いやあんた二人育児したことないじゃんwって言えない?
私なら思いっきり笑い飛ばしちゃうよ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 11:19:18.24ID:idbUn/t/
下1ヶ月で授乳中だからお腹空くんだけど上2歳がくれくれうるさいからおやつのつまみ食いが出来ない
夜は一緒に寝落ちしちゃうから優雅なおやつタイムなんてほど遠い
ゆっくりコーヒー飲みながら甘いもの食べたい…
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 11:31:37.91ID:GjLRPwgQ
>>812
言ったら傷つけるだろうなーと思うと言えない。
でも「平日は保育園、土日は実家に預けてて何言ってるの!」って母親が言ってくれたからすっきりした。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 11:37:14.98ID:TJuMAshx
>>814
あなた優しいわね
お母さんGJよ

家から50m位の所にある広場に雪遊びに行ったら最初こそ2人共楽しそうだったけどさ
途中から「下の子ちゃんが雪だるま壊したー!」だとか下の子が持ってたバケツを上の子が無理矢理取って下大泣き、私怒る…と他にも色々やらかしてなんかものすごく疲れた
仲良く遊んでくれよ…
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 11:39:16.79ID:0XF+pNjY
>>814
そこであなたが「預かるから駄目なんでしょ!」って母親に言ったら完璧!
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 12:28:28.96ID:QgS4JU7v
上4歳、下1歳半の兄妹
妹の髪がだいぶ伸びてきてるんだけど髪をいじられるのが嫌らしく結ばせてくれない
個人差は重々承知してるけど女児持ちの方、どのくらいの月齢から大人しく結ばせてくれた?
まあそのうち「プリキュアにして!」なんて言いはじめるんだろうけど
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 12:53:25.80ID:JAiJ3WGX
>>817
同じ組み合わせだ
うちは生まれた時から長くて7ヶ月から前髪を上にまとめてちょんまげしてた
でも両サイドを結ぶと取っちゃうんだよね
慣れるが先かプリキュアやプリンセスにハマって結んで!と言うのが先かだよw
おかっぱにしちゃうって2〜3歳児スレでも見たからやらせてくれない子は一定数いるみたいね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 13:43:15.52ID:uOnKEXC4
>>817
髪結ばせてくれるのは慣れが大きいよね
上の子は産まれたときからフサフサで半年ごろにはちょんまげやヘアクリップ、8ヶ月くらいには二つ結びとよくわかってない頃から結んでたからか嫌がったことはない
下の子は1歳すぎてやっと髪が増えてきたんだけどヘアクリップも二つ結びもすぐに取ってしまう
性格の違いもあるんだろうけどね
周り見てるとお洒落に目覚めるのが早い子は2歳くらいには結んでーとヘアゴム持ってくる感じだったよ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:55.96ID:TXArbRYm
下の子の1ヶ月健診が終わったから、下抱っこ紐上の子2歳8ヶ月ベビーカーで初めて3人で外出してきた
出かけるまでにもやたら時間がかかったけど、帰ってきてからどんな順序で荷物と上の子と下の子を降ろすかとかバタバタしっぱなしだったわ
上の子に昼ご飯を用意してから泣いてる下の子に授乳してたら、自分の昼食を食べ損ねた上に牛乳を冷蔵庫に入れ忘れてた…
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 16:09:50.47ID:QgS4JU7v
>>818
>>819
レスありがとうございます
ちょんまげ可愛いよね
妹がやられてるのを見て兄が自分も!と言いちょんまげにしてるわw
うちは前髪より襟足のほうが伸びが早くてヤンキーの子どもみたい
一応後ろもちょくちょく切り揃えてはいるけどせっかくだし伸ばしてみたいと思ってさ
慣れも大事だろうからこれからも続けてみる
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 17:46:36.48ID:LKEkLYVg
さんざん語り尽くされた話題だけど、上(2歳)と下(1ヶ月)の寝かしつけの順番がわからない。
臨機応変にやるしかないんだけど。

上のお昼寝に期待してるのに全然寝ない。
洗濯物たたむのに1時間以上かかったー。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 18:22:07.07ID:cR7Vt6cQ
上の子が下の子にプラレールを邪魔された時、それに怒るんじゃなくて○ちゃん、抱っこしてあげるね!って言いながらさりげなく部屋の反対側に連れて行ったのに感心した。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 19:12:21.69ID:3YiGMkJ9
今日は下生後26日が日中全然寝なかった
乳吸ってるか泣いてるかで魔の3週目ってこれなのかな
上の子2歳がいるから抱っこし続けるわけにもいかなくて泣かせっぱなしなことも多いし申し訳ない
早くおんぶできるようになってほしいな
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 21:16:03.53ID:rssBPbeU
>>824
5歳2歳のほぼ3つ差です。
今まさにイヤイヤで手を焼いてますが、上の子の叱ったり宥めたりが上手くて、親ばかながらいいお兄ちゃんだと思います。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 22:30:44.56ID:KSUESYdy
自分のお昼ご飯が適当すぎる
今日なんてメガ盛りカップ焼きそばとせめてもとトマトジュース
上の子にマンマ!マンマ!と連呼され下の子の授乳とかぶると待たせてしまうから、
上の子が昼寝から起きる前に授乳していたら授乳中に起きてしまい上の寝室からママ〜と泣き声が聞こえ少し待たしてしまった
明日は主人ご飯いらないからつくらないのは楽だけど、私の夕飯も適当になるな
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 22:59:16.58ID:dh+ZP5kL
>>827
お疲れ様〜。お昼は特に手抜きにしたくなるよね!
うちは上の子が小1だから自分の分だけなので、平日の昼はシリアルに固定しちゃったよ。プレーンヨーグルトどっさりとオリゴ糖を少しかけてる。
スプーンで食べられるので下の4ヵ月児を抱っこしながら食べることもあるよ…
で、シリアルを切らしたらお楽しみでコンビニ飯を買っても良いということにしたら、たまのカップ麺も罪悪感ゼロw
だったけど、見習ってトマトジュース付けます。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 23:05:42.94ID:vZ4iWjcw
妊娠中は浴びるようにトマトジュース飲んだけど生まれてここ1年ご無沙汰だったわ
うえがやんちゃだとどうしてもこぼれた時の悲惨な光景を思い浮かべてしまう
うちの子は牛乳欲しがらないから卵焼きの生地にこっそり混ぜてるけどそれでよかったと思う
それだけでヒヤヒヤドキドキが減るもの
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:27.22ID:/UDtWbZN
上の子産まれた時に備えなきゃと思って震災の避難バッグつくったけど、ほぼ入れ替えなどせず今に至る
2人目も産まれたから下の子の分もまたやらなきゃと思うんだけど後回しになっちゃうんだよなー
みんな備えてるのかな?
保存食も全然ないし、お金あるなら他の事に使っちゃう
下の子はオムツや衣服はすぐサイズアウトするし、数ヶ月に一度見直して入れ替えたりすればいいんだろうけどつい面倒で
でもいつ震災来てもおかしくないからやらないとだ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 23:35:22.84ID:su0wtA0b
>>831
東海や関東周辺にすんでた時はやったよ
身内もいなかったし
今は九州でいざとなれば義実家がそばにいるからおろそかになってるけど
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 00:03:52.08ID:vpneFAYJ
>>831
東海在住だし防災関係の仕事してるからかなりガッツリ備えてるよ
上は6歳で下が1歳7ヶ月だから、ほぼ大人と同じ食事が出来るし保存食は大人と同じ物を揃えてる
オムツは常に2〜3パック常備
持ち出し袋は上の子の分は自分で持てるように分けてる
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:18.86ID:vrkA+oMB
首都圏が被災したら、他の地方が被災した時と違って
規模がでかすぎるからまわりの助けは期待できないと思うので
準備はしてる
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 00:16:21.86ID:2zwx9xUb
>>831もちろん避難バッグを作るのが一番なんだろうけど、子供と荷物持って出るには限界もあるので。
家は倒壊しなかった程度として、オムツやおしりふきティッシュ、電池など少し多めに買っておく、レトルトカレーやクッキー類、飲み物などザ!保存食でないものも多めに買っておくだけでも全然違うと聞いたよ。
これなら普段でも食べられるものだから、賞味期限気にしつつまわしてる。
どちらかというとミニマリスト気味だったんだけど普段から使えつつも防災用品になるものは最低限じゃなく多め多めに家にある状態にしてる。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 00:32:41.83ID:9Re9tcLR
>>835
ローリングストックっていうんだっけ
しっかりしてて偉いなぁ自分も用意しなきゃ
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 00:54:30.55ID:CO+0cLEk
>>825
同じく私がいた。うちは下が1ヶ月と数日
今日はほぼ寝なかったけど、特に18時〜さっきまで全然寝ないし下ろすとギャン泣き
上の子2歳との寝かしつけに3時間以上かかり、帰宅した激務夫が上を寝かしつけてくれたからようやくゆっくり下を寝かしつけられたわ…
しかし今寝室からフシュフシュ言ってる声が聞こえてきた怖い
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:36.92ID:9AIAIZhh
>>831
ストックは食料品も日用品もかなり用意してある
普段から使いながら回してストック
ただ持ち出し袋の中身は少しの水、保存食、ラジオ、懐中電灯、救急道具や軍手等で子どもや大人の着替え、オムツなどはない
子ども2人連れてると持てる荷物も限られてると思うしとりあえずすぐ必要になりそうな物を入れてる
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 01:42:37.64ID:zhT/6bRJ
子ども2人と荷物を持ち出す余裕があるとは思えない、と思いながらたまに入れ替えてる。最近靴を追加してパンパン
食品とかオムツはかなり買い置きしてるな。オムツはいざというとき簡易トイレにも流用できそうじゃない?
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 07:13:38.77ID:SBAi4nMO
オムツは長く使えるLパンツやビッグを沢山買ってある(今は合計8パック)
オムツ卒業してる上の子もビッグならまだまだ履けるしおしりふきもかなり多めにある
自宅地域が大丈夫でもオムツ工場が被災したらオムツ無くなりそうだし好きなメーカーがある人は多めに買っといた方がいい
外国製オムツが寄付されたとしても子に合うかわからないし
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 10:35:04.28ID:Pkx752N/
持ち出し用のバックは用意してないや。
東海地方で防災マップ?みると浸水や津波の被害はなさそうだけど、倒壊の恐れはある。
オムツは箱買いしてる。下が1ヶ月で粉ミルクは4缶ストック。
上は2歳だから、食事はある程度大人と一緒でいいと思ってる。
水やお茶は段ボール1箱ずつ買って賞味期限来る前に買い替え&消費。
オール電化だからガスボンベもストックしてある。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 20:16:06.06ID:W12y00I8
災害時は牛乳代わりにフォロミ飲ませるのもいいかもなぁとこのスレ読んでて思ったので明日2缶ほど買ってこよう
缶なら2年くらいは保つよね?
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 21:13:23.97ID:xxSy8LwC
>>842
大体1年半のメーカーが多いよ

避難袋、オムツ入れてるけど一人目の時のSサイズだわ…
全然使えないから作り直そう
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 21:16:53.70ID:AX+5G2Kc
>>831です
沢山のレス有難う
すごい参考になるなー
関東住まいだからライフライン復旧も遅そうだし、配給も遅れるよね
オムツはやっぱり多めにストックしておくべきだと再確認した
水は飲料としてのストックが全くないから箱で買って置いておこうかなと思った
下の子は母乳出なくなることを考えてミルク缶も必要だよね
あと買い物行ったら多めに買って消費しつつっていうのをメディアでも推進してたからそうする
持ち出し用は子供2人連れて行く事を考えてリュックに最低限の重要な物だけ詰めておくわ
どうもありがとう
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 21:30:04.50ID:QnVsUYjz
緊急地震速報怖かった。上着&靴&いつものマザバ位はすぐ手元にないとだめなんかな…
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 21:31:32.05ID:xGuKGrNP
東日本大震災でがっつり被災したから防災リュック作ったのはいいものの、中身をまったく入れ替えてなかったの思いだした…これを機に見直そう
そもそも防災リュック自体が総重量9.5キロもあるから背負ったら逃げられないしね…
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 21:53:36.76ID:CT9kyzst
備蓄より子供二人連れて逃げる羽目になったらどうしようか不安。
2歳半と生後2ヶ月。
下の子ビョルンで上の子手を引いてだと上の子とあっさりはぐれそう。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 22:11:16.87ID:XsTJn5PY
3歳以下の支援センターや児童館行ってる人どうしてる?もうすぐ下がハイハイしだしたら上の子みるのも大変になりそう
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 22:23:29.40ID:7ktafZIk
>>849
同じこと思った上2歳0と下2ヶ月
逆に上を抱っこ紐も考えた
2人同時に抱っことおんぶできる抱っこ紐あればいいのに
富士山が噴火したら怖いな
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 23:15:19.91ID:CFVpUPtA
ビョルンで下の子抱っこしてからエルゴでおんぶとか…?
ビョルンオリジナルなら腰紐無いし肩紐も厚みがあまり無いからいけないだろうか
あくまで緊急時ってことで…
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 23:42:40.14ID:wQzQOXyU
確かに。
荷物に子供二人をかかえて避難って難しそう。
旦那がいるときならいいけど、平日昼前だったら一人でやらないと。
車なんて使えないよね、きっと。
ベビーカー使って避難したい。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 00:04:18.62ID:qt8N0Ikl
今うちの自治体でおんぶ紐推しやってるらしくサロンとかで出張宣伝していく
災害時にしっかり支えられて両手空けられるのはでかいから簡易的なのでもいいので持っておきましょう〜な感じだったよ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 00:16:29.74ID:WsdMd1bX
>>853
ベビーカーも避難時には使えないって言うよ

2人連れて避難大変だと思うしうちも上の子がすぐはぐれそう
児童館でやる防災イベントの時に名札作成があったよ
目隠しのついた名札で名前、生年月日、親の連絡先を記入して避難時に子どもに付けておくのに使うらしい
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 00:39:35.94ID:UHUDZy1c
ビョルンとエルゴあるからそれでやってみるか上の子歩くのもまだ遅いし、長距離歩けないから抱っこ紐にいれたほうが早そう
赤子は足裏に油性ペンで名前や生年月日書くのもいいとみたよ
あと歩く子供とは紐とかで自分と子供を繋いでおくのもいいらしい
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 02:20:58.53ID:hYdkXDXZ
なるほど勉強になるな
油性ペンは何かと便利そうだよね >赤子の足裏記名
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 06:53:02.90ID:rsqNWwE6
流れぶたぎりごめん
起床時、皆さんどのような順番にしてますか?
うちはみんなベッドに寝てて、前は子供2人ともめちゃ早起きだったのでそのタイミングで夫婦も起きてそれぞれが子供抱えてリビングに移動してたんだけど、
最近子供たちが起きるのが遅くて、私はもうリビング行って朝の支度を始めたいんだけど、子供2人と夫のみを残して行くのに不安
(夫は子が起きても気付かず爆睡してることが多く、上の子は起きてすぐにトイレ連れてかないとトイレ拒否、下の子は起きてすぐに捕獲しないとベッドから落ちそうになる)
どうするかなぁと考えながらもう7時になる
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 08:05:10.06ID:8DwXhOo9
>>853
東日本で被災したわ
夫は海外出張中だった
2歳児エルゴでおんぶしながら6ヶ月コランで抱っこしていつものママバッグ持つだけで精一杯
ベビーカー出す余裕なんてない
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 08:13:56.80ID:GIvyU4d0
>>858
モニターとかは?
雪かきなんかでどうしても昼寝中に外出ないといけなくて
1人目から使ってるけど便利だよ
安心感が違う
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 08:37:36.89ID:rsqNWwE6
とりあえず7時にまとめて起こしたけど朝ごはん遅くなってしまったわ
>>861
昼寝と夜子供たちだけで寝かせてるときにはモニターつけてたのに、朝つけるという考えがすっぽり抜けてたわ
明日からそうするありがとう
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 09:35:31.59ID:mMvj/VnT
アカリとヒカリみたいな同じ音の姉妹でよく親も言い間違えたり聞き間違えたりするんだけど
今日アカリが妹の事をアカリって言ってた
本人でも間違えるのか
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 10:00:28.08ID:aOtzx1T3
名前ネタかぶりだけどw
4歳と1歳の姉妹
姉が妹に自分の名前を教えてるんだけど何度教えても最後が「ど」になってしまう
ちひろ(仮)だとすると「ちひど」みたいな
それを「いい?◯ちゃん。ちって言って!」「次はひだよ!」「最後はろだよ!」と熱心に指導してるんだけど何度やっても末尾が「ど」になる
2人でゲラゲラ笑ってるのに癒されるわ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:05:36.64ID:efAQVpZY
3歳と6ヶ月の兄弟
下が生まれたては超攻撃してたけど今はとても面倒見がいい
たまには上と2人で出かけたいんだけど下が超人見知り
私がお風呂の30分すら待てないで大泣き
春には義母に預けて4時間パート復帰するしちょっとずつ預ける時間増やしたりして慣らしていくしかないよね
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:21:50.05ID:8GWLziRB
下を7ヶ月の後追いがついに始まったわ
サークル内が特にだめで、かと言って上の子が遊んでるところに放つと上が怒るし小さいおもちゃあるし
だからおんぶばかりしてるけど大きめな子で毎日足が筋肉痛…痩せたらいいなぁ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 13:03:42.90ID:e3GxNkza
さっきまで新生児訪問が来てた
保健師さんと談笑してたら上の子2歳半が見て見て〜!お母さんの本よ〜!って、アマゾンで買ったばかりの愛され会話のコツ(仮)ってタイトルの本を持ってきた…
臨月と産後引きこもってたから話し方がおかしくなって気になったんだよ
保健師さんはあらま〜私も読みたいわって流してくれたけど恥ずかしすぎた
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 18:24:26.21ID:ju4IwTTV
>>860
経験談ありがとう。
やはり抱っこにおんぶだよね。
一度練習してみようかな。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 20:21:30.47ID:BZIPhG9t
上2歳7ヶ月下1ヶ月がふたりとも寝てボーナスタイム
下が泣いたり授乳中だと気にして寝ないんだけど、下が大人しくしててくれれば昼寝なしにしたのもあって添い寝してわりとすぐ寝る
下がうなったり泣き出しそうな声出すとハラハラ…
2人とも可愛いけど自分がすり減ってる感がある
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 21:29:51.00ID:87FgmOUi
3人目4人目産める人ってほんとすごいよね。

私のキャパでは女児2人が限界だわ・・・

実親同居で頼れて資産も潤沢、とかだったら3人目産む気になったのかなあ。
実家遠方で旦那激務気味だから考えても仕方ないけど。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 22:10:13.25ID:huvGJO0B
私ももうキャパ限界だけど、それでもたまに兄弟がキャッキャしてるの見てたら3人目もいいなあなんて思っちゃう
下が3歳くらいになったら本能で産んでしまうかも
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 22:22:13.75ID:KIfJdRl7
私も2人で限界。旦那が4兄弟、育て上げた義母を心から尊敬してる。
義母は私から見たら穏やかな人だけど旦那曰くヒステリックな人だった、最近人が変わったって言ってて。そら4人も男いたらヒステリックにもなるわ。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 22:33:07.79ID:WB3jZ/d0
関東住みだがここの所寒くて家にいることが多いんだけど、上の子が未就園児で下の子低月齢の人は寒くても公園とか行ってるのかな?
昨日庭に上の子とちょっと出たら寒くて速攻鼻真っ赤になってたけど、子供は大して寒くないのだろうか
上の子だけなら出ようと思うんだけど、下の2ヶ月が風邪ひかないかと心配になってしまう
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 22:38:17.28ID:huvGJO0B
2ヶ月なら連れて行かない
うちは上が園児だから送り迎えはするけど、寄り道はしないな
支援センター的なところはないの?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 22:44:00.45ID:ju4IwTTV
>>875
2歳半と生後2ヶ月だけど、上が外遊びしないとストレス溜まる男児だから公園に
連れて行ってるよ。
抱っこ紐ケープっていうのかな?それの頭からすっぽりかぶれるやつを使ってる。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 22:55:29.23ID:r9qLlw3L
>>875
昨年はベビーカーに暖かくして寝かせて、風よけにレインカバーをつけて幼稚園の送り迎えしてたなぁ
レインカバーして陽気がいいとビニールハウスみたいにポカポカだったよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 23:14:22.09ID:WB3jZ/d0
>>876
インフル怖くて今は室内系は避けてます
行ったとしても徒歩で結構距離あるので行き帰りが寒いから近場の公園のほうがいいかなーと

>>877
すっぽりかぶれるタイプいいね!そういうの持ってなくて子のアウター的なやつを着せて抱っこ紐なのでパツパツ状態
かなり厚着させれば寒くても大丈夫ってことだよね

>>878
レインカバーの発想が全くなかったのでいいこと聞いた!
これなら風吹いてても大丈夫だね!
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 10:01:24.65ID:KPMBVkIb
上の赤ちゃん返りで下(1ヶ月)をほったらかしにしてしまう事が多々あり。
そのうち「泣いても相手してくれないんでしょ」と諦めの人間になってしまうんじゃないかと不安になる。

二人、三人を育ててきた母親達を尊敬する。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 14:12:55.39ID:zut26XXC
>>883
みんなそんなもんだよ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 14:39:01.74ID:XBL829aA
私も2人目生まれてから上の子優先で下放置になってしまう時間が多くて下への悪影響がないか不安に苛まれてたけど、数日前、いわゆるサイレントベビーっていう現象に医学的根拠はないって記事を読んだ
https://www.buzzfeed.com/jp/yasumimorito/silent-baby
数ヶ月前に知りたかったわそれ
まあでも変な罪悪感が減ってほっとした
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 16:20:18.68ID:o26XM0vM
上3歳下1歳半
上がインフルで下は保育園行ってるんだけど上の子だけだとこんなにも楽なのかと思った
もう熱も下がって元気なんだけど平和すぎる
上もプラレールのレール壊されず遊べてご満悦w
頼れる人いなくて下が超絶ママっ子だから旦那に任せて上の子との時間ってのがなかなか取れなかったんだけど
お母さんお母さんお母さんってずっと話しかけてくる上見てたら我慢させてしまってるんだなと痛感した
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 17:50:08.92ID:ggRkJguI
>>885
何回も読んでしまった。
よく見るサイトが出てて、間違った内容〜って書かれててビックリ。この記事読まずに、そのサイト見たら確実に落ち込んでた。

なんとか出来る範囲で二人を相手出来るように頑張ります!
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 22:06:59.11ID:FO70YC76
下の子の写真全然撮れてないや
上の子の時は1日に何枚も、動画も沢山撮ってたのに、今は上の子に構うので忙しくて写真どころか全然構えない
下の子を一日一枚は撮らなきゃ!と義務になって撮っている
将来悲しくならないように同じアルバムを買ったけども
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 22:46:51.61ID:G+doRYYq
上の子ほどではないけど1ヶ月の下の子の写真頑張って撮ってる
最後の赤ちゃんかもしれないと思うととにかく小さい姿を残しておきたくて
あと新生児訪問に来た助産師さんの子どもが小学校の宿題で自分の生まれたとき、首がすわった頃、ハイハイした頃、歩いた頃、とか結構細かい成長記録を作るのがあったらしく下の子ひとりの写真も撮っといたほうがいいと言われ意識して撮るようにしてる
写真はあとからほしいと思っても手に入らないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況